X



トップページ競馬
395コメント108KB

ラッキーライラックは勝つだろうけどダノンプレミアムは怪しいて思ってる奴いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/02(月) 22:58:35.73ID:XNLbrX9P0
これ友達に言うと逆だろって言われる
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:42:01.85ID:EwCQCNZ20
調教とレース見るにダノンはムチの有無関わらず反応良すぎるしそれがネックになるタイプだと思う
走りも変えないだろうし前で絡まれて馬が早くやる気になったら危なそう
ラッキーは阪神JFで差し競馬もやってるしその辺の不安がないから減点材料は少なめ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:43:56.41ID:eMXl31x60
皐月賞で単勝1倍台だった馬の成績(1986以降)

92ミホノブルボン    4戦4勝  1.4倍 1着
94ナリタブライアン  9戦6勝  1.6倍 1着
98スペシャルウィーク4戦3勝  1.8倍 3着
01アグネスタキオン  4戦4勝  1.3倍 1着
05ディープインパクト 3戦3勝  1.3倍 1着
09ロジユニヴァース 4戦4勝  1.7倍 14着
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:59:44.94ID:GRRdsaD60
>>9
それ全部関東馬やから
ラッキーは心配いらんで
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:05:38.24ID:5zbHGHp+0
同じ舞台で差広げてるんだかはラララは固いよ
ダノンはそこまで強いとは感じなかったけどな
まあ他に強そうなのもいないが
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:11:57.92ID:oBBkBufA0
ここまでの書き込みを鑑みると、
ダノン◎でラッキー△やな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:14:32.27ID:Ccz9ZWoX0
難易度はダノンのほうは高い。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:48:22.50ID:WfGfywpj0
ダノンはガシガシ追ってないから余力たっぷりと思ってるかもしれんけど
あいつは追っても同じ脚色
友達だから分かる
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:51:18.37ID:kbnJBkGE0
ダノンはダノンでもダノンマジェスティ!
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:49.38ID:ntX982v50
ラッキーは多頭数の内枠で揉まれる展開になったら馬券外も普通にあるだろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:10:42.10ID:yOL6c+NP0
ラッキーは他頭数経験あるけど
アーモンドは…
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:11:36.56ID:7gmiyexo0
ダノンの不安要素って
中間時計出してないのと
今回は絡まれそうって事でOK?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:15:58.36ID:DDndnOLw0
>>154
朝日杯見てないの?
鞭使うとあんな感じになる
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:16:14.99ID:7gmiyexo0
ラッキーって、新馬戦で内突っ込んでなかったっけ?
結果論だけど、新馬が一番キツイレースだったよーな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:14.42ID:xypmbK/a0
>>161
新馬はまだ一切抜かせない感覚があった
一番ヤバかったのは状態含めアルテミスステークス
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:28:13.06ID:6wygUWte0
皐月賞かなりハイペースになりさすがのダノンも止まり差される、、、じゃあ勝てるのはワグネリアンとステルヴィオにキタノコマンドールだな、他は無理全然無理w
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:30:27.68ID:dpvWE5As0
バシシューが一番の不安要素
こいつがクラシック戦線を乗り切れる実力、度胸は持ち合わせていない
桜花賞はやらかしてオークスは外人に乗り替わりで持ってかれる未来しか見えない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:34:30.04ID:RHge3Aaz0
どっちも負けると思ってる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:36:51.05ID:RHge3Aaz0
>>123
よく分かってるな
弥生組よりスプリング組の方が上
レースからさらに時間が経ってむしろ差が広がってるかも
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:45:52.97ID:6wygUWte0
弥生賞タイムランクBメンバーランクB
スプリングSタイムランクCメンバーランクC
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:54:13.85ID:7gmiyexo0
ラッキーとダノンのレースを新馬戦から見直して見た

勝ち負け別にして、ラッキーは強くなってるなーと感じるけど

ダノンの弥生は皆が言ってるように、「あれ?」って思えるな

皐月賞は速くなると、ダノンヤバいような…
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:54:26.76ID:DDndnOLw0
ワグネリアン
ダノンプレミアム以外には圧勝 無敗
ステルヴィオ
ダノンプレミアム以外には辛勝 無敗

レースレベルがどちらが高いかなんてのは愚問
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:59:02.88ID:yOL6c+NP0
>>169
アホだな

