X



トップページ競馬
910コメント693KB

ジャパンカップ & 有馬記念 両制覇したジェンティルドンナが史上最強牝馬で問題ないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 19:45:05.20ID:K36JiWwt0
近年のドバイシーマ、戸崎の王道G1の成績、メジャーエンブレム・ルージュバック・ソウルスターリング等の結果見るにつけジェンティルドンナが史上最強牝馬なんだとつくづく思う
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 23:41:52.26ID:qUabu+Nx0
ウオッカなんてゴミGIだらけだから実質GI5勝じゃん
海外オール惨敗からしても当時の国内は恐ろしいほど低レベルだったのがバレたし
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 23:46:40.95ID:GWAkbD9x0
2008年有馬記念  1着ダイワスカーレット 自身全体タイム 151.5  上がり3ハロン 36.4 
(スタート〜ラスト600mまでの1ハロン平均タイム)→(ラスト600mまでの1ハロン平均タイム)
12.1→12.1 (151.5-36.4/9.5→36.4/3)

2009年ジャパンカップ 1着ウオッカ 自身全体タイム 142.4  上がり3ハロン 34.8
12.0→11.6 (142.4-34.8/9→34.8/3)

スローペースかハイペースかというのは前半ゆっくり走り最後ゴールまでペースをあげて走ったのか、
逆に前半速く走って終盤はペースが前半よりも落ちて走ったのかということだが、
最も自身がハイペースで走破して古馬中長距離G1を制した牝馬はダイワスカーレット   
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:42.46ID:m7Ax7EcD0
>>501
ウオッカなんだ〜。・・・ってことで、じゃ〜君と同じような質問するけど

史上最強牝馬はウオッカなのに何で低レベルな3歳世代限定&牝馬限定の三冠戦を負けてるんだろう。それも2回も。
史上最強牝馬はウオッカなのに何で前哨戦まで現地で叩いてるのに、その叩きも含めた海外戦を負けてるんだろう。それも4回も。

…となんとでも言えちゃうんだよねぇ〜w

で、俺が日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナだという数々のデータにおいて、ウオッカがジェンティルに優ってる所は
古馬混合ではなく「混合G1の勝利数が1勝」これだけなんだけどw

3歳三冠戦、海外戦、G1勝利場数、生涯獲得賞金、1走辺りの獲得賞金、勝率、連対率
最高レーティング、タイトル、レコード保持、重賞勝利数、ライバル馬の質、自世代レベル、走った時代のレベル
全てジェンティルドンナ以下なのに、なんでウオッカが最強牝馬なの?w

きっと君はウオッカが好きなんだからだよ
もしくは、ジェン基地が嫌いだから、ジェンティルが最強牝馬は許せないからの〜 ⇒ 「ウオッカ最強」…かもしれないねw
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:34.55ID:m7Ax7EcD0
>>501
ウオッカと、ジェンティル両馬が走った時代を比較するとやっぱ、ジェンティルはハイレベル時代に残した結果だったことが分かるねw

 ■ジェンティル・ウオッカ両馬の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:37.24ID:m7Ax7EcD0
>>501
ウオッカと、ジェンティル両馬が自らの能力によって残した結果を見てみても、ジェンティル > ウオッカ なんだよなぁ〜w

 ■ 両馬の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円

 ■ 両馬の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝

 ■ 両馬の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝 ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF

 ■ 両馬の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●最高レーティング 122 ●最低レーティング 105 ●生涯平均レーティング 114.15
 ウオッカ.        ●最高レーティング 120 ●最低レーティング . 98 ●生涯平均レーティング 113.25 (※ドバイDF7着のレートが入ると更に数値が落ちる)

 ■ 両馬の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 両馬の実績比較6
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:57.85ID:m7Ax7EcD0
>>501
ウオッカと、ジェンティル両馬が実際に負かしたライバル馬の上位5頭が下記の通り、ジェンティルドンナの方が質の高い強いライバル馬だったことが分かるねw

 ■ジェンティル・ウオッカ両馬が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ウオッカのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦)
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位に位置する馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの7番手以下がウオッカのライバル馬の最上位に位置する馬

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:29:44.96ID:cSOP6Z4M0
ジェンティルドンナは最後の有馬記念勝つまで高速馬場専門とか中山ではムリとか言われ続けていたのに
衰えたはずの最後のレースでシレッと勝っちゃうほどの馬だからな
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:43.52ID:kRr3p4+V0
あの有馬記念でウオ基地が完全死亡した記憶
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:42:34.39ID:Dxd4c4TK0
戸崎乗せて勝った時点で化け物
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 01:17:31.64ID:m7Ax7EcD0
>>493 >>494が効いてる(笑)
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 03:37:29.68ID:AuX1MVm5O
ほんとに
ジェンティルがすごいのなら
実際にジェンティルに
乗って見た騎手から
こんなに何人も否定的な
意見が出るわけが
無いんだけどな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 03:42:18.08ID:AuX1MVm5O
ジェンティルが
本当に強いのなら
超ドスロー
500万下以下レベルの時とか
1000万下以下レベルの時だけじゃなくて
まともなレースの時も
勝てるハズなんだけどな

