X



トップページ競馬
194コメント43KB

サウジアラビアが賞金総額1700万ドルの競馬レース開催へ 日本からの参加も期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:35:50.17ID:4yJffFOD0
サウジアラビアは6日夜、賞金が1700万ドル(約18億6000万円)を超える競馬レース開催を発表した。
競馬では世界最高水準の賞金額となる。

政府のスポーツ当局は、この「キング・アブドゥルアズィーズ・チャンピオンシップ」は
ケンタッキー・ダービーに匹敵する規模で、米国や英国、日本などからの参加が期待できると説明した。
ただ、最初のレース開催時期は明らかにしなかった。

サウジ政府は、石油依存から脱却して経済を多様化し、
近代的な社会構築に向けた改革を進めており、
その一環としてスポーツ産業の育成に意欲を示している。

https://jp.reuters.com/article/race-idJPKBN1FS0RS
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=132947
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:22.37ID:wZuLqM+w0
芝なのか?
世界の芝のトップホース集結みたいになったら面白いな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:39.78ID:2oG9PV8v0
サウジアラビアカップG1砂漠3000m
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:40.36ID:2qvh3R0g0
サウジアラビアロイヤルカップ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:45.78ID:2qvh3R0g0
3月上旬か4月半ば
ドバイ行くやつ狙い打てば良さそう
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:11.80ID:HMiu4PE40
カタールと敵対してるから嫌がらせにぶつけてくるだけだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:02.41ID:TI2tY/fM0
サウジアラビアってパート1国?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:54.29ID:3XvUEom50
>>11
本気出せばいくらでもなれるだろうな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:23.08ID:I6zsQc110
18億?

えぇ...w
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:31.73ID:q1FwsYG40
障害で石油濠障害にしろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:10.48ID:6GIkz5s70
芝なら行くだろうな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:17.95ID:1MzP6LUy0
今はダートしかやってないよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:54.71ID:I6zsQc110
もしもダートなら日本は無縁だな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:55:24.52ID:GfSnNNm40
レーザー光線やら中東の笛やらなんでもありのイスラム糞野郎の総大将たまからな
薬くらいは余裕で持って自身はドーピングすり抜けとかやるやろうね
のちのちね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:56:02.77ID:wxreBoZG0
10年単位の先の夢だろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:35.36ID:AolBcBKN0
オペ「ハァ〜(クソデカため息)」
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:47.55ID:6DLrok2i0
>>2
Yes, I am.な
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:56.20ID:TI2tY/fM0
>>16
じゃあただのリステッドレースか
コリアカップほどお手軽に小遣い稼ぎできる感じしないし日本には関係なさそうね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:05.85ID:I/2Q4A+90
>>10
何のこと言ってんの?
ドバイはUAEだしサウジアラビア側だしな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:08.87ID:lM58b8nlO
サウジとかドバイはあんだけ砂あんだから
日本みたいなダート戦やればいいのにな
そうすりゃ日本馬くる確率は多少あがるだろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:10.58ID:+WJVaLtN0
ドバイ来てるからそこと交流すればまともなレースは出来るが
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:21.02ID:KIRYoyW30
>>17
キング・アブドゥル・アズィズ競馬場でやるんだろうからダートだな
オールウェザータイプダートと呼ぶらしいが普通のダートとどう違うのかは分からん
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:02:33.25ID:rB5sAkfR0
絶対王族と仲良くなるマンの山本さんがアップを始めました
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:03:48.83ID:sF8rJPaN0
>>38
公式な競馬やってるのはそこだけ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:22.18ID:n1v5w3v80
日本の競馬関係者は賞金が一番で動いてないって理解してないのだろうか
国内で十分すぎるぐらいに稼げるんだから
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:40.29ID:J2dHGJlV0
DWC2着してるしな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:49.74ID:I/2Q4A+90
どうせ豪華な競馬場も新設するんだろうな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:05:48.02ID:NKivNh1K0
石油脱却で無駄に金使ってたら意味ないのに
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:49.25ID:fyXOnmSs0
ドバイみたいに外には緩くないから観光でいけるとは思えんが
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:09:49.54ID:YHPh7z7h0
ドバイとカタールに対抗出来るとは思えんが
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:10:22.61ID:NmKF/hxA0
米帝の犬でなければサウジなんか真っ先に西側諸国に抹殺されてるような国だからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:14:30.97ID:HMiu4PE40
>>34
凱旋門のスポンサーがカタールて知らないの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:14:34.70ID:0i14rI4N0
ドバイ位のゆるさにしないと観光地にはなれんだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:15:04.83ID:mXnlNawK0
オーストラリアも香港も国際デーを増やそうとしてるし
世界規模で競馬の祭典が増えていくのは良いことなんだと思うんだが

