X



トップページ競馬
208コメント56KB

A・オブライエン「サクソンウォリアーはビッグモンスター」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:31:37.65ID:HHqurnpB0
ギニーとダービー持ってってください
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:41:42.85ID:xG19q9ze0
ドーピングは大罪
https://twitter.com/chicagotribune/status/967078748972515329
https://twitter.com/nytimes/status/966998629633462273

https://twitter.com/BBCSport/status/966582437676568576
https://twitter.com/TIME/status/966135657826586624
https://twitter.com/HuffPost/status/966103502345986048
https://twitter.com/nytimes/status/966036015675854849
https://twitter.com/ABC/status/966085556588466176
https://twitter.com/Reuters/status/965936633601241089
https://twitter.com/nhk_news/status/965935574258352128
https://twitter.com/tassagency_en/status/965886243602161664
https://twitter.com/nhk_news/status/965873165288140800
https://twitter.com/BBCWorld/status/965851929208377344
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:50:24.23ID:+KLY5tfZ0
早くも欧州ではディープ後継誕生だな
このまま引退しても、フジキセキ以上の待遇
勝ち進めばフランケル以上の待遇まで登り詰めて、世界的種牡馬になるわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 08:51:25.79ID:/vKsqjCA0
単なるデカい馬の表現なんだけどな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 09:49:39.39ID:wIA4mUb60
前から言われてるけど
やっぱり、ガリレオ デインヒルからディープ後継なんだな
預言者スゲー
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:11:16.76ID:8knuKarj0
ディープアンチで通して来たけど
サクソンが英クラシックを勝ったら間違いなく日本史上最高の種牡馬として認めざるを得ない
ディープファンになるわ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:20:30.22ID:YhaQ3Dc90
>>62
高卒わろた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:54.82ID:qkNnyWFb0
足が速いモンスターなら良いな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:31:23.24ID:X5Vq+e+Y0
アキヒロ失敗してるからな
結果が全てだよ
サクソンが勝ったら手のひら返してやるけど
まぁアキヒロ失敗してるからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:37:17.53ID:I4dsDdVM0
十数年後
日本のディープ系は尻すぼみ
海外に出たディープ系は子孫が主要レース勝ち

凱旋門でぼこられ
血統、育成の差で涙目ありそうだなあ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:46:36.82ID:J7OnmyR80
欧州に分かりやすく伝えるには
ディープ産駒はアラジだって言えばいいのかな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:48:01.36ID:Vy9A2aEb0
>>68
関係ないだろう
育成厩舎が違うのだから
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 10:57:09.90ID:pABUtYNI0
牡馬王道はさっさと死ね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:03:18.76ID:wVbgbh/m0
>>70
なぜか長距離向きだと思われてる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:31:25.65ID:u+a+7S/+0
>>75
A・オブライエン「サクソンウォリアーはビッグモンスター」
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 00:02:12.48 ID:a3Mbicyz0
凱旋門賞に出たり有馬記念に出たら失格になるような薬やってそう

1990〜2000年の競馬黄金期について教えて
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:23:53.07 ID:a3Mbicyz0
ゆとりなので知らない

デムーロ「ラッキーライラックに乗りたい」
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:38:51.15 ID:a3Mbicyz0
ディープインパクトより強いわラッキーライラック

なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?Part64
744 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:39:56.89 ID:a3Mbicyz0
ラッキーライラックはディープインパクトより強い

オルフェーヴル産駒がデビューしてわかったこと
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2018/03/22(木) 05:43:46.87 ID:a3Mbicyz0
ラッキーライラックはディープインパクトより強い
牝馬三冠+JC、ドバイWC、メルボルンC、有馬記念を勝つ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:34.20ID:JNxdngRcO
母父ガリレオだろ?たしか
ディープとはいえそんな需要というか
ガリレオ無いいい繁殖あつまるかね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:43.49ID:NEj7QaZ20
>>70
早熟早枯れマイラー種牡馬

欧州の馬産で一番価値があるのがこのタイプの種牡馬だぞw
晩成のステイヤーなんていくらG1勝ってもゴミ扱いしかされない
>>77
フランケル牝馬ならいくらでも付けられるぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:58.56ID:cke5PWKp0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:24:58.36ID:8knuKarj0
>>77
エネイブル見れば関係ないのが判る
むしろ、プラスじゃね?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:47.17ID:m7HVuwQR0
欧州は早熟マイラー史上主義だからディープはピッタリだろうな
晩成が好まれるのはオーストラリア、韓国、香港辺り
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:22.18ID:KLlYpBhj0
>>74
実際ディープはステイヤー型の産駒も多い
ストームキャット肌使うと早枯れ起こすが、スタミナ繁殖使うと勝ちきれないステイヤーばっか出るw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:34:13.47ID:yRtYBP8U0
>>75
オルフェ基地とは限らないだろと思って試しに>>70の必死見たらヤバすぎて草