むしろ
そう言うレースになると
天皇賞秋じゃ
ジャスタにち切られるし
ゴールドシップ最初の宝塚がハイペースだったけど
ゴールドシップだけじゃ無くて
ダノンバラードにも負けちゃうし
14JCも1番人気なのに
スピルバーグにも
負けちゃうしな
これじゃ
どうしようも無いだろ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:00:49.67ID:AuX1MVm5O
牝馬三冠 JC連覇
ドバイ 有馬って言うけどその中身って言うのがまたひどい

桜花賞あの超絶低レベルのレースだったレッツゴードンキよりも下のレート
レッツゴードンキ112>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェンティル110
秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベルの
超低レベルのレースで
最弱のライバルヴィルシーナ相手にギリギリの鼻差勝ち
正直な話あまりにもレベルが低過ぎるからこんなんでウオダスに通用するとは一切思え無い
ブエナとも秋華賞のレートは同じ112

JC タックルに特に二回目のJCはオルフェ
キズナ ジャスタ エピファと言う馬達が居無い中で
また超ドスロー
500万下以下レベルの競馬でデニム相手になんとか勝てただけ
やっぱりこんなんじゃ
ウオダスブエナに
通用するなんて一切思え無い

ドバイ ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着だったシュリスと最下位人気の馬が相手のドバイ
ブエナもシュリスなら倒して居るしあと最下位人気の馬が相手でいいなら
ハッキリ言ってウオダスブエナみんな倒せると言っていいドバイ
そんなドバイだから帰って来た宝塚で大惨敗するレベル

有馬わけのわから無い
公開抽選とまた
超ドスロー
500万下以下レベルの低レベルのレース
あれだけの豪華メンバーがそろって居たのにダスカのレートよりも下の有馬ダスカにも通用するとはとても思え無い
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:15:22.18ID:AuX1MVm5O
だから結局の話牝馬三冠 JC連覇 ドバイ 有馬いかにも実績があるからすごいみたいな事言ってるけどその言って居る実績は
牝馬三冠 JC連覇 ドバイ
有馬 ハッキリ言って全部あまりにも
レベルが低過ぎる
ジェンティルの実績はどれもこれも
完全な詐欺実績だ

ウオダスブエナが
そこに居たら
牝馬三冠もJCの連覇も
ドバイも有馬も
ついでに言えば顕彰馬も
完全に打ち砕かれる
実績とは名ばかりのほんとに
レベルの低い実績に過ぎ無い

実際にレースに乗って見た
騎手
そう言う所は全部見抜くから
それとはまったく逆の競馬をして来た馬を選ぶのは当然の話
古馬以降の国内のレースで
まともなレースになると
天皇賞秋みたいにジャスタにち切られたり宝塚の時みたいにゴールドシップにち切られたりダノンバラードに負けたり
大惨敗したり
一番人気の14JCの時までスピルバーグに負けたり

超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベルの時だけしかダメだったら
能力が低いとなるのはもっともな話こんなんじゃ
ウオダスブエナに
一切通用なんかするわけが無い
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:28:30.25ID:AuX1MVm5O
牝馬三冠 JC連覇
ドバイ 有馬
オークス以外は
どれもこれも
レベルが低過ぎる

岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎の判断は
極めて正論
確かに能力は低過ぎる

この実績じゃ
とてもじゃ無いけど
ウオダスブエナには
一切通用なんかしない
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:41:52.14ID:gE8Mk7cc0
実績じゃなくてそれはお前の妬み、難癖、イチャモンっていうの
日本語わかってる?
在日朝鮮人にしては日本語上手いみたいだけど
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:50:36.32ID:AuX1MVm5O
桜花賞のレートあの超絶クソレースだったレッツゴードンキ以下
112>>>>>>110ジェンティル

秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベル
ヴィルシーナ相手にギリギリ鼻差勝ち

JC タックルとオルフェ キズナ ジャスタ
エピファが居無い中で
超ドスロー
500万下以下レベルの競馬でデニム相手にギリギリ鼻差勝ち

ドバイ
ブエナも倒した
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着だったシュリスと最下位人気の馬が相手

