うちは、父親が死の床にある時にそうなったので、父親が亡くなるすんでになって連絡をとったいう形です。
家には、戻りませんでしたが、一緒に外出などは今は、普通にしています。

一度、お母さんが役所に頼っているなら今は、福祉事務所が、相談にのっているでしょう。それなら心配は、あまりしないで大丈夫でしょう。
そのうち様子見て、出てこられますよ。
心療内科も精神科も名前が違うだけでほぼ同じです。1さんは、ここのスレにこれだけ書き込まれてますし、率直に母親のことが気になって仕方ないので気を落ち着けたいと言えば医者も考えてくれると思います。

あとは、お母さんにそこらへんが伝わればいいですね。釜かけて、お父さんにそんな話しを吹聴しておけば自然と伝わりそうですね。