X



トップページ競馬
82コメント21KB

なんでスノーフェアリーはわざわざ日本のレースにきてくれたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:37:56.76ID:Scnr/hpP0
初心者だから分からん教えてくれ
動画見たけど強過ぎるだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:41:45.30ID:QaBmhTGu0
レベルは低いけど賞金だけは超一流の日本
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:47:17.63ID:DTFG3yoM0
あの衝撃は第1回JCに近い
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:48:23.13ID:8Hn9s5U60
フランスでドーピングバレて引退したんだっけ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:49:45.46ID:+6z8dDWc0
ダンロップ厩舎は他にもウィジャボードとかレッドカドーとかトリップトゥパリスとか
一時期ちょくちょく日本に来てたな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:59:29.11ID:muTPilA60
1年目も2年目も勝ち方がカッコ良すぎる
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:03:20.53ID:1UbpCrTP0
ドーピング馬
0014DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 10:04:04.03ID:9E1INnQH0
妖精だから遠征に走って当たり前みたいなところがあるな。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:08:50.31ID:+ZgGPFFt0
日本競馬ショボいからな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:09:47.19ID:4cGH9K0U0
世界のゴミクズ共の帝王アメリカ


アメリカは日本を鎖で縛り付けサウンドバック状態にし韓国や北朝鮮 中国に好き勝手に日本を殴らせ
日本の国力低下かつ己の地位を絶対的なものにしている


北朝鮮 韓国 中国共産党はアメリカの傀儡国家 これらを使って日本に常に嫌がらせをしているのは外でもないアメリカである


遺伝子レベルでタカリ根性が染みついる気狂いコリアとチャイナをとことん甘やかし そのキチガイを増長させるてのもアメリカである

ヤクザ 共産党 朝鮮総連といったアウトローな連中を裏で支え内部崩壊を行わせようとしてるのもアメリカである
そして移民もその道具にしようとしている 

このようにして 世界中に不幸をばら撒き 隣国同士に殺し合いをさせ多くの罪のない民を奴隷化し自分達はのうのうと贅沢して生きる
やり方は キチガイゴミクズ白人共の常套手段である

これらから考えれば アメリカが日韓合意の見直しかつスワップ提携を飲ませ日本を窮地に立たせることは間違いないであろう。
日本人が賢すぎるゆえ、先天的な悪人白人共から嫌がらせを受け続けていることを忘れてはならない

安部が実は賢いってのは大嘘でゴミアメリカから渡されたシナリオにそって政治を行ってるだけの、タダのアホの可能性が高い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:18:43.29ID:pStUMP3t0
正直日本の牝馬があそこまで弱いとは思わんかったわ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:20:15.36ID:qqmwMZiO0
正直JCにでても勝てただろ
0021DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 10:21:34.46ID:9E1INnQH0
脚の桁が違うから、内をスクって、いい馬を訓練してたんだよ。外を回れば
ねじ伏せられるからうち優先でしょ。ま、🏇は参考外程度に。
軍馬として優秀だから結果が出るわけで。日本馬は集団意識が強いから
移民馬以外国内のレースには向かない。速い成功で賭けてるわけだな。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:32:19.18ID:gNyk3zi40
欧州の連中は日本の競馬関係者と比較にならない位に血統知ってるから。昔は舐めてたけどね。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:38:53.74ID:KCjYMmzH0
今の時代なら勝てないだろう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:39:30.34ID:EXbaXuth0
エリザベス女王杯狙い撃ちでJCには出なかったところを見ると純粋な賞金目当てだろう
日本最強メンバーが揃うJCと比べればはるかに手薄
牡馬に勝てる馬がVMに出たら圧勝するようなもの
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:22.81ID:JVjlsus+0
日本のレベルが低かったからだろうな
古馬で凱旋門3着だし日本の牝馬じゃ相手にならない
アパパネとかいう駄馬は勝手に壊れたし日本はレベルが低すぎるだけだ
牝馬のG1は実質G3レベルでしかない
金だよ金!
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 10:59:27.05ID:78qhT+hH0
JCって怪我で回避したんじゃないの?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 11:03:37.40ID:ZAifFlUW0
レッドカドーなんて条件が合いそうな所ならどこにでも行ってた
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 11:08:02.38ID:AKJCpjOT0
欧州馬はスタミナが特徴で切れ味は日本馬より劣る
などという幻想を叩き潰した末脚自慢の名牝
0029DJ学術 
垢版 |
2018/01/26(金) 11:09:51.68ID:9E1INnQH0
大外観客前なら日本馬も末脚一騎だよ。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 11:28:09.87ID:+23f+0bY0
普通にGT 6勝凱旋門3着はすごい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 12:19:29.20ID:bTvGdavB0
1回2回目両方テレビだったけど!