http://hissi.org/read.php/keiba/20180322/WVk4RXB6dkMw.html

完全に昼夜逆転して一日中5ちゃんに粘着してるディープアンチ兼オルフェ基地のヒキニートだったw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:05.47ID:3CKJX2h30
>>81
晩成が好まれる国なんてないぞ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:30.41ID:nYzOtXT50
この馬が種牡馬になるのは確定だろうが
ガリレオとデインヒル入って次何につけるのか興味津々
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:10.89ID:u+a+7S/+0
>>83
そいつ以前毎日のようにオルフェ失敗スレで暴れてた関西くんだろ
キンカメ版豚男みたいなマジでヤバイ系のディープアンチ&オルフェ基地
オルフェ産駒が活躍しないのはディープの種牡馬価値を上げるためにノーザンがわざと手を抜いてるって毎日のように連呼してた奴w
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:17.93ID:JgKG7BTE0
>>81
セン馬ばっかりじゃん
セン馬は長く走ってもらわないと
早く引退させるのは繁殖価値が高いから。種牡馬として稼げるからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:24.78ID:kHXIpJ4r0
>>83
うーん、これは糖質
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 12:58:09.18ID:oGci21UH0
>>81
オーストラリア?
全然好まれてないが、むしろ早熟スプリンター大歓迎の国なんだけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:05:05.03ID:cc27mZhz0
>>83
オルフェ基地やべーな
今も懲りずにエポカドーロのパートスレ立ててエポカつえーとディープ叩きしまくってるし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:16:25.54ID:9xaqfo4r0
早熟にも限度があるからな、春にクラシック勝って秋に古馬GI勝てるくらいが一般的な早熟
ディープ産駒は秋にはもう枯れている
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:01.55ID:04rIvZRV0
ムーヴザワールドも欧州だとそこそこやれそう
リッスンの仔は欧州に売るべき
正直もったいない
日本の馬場が全然合わないんだろうなと思う
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:20:21.61ID:YhaQ3Dc90
>>94
高卒が書き込みしててわろた
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:39.37ID:+g6qKOI90
>>95
カタールが買ってたリッスンの仔は今年にやっとAWで1勝した程度で走らない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:52.94ID:KQFSy/CW0
>>94
欧州で人気があるサンデー系種牡馬のダビルシムなんか2歳G1勝ち 勝ち鞍1400まで 3歳未勝利だからな
秋に枯れててもまるで問題がない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:35:47.44ID:YhaQ3Dc90
>>100
朝鮮人が書き込みしててわろた
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:45:45.53ID:mddHI+Ts0
単にガリレオの血を薄めるための血統て事か
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:54:13.45ID:8knuKarj0
>>83
怖いw
キチガイだな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 13:58:12.82ID:8knuKarj0
>>85
エネイブル見てみろよw
ガリレオ産駒種牡馬をBMSサドラーに着けるんだぞ?
サクソンならBMSガリレオだろうとデインヒルだろうと平気で着けるわ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:01:29.16ID:JWg4APV/0
>>83
ここまでやる原動力って嫉妬だからな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:01:54.87ID:EMP/FDii0
海外から全く評価されない
ハーツ、ステゴ、オルフェ信者のイライラが止まらない!
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:03:48.99ID:YhaQ3Dc90
>>107
w w w w w w w w w w w w w
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:08:38.59ID:TMIzdcn80
だいたい関西くんとか牡馬王道が暴れまわってるだけのこと
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:09:40.18ID:sbP+9SeJ0
アキヒロと一緒でこいつも種牡馬になれんでしょ
ドープ基地の不安が伝わってきますね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:13:19.59ID:8knuKarj0
>>110
こいつが種牡馬に成らないって思考が病気w
0112ガジュマル
垢版 |
2018/03/22(木) 14:14:21.88ID:jXaFAJlk0
1000ギニー勝てば種牡馬になれる
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:17:14.05ID:U0nMNliZ0
2年前のレーシングポストトロフィーの勝ち馬は香港に売られた上でタマ取られてるから
完全否定はできないけど、オーナー違うから
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:18:17.00ID:89J7fELe0
>>112
1000ギニーはどれだけ強くても無理やろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:18:25.78ID:aB20aNyk0
欧州ではサンプル数が少なすぎて、ディープ産駒が超早熟種牡馬って認識がないんだろ。

