X



トップページ競馬
95コメント23KB

大阪杯を中京競馬場でやってほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:03:09.78ID:ilirETG10
テニスプレイヤーがスポンサーなレースか?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:10.64ID:O2jEFU+iO
名称は大須杯に…何でもない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:10:52.71ID:yw3P6MdE0
金鯱がG1昇格するも芝1200に変更される・・・
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:11:57.81ID:LEP3LJOd0
フジロックを苗場でやる感じ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:18.95ID:QIjc92FV0
高松宮記念(中京2000m)が復活したらいいのにな
今の高松宮を別名称にして欲しいわ。何年やってても違和感ある
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:16:25.40ID:4+0m9vnE0
>>8
阪神競馬場は大阪ちゃうけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:24.73ID:4+0m9vnE0
高松宮記念(春)中京1200
高松宮記念(冬)中京2000
でいいやん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:18:39.49ID:mg3KDFQU0
中京競馬場の菊花賞見てみたい
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:26:26.97ID:reCEIyMZ0
逆にJBCみたいに持ち回りで4月1周目の芝2000GTを色々な競馬場でやるって案は面白い
名前もその時々で大阪杯だったり、中京杯、みちのく杯、越後杯、北九州杯みたいに名前を変えればなお良し
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:26:29.63ID:SdGaASMv0
>>19
旧律令国制度だと、宝塚市(阪神競馬場)と大阪市は
ともに摂津国。
中京競馬場は尾張国と三河国の境界付近。全然意味が違う。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:13.16ID:SdGaASMv0
>>20
高松宮記念の前身、高松宮杯のそのまた前身だった中京大賞典が廃止になった
事情を調べてみよ。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:31:21.15ID:1BEgbvvs0
中京なんて高松宮記念だけで充分。
チャンピオンズカップもいらん。ジャパンカップダートで阪神に戻せ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:40:24.83ID:1BEgbvvs0
>>28
東京のジャパンカップダートならクロフネしか思い浮かばない(о´∀`о)
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:40:28.48ID:SdGaASMv0
>>28
パート1に昇格したせいで、東京2100mダートでは国際G1が開催出来ないんです。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:45:39.66ID:1BEgbvvs0
>>30
そうなんや゜゜(´O`)°゜
東京ダート2100mは予想のしがいがある良いコースなのにね(о´∀`о)
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:38.30ID:xWGjo8Xa0
春に左回りの古馬王道やらないって考えるとあながち悪い案ではないんだよな
ドバイ行けよってなるけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:17.22ID:8rRY0FRN0
天皇賞秋を東京の3400mでやってほしい
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:50:06.53ID:HrILAda20
大阪杯と 大阪杯(中京)をやればいいよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:50:11.01ID:u44adNbN0
>>27
チャンピオン中京でもいいけど1900mにして欲しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:45.81ID:1BEgbvvs0
>>36
なぜ?1900mがいいの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:12:15.97ID:qi4tWzOk0
>>34
春の東京マイルG1三つもいらないから二千がほしい。
千八でも構わん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:11.80ID:KrU3MsEH0
実際に中京行けば分かると思うがあそこはGTやる競馬場じゃねえよ
すでに短距離GTとダートGTやってる実績のある競馬場だけど
競馬場の規模として中距離GTみたいな花形レースやれるようなキャパはねぇよ

コース伸ばしてもスタンドの位置そのままだから見難くくて仕方ねぇし
ローカル競馬場としてはちょっと優れてるって程度で今でも十分すぎるほど恵まれてる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:27:53.02ID:1PrTZEfY0
>>38
1900mなら、アジアのパート1国のルールに従って代替開催時に
プラスマイナス200mの範囲(2100mから1700m)で開催できる競馬場が増えるわな・・
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 00:55:52.61ID:U8neIJEb0
 名古屋杯でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況