X



トップページ競馬
122コメント36KB

2年前現5歳世代がハイレベルだと言ってた人らどこ行ったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/02(月) 23:48:14.85ID:4LCbF4S60
この板の半数以上はそう言ってたかのような盛り上がりだったけど
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/02(月) 23:50:57.49ID:0iKYsDwn0
このスレみても俺の事だと思わない程度には掌返ししまくって忘れてる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:06:32.42ID:67vKx7t00
あの時点ではハイレベルだったよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:23.06ID:igWblf8F0
スレログ見たら一杯あるよな

3歳3軍のロードクエストが古馬相手に圧勝wwwやっぱ3歳世代最強すぎるはwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1473576447/
マカヒキ強すぎワロタwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1473598992/
ディープインパクトは何故同じ年に最強の4頭を出してきたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1473952439/
サトノダイヤモンド「神戸新聞杯は勝つか負けるかじゃない、どう勝つかだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1474526555/


レインボーラインは3歳5軍とか言ってたけど、
今や3歳エースクラスじゃないか
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:49.60ID:xfDeUimS0
阪神のニセ馬場に騙されたんだろ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:15:56.12ID:gIKt/mHH0
栗ちゃんは3歳に切り替えたよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:08.34ID:WGbnVCde0
三冠馬が3頭いたはずなのに、G1を3勝している馬が1頭もいないという不思議
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:43.50ID:c30Lm9wS0
ダノンプレミアムとサクソンウォリアーでホルホルしてる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:26:03.59ID:rF6pO5vW0
ディープ産の牡馬って軒並み早熟で成長力がないよな
まあクラシック狙いならうってつけなんだろうけど
日本の場合成績を汚さないために3歳で引退する馬ってほとんどいないからな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:28:30.52ID:ktScp1tx0
マカヒキ、サトノ、ディーマジェのダービー後
別にレベルが高いわけじゃないって言ったら
フルボッコされたわ
養分がたくさんいるのはいいことだが
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:43:57.27ID:y3b8+dws0
まず間違いなく>>1もそう言っていた一人だろうな
そして手のひら返しw
今更こんなこと蒸し返して言うようなのは人としてどうかと思うが
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:46:15.71ID:/YNotuhi0
現4歳世代も牝馬が強くて牡馬のレベル低いとか言われてたからね…
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 00:47:22.65ID:A1i+/HKC0
当時ハイレベルだったとか証明出来るわけないこと言って逃げてるよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 01:01:37.67ID:OzuD1Gpn0
確かに3歳までのレベルは十分高かっただろ
でもそっからの伸びしろ、成長力がなかったってだけ
競走馬がどこで完成するか衰えが始まったかピタッとわかれば皆簡単に億万長者になれる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 01:52:21.84ID:cj9HB6Iu0
>>18
皐月はキチガイレースで評価すべきところは多々あったがw
ダービーは思っきり凡戦だったよなあ
消耗戦の皐月で好走した馬がそこで出涸らしになってる、よくあるパターンだったんかな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 01:57:01.36ID:wdkbWep+0
ディープ基地はとっくに
ダノプレに乗り換えたよ
あいつら乗り換えの頻度は世界一だからなw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:00:31.96ID:Fi5DaSns0
毎日毎日同じようなこと言ってて痴呆老人かよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:01:00.37ID:94FTXqRU0
アンチディープはディープが種牡馬失敗するとか十年単位で外してるしな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:03:16.55ID:D4Ds0cFn0
要するに新馬から社台が使い分けを徹底して可能な限り多く無敗まま皐月賞に馬を送り込めればバカファンやクソメディアが勝手に最強世代だなんだって騒いでくれるってだけの話でしょ?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:07:05.48ID:zKPa8m/z0
一個上の化け物にメンタルも身体もボロボロに潰されたんだよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:34:32.15ID:ivHO7oWU0
最近厨は毎年最強馬や最強世代を更新していくから最近厨なの
1年前の自分の言動を都合よく自分の中で無かったことにできる一種の人格障害
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 02:38:36.89ID:qireaUy60
3冠馬=強いとは言ってないぞ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 03:07:45.70ID:Tj2JNWf60
春までレベルたかかったやん
成長しなかっただけで
でもディープ叩きたいだけのやつは頭おかしいけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 03:30:00.05ID:3CQ3S6B60
早生まれだらけの早熟合戦なのにダービーでドゥラメンテより下のパフォーマンスだったじゃん
あの時点で気づくだろ普通
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 04:41:12.48ID:RwZFhLzd0
×春までレベル高かった
○同世代が雑魚過ぎて強そうに見えてただけ

皐月賞からトライアル含めて全出走馬が3歳終了時点でどのクラスにいたか調べてみろよ
16世代牡馬クラシック組の雑魚っぷりったらないぞ
逆に去年は優秀
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 04:50:45.92ID:SvPWy6sY0
春までレベルが高かったからじゃなくて、良血がちゃんと走ってたから高いように見えただけでしょ。
世代戦しかない三歳春までにレベルが高いかどうかなんてわかるはずがないし。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 06:27:44.69ID:dF2KAVdU0
毎年毎年同じ事言ってるじゃん
今年は最高レベルとかw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 06:46:45.42ID:jkAtgZzu0
栗山求さんの悪口はやめろや
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:01:24.61ID:++Hfub5H0
「この世代のレベルが分からない奴は流石に馬鹿」
って書いてあったので