その理屈で言うと
当時G1未勝利の負けばかりだったハーツが無敗の三冠馬ディープに勝ったのをどう説明するんだ?
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:02:16.83ID:DDndnOLw0
>>170
ジャパンカップでレコード決着
ハナ差
あのレコードは未だにそのまま
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:05:32.25ID:8lbfYp0/0
どっちも怪しいでしょ
馬自身がどんどん成長してるこの時期にそーゆーの決めつけてるやつは養分
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:11:29.12ID:pO7vagqc0
2歳時の関係性は皐月では無意味と考えていい
ステルがダノンに逆転してる可能性なんて結構あるぞ
ワグネリアンはさすがに皐月ではダノンよりは劣ってると思うが
エポカドーロとかは余裕残しだったからわからない
ジャンダルムやサンリヴァルなんかも成長してたら強い先行勢だからな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:14:59.19ID:72kfMKla0
ダノンプレミアムが成長しないで逆転されるってのは願望だけどな
この馬が今の時期一番体重増えてるし馬体も成長してるわけでな
ステルヴィオは体重増えてるけど
ワグネリアンとかエポカドーロは逆に体重減ってる

これが現実なんだけど
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:15:01.33ID:6wygUWte0
(΄◉◞౪◟◉`)は?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:17:35.83ID:VnFD6sjD0
桜花賞に限っては過去10年遡っても1流騎手しか勝ってない
石橋の頭は無いだろう
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:19:59.40ID:cad++xKC0
春クラシックはやってみないと分からんよ。
リアルタイムで「ええええええ?」っていうのは
数多あったから。現実問題として。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:24:03.71ID:72kfMKla0
ダノンプレミアムは4月生まれでデビューしてからレース毎に6〜8キロ増え続けてるし既にもう22キロ増えてる
この馬はもう成長しないって言うんだな
それならそれで面白い
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:39:53.76ID:barABBYS0
正解や。ラッキーの方は相手が弱すぎる。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:48:25.01ID:UJwvmfsD0
ワグネリアンにノーステッキで勝った時点で「あ、皐月賞決まったわ」と思ったわ
桜花賞は1番人気飛びやすいしアーモンドアイやプリモシーン等の1回も戦ってない有力な別路線組がいるから色々怪しい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:50:35.19ID:SZXOdS0i0
>>180
だって2歳で活躍して
成長してもっと強くなったディープ牡馬なんか居ないじゃん
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:53:21.59ID:m4n17s+C0
>>182
王道ローテのラッキーより強い相手とばかり戦った牝馬はいるの?
まさか未勝利勝ちとツヅミモン相手のシンザン記念勝ちのアーモンドアイの事

データ的にはラッキーは飛びようがない
アーモンドは飛ぶ要素が満載
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:53:51.89ID:ij1PonS60
勝ち、あるいは負けだと思う
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:08:47.12ID:yOL6c+NP0
>>171
JCの前までは前線マンに過ぎなかった馬が成長するのが競馬だよな
>>169の理屈は競馬向きではない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:09:20.81ID:yOL6c+NP0
ディープインパクトは新馬戦が一番体重重いぞ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:10:25.04ID:UJwvmfsD0
ラッキーの強い相手もマウレアリリーしかいないからどっこいだろ。読めない部分が多い
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:19:43.31ID:BNzN8PIs0
>>1
俺のことだな
ラッキーはなんやかんや言われながら勝ち続けると思う
逆にダノンはレース見てて強いとは思うけどクラシック勝つイメージが全く湧かない

まぁ、正直言ってただの印象なんだけどさ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:12.71ID:QywC79J+0
ダノンは流石に調教しなさ過ぎ
皐月は叩き扱いで結果見てから
NHKかダービー狙いな気がする
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:24:11.74ID:Xy4d8E3e0
牝馬は力関係完璧にわかったけど牡馬はまだわからんしな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:34:36.67ID:u2wYNPxE0
桜花賞は前哨戦で完勝してても負けたりするから分からん。ウオッカですら前哨戦で下した馬に負けてるしな
あとG1って事でデムーロ辺りが石橋に進路妨害ぶちかます可能性も大いにある
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:38:52.86ID:/P8Od5Ai0
牝馬全然力関係分からんだろ
FS組と他路線組で全然勝負付け済んでない
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:39:27.40ID:htBZoET10
逆だろ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:40:24.13ID:kXXLw4xA0
この時期の牝馬は何があるか分からん
どちらも自分で競馬作れるから安定感はあるけどね
3歳牝馬なんて走ってみないと分からん所もある
ダノンは負ける要素ないだろ
弥生の緩い馬体で影も踏ませないんだから、また圧勝だな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:41:08.20ID:htBZoET10
>>173
毎週毎週養分本当にありがとう
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:43:42.57ID:3nGjarxE0
まあもしダノンが負けるとしたらワグネリアンだろうな
牝馬は分からん。特に桜花賞は毎年荒れるし1倍代が平気で吹っ飛ぶ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:45:42.11ID:A5PUAOih0
タイムフライヤーは終わったの?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:47:00.81ID:kXXLw4xA0
>>199
前走でホープフル組は要らない事は分かった
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:52:02.73ID:KEnckjWL0
ロジユニ感があると言えばある
ロジユニが皐月負けるとは思わなかった 

