X



トップページ競馬
260コメント72KB

キタサンブラックさん、130頭しか集まってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:34:36.31ID:Q2f3BQVB0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00119070-nksports-horse
試験交配を終え、今月10日から本格的な種付けを開始する。種付け料は500万円。
交配相手にはG1・7勝馬ジェンティルドンナの母ドナブリーニなど現在130頭程度が決まり、さらに150頭以上になる見込み

シルバーステート140頭に負けるw
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:37:52.36ID:q9vb/bnk0
多めに見積もってこれだもんな

種牡馬としては忖度は無理だったね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:39:22.19ID:gIVWi2ve0
枠で勝った馬の末路
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:41:04.11ID:q9vb/bnk0
希望的な観測で150を超えるというか超えて欲しいという記事だな

ブリランテとか去年は満口だけど150いってないしな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:41:24.68ID:GCwqNNYq0
本当はキタサンブラックにつけたかったけど
なぜか権利売ってもらえず
20万でいいからとモーリスの権利売りつけられたという生産者の声が多数挙がってきてるな
駄馬モーリスは失敗確定だから
デビュー前にとにかく付けさせて回収しようと
400万でこんなに集まりましたと虚偽のアナウンスを必死にやってるが
実態は種付け料20万と他種牡馬につけさせない事で集めてる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:41:53.73ID:jomh7ikQ0
150頭以上なら十分だろう。キタサンブラックは産駒が生まれてから評判が上がって増えるだろうしな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:02.30ID:q9vb/bnk0
近年はトップクラスは200頭超えが当たり前でこの少なさがゴルシの仲間だからな
ゴルシがビッグレッドであることを考えたらほぼ同等の評価だろう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:38.11ID:7jwO3nvB0
シルバーステートに負けたのはまずいな
まあなんとかなるとは思ってるけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:47:47.08ID:Fr7JnCMe0
ノーザン30社台15グループの他合わせて50以上つけてこれだから
マジでゴルシより酷いかもしれん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:48:14.26ID:GCwqNNYq0
>>12
早く死ねよ豚基地
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:49:15.68ID:jomh7ikQ0
シルバーステートは非社台の零細牧場が着けまくってるから仮に数は上でも牝馬の質が違いすぎる。キタサンブラックは500万だけあって質は良いよ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:53:02.33ID:SptF801d0
200頭以上つけて10頭も勝ち上がれない大失敗例が直近に存在するからな
量よりも質優先は良いこと
良血つけまくって新馬戦連敗記録達成とか生産者を地獄の底に突き落とす駄馬にだけはなって欲しくない
それにしてもジェンティル?
筋骨粒々見栄えチャンピオンの予感
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:53:06.64ID:vB4hg4mPO
距離適性長めなのがネックなんだろな
マイル適性が分からない
バクシンオーの血が出れば短めの距離もこなすかも
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:36.80ID:GCwqNNYq0
>>15
駄馬モーリスつけたら
即屠殺確定のゴミが産まれたからな
それでジェンティルはキタサンに切り替えた
失敗確定のゴミ駄馬にはもう社台、ノーザンの肌馬は回さない
他牧場につけさせる形で産駒デビュー前までに回収する方向
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 09:58:06.49ID:q9vb/bnk0
ドナブリーニは初めの2頭が凄くてその後の5頭が悲惨で高齢になってきてるからダメ元なんだかろうな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:01:31.67ID:q9vb/bnk0
ジェンティルドンナに付けるとか何処も載ってないのに日本語が怪しいのかw

ジェンティルドンナはキンカメカナロアモーリスの3択だよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:06:43.98ID:q7QPi2Bm0
ボウリョクダンブラック可哀想
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:39.93ID:T3pL2kLe0
>>20
ジェンティルの親な
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:16:12.78ID:40k2iLwb0
>>23
社台が種付けして一頭も出ない方が
大笑いだ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:46.16ID:q9vb/bnk0
現実は130も集まってないんだけどな
程度だから
125頭前後で>>1は逆に多くスレタイに書いてる