2回目も強いんだけど1回目の衝撃はホントにすごかった!加速装置が突いてる!

あのまま滞在してJC出てもおそらく勝ってた!
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 12:45:23.02ID:ezs3erts0
>>1
スノーフェアリーって確か血統がクソゴミで、牧場も売れないで50万だったかそんな馬なんだよ
レースで走って賞金稼ぐしかない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 13:07:02.06ID:IkIc80Yk0
そりゃ勝てそうで賞金高いレースがあるなら来るだろ
香港も行ったわけだし
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 13:13:12.59ID:JVjlsus+0
>>32
世界からしたらディープもキンカメもゴミだがな
亜流どころじゃない
実績はディープ産ラビットより弱いのがバレた
キンカメ産そもそも出場すら皆無
ステゴ産以外は相手にもなってない
日本の血統はゴミ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 14:12:05.38ID:3GNpUuJEO
検量でインチキしたり、ステロイド発覚したりした馬と陣営か
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 15:05:50.63ID:HvI9BWPV0
賞金があるのに何で報奨金をだすの?
どういうときに出してるんだ
0041ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2018/01/26(金) 15:12:28.96ID:F2FtgpzC0
>>35
元来、リーディングを争ってる
ディープとキンカメとの仔こそ
凱旋門賞で荒稼ぎすべきなのに
……どうしてこういうことに?
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 15:13:35.05ID:KkyurKDl0
薬とかやらかしてるしコタシャーンを強いとか褒めてるみたいなもん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 15:21:00.12ID:rt2hnjNd0
>>40
来て欲しい馬が来て結果を残したらそれに報いるという事
日本以外でも例えばアメリカのベルモントSが良い例だよな
国内キャリア3戦以上の日本調教馬が1着になったら賞金とは別に100万ドルのボーナスが出る
JRAの海外馬券販売狙いで日本馬に来て欲しい
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 15:23:22.47ID:nrqvUHL30
>>40
賞金があるのに何で招待するのとJCとかドバイ香港でも言ってるのか?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:49.88ID:b4mjWUxu0
>>40
日本でも出走手当とか奨励金とかいくらでもある。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 16:55:54.21ID:u2fuk8UC0
父がケイワンバイキングだからだよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 16:58:49.40ID:GYpMTwDr0
個人的には2011の勝ち方の方が好き
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 17:24:13.83ID:JrhX9Ixy0
スノーフェアリーは確かに強かったけど、ブエナビスタでも牝馬限定ならあれぐらいのパフォーマンス出来る
それにスノーフェアリーは3歳で香港カップぶっこ抜くレベルだし、欧州でも10年に1頭クラスの名牝でしょ
スノーフェアリーが強いからって日本のレベルが低いとか言ってる馬鹿はなんなんだろう
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:49:11.30ID:xjf+VOPU0
ウィジャボードもJCではなくエリ女出てたらぶっちぎりだったろな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:56:56.39ID:iy+pHMoi0
そら賞金ただ貰いみたいなもんやし出ない理由がない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:58:19.06ID:6liL1Zrg0
ディープまで行くとマイナー血統、駄血統じゃなくて「良質な異系血統」になるんだよ
自身で自分の血の力を証明してるわけで、だからこそ欧州からこぞってド良血牝馬が来日する
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:13:33.25ID:8Fqo8l8d0
何でジャパンC出なかったの?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:21.53ID:Z2hoddLI0
繁殖としての期待がないのは解るが
英愛オークス馬のローテではないわなw