有馬
超ドスロー
500万下以下レベルトゥザワールドに4分の3馬身差

どれもこれも低レベルのレースばっかり一体なんなんだこれ
よくこんなレベルの低いレースだらけで実績 実績と言えたもんだなこんな実績でしか無いのに

実績主義とか
ほんと
馬鹿なんじゃないの

こんなのに実績だからで
だまされて
釣られてるようじゃ競馬自体が向いて無いとしか思え無い
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 04:56:56.11ID:AuX1MVm5O
馬鹿馬鹿しい
こんな低レベルだらけの
実績に過ぎ無いから
岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎にまで
馬鹿にされるんだよ

実績ばかり見て無いで
こう言う部分も
ちゃんと見ろってんだよ

北朝鮮以下だろ
こんな低レベルの実績で
推して居るような奴の
頭の中身は
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 06:28:03.83ID:wZJxL84M0
>>501  しつこい粘着アスペ野郎だな


ジェンティル休み明けだから
ジェンティルが休み明け以外で負けたのは3連覇がかかったJCだけ
ジェンティル陣営の目標はJCやドバイであって天皇賞は完全に叩き台レースなんだよ
だからコピペも負けようが些細な事だと言ってる
仮に天皇賞勝ってもJCやドバイSC負けてれば最強牝馬の地位も危ない
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 06:32:08.11ID:wZJxL84M0
>>502
牝馬三冠>>>ダービー
JC連覇>>>安田連覇
有馬記念>>>天皇賞秋
ドバイSCレコード勝ち>>>ドバイ4戦全敗

違う強さっていうか次元が違うわ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 08:23:38.11ID:yScSbqvb0
ガラケー、ウオカス、天皇賞君
この3人がバカだからなのか
コピペ1人っていうかジェンティルの残した断然の実績の前に太刀打ち出来ない
実際問題牡馬最強は意見も別れ議論も盛り上がるが牝馬はジェンティルで決着済みだからもう盛り上がらんな
ハープスター、ルージュバック、メジャーエンブレム、ソウルスターリング、ラッキーライラック
毎年の様にこの時期現れる最強牝馬候補も結局普通の馬達でした
ジェンティルドンナが如何に優れたいたかが分かる
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:29.94ID:m7Ax7EcD0
>>501
「>全然答えになってないんだけど?〇〇と同じだよとか逃げの回答しないで「何故負けたのか」を答えてよ。」

「ウオッカやブエナが3歳の世代限定&牝馬限定の秋華賞ですら3着に負けちゃったりしてるのと同じだよw」が答えじゃないって?
じゃ〜なんで君のいう最強牝馬のウオッカは3歳の世代限定&牝馬限定の秋華賞ですら連対でもない3着に負けたんだ?

>>526 >>527 >>528 >>530 でレスされてる方々の言う通りだと思わない?

ま〜一応「なぜ負けたのか」についても答えておくけど( ほぼ >>526 の方のレス内容と被るが… )

ジェンティルが秋天負けたのは、ジャスタウェイが13'秋天から覚醒して世界最強クラスの馬になったからなのと、
重賞3連勝中の強いと目された逃げ馬を楽逃げさせずつついて、逃げ・先行に厳しい、差し追い込みに有利な展開で世界最強クラスの馬に差されたから

あと14'秋天は、戸崎の糞騎乗で全然伸びない内目で前が詰まって、やっと前に出たころには、外伸び馬場を外から出し抜け喰らったから

プラス、ジェンティルドンナは新馬含めて前走からの感覚が2ヶ月程度空いたケースが9回あるが、勝ったのは1回で9戦1勝で勝率11%
一叩きしたあとのレースは10回あるが、勝ったのは9回で勝率90%

要は日本最高レベル・最高賞金のレースであるJCの叩きで使って、自身に次ぐ2番人気の重賞3連勝中の逃げ馬を潰しにいって、世界最強クラスに覚醒した馬に展開利で勝たれたのと、
同じく、叩きで使って、戸崎の糞騎乗で伸びない内付いて詰って、外伸び馬場を外から出し抜け喰らって負けたって話だなw

これで満足かな?w
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 08:47:59.73ID:m7Ax7EcD0
>>501
更に、>>527の方も比較されてる通り、君が最強牝馬だというウオッカとは下記アンカー先に示した通り大差でジェンティル>ウオッカなんだよねw

ウオッカとジェンティルドンナの差はこの通り ⇒ >>509 >>510 >>511

もう圧倒的な差なんだよねww人気以外はw
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:59.08ID:5buqPv2U0
>>501
お前が最強だと思うウオッカは何で宝塚や有馬で惨敗した後は逃亡しまくったの?
最強なら逃亡なんてしなくね?
お前の言う最強って一体何?
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 09:39:20.11ID:AuX1MVm5O
C.ルメール