150は見込みの数字でしかない
確定してるのは130未満だよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:18:25.83ID:GSO7Ao230
ブラックタイドの方が安いし、大物が出る可能性がありそう
あまり期待されていないから早い時期に結果出さないと
どんどん数が減っていく
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:02.26ID:q9vb/bnk0
145→120→100→75

こんな推移だろうな
1年目イマイチなら社台放逐
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:22:05.28ID:7jwO3nvB0
>>15
オルフェは質も良かったんだけどな、、、
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:00.54ID:Q2f3BQVB0
>>24
予約130程度なんだからなんも捏造してないだろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:26:25.91ID:q9vb/bnk0
積み上げた実績がハリボテだったと引退直後に証明されちゃったね
0037!omikuji!dama
垢版 |
2018/02/07(水) 10:26:39.33ID:jJrPzlP70
キタサンブラックは海外の方が成功するかもしれない
サンデー系がそろそろ溢れてるからな日本
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:31:16.75ID:rwFm2IFE0
そりゃ周り見渡せば親戚だらけだからな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:31:53.15ID:uQQf218z0
なんでアフィスレって元サイトじゃなくヤフーニュースのリンク貼るの?
やっぱお金貰えるのか
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:36:02.05ID:ttROY6Xf0
ディープ直系でも普通にキズナとか集めてるからな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:36:37.30ID:sp+l5SFk0
オルフェは牝馬の数も質も高かったのに
俺は悲しいよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:37:59.39ID:KoVHfe+F0
>>37
ディープ産駒さんの方がいらないから海外にどんどん売れば良いと思う
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:40:58.42ID:xnsOjQ3g0
>>43
馬鹿相手に売ってるからだよ
テレビやネットが低俗になっていく理由と同じ

本当に走らせるのならゴスホークケンとかつけとけばいいし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:47:29.64ID:nHZExTe/0
オルフェ基地の心の拠り所となったキタサンブラック
どんどん相手のランクが落ちてるけど大丈夫なのか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:49:54.42ID:GCwqNNYq0
>>45
オルフェーヴルもキタサンブラックも叩いてるのは豚基地だととっくに割れてるのに
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:03.45ID:6WcJOmTb0
>>13
お前が死ねガイジ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:06.48ID:q9vb/bnk0
1年目のノーザン頭数
モーリス70
ドゥラ60

キタブラ30
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 10:57:53.69ID:dBNhZvB60
ゴルシは社台の力使ってないからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 11:15:55.83ID:GCwqNNYq0
>>55
エイシンフラッシュも叩き始めた豚基地
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 11:17:58.86ID:+Orjhy7P0
同じサンデー孫でもディープの息子なようなもんな血統なのにディープ産駒じゃない
この血統で150集まりゃ上出来だろ
イスラやロゴなんてどのくらい集められるんだかだしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 11:22:43.94ID:+Orjhy7P0
>>53
ルーラーはサンデー繁殖に付けれるエアグル産駒ってだけで価値がある
薄め液として需要高い種牡馬が、高いアベレージと重賞馬出せただけでも十分すぎる
クソメンツや田んぼ長距離みたいなもんでやっと重賞クラスの馬に過ぎないとはいえな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 11:43:25.36ID:7oMwzPzj0
種馬の成功失敗など一銭にもならん。競馬好きはレースで勝つ馬を探すだけで良い。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:41.00ID:q9vb/bnk0
内枠限定で狡い競馬でしか勝てない馬の評価はこんなものだな
生産者は怪物を求めてる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:47.25ID:J7fJG5Cc0
ミスターシービーより走ればいいね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:17:28.63ID:HuT949Hk0
去年の社台グループの忘年会?に出席した人のレポートによると
吉田代表が「2018年度はモーリス、ドゥラメンテ、ハービンジャー、エピファネイア、ルーラーシップに力を入れる」
と言ってたらしいからサンデー系以外の種牡馬に力を入れてサンデー系の血の飽和を防ぐ方針なんだろう
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:58.29ID:xIb/Ic0C0
キタサンってデカいなとは思ってたけど体高172センチもあんのか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:24:53.39ID:ZlKdhdnO0
>>68
G15勝が大したこと無いってお前何者だよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:40.11ID:PM/D4J2R0
受胎率考えるとデビュー産駒は100頭未満か
いきなり厳しいね
来年は確実に値下げだろう
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:26:23.40ID:ZlKdhdnO0
高いんだよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:28:49.63ID:QXDUG0Kp0
なんかいろいろ難しい位置だよな
馬が強かったのは認めてもブラックタイドの子で500万は割高な感じがするし
血統構成的にもつけやすい種牡馬じゃない
海外から超良血繁殖を買ってきてつけるほど投資もしづらい
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:03.84ID:VqlTF6sl0
100頭デビューさせないと少ないと言われる始末
100頭種付けでも凄いことだったのに
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:40:30.03ID:q9vb/bnk0
>>65
ソース教えて
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:41:18.61ID:p+MlnMj10
凄いやん500万を社台以外で何頭つけたんや
0080
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:34.69ID:qlV/gH3X0
>>32
芸能事務所や暴力団が本気だしたらJRA乗っ取りなんて簡単。

相撲協会も、佐川急便も、どこぞの牛丼チェーンも、、、、

アッサリ乗っ取られてるからな。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:46:55.17ID:f82RWzxK0
種牡馬のアンチってやっぱどいつも知能低いな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:52:02.31ID:ZhMrlSep0
5年後のリーディング

1位ディープインパクト
2位ルーラーシップ
3位エピファネイア
4位ドレフォン
5位ロードカナロア

25位シルバーステート
26位モーリス
27位ドゥラメンテ
28位キタサンブラック
55位オルフェーヴル
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:52.61ID:ZlKdhdnO0
>>82
むしろディープに寿命が来るぞ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:57:06.42ID:t0SqaaiI0
>>83
今年種付けする産駒のデビューは何年後だと思う?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:30.67ID:ExKmr/84O
>>81
どいつもっていうか
豚基地だけどな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:33.48ID:ZlKdhdnO0
>>84
よねんご!
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:12.71ID:p4D2KkDE0
サンデーの血が薄まるほど結果出なくなってるしブラックタイドがまだ現役なのにキタサンをつける奴がアホだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:43.25ID:I3Dn9H4h0
>>82

ドレフォンてなんやねん
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:04:14.76ID:q9vb/bnk0
ドレフォンはダートの短距離馬なのに350とか大丈夫かよと思うわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:17:13.52ID:HuT949Hk0
>>78
すまん俺も一次ソースは知らないんだ
去年末か今年始めくらいのサンデー後継種牡馬スレで聞いた話
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:25:01.66ID:3r++YD6E0
500マソ×100=5オクか
スマホに無料アプリしか入ってない俺に少し分けてくんねーかな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 13:30:16.82ID:3q7cusISO
さぶちゃんにも100まで長生きしてもらわんとだな
キタサンの扱われ方もさぶちゃんの息子の代に変わったら
と思うと心配だな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 14:38:01.92ID:B7R5afca0
>>76
130なら充分だろって思っちゃうよね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 14:44:34.52ID:3q7cusISO
キタサンは天皇賞春秋抜群だったからな
今更だが今年一杯やれそうだったよな
古馬でキタサンに勝ちそうな馬も見当たらない
サトダイも去年の勢いがあるように思えんな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 15:01:25.64ID:eMz07mck0
ルーラーシップは競走成績が散々だったからな。
種牡馬で何とかしないといけなかったんだろうな、意気込みだけは感じる。
まあ、成功かどうかは知らんが。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:28.85ID:ExKmr/84O
>>97
豚基地は馬鹿だから仕方ない
とにかくなりふり構わず他馬を叩き続けるキチガイ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/07(水) 15:08:14.66ID:tNAGniIE0
ノーザンファームはドレフォンに50頭種付け予定。キタサンは30頭wwwマジで期待されてねえ〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況