ラビットにも負けるマカヒキやサトノダイヤモンドが典型的なディープ牡馬ってことが。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:18:49.93ID:sVSeYbmb0
どこぞのファッションモンスターじゃなければいいけど
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:19:56.67ID:sVSeYbmb0
>>112
玉とっても無理だぞ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:20:39.12ID:8knuKarj0
>>113
種牡馬は血統な
欧州年度代表馬やオークス馬 エリザベス女王の馬が来日してまでディープ付けてる訳
判る?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:25:33.91ID:wANklo4a0
「ドーピング検索しろ」って「ドーピングインパクト」に聞こえるよな(適当
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:27:46.28ID:o6oT9Y0o0
超早熟が有馬を勝って阪大も勝つのか?早熟の定義がわからんわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:27:57.90ID:YhaQ3Dc90
>>110
嫉妬かな?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:28:46.89ID:YhaQ3Dc90
>>115
包茎童貞中年が書き込みしててわろた
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:30:16.92ID:nYzOtXT50
>>105
サクソンウォーリアーが何と種付けするのかに興味あるだけで
あなたの意見には興味がない申し訳ない
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:32:14.52ID:9xaqfo4r0
>>118
血統だけで選ぶならディープじゃなくてブラックタイドでもいいだろ
種馬に求められるのは種馬としての資質のみ
血統のいい馬とか強い馬につける目的は馬鹿に高く売る為
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:14.80ID:8knuKarj0
>>123
じゃあ書くなよ
バカ?
0126ガジュマル
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:38.58ID:jXaFAJlk0
サクソンウォーリアほ逆にズブいというか
瞬発力が微妙そう。
日本でいうならメイショウサムソンみたいなタイプ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:34:49.77ID:9xaqfo4r0
ブリランテがディープ以上に早熟ばかりてのが気がかり
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:37:51.18ID:8knuKarj0
>>124
血統ってのは実績に着いて来るんだよ馬鹿
サンデーは良血馬では無いが、サンデー産駒は良血馬
オグリキャップは雑草だが、オグリローマンは良血馬
キタサンブラックは300万年とかの安馬だけど、キタサンの全弟は億超えな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:38:09.58ID:9xaqfo4r0
>>126
ディープ自身もディープ産駒も総じて瞬発力は微妙だろ
だからある程度以上の相手にはとたんに勝てなくなる
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:38:37.64ID:39mZg6FQ0
>>124
最強種牡馬がクリストワイニングだったと科学的に証明されても誰もつけないもんな
種牡馬はどうでもいいとノーザンファームが身をもって証明している
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:00.09ID:YhaQ3Dc90
>>130
高卒が書き込みしててわろた
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:04.82ID:9xaqfo4r0
>>128
お前が熱く語ってるのはミーハーの評価
父馬無視するならオグリキャップもローマンも同じ土俵
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:00:08.72ID:8knuKarj0
>>132
じゃあ、ディープとディープ兄弟の種付け料の差は何処から?
実績じゃないの?
馬鹿なの?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:01:15.18ID:MZnkVgKK0
サンデーの母は重賞ウイナー
この時点でサンデーは良血だろ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:02:16.12ID:EMP/FDii0
オルフェ産駒やハーツ産駒の早熟っぷりがヤバい
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:03:28.25ID:8knuKarj0
>>134
じゃあ、サンデーの母は良血馬?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:28:12.11ID:36f43rEP0
>>133
君が最初にディープの血統がいいからエリ女が種付けに来たて書いて
俺が血統じゃなく種馬としての実績と反論
そして君のその書込み…


どうやらとんでもない馬鹿を相手にしていたようだ…
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:34:34.10ID:8knuKarj0
>>138
頭足りない馬鹿だったのなw
同じソコソコの繁殖につけても

ディープ産駒→血統が良い→高価
ブラックタイド産駒→血統そこそこ→ソコソコ
オンファイヤー産駒→血統悪い→安価

血統と実績の関係も理解出来ない馬鹿は相手にしないで無視するからw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 15:38:19.27ID:YhaQ3Dc90
>>138
なんで高卒ど底辺なのに生きてるの?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 17:03:25.84ID:eVQTo9Y40
他の基地になりすますディープ基地って分かりやすいよな
ディープが言われた悪評をそのままオウム返ししかできてない
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 17:05:39.03ID:YhaQ3Dc90
>>143
なんでID変えて自演してるの?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 18:03:38.91ID:5oE4I+zj0
>>82
年中マイラー扱いなのに都合のいい時だけステイヤーなんだな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 18:20:55.57ID:tUNB7QVb0
結果がどうなるか
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 18:29:18.81ID:3Fd4OCoo0
牡馬王道を垢BANしてやりたい
規約に触れるワードはないものか
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 19:30:37.34ID:N4aAlMds0
>>137
がんばれ〜(笑)
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 19:37:57.29ID:0fUKBLuL0
こいつも結局ガリレオ濃くてデインヒル持ちだから種牡馬にしてもあまり使い勝手がいいとは言えないな
中途半端な成績に終わったら訳の分からん国に島流しにされそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況