馬を出すばかりでまったく来てくれない日本の立場がまた下がっていきそうで寂しさは感じるな

JRAの売り上げ優先主義はわかるが1日ぐらい本気でGT複数開催の日本の祭典をちゃんと作らんとヤバいだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:16:55.37ID:I/2Q4A+90
>>56
悪いw
ドバイワールドカップに対抗してって意味だと勘違いした
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:18:03.50ID:S1dUrvN60
時期を言わなければ何でも言いようがあるよな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:20:18.81ID:KvsHzuIA0
今のやってる競馬開催からすれば2月から遅くとも3月頭
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:24:39.33ID:V1Gua8m50
ドバイのような競馬なんてサウジアラビアが受け入れられるような文化では間違いなくないが
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:24:57.82ID:HMiu4PE40
>>59
あぁ
ごめん 書けば良かったな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:25:39.24ID:QVdQLueC0
一方JRAは底辺から金を吸い上げることに夢中だった
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:29:47.46ID:K8z5xqDm0
>>17
オールウェザーなら日本や欧州は来るかもしれんけどアメリカは来ないな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:05.04ID:EA0kEgER0
呼ぶ必要なんて無いしな現役馬買えば良いだけ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:32.68ID:HuH5ijYz0
ここで殴り込んで勝てるような馬を大和屋がツモりそう
そしてサウジの偉い人にも珍妙銀玉グッズを握らせると
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:33:24.02ID:tF7JP+if0
サウジって一般旅行客入国禁止じゃん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:34:11.03ID:XhN1qis50
オールウェザーなら日本馬チャンスだな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:43.15ID:vkw4jyeW0
>>4
マキバオーか!
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:58.33ID:fWm1tM5U0
何年かかる話だよ、サウジアラビアなんてまともに観光も出来ないのに
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:39:42.10ID:3fIu8F9o0
ドバイのようなくじ式の馬券相当も出来るわけ無いだろうし、内外でどう盛り上げるつもりなんだ?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:49:31.26ID:W0xIFpBb0
カタール バーレーン UAEにサウジまで
どこも似たような政策だから
アメリカのちょっかいとかイスラエルとか関係なく
そのうち勝手に戦争おっぱじめそうだな(´・ω・`)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:49:35.31ID:LeH7QjBT0
ドバイはかなり開放的というか、特殊な土地だしな、殿下含めて
石油依存脱却もかなり早い時期に着手したし
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:50:36.66ID:iV5g49BZ0
ドバイは始めた時期が良かった
どこの国も賞金が安かった時代だし海外の馬を集めた祭典の先駆けになった
何より胴元のモハメド殿下が世界中で馬を走らせて結果出してコネクションをしっかり作ってたのも大きかった
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:53:25.25ID:JgdFeBke0
>>84
厩務員すごいな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:09.76ID:k6uHnALI0
>>86
ペガサスなんてこれが出来るような未来なら潰れてるだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:14.35ID:JHKYMobL0
ダート 40000m マラソンレース
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 18:57:31.25ID:rvUk3rHl0
>>90
ローカルグレードなんて何も意味をなさないが
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:59.56ID:XGm5ZHoW0
パート2も3も格付けは意味ない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 19:06:36.51ID:k+lrsxNw0
今のサウジアラビアがパート3でも国内G1とかあるよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/08(木) 19:10:37.09ID:HpFp+dkN0
そんな開催能力すらないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています