X



トップページ競馬
208コメント56KB

A・オブライエン「サクソンウォリアーはビッグモンスター」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:44.90ID:yT8ni99R0
成長力は果たしてあるかな。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:35:43.03ID:x229Sgr10
母親は2歳時5戦5勝、3歳以降未勝利
1月生まれ
ディープ産駒

早熟性は凄そう
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:38:33.20ID:Wd4PCQ4o0
セプテンバーと違ってこっち母系は成長力が怪しい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:40:00.53ID:1jMcmkKY0
オブライエンがディープ産駒をどう調教してるのか興味あるな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:40:08.89ID:XHU/2zfu0
>>2
成長力なんていらんぞ
あと最低70日最長でも180日持てばそれだけで十分
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:41:16.99ID:xW0yQRYa0
本当にモンスターだったら既に日本でもモンスター級出てるっての
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:58:10.08ID:Q6myksBv0
正直ディープだから厳しいと思う
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:01:20.00ID:+OcCOgTc0
>>1
早速牡馬王道がツイで絡んでてワロタ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:13:08.61ID:UtCXrgib0
日本の馬でサクソンウォリアーを負かしたい
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:16:52.53ID:rwl5mt5G0
名門が吹いてダービー勝てば宣伝力抜群だな
来年まで走らせてほしいけど今年無双なら早々に種牡馬入りもありそう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:19:08.66ID:RiI5gcbk0
血統的にも、ディープ後継一番槍だなぁ
日本のイモ臭い血統とは違うわ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:48.87ID:5UBNTKlk0
トーセンシーザー?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:23:43.98ID:XHU/2zfu0
無双しなくてもギニーかダービーどっちか勝てば確実に年内で引退だよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:25:49.15ID:uUyGnbwZ0
ダノンプレミアムよりも注目してる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:25:57.05ID:Wd4PCQ4o0
ギニーが最重要
ギニー負けてダービー勝っても2000路線で追試が必要
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:42.95ID:Cc+SmxgJ0
開幕からアフィカス牡馬王道が居て速攻で通報
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:33:13.66ID:XHU/2zfu0
>>14
シンコウキングの妹のひ孫だぞw
スズカフェニックスの従兄弟の孫

日本におなじみの血統
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:34.27ID:JezL5ZH20
欧州で成長力がどうとかうるさい奴いないだろうな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:59.68ID:Bec5GYN80
ギニー勝ち→ダービー4着→パレス勝ち→サセックス2着→愛チャン4着→BCクラシック8着
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:08.15ID:Cr0f403y0
この血統でこの名前でGI勝ってくれると面白いんだけどな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:02.31ID:XHU/2zfu0
>>22
この成績ならチャーチルより上
5万ユーロだな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:43:44.50ID:ji+7Fj5f0
>>24
どんな見方したらこうなるんだか
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:18:41.80ID:PYb1+Z9p0
牡馬王道さっそくファビョってるじゃん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:21:08.74ID:GzVDH3C20
>>11
あのキチガイはマジでキモいな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:03.67ID:Jt+SGdHY0
ひと言で言えばモンスター
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:36:47.29ID:cOSXkqdc0
ディープが4000万でも種付けにくるぐらいだからコイツは今すぐ引退してもフジキセキみたいに需要がある状況
2000ギニーさえ勝てばしばらく人気種牡馬にすらなれる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:14.49ID:ji+7Fj5f0
牡馬王道はツイッターでも突っかけてくるキチガイだから本当有害
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:05.25ID:HrILAda20
この馬が実績残せば更にディープインパクトの血が広がりそうで楽しみ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:17.72ID:ujKwLOcK0
クソキモいな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:02.56ID:+OcCOgTc0
>>18
2歳G1勝ってる時点で追試いらんだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:08.26ID:iLwoIMPu0
アキヒロはどうした
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:37.24ID:oArmxcSD0
国内で無敗の三冠馬候補
海外で本場のクラシック候補
ディープインパクト始まったな遂に種牡馬としてもワールドクラスになるぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:01:58.47ID:NntuqxVS0
>>42
キメェ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:21:53.69ID:bD/pXAks0
>>45
嫉妬かな?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:26:10.84ID:qeeHoYYu0
配合と育成次第でイギリス競馬にも順応しちゃうもんなんだな
サクソンウォリアーって日本のディープ産駒でいえばヴァンキッシュランみたいなもんでしょ?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:46:30.87ID:p3Qpz5330
ポケットモンスターじゃなくてよかったな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 01:07:38.78ID:EoYZxmZH0
そんなに強く見えないけどなぁ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:49.93ID:78mOh52x0
ディープ基地はアキヒロの時も
同じような事言ってた気がする
そしてアキヒロはその後伸びず香港送りに
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 01:37:55.36ID:89J7fELe0
ディープインパクトの成功は天性の才能と鍛錬の成果が主なる要因であり薬の影響など微々たる物やろ
何でもかんでも薬使えば成功できるなら競馬界名門一家出身でドーピングまでしてた木幡育也はリーディング上位に入っていなければおかしいんだが
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 01:41:50.36ID:bD/pXAks0
>>50
嫉妬かな?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:31:37.65ID:HHqurnpB0
ギニーとダービー持ってってください
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:41:42.85ID:xG19q9ze0
ドーピングは大罪
https://twitter.com/chicagotribune/status/967078748972515329
https://twitter.com/nytimes/status/966998629633462273