『ウオッカは
チャンピオンだと
思います』

https://m.youtube.com/watch?v=2qQbYS0lyvA&;itct=CA0QpDAYCyITCMCaztvXrNoCFQQPYAodQUkGy1Ih44K444Oj44OR44Oz44Kr44OD44OX44Km44Kq44OD44Kr&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

岩田

『この馬が
現役の最強馬だ』

https://m.youtube.com/watch?v=4wvf2yQ3PkU&;itct=CBEQpDAYACITCN-p477RrNoCFWhEKgodJKMNrDIHcmVsYXRlZEiRptfnpLL4u3o%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google


岩田

『接触してしまって
申し訳ありませんでした

悔いの残るレースに
なってしまいました』

https://m.youtube.com/watch?v=Fw67pNlix1w&;itct=CAoQpDAYDCITCP6IwITOrNoCFRBeKgodPFEMQ1IY5bKp55Sw44Kk44Oz44K_44OT44Ol44O8&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 09:41:37.15ID:AuX1MVm5O
これが同じJCの
コメントなんだろうかねwww

チャンピオンとも
現役の最強馬だとも
言ってもらえず
ただの謝罪会見のような
コメントwww

なんでこう
やる事なす事が
ダサイんだろうね
ジェンティルドンナってwww
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 09:44:13.24ID:AuX1MVm5O
騎手が
謝るようなレースで
オルフェだのレートだのは
さすがにねえよなあ

オルフェも
この馬のせいで
タックルのあとも
使い分けさせられたわけだし
こんな迷惑な
実績の作り上げ方も
ねえよなあ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 09:57:09.40ID:AuX1MVm5O
>>530
岩田 川田 戸崎
この騎手達に比べたら
コピペのクソオヤジなんかはるかに下の存在のただの
クソムシの存在でしか過ぎ無いのに

ましてルメールとだったらこのコピペのクソオヤジとどっちが正しいと思ってんだよウスラ馬鹿が

どこの世界に
ルメールよりも
コピペのクソオヤジの方が正しいなんて言う
クソマヌケが存在するんだそんなのそれこそ
おまえ位のカス位なもんだウスラ馬鹿が

このコピペのクソオヤジは
歌の上手いランキング
ルドルフが
スズカ タキオン
よりも下のランキング
イングランディーレ最強の
どうせただの馬鹿だろ

大体ジェンティルに乗った事すらもねえような
ただのゴミクズが
ジェンティルの一体なにがわかると言うんだ

実際にジェンティルに乗った上でそう判断されたわけだから
ウオッカ ブエナ
よりもはるかに下の下の下の下の下の下の下の下の
ただのクソゴミ駄馬だったと言う事だよ
ジェンティルとか言う
ハナクソはな
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 10:08:54.69ID:AuX1MVm5O
なにが実績だよ笑わせるんじゃねえよ詐欺実績のハナクソが
オークス以外は全部低レベルの実績なんじゃねえかそれでも実績 実績って
ほんと
馬鹿なんじゃねえのか

大体どこの世界に
岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎の言う事よりも

こんな
歌の上手いランキングや
ルドルフが
スズカ タキオンよりも
下になるランキング
イングランディーレの
クソオヤジの言う事の方を
信じる馬鹿が
居るかってんだよ

ルメールとかに比べりゃ
コイツは
ただのゴミなんだから
ただのクズなんだから
そんな奴のコピペなんかに
だまされて
釣られるなよ

実績を作って来た男達に全員に完全否定された事で
ジェンティルとか言うハナクソ駄馬はもう完全に終わったんだ完全敗北したんだよ
コピペのクソオヤジと基地はクソみたいな抵抗はもうやめて
ウオダスブエナの
皆さん今まで申し訳ありませんでしたと謝罪するのがお似合いと言う物だよ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 10:13:41.24ID:AuX1MVm5O
岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎の言う事よりも
コピペのクソオヤジの
言う事の方が上www

その
コピペのクソオヤジの
言う事

歌の上手いランキング
ルドルフが
スズカ タキオン
よりも下にランキング
イングランディーレ最強www

カルト宗教並みの
物のひどさwww

岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎よりも
こんな奴の言う事の方が
正しいwww

>>530
精神科のある病院にでも
行った方がいいんじゃねwww
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 10:22:39.97ID:AuX1MVm5O
レートが
レッツゴードンキよりも下
超ドスロー
500万下以下レベルwww

タックルで騎手謝罪
超ドスロー
500万下以下レベルwww

16番人気109.3倍で
9着だったシュリスと
最下位人気の馬www

苦情だらけの
インチキ公開抽選付きの
超ドスロー
1000万下以下レベルwww

まぁ 大したクソ実績だわ
よくこんな競馬で稼ぐ事が出来たもんだよな
それだけジェンティル達の
時代の競馬の方が
ハナクソだったと言う事だな

こんなふざけた競馬ばかりやって来たような
駄馬なんかじゃ
とてもじゃねえけど
ウオダスブエナの
時代だったら
間違い無くボッコボッコの
フルボッコ
間違い無しだなwww
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 10:28:32.37ID:AuX1MVm5O
岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎
その男達よりも

歌の上手いランキング
ルドルフが
スズカ タキオン
よりも下になるランキング
イングランディーレの
馬鹿の方を
信じるような事は
したくわねえわwww

いよいよ
ほんとに
終わった感じだな
ジェンティルも
コピペのクソオヤジも
基地も全部なwww
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 11:28:03.95ID:m7Ax7EcD0
ガラケーおじさんへ新ネタコピペっとwwww

 ●ソース ⇒ https://www.keibalab.jp/column/judge/367/

 >前では絶好のポジションから100点満点の騎乗をしたラッキーライラックと石橋君が抜け出す中、
 >肩ムチで合図と補正が入ると、終い33.2という怪物なタイムで全てを抜き去り勝利しました。
 >この勝利からも、ジェンティルドンナ級の怪物の誕生を改めて目の当たりにしましたね。

 ⇒ 「 ジェンティルドンナ級の怪物の誕生 」

やっぱり、アーモンドアイの桜花賞のあの走りについて、○○級の怪物などと類似表現される牝馬はやっぱりジェンティルドンナなんだよなぁ〜www
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:08.67ID:EbjbCrh60
>>544
桜花賞負けたウオッカなんて当然怪物じゃない
桜花賞勝っても500万条件馬と同等と評されるブエナも同様
そいつら程度ではファンに凄さが伝わんないからな
怪物級が現れた時はやっぱりジェンティルが引き合いに出されてしまうよね
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 12:43:31.85ID:EbjbCrh60
>>530
その3人の誰かがフルボッコ論破され逃亡すると、なぜかいつも他の誰かが現れるんだよね
抜群のコンピネーションでw
ウオカスぶつぶつ→コピペ論破
→アスペ天皇粘着→コピペ論破
→ガラケー発狂連投→コピペ論破

永遠これの繰り返し

まさかスマホ、PC、ガラケーを駆使した自演って落ちじゃないよね
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:11.70ID:AuX1MVm5O
元騎手の話でウハウハの
コピペのクソオヤジwww

しかし実際に
ジェンティルにも乗っ上で
アーモンドアイにも
ちゃんと乗った上で
判断した
戸崎の話がこちら

【シンザン記念後記】アーモンドアイ「新・女傑候補」の可能性を占う

 ハッキリとした口調で
戸崎圭が答えた質問の内容は
「ジェンティルドンナの
ような馬になれるかどうか」。

“さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、
鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

「ゲートをミスってしまったけど、その後はリラックスして走ってくれた。
乗っていて“強い”と感じる馬ですね。切れるタイプですが、馬場を問うようなレベルではありません」(戸崎圭)

戸崎

『アーモンドアイの能力は
馬場を問うようなレベルのハナクソはもう越えた』

ソース
シンザン後記より
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 12:55:04.24ID:AuX1MVm5O
実際に
ジェンティルに乗った上
アーモンドアイにも
ちゃんと乗った上で
判断した戸崎の話と

ロクにジェンティルに
乗ったわけでもねえ
アーモンドアイにすらも
乗った事もねえ
そんな元騎手の話なんかじゃ
歌の上手いランキング
ルドルフが
スズカ タキオン
よりも下になるランキング
イングランディーレ
並みにクソ過ぎて
話にならねえよなあwww

実績と言ったってオークス以外のレースは
レベルの低過ぎる
クソレースである事は
よっぽど馬鹿でも無い限りすぐにわかる事だしな


この低レベルの
ジェンティルの実績なんかに
だまされて
釣られて
ウオダスブエナとか
言っちゃって居るようなのは競馬には一切向いて無いから
即やめる事をおすすめするわ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 12:58:59.90ID:AuX1MVm5O
実際に
ジェンティルに乗った上
アーモンドアイにも
ちゃんと乗った上で
判断した戸崎の話と

ロクにジェンティルに
乗ったわけでもねえ
アーモンドアイにすらも
乗った事もねえ
元騎手の話

歌の上手いランキング
ルドルフが
スズカ タキオン
よりも下になるランキング
イングランディーレ
並みにクソ過ぎて
話にもならねえだろwww

実績と言ったって
オークス以外のレースは
レベルの低過ぎる
クソレースである事は
よっぽど馬鹿でも無い限りすぐにわかる事

ウオダスブエナとか
言うのも
あまりにも馬鹿過ぎて
話にもならねえwww
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:03:40.56ID:AuX1MVm5O
元騎手が怪物級www

元騎手どころか
現役の騎手で
ジェンティルにも乗った事のある
福永から言わせれば

実績下のオペの方が
怪物級で
ジェンティルには
なんにも無しと
福永にまでも
馬鹿にされるような馬だろ
ジェンティルとか言う馬はwww
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:07:39.61ID:AuX1MVm5O
現役の戸崎 福永
しかもジェンティルにも
実際に乗った事のある
騎手よりも
元騎手の話www

現役の騎手で
実際にジェンティルにも
乗った事がある
福永から言わせれば
実績下のオペの方が
怪物級
ジェンティルには
なにも無しwww
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:17:01.17ID:AuX1MVm5O
大多数の競馬ファンの投票
ウオダスブエナ
よりも下の最下位のクソ扱い

実際にレースに乗って見た騎手

岩田

『ブエナよりもオーラがねえ』

『ウオッカよりも名牝じゃねえ』

『ファンディーナは最低でもジェンティル以上』

川田 ルメール

『1番強い馬はウオッカ』

ムーア

『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎

『ベストホースはフリオーソ』

『馬場を問うような
レベルではありません』

ここまでクッソミソのボッコボコにされて
論破されたクソ馬なんかどこにも居ねえわ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:20:58.58ID:AuX1MVm5O
>>546
1番強い馬
ベストホースどころか

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『馬場を問うような
レベルではありません』

岩田 戸崎に
DISられまくりだな
このクソ馬は

おまえみたいな
クソマヌケには
まさにピッタリの馬だな
この
ジェンティル
なんちゃらとか言う
ニセモノ馬はなwww
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:23:54.43ID:UwYTen7w0
方や桜花賞最高レートのアーモンドアイ
方や500万条件勝っただけの駄馬アグレアーヴル
比較対象の実力差は歴然


ガラケーの嫉妬と怒りが頂点にwww
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:27:58.99ID:AuX1MVm5O
どうせ
岩田 川田 ルメール
ムーア 戸崎に比べれば>>546>>554なんてザコの中のザコただの
ウジ虫に過ぎ無いからなw

1番強い馬はウオッカ
ベストホースはブエナビスタ

これだけでも十分笑える話だけどもっと笑えるのは

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『最低でも』

『最低でも』

『最低でも』

『馬場を問うような
レベルではありません』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

ほんと
馬鹿なんじゃねえの
このクソ馬www
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:30:16.54ID:AuX1MVm5O
>>554
もう
ファンディーナ以上だろwww

岩田から言わせれば

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『最低でも』

『最低でも』

『最低でも』

戸崎から言わせれば

『馬場を問うような
レベルではありません』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

ほんと
馬鹿だろ
このクソ馬www
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:33:12.14ID:AuX1MVm5O
実際にレースに乗って見た
騎手

1番強い馬はウオッカ
ベストホースはブエナビスタ

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『最低でも』

『最低でも』

『最低でも』

『馬場を問うような
レベルではありません』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

『馬場を問うようなレベル』

1番強いとか
ベストホース
それどころか
岩田 戸崎に
DISられてやんのwww
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:38.89ID:AuX1MVm5O
1番強い馬
ベストホースどころか

最低でも
馬場を問うようなレベルと言われてしまう
ジェンティルドンナ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:41:39.49ID:AuX1MVm5O
実際にレースに乗って見た
騎手

1番強い馬はウオッカ
ベストホースは
ブエナビスタ

それだけでも十分
笑えるのに

それで自分は
最低でも
馬場を問うようなレベル
DISられる

もうほんと
最低の馬なんじゃねwww
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:23.21ID:b1jT87bD0
ファン投票でもジェンティルってその他大勢の評価で定着してたよ。

馬券支持も、最終年、国内で5戦して、1番人気になれたのもG2とJCのたったの2戦だけ。
府中でもイスラにすら人気譲っちゃうのがジェンティルの評価。
しかも得意の府中でも秋天、JCともスピルバーグごときに完全な力負け。
他の国内レースも完璧に叩きのめされる力負けだらけで5戦1勝
しかもその1勝も伏兵評価で展開も枠も超絶恵まれまくってやっと勝てたような馬。
最初からそういうポジションの馬であるが。
力負けが多すぎて今でも馬鹿にされすぎ。
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:04:26.54ID:5ZWM6Nhg0
最強牝馬はウオッカとジェンティルに絞られたのは間違いないな
ただしウオッカの方が大きくリードはしている
そこら辺は馬産地や各種競馬機関のような当事者がいくらジェンティルを推しても
第三者であるファンや記者が推しているウオッカの方に軍配は上がるよな
所詮レートなんか参考値であって絶対値ではない。JRAもそう言っている
参考値として高い値が多いか少ないか位は参考にしてもいいけど一回ポッキリ最高値だしたからって他が低いのばっかなら疑問視されてもしかたないでしょ
そもそも最強をレートの最高値で決めようなんて恥ずかしい事言ってるの牡馬も含めてジェンティル基地だけでしょ
よっぽど多数決で決めようという主張の方が全うだよ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:24:05.58ID:vViKz0PM0
>>561
世界の競走馬の能力を図る専門機関のプロたちが所属する代表的な4団体がジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬だと言ってるのにwww
更にJRAはじめ、日本の競馬界が日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナなのにww

素人のファンが好き嫌いで選んだ投票じゃ〜人気しか分からんと何度言ったら分かるのかな?w
更に回収率100%を割る馬の能力を見る相馬眼ゼロの記者のたった35人だけの投票、しかもたった5票差のものだけで覆せる訳ないでしょって散々言ってんだよねw

これらのデータを全て覆して見せれば納得するけど無理でしょ

 → >>509 >>510 >>511

更に、下記リンク先のありとあらゆるデータ比較

 → https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:21.98ID:vViKz0PM0
>>560
「>力負けが多すぎて今でも馬鹿にされすぎ。」
残念だけど、ウオッカの方が力負け多過ぎなんだけどね

「勝率、連対率」これだけ見ても簡単にウオッカの方が負けまくってるのが分かるし

 ジェンティルドンナ ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74%
 ウオッカ      ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58%

11着の二桁着順で、ダート500万条件馬レゴラスに5馬身千切られるとかジェンティルはないからね
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:32:11.15ID:vViKz0PM0
>>561

 >参考値として高い値が多いか少ないか位は参考にしてもいいけど一回ポッキリ最高値だしたからって他が低いのばっかなら疑問視されてもしかたないでしょ

競馬という競技はレーティングという数値をいくつ叩き出すか?という採点競技ではなく、競馬という競技はレースで1着になる為の競技
シンクロやフィギュアなどの採点競技とは訳が違うからね
要は2着馬よりも先着すればいいだけであり、ルドルフがいい例えだろうね

高額で尚且つ脆い競走馬を扱っているのに、怪我や予後不良になるリスク背負って態々2着馬をブッチギッてハイレートを出す意味が本来の競馬という競技には無い

ただ最強馬論争や競走能力という観点から考えれば、競走馬としての生涯で1度はMAXの競争能力は「このくらいある」というのを示す必要がある
それが出来ないとテイエムオペラオーのようにMAXの競争能力は「122」という評価しか貰えていないラキ珍実績だと揶揄られるからね

その点ジェンティルは史上最強馬筆頭の三冠馬オルフェとの叩き合いでMAXの競走能力は牡馬換算で「126」だというという評価を一度示しているからね

しかも全7勝のG1レースと全4勝の混合G1レースに関して、「2着時の2着馬のレーティング」も、「2着馬の実績」も、「勝ったレースのレースレーティング」もジェンティルがウオダスブエナら過去のあらゆる日本歴代牝馬より上なんだよね
ウオダスブエナら過去の日本歴代牝馬が勝ってきたG1レースは、2着馬のパフォーマンス(2着時のレーティング)から考えると、
勝つために必要なパフォーマンス(レーティング)は、ジェンティルドンナの方がウオダスブエナら過去の日本歴代牝馬よりも高いパフォーマンスが必要なレースだったということ

要は最も高いレベル、最も強いライバル馬(特に2着馬)に対して、馬体に負担の掛からない最低限のパフォーマンスで競馬という競技の最大の目的である「1着」という目的を達成していると言える

いずれにしても、ウオッカは競走馬としての生涯でMAXの競争能力は「124」であると証明し、ブエナビスタは競走馬としての生涯でMAXの競争能力は「125」であると証明し、
ダイワスカーレットは競走馬としての生涯でMAXの競争能力は「123」であると証明し、ジェンティルドンナは競走馬としての生涯でMAXの競争能力は「126」であると証明したというだけの事
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:35:16.35ID:vViKz0PM0
>>561
先の>>564の下記レスの内容について

 >しかも全7勝のG1レースと全4勝の混合G1レースに関して、「2着時の2着馬のレーティング」も、「2着馬の実績」も、「勝ったレースのレースレーティング」もジェンティルがウオダスブエナら過去のあらゆる日本歴代牝馬より上なんだよね
 >ウオダスブエナら過去の日本歴代牝馬が勝ってきたG1レースは、2着馬のパフォーマンス(2着時のレーティング)から考えると、
 >勝つために必要なパフォーマンス(レーティング)は、ジェンティルドンナの方がウオダスブエナら過去の日本歴代牝馬よりも高いパフォーマンスが必要なレースだったということ