皐月賞はまず大丈夫で、ダービーでは飛ぶと思ってた、痛い過去を持つ俺…
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:42.73ID:y3yB1Rro0
>>199
前走のあれで過剰に人気落ちるようなら買い
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:59.90ID:/ugv995g0
少頭数の弥生賞でマウントとってた馬が多頭数の皐月賞で負けるってのはよくある
けどダノンは脚質的に大丈夫だと思うが
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:56:24.15ID:bnmy9Nte0
タイムフライヤーは前走で調整が上手くいっていない。あるいは現状力不足が露呈したからな。
馬体重がほぼ変化無しで筋肉が入ってるのかと思いきや、だるだるの体。レース後にちょっと太いとルメールコメント。
仮に調整が上手くいっててあの前走だとしても、皐月ではスピードが不足している。
この1ヶ月で強烈な上積み、成長が無いと皐月賞では掲示板止まりだろうね。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:56:26.43ID:htBZoET10
>>204
低学歴低収入低回収率の人かな?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:06:15.77ID:Z0eyl4p30
ダノンプレミアムは鉄板だけどラッキーライラックはいつ飛ぶかわからない危うさを感じる
無敗でJFと桜花賞を勝つなんて過去にない上に他の有力馬との力差はほとんどない
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:07:37.88ID:0mnECq8z0
ダノンプレミアムが凄過ぎる事が分かった

 ダノンプレミアム 4戦4勝 主な重賞勝ち鞍:朝日杯FS、弥生賞、サウジアラビアRC

 ワグネリアン 4戦3勝 主な重賞勝ち鞍:東スポ杯2歳S ※2着1回の時の勝ち馬はダノンプレミアム

 ステルヴィオ 5戦3勝 主な重賞勝ち鞍:スプリングS ※2着2回の時の勝ち馬はダノンプレミアム

上記3頭が出走した重賞は全部で5つだが、勝ち馬も全てこの3頭
その3頭が出走して勝利している5つの重賞の勝ち馬のレーティングは全て日本歴代1位のレーティングを掲示しており、負けのある2頭もダノンプレミアム以外には負けていない

勿論ダノンプレミアムに負けている2頭も勝った重賞のレーティングはその歴代重賞勝ち馬の中で最も高いレーティングを掲示している

これ見るとダノンプレミアム凄過ぎないか?
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:08:32.79ID:0mnECq8z0
ダノンプレミアムの勝った3重賞のレーティングベスト5を下記に記載 (サウジアラビアRCは過去3レースしかないためベスト3まで)

 ●サウジアラビアRC(G3) レーティングベスト3
 1位 110 ダノンプレミアム ←←← サウジアラビアRC史上レーティング単独1位
 2位 107 ブレイブスマッシュ
 2位 107 ブレスジャーニー

 ●朝日杯FS(G1) レーティングベスト5
 1位 117 ダノンプレミアム ←←← 朝日杯FS史上レーティング単独1位
 2位 116 グラスワンダー
 2位 116 リオンディーズ
 4位 115 サトノアレス
 5位 114 ダノンプラチナ
 5位 114 ローズキングダム
 5位 114 アルフレード

 ●弥生賞(G2) レーティングベスト5
 1位 117 ダノンプレミアム ←←← 弥生賞史上レーティング単独1位
 2位 116 マカヒキ
 3位 113 アグネスタキオン
 3位 113 サトノクラウン
 5位 112 ヴィクトワールピサ
 5位 112 コスモバルク
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:08:59.30ID:0mnECq8z0
ワグネリアンと、ステルヴィオが勝った2重賞のレーティングベスト5を下記に記載

 ●東京スポーツ杯2歳S(G3) レーティングベスト5
 1位 112 ワグネリアン ←←← 東スポ杯2歳S史上レーティング1位タイ
 1位 112 ブレスジャーニー
 3位 110 スマートオーディン
 3位 110 コディーノ
 5位 109 サトノクラウン

 ●スプリングS(G2) レーティングベスト5
 1位 112 ステルヴィオ ←←← スプリングS史上レーティング1位タイ
 1位 112 タニノギムレット
 1位 112 キタサンブラック
 4位 111 ウインブライト
 5位 110 オルフェーヴル
 5位 110 ネオユニヴァース
 5位 110 グランデッツア
 5位 110 ロゴタイプ
 5位 110 ロサギガンティア
 5位 110 マウントロブソン
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:13:53.60ID:6wygUWte0
こんな緩い仕上げで皐月賞勝たれたらバケモノだわ。差し三銃士に期待
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:14:47.26ID:mU0W4Jk40
ダノンプレミアムはバケモンだけどラッキーライラックは普通の強さなんだよな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:19:35.06ID:kXXLw4xA0
ダノンはタキオン並の怪物だろうな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:23:02.32ID:vhb4gHFR0
ダノンプレミヤがバケモノ?w

