X



トップページ競馬
409コメント107KB

がっかり観光地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:39:59.75ID:aernhvUf0
京都の寺周辺。
人が多過ぎて、趣の微塵もない。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:42:29.32ID:yYbvbu9C0
はりやま橋
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:44:12.14ID:jCy7pwvR0
札幌時計台
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:44:47.51ID:jCy7pwvR0
ハワイ、日本人だらけ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:51:43.37ID:DFH6KnSJ0
>>3
針山こわい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:53:03.46ID:FPZ037ze0
函館競馬行った時ついでに五稜郭上がったけど損した気分になった
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:19:26.12ID:264t/smR0
東京の渋谷、新宿。
都会過ぎて目が追いつかずに終わった。
田舎者には刺激が強すぎた。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:21:37.13ID:Hs2XhJEO0
東京より御堂筋の方がヨーロッパっぽくていいよな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:28:20.67ID:faEcvZou0
>>16
分かる
函館山登ったけど団体客がいて最悪だった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:29:59.44ID:i5/iDMF00
鬼怒川
オワコンって言葉が一番似合うと思う
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:45.84ID:xjTQjX/e0
徳島の奴いる?
土柱ってのは徳島人の聖地なのか?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:33:36.85ID:faEcvZou0
>>1
京都は清水寺とか金閣銀閣や東寺じゃなければ、それなりに観光客分散してるけどな
メジャーな寺は確かにイマイチ雰囲気ないけど
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:34:49.45ID:78dsU8A40
湘南海岸
どこにでもある海の風景じゃん
特筆すべきものは何もない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:38:13.69ID:vP0/JGLt0
軍艦島
娯楽もなにもない、
風俗もパチンコもない。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:51:24.54ID:pZaUkm0C0
>>20
阿波の土柱がまさかでるとは
ありゃ観光地としてはダメだ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:05:32.73ID:EvAJ966y0
人が多いところ全般的にがっかりだわ
日本人どころか海外の人間まで挙って来るようになったから
よっぽどのことがないかぎり、だいたいのところはがっかりする
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:32:44.18ID:xURxKp0j0
マイルドセブンだかセブンスターの木
ケンとメリーの木

本当にただの大木(たいぼく)
この木何の木気になる木なら見て感動すると思うが、挙げたやつはそこらへんにもありそう
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:54:36.01ID:Ak/1frKG0
東尋坊は?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:06:18.91ID:DyhGa6bR0
那覇
南国感のないただの地方都市だった
綺麗な海を見たいなら本島より石垣島に行けって土産屋の店員に言われたわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:10:13.10ID:MJFl2Yky0
お宮の松
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:12:28.38ID:j+bkJeFg0
逆に素晴らしい観光地ってどこよ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:18:28.41ID:tACDrloQ0
他人の観光地の話は話し半分に聞け。
季節・時刻・天気で印象が全然違う。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:19:37.69ID:VMR6ji3e0
お城全般

どこ行っても外人ばっかりで嫌になる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:24:06.82ID:ht0S391i0
日本の観光地はテレビで見飽きてるから足運んでも感動なんか無いな

いきなりロンドンブリッジや自由の女神が見えた方が感動する
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:02:41.05ID:EvAJ966y0
>>36
そもそも言うほどの観光地じゃないよ
単なる奇岩の岸壁みたいなもんだし

アレな名所ってのと、名前の由来から曰く付きってだけの知名度だし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:41.74ID:NfhBKB/G0
京都くるのやめてくれ
仕事で渋滞たまらんわ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:25:01.43ID:zyHt3FlH0
もう外国人しかいないよ、京都の観光地
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:50:37.16ID:NfhBKB/G0
>>53
ブスが着物着てウロウロしてるよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:00:54.47ID:l9+NBMgE0
松本城
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:09.94ID:iK7ojtVWO
関ヶ原
大学のとき平日に一人で行ったら
誰にもすれ違わずにがっくりした
不破の関あたりで長髪のおっさん見かけて
声かけようとしたが歩くのが速く見失う
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:01.27ID:X5aD9Mlh0
中尊寺金色堂はね、それ自体が建物の中に収納されているのがよくない。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:14:01.62ID:X5aD9Mlh0
熊本城 鉄筋だから
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:58:58.99ID:mH43Bb+sO
>>42
広島
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:20.28ID:mH43Bb+sO
沖縄の朱礼門が挙がらないんだな。
ガッカリと言うより、気付いたら、通り過ぎていた。
札幌の時計台も全然気が付かなかった。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:11:58.88ID:Tq3+a7gt0
>>16
ほんとそう
地方都市のちょっとした観光地でも沢山いらっしゃる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:22:26.47ID:GzZQLBe+0
ガッカリどころが
あまりの田舎っぽさに愕然とするのは横浜だろ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 17:47:16.90ID:xxWlZlGB0
ユーロディズニー
雪でほぼ全ての屋外アトラクションが止まってた
なんであそこに作ったんだか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 17:49:39.28ID:/Uh7VKkX0
ワロタ つーか海外の方がガッカリ多いぞ発展途上のとこの観光地なんて汚ねえ不衛生、虫沢山とルンペルみたいのばっか
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 17:53:12.98ID:P+UHCjUZ0
軍艦島見てるだけやん www www
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 17:53:57.51ID:CRIOKyCA0
誰も言わないが福岡も大して見るとこないだろ。
意外に楽しめるのは熊本。地方敏にしてはソープが秀逸。ブルーシャトー行ってみたい。
>>61
今は立ち入り禁止だから。復旧に20年以上かかる。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 17:55:14.33ID:wAavk3fOO
有名どころの観光地は訪れる前の期待値が高すぎてたいがいガッカリ。
モトコーや飛田みたいなアングラなスポットのほうが断然おもろい。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 18:11:38.47ID:nRAdueMZ0
>>81
負け惜しみにしか見えない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 18:12:18.84ID:il8MOKSM0
熱海、江ノ島
0094こんな名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 19:38:11.29ID:ofiUA58W0
能登半島。遠くへ来たという感じが全くしなかった。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 19:50:43.99ID:dhOJi/nD0
観光地ではないがミナミチョーセン
空港からクサイクサイ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:03:50.71ID:WhvqYVLB0
津和野、はりまや橋、貫一お宮像(`・ω・´)
身延山は期待してかなかったら石段に圧倒された。
鳥取砂丘も砂の壁みたいになってる光景がなかなか。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:25:06.72ID:8qdBQGk00
ここまで俺の地元の那須高原なしとは。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:37:17.08ID:DFa/45w+0
京都八坂神社前で、白い看板の和風ローソン見た時は感慨深かった 大阪梅田見た時は、局地的には間違いなく日本一の都会だと思った 南紀白浜も美しい
東京住まいだが、東京がっかりスポットは、お台場、原宿、品川辺りだな 何も無いよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:03:28.35ID:Ak2v/wDj0
金閣寺かな。ちっせえし中に入れないとは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況