この馬より値段と獲得賞金に落差のある馬っているのかな?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:18:32.34ID:bcw6VD680
>>58
オペラオーさんは差額なら上回るんじゃね?
約18億2000万だし
倍率なら難しいかもな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:30.69ID:8f0dQpX50
>>58
比率なら歴代トップクラスだろうな
落差っていう言い方だと単純に金額差だから
100万の馬が5億稼ぐより1億の馬が7億稼ぐ方が上だからいくらでもいそうだけど
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:22:57.81ID:CmLjY4970
>>7
いくつだよw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:55.93ID:dkF8vHSs0
>>38
検量でインチキって
他の出走馬より斤量が重かったんだったけ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:04.61ID:iiuMR8wQ0
しかしスノーフェアリッ!!!
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:49:04.93ID:HGlL4y0W0
初来日も衝撃的なレースだったけど2回目が異次元だった
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 20:01:36.72ID:xdkqXLDR0
ウィジャボードとかもそうだが、ヨーロッパの中長距離路線を走る牝馬ってホントにタフだよな
海外遠征をこなすだけじゃなく、中1週とかキツいローテでも結果出すし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 20:06:09.99ID:71aUVuag0
シアトルダンサーってよく見た名前だけど、
種牡馬として成功してなかった?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 20:18:22.17ID:fgoPSTm20
1回目は俺に単勝、馬連、三連単を取らせる為に来てくれた。
旨味の無くなった二回目は見したが少し後悔したw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 20:27:10.60ID:g4ayoewr0
1度目の脚は強烈だった
前日のラトルスネークも
共にムーアだった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:18:16.59ID:fOsKJMDb0
>>56
日本の馬主がアメリカで種付けして向こうで走らせた方がいいだろw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:21:43.55ID:lGlPVpfk0
>>68
それはない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:31:27.35ID:ZSDzmw0v0
流石にベルーガやアヴェンチュラ程度では力が違いすぎたな
牝馬限定戦に牡馬一線級が走ってるようなもんだ
JCでもウィジャ姐さん以上にやれたんじゃねえかな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:31:50.15ID:zqxbkxNr0
英愛オークス馬とかエリザベス女王杯史上屈指の実績馬だったのに
4番人気はナメすぎだった
どうやったらアニメイトバイオ以下になるんだよw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:41:08.50ID:fTYHC3y90
1ヶ月競馬やらずにお金貯めた分全部つっこんだメイショウベルーガちゃんは期待に応えて最高の競馬してくれたんだけどなぁ・・・
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:43:36.39ID:Nc3dBNIH0
>>58
10万円くらいだったと聞いたけど本当なんだろうか
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:49:43.35ID:lGlPVpfk0
>>76
結果論で語りすぎ
日本の高速馬場だと海外の実績上位馬がかなりパフォーマンス落としてるのに
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:55:55.02ID:EZOaoX3s0
>>76
まあ凱旋門レコードぶっちのデインドリームがJC6着だしな
コンデュイットも馬券絡めなかったし
一方でサプレザレベルが馬券絡むし本当肩書は頼りにならなかった
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 01:56:38.73ID:BFVRLVNc0
フランケル 105
オルフェーヴル 101
エクセブレイション 95
スノーフェアリー 94
シュリスデゼークル 94
デインドリーム 93
ソーユーシンク 93
ソレミア 90
ジェンティルドンナ 90
ブエナビスタ(5歳時) 89
アヴェンチュラ 84
ホエールキャプチャ 83
ドナウブルー 83
アパパネ 82
メイショウベルーガ 82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況