おいおい、もうちょっと学習しろよw  ドーピング軍団に本物なんているかよw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:25:29.01ID:3FDZywES0
そういやオルフェ産駒にドーピング発覚したんだっけ?
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:28:08.07ID:yOL6c+NP0
>>218
産駒がドーピングしたサンデー叩くアホ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:34:32.96ID:72kfMKla0
>>185
一番人気のクラシックで石橋騎手騎乗でもそれが言えるんだな
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:35:01.39ID:3FDZywES0
別にオルフェを叩いてる訳じゃないよ
ドーピングしたオルフェ産駒を叩いてるだけ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:35:59.68ID:htBZoET10
>>217
嫉妬かな?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:12.24ID:27ObqVCU0
マウレア以外に考えられんけどな

ここに50万円の単勝つっこむ予定
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:19.20ID:htBZoET10
ドドドドドーフェーブルw w w w w w w
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:43:26.27ID:dYzpmmGP0
古くはサイコーキララとかスティンガーとかアドマイヤグルーヴ。

最近ではルージュバックとかメジャーエンブレムとかソウルスターリングが無敗で来て人気になって凡走してるからな。桜花賞だけは何が起こるか分からんわ。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:21.82ID:DAPwYFfA0
石橋が思ってるのは、あまり内枠じゃないほうがいいな〜って思ってるだろ。阪神芝16なら 内枠すぎるよりは18番のほうがいいな〜って
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:46.00ID:cHfWMB6L0
http://umanity.jp/racedata/race_newsdet.php?nid=7103708
栗東CWコースで1馬身先行するゼンノタヂカラオ(古馬500万下)を目標に、跨った川田騎手とスムーズに折り合った。
楽な手応えのまま4Fを過ぎ、ペースを上げながら4角で内へ。持ったまま直線に入り、ラスト1F過ぎに入った軽めの気合を待っていたかのように瞬時に加速した。
ビッシリ追われたタヂカラオを余力十分に3馬身引き離し、6F84秒8−68秒6−53秒5−38秒6−11秒1をマークした。

ダノンプレミアムが溜めたらキレないって言ってるのはアホだろ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:26.32ID:cbytsEgi0
人気先行か否か、実際王道ローテ踏んでる一線級、とはやってない、若しくは負けて強しの馬 が人気になれば疑うべき
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:33.76ID:BNzN8PIs0
>>230
負けたら即乗り替わりのプレッシャーに比べたらそんなもん屁でも無いだろ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:38.49ID:itLOqOta0
>>232
負けたら即外人だからな
位置取りはチューリップみたいな所で行きたいな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:47.26ID:hN/HQGyH0
>>81
そりゃ近2走のパフォーマンスでしよう
どちらもまだ余裕がある手応えだし
このパフォーマンスで二番人気4倍つくなら美味しい

ラッキーは鞍上石橋で単1倍台はリスクしかないと思う
普通に乗れば勝ち負けだろうけど、それができるかどうか
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:12:39.53ID:DRw/JIne0
>>223
ハイハイW
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:59.38ID:Qfp3PBCt0
ディープ基地 vs オルフェ基地

ファイ!
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:08.26ID:yWa94iKg0
ドープ基地は負けたらその時点で他の馬に乗り換えるからわかりやすい
サトイモなんてもはや語られもしていないからな
アンチ叩くための道具だけにされて可哀想だわ
心の底から応援してる人は誰一人いない
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:27.59ID:aUx+woDs0
中山2000より阪神1600の方が紛れはないからな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:39:58.20ID:SZXOdS0i0
具体的にダノンプレミアムってサトノダイヤモンドやマカヒキと何が違うんや?
どうせ似たようなもんだろ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:41:04.81ID:ZG0iFTP20
ドープ産に未だに希望を持っているバカっているのだなw
ここでラキ珍しても、サトイモwwwみたいな運命になるのが分かり切っているからなぁw
ラキ珍からはラキ珍しか生まれないwwww
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:42:23.91ID:SZXOdS0i0
例えばサトノダイヤモンドの代わりにダノンプレミアムだったら勝てたの?
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:43:43.32ID:sPWl1kG90
データ派のやつって、シンザン記念みたいな美味しい馬券もサクッと外すから可哀想やな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:13.45ID:HWj/F+XL0
>>240
いつから人生ひん曲がったの?
生まれつき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況