https://twitter.com/BBCSport/status/966582437676568576
https://twitter.com/TIME/status/966135657826586624
https://twitter.com/HuffPost/status/966103502345986048
https://twitter.com/nytimes/status/966036015675854849
https://twitter.com/ABC/status/966085556588466176
https://twitter.com/Reuters/status/965936633601241089
https://twitter.com/nhk_news/status/965935574258352128
https://twitter.com/tassagency_en/status/965886243602161664
https://twitter.com/nhk_news/status/965873165288140800
https://twitter.com/BBCWorld/status/965851929208377344
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:50:24.23ID:+KLY5tfZ0
早くも欧州ではディープ後継誕生だな
このまま引退しても、フジキセキ以上の待遇
勝ち進めばフランケル以上の待遇まで登り詰めて、世界的種牡馬になるわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:51:25.79ID:/vKsqjCA0
単なるデカい馬の表現なんだけどな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 09:49:39.39ID:wIA4mUb60
前から言われてるけど
やっぱり、ガリレオ デインヒルからディープ後継なんだな
預言者スゲー
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:11:16.76ID:8knuKarj0
ディープアンチで通して来たけど
サクソンが英クラシックを勝ったら間違いなく日本史上最高の種牡馬として認めざるを得ない
ディープファンになるわ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:20:30.22ID:YhaQ3Dc90
>>62
高卒わろた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:54.82ID:qkNnyWFb0
足が速いモンスターなら良いな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:31:23.24ID:X5Vq+e+Y0
アキヒロ失敗してるからな
結果が全てだよ
サクソンが勝ったら手のひら返してやるけど
まぁアキヒロ失敗してるからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:37:17.53ID:I4dsDdVM0
十数年後
日本のディープ系は尻すぼみ
海外に出たディープ系は子孫が主要レース勝ち

凱旋門でぼこられ
血統、育成の差で涙目ありそうだなあ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:46:36.82ID:J7OnmyR80
欧州に分かりやすく伝えるには
ディープ産駒はアラジだって言えばいいのかな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:48:01.36ID:Vy9A2aEb0
>>68
関係ないだろう
育成厩舎が違うのだから
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:57:09.90ID:pABUtYNI0
牡馬王道はさっさと死ね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:03:18.76ID:wVbgbh/m0
>>70
なぜか長距離向きだと思われてる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:31:25.65ID:u+a+7S/+0
>>75
A・オブライエン「サクソンウォリアーはビッグモンスター」
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 00:02:12.48 ID:a3Mbicyz0
凱旋門賞に出たり有馬記念に出たら失格になるような薬やってそう

1990〜2000年の競馬黄金期について教えて
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:23:53.07 ID:a3Mbicyz0
ゆとりなので知らない

デムーロ「ラッキーライラックに乗りたい」
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:38:51.15 ID:a3Mbicyz0
ディープインパクトより強いわラッキーライラック

なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?Part64
744 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:39:56.89 ID:a3Mbicyz0
ラッキーライラックはディープインパクトより強い

オルフェーヴル産駒がデビューしてわかったこと
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:43:46.87 ID:a3Mbicyz0
ラッキーライラックはディープインパクトより強い
牝馬三冠+JC、ドバイWC、メルボルンC、有馬記念を勝つ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:34.20ID:JNxdngRcO
母父ガリレオだろ?たしか
ディープとはいえそんな需要というか
ガリレオ無いいい繁殖あつまるかね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:43.49ID:NEj7QaZ20
>>70
早熟早枯れマイラー種牡馬

欧州の馬産で一番価値があるのがこのタイプの種牡馬だぞw
晩成のステイヤーなんていくらG1勝ってもゴミ扱いしかされない
>>77
フランケル牝馬ならいくらでも付けられるぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:58.56ID:cke5PWKp0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:24:58.36ID:8knuKarj0
>>77
エネイブル見れば関係ないのが判る
むしろ、プラスじゃね?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:47.17ID:m7HVuwQR0
欧州は早熟マイラー史上主義だからディープはピッタリだろうな
晩成が好まれるのはオーストラリア、韓国、香港辺り
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:22.18ID:KLlYpBhj0
>>74
実際ディープはステイヤー型の産駒も多い
ストームキャット肌使うと早枯れ起こすが、スタミナ繁殖使うと勝ちきれないステイヤーばっか出るw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:13.47ID:yRtYBP8U0
>>75
オルフェ基地とは限らないだろと思って試しに>>70の必死見たらヤバすぎて草

http://hissi.org/read.php/keiba/20180322/WVk4RXB6dkMw.html

完全に昼夜逆転して一日中5ちゃんに粘着してるディープアンチ兼オルフェ基地のヒキニートだったw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:05.47ID:3CKJX2h30
>>81
晩成が好まれる国なんてないぞ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:30.41ID:nYzOtXT50
この馬が種牡馬になるのは確定だろうが
ガリレオとデインヒル入って次何につけるのか興味津々
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:10.89ID:u+a+7S/+0
>>83
そいつ以前毎日のようにオルフェ失敗スレで暴れてた関西くんだろ
キンカメ版豚男みたいなマジでヤバイ系のディープアンチ&オルフェ基地
オルフェ産駒が活躍しないのはディープの種牡馬価値を上げるためにノーザンがわざと手を抜いてるって毎日のように連呼してた奴w
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:17.93ID:JgKG7BTE0
>>81
セン馬ばっかりじゃん
セン馬は長く走ってもらわないと
早く引退させるのは繁殖価値が高いから。種牡馬として稼げるからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:24.78ID:kHXIpJ4r0
>>83
うーん、これは糖質
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:58:09.18ID:oGci21UH0
>>81
オーストラリア?
全然好まれてないが、むしろ早熟スプリンター大歓迎の国なんだけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:05:05.03ID:cc27mZhz0
>>83
オルフェ基地やべーな
今も懲りずにエポカドーロのパートスレ立ててエポカつえーとディープ叩きしまくってるし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:16:25.54ID:9xaqfo4r0
早熟にも限度があるからな、春にクラシック勝って秋に古馬GI勝てるくらいが一般的な早熟
ディープ産駒は秋にはもう枯れている
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:01.55ID:04rIvZRV0
ムーヴザワールドも欧州だとそこそこやれそう
リッスンの仔は欧州に売るべき
正直もったいない
日本の馬場が全然合わないんだろうなと思う
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:20:21.61ID:YhaQ3Dc90
>>94
高卒が書き込みしててわろた
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:39.37ID:+g6qKOI90
>>95
カタールが買ってたリッスンの仔は今年にやっとAWで1勝した程度で走らない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:52.94ID:KQFSy/CW0
>>94
欧州で人気があるサンデー系種牡馬のダビルシムなんか2歳G1勝ち 勝ち鞍1400まで 3歳未勝利だからな
秋に枯れててもまるで問題がない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:35:47.44ID:YhaQ3Dc90
>>100
朝鮮人が書き込みしててわろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況