X



トップページ競馬
113コメント26KB

3歳でJC→有馬連覇は可能か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:20:22.40ID:OOqQiTph0
まず連覇とは言わない
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:22:54.17ID:5urhrej/0
いや、こういうパターンでも連覇で別に間違っていない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:25:06.63ID:s0FignB+0
まず3歳でJC勝って有馬出走した例がないからな
年内は皆勝ち逃げするし
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:25:49.05ID:OOqQiTph0
天皇賞春秋連覇ならわかるがJC有馬連覇はないやろ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:26:00.35ID:mQauzXg10
ルドルフは有馬連覇したから一番惜しいのかな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:30:51.20ID:7IxDZgCk0
 
神予想だな!!
今週の重賞も期待してます

http://aiyosou.blog.jp/
 
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:35:07.84ID:s0FignB+0
そういえばローズキングダムは一応有馬出走予定だったなw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:35:58.01ID:YfloM6a60
3歳で菊花賞→JC→有馬に出れる馬がいない
特に近年秋トライアル入れて4戦する馬すら皆無の
ゆるゆるローテ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:39:15.83ID:FiaLMieo0
1番惜しかったのはシンボリクリスエスか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:45:21.23ID:lZubwcpy0
出遅れたネオユニであれだから3歳で宝塚制覇も
皐月賞馬がダービースルーで宝塚で究極の仕上げならワンチャンあるんだろうな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:03.18ID:ndcUbpYi0
キングカメハメハ
スノーフェアリー
ドゥラメンテ
このへんかなあ
ナリタブライアンとオルフェーヴルがJC出走なら
あとはアドマイヤムーン、ソングオブウインド
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:49:05.76ID:s0FignB+0
その辺なら普通にエルコンでいいだろw
2走しかしてないから一番消耗も少ないしグラスとブライトに勝つだけでいい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:56:29.85ID:i6Vfvxy80
菊花賞を使わずに、叩き→ジャパンC→有馬記念なら可能性はある。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 16:57:50.55ID:wUiV6kFv0
古馬でさえ同年のジャパンC有馬勝ち最近いねーのにできるわけない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 17:04:52.63ID:zBby0lY90
3歳で天皇賞1着、JC3着、有馬1着のクリスエス最強だわ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 17:10:42.29ID:VEHbv79H0
ディープは3歳時、JCは外国馬が強そうだからパスして
万全で出た有馬で負けたよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 17:16:48.34ID:4AwdMwz20
3歳秋の段階で、古馬を相手に府中→中山でベストパフォーマンスを見せるのは大変。
世代限定の皐月→ダービーを勝つ5倍は難しい。しかも皐月、ダービーで2冠をとれば菊へ行くから尚難しい。
皐月不出走馬がダービーを勝ち、秋天→JC→有馬くらいしか無いかな。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:08.79ID:S+nE3APO0
能力的には勝ってもおかしくなかったんじゃねって馬ならそこそこいそうだけどな
ただ近年の流れだと能力高い馬程3歳秋に無理させる事無いからこのローテにならない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 17:58:27.46ID:dfCjP1oR0
>>8
あの時は菊花→JCの間隔短かったから仕方ないかもな
カツラギに勝てたかはわからんが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 18:16:12.55ID:ec4XMa8S0
むしろクラシックダメでうっかりJC勝っちゃったみたいなのの方が出てくれる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:24.41ID:PaE2ds380
そう思うとヴィクトワールピサは頑張ってんだな。ニエユ賞→凱旋門賞→JC→有馬記念。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 18:25:36.55ID:xDlJ1smR0
ザッツザプレンティって、菊→JC→有馬ってローテじゃなかったっけ?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:55.89ID:Xu5RDW4L0
>>44
人気背負って大敗しそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 18:30:42.40ID:Qxx999nD0
無敗の三冠達成後、中1週でJC→有馬に挑戦したルドルフは偉大だった
今なら絶対ないだろうな、戦績にキズが付くだの、有力馬の使い分けだのやってるから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:44.81ID:VEHbv79H0
無敗のダービー馬が賞金の高いJCと有馬、秋2戦のみなら可能
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:06.29ID:oJsgzWAa0
>>10
俺は笑った
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 19:57:56.22ID:cA6D59T70
可能かって聞かれたら答えは可能だろ
世代のトップが菊見送る傾向はすでにあるし
むしろ不可能と思う理由がない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:03.50ID:ctsgNK4U0
エルコンなら余裕で勝てたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況