俺「古馬と当たってからじゃないと分からないよ」

と書いたら「取り合えず競馬やめるべき」

と言われますた

「今年(現4歳)は最弱だな」と書いてあったので
「古馬と当たってからじゃないと分からないよ」
と書いたら「まぁ、そりゃそうだけど」
と言われますた

成長してはいます。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:16:52.45ID:DDndnOLw0
レベルがどうのこうの言ってるヤツは
総じてミーハーだよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:27:58.69ID:hN/HQGyH0
スピード指数派は16世代を評価せざるを得ないわなぁ
朝日杯、サトノダイヤモンドの500万、マカヒキ若駒、弥生賞、皐月賞と3歳春ではなかなか見ない指数が出まくりだったので
ただ、ダービーは少し物足りない感じで、秋のトライアルがどちらも凡戦だったことで、成長に疑問符はついたけどね

世代のレベルをどう評価するのかは人それぞれなんだろうけど、少なくとも3歳春のレースレベルはかなり高かったと思う
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:26.49ID:uBRXgTjP0
>>38
この世代のクラシックのトライアルってディープ産駒が勝ちまくったんだよな
でもその勝ちまくったディープ産駒は結局
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:51:36.92ID:f0ySwZBS0
古馬戦線がアクターやパンドラがG1勝っちゃうようなレベルだったからマカヒキ世代に過剰な期待がかかった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:54:01.79ID:WpQTFrkx0
基本的にディープ基地の声がでかかった
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 07:58:19.89ID:CckxVrnw0
>>45
実際によってたかってボコボコにされてたから結果が出た所で言い返したい気持ちは理解できるわ

俺はボコボコにする側だったがw
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:13:47.58ID:jAqt5UZe0
とりあえず古馬になる前に時計だけ見て強い弱い語るのは間違いだと思った
特に最弱扱いされた17年世代見た後だとな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:17:55.98ID:reaPUw/V0
>>45わかるわ
そういう自慢したいなら
コテ付けて堂々としてれば良いのにね
今更出てきて
俺だけはあの時こうだったなんて言ってもね〜
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:23:09.05ID:eHwg/rOb0
俺はサトダイ世代のディープ産駒が春クラシック上位独占した時点で世代レベルが低いと言っていた
スワーヴ世代の2歳暮れの時点で世代レベルが高いと言っていた
スワーヴに関しては東京スポーツ見て世代NO1だと言っていた
世代レベルに関してはディープ産駒が例年同レベルの産駒を出すから簡単に判別できる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:24:51.23ID:Ccz9ZWoX0
世代のレベルを論じるのがナンセンスだと思っている。
どうせ上位3,4頭で世代のレベルが決定されるのだから。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:26:05.58ID:TJ7ZMWyD0
基本的にディープ産駒が強い世代って弱い世代なのかもな
ディープはアベレージはいいけど大物は余り出てこないし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:30:21.25ID:uBRXgTjP0
>>54
世代は基本的にダービー馬で統一したほうがいい
レイデオロ世代
マカヒキ世代
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:41:39.71ID:+U/Z/5v30
>>21
だっさ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 08:49:14.23ID:F741yNKR0
得したやつこそ犯人だよ
だから全ては社台の陰謀さ
馬を高値で売る為には何でもするのは商売上必須だろうからな
独占禁止法と誇大広告で訴えりゃ良いじゃん
産駒が早熟マイラーなのはもうどうしようもなくはっきりしてるだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 09:58:40.00ID:sJnLoW//0
あの人達は去年はファンディーナを持ち上げて今年はダノンプレミアムを持ち上げてる
今週は戸崎を叩いてる

簡単に言うと持ち上げてた人達の大半はディープ基地だろ?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:09:48.98ID:EeKrq89P0
>>60
まあそうだろうな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:29:51.32ID:apjrdExO0
ディープ産駒が世代上位に来る世代は弱い
つまり今年は......
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:30:24.21ID:35jtCwzJ0
リオンディーズが故障した時点ですべて終わったと言われただろ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:34:28.02ID:EbEwVoSN0
当時は面白かった。
菊花トライアル2つ勝ち進んでニエル賞もとったあたりはもうすごかったね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:36:45.18ID:VbKH9PLm0
先週無料だったからコンシェルジュ見たけど小木が冒頭で最強世代言うとったで
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 10:37:26.69ID:XJBizMwO0
まあクラシックの時期に猛時計で走りきっちゃと、その後伸び悩んだり、怪我して終了は、良くある話ではある 

キンカメのダービーの時とか、まさにそれじゃね? 
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:10:53.24ID:RwZFhLzd0
>>47
指数の方が間違っている/指数では馬の能力を測り切れない
と思わないのはなぜなのか
>>38に書いたように16牡馬クラシックは出走馬のレベルが低い
クラシック路線に出走していた馬で3歳時に1000万突破した馬が前後の世代に比べて少ない

成長力を言い訳にされることが多いが、ほとんど全ての馬が成長力が無いというのは現実的ではないな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:19.90ID:JSIeAoIB0
小林弘明 息してない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/03(火) 12:09:17.05ID:mU0W4Jk40
>>60
正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況