これについては、下記のリンク先のデータ群を見ればキッチリ比較しているので分かりますよ

 → https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:37:18.04ID:vViKz0PM0
>>561

 >よっぽど多数決で決めようという主張の方が全うだよ

能力の話をしているのに何故か能力で残した結果の話はせず、「投票」の話しかしてこない不思議w
ま〜結果を出しても君の思ったような展開にならないから都合悪いんだろうけどw
下記が「投票」というものでは「人気」しかわからないという実例ねw

 ■「歌が上手いミュージシャンランキング」
 1位 大野智 (嵐)
 2位 Superfly
 3位 宇多田ヒカル
 4位 西野カナ、ゆず

上記の「歌が上手いミュージシャン」の投票見ても分かるけど、実力がある歌手の「Superfly」や「MISIA」「玉置浩二」「宇多田ヒカル」等を差し置いて
1位になってしまうのがアイドルグループ嵐のリーダー大野智というのが「投票」や「アンケート」という手法の現実を顕著に現しているんだよな

結局実力なんかより、人気さえあれば1位取れちゃうのが投票というものの実態なんだよねw

でも、実力が無ければ「最もハイレベルな時代に走って」「歴代牝馬の中で最高の結果」は出せないんだよね〜こればっかわw
人気じゃ〜どうにもならないww

そもそも、最強だったら投票などという人気や特定の馬の基地の数に左右されるものでなく、結果で1番になれているはずなんだよね
自分の推す馬が結果で最上位になれず最強牝馬と推せないが故に、投票という「人気」というファクターについてしかはっきりと分からないものに頼らざるを得ない
好き嫌い抜きで純粋に「能力」だけで見るのであれば「 残した結果 > (人気)投票 」であることは動かしようがない

その「最もハイレベル」な中で「歴代で最高の結果」だとありとあらゆるデータ群が表しちゃってる↓

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

悔しかったら、ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だと示すこれらのデータを全て覆して見せてごらんよww
ま〜それができないから「(人気)投票」に拘るしかないんだよね?w
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:37:29.86ID:6AzJSxhc0
ノコノコとしゃしゃり出てきて赤っ恥をかくだけのウオ基地惨め
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:44:26.71ID:/ZK4Ygjd0
>>561
馬の能力をレートの最高値で決めるなんてジェンティル基地だけじゃなく競馬の国際組織がやってること
逆に高いレート値の多少で決めるなんてどこルールだ?
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:53:55.54ID:5ZWM6Nhg0
>>568
いやいや、レートが高いから最強だと主張してる基地はジェンティル基地ぐらいだ、という意味だよ
文脈的に通じると思ったのだが言葉足らずだったかな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 14:54:38.48ID:4+nQGinH0
ウオカスってウオ基地全体を馬鹿にする言葉なの?
それともウオ基地の中にいる特定の人物を馬鹿にする言葉なの?
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:14.04ID:ROomG56U0
>>571
本来は個人名を連呼し去年ぐらいまでひたすら荒らしていた中身たった一人のキチガイの事を指すが
こんなスレまで来てザコッカをマンセーしている奴はウオカス本人じゃなくても、ウオカスのようなものだからなw
ひたすらザコッカをマンセーしていればウオカスであるw
特にダスカへの嫉妬が酷いのが特徴w
最近はタックルからもラキ珍の座を奪われようとしているので必死のようだw
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:07.85ID:FNv2HAZk0
>>573
オマエも大概で同類w
近親憎悪ってやつw
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:18:12.72ID:AuX1MVm5O
史上最強牝馬投票で
1位があるダスカ

ウオッカ ブエナ
ジェンティルでG1勝ち
三頭に実際に乗った上で
騎手に選ばれた
ブエナ

ウオッカだけじゃ無くて
この二頭よりも
はるかに下の
ジェンティルドンナ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:30.47ID:riUJC1is0
>>574
元々そのドープ君とウオカス、ガラケーが元祖三馬鹿
最近天皇賞は?のアスペが加わってキチガイ四天王に昇格
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:31:42.33ID:AuX1MVm5O
やっぱこれが一番笑ったわwww

岩田

『ブエナに比べて
ジェンティルには
オーラがねえ!!!!』

『ウオッカに比べて
名牝じゃねえ!!!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェンティルドンナは
ブエナビスタ級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前
『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttp://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

秋華賞前ですでに
ブエナ以下を見抜かれ
降ろされる宝塚前でも
ウオッカ以下を見抜かれたやっぱ思い入れじゃなくてその程度の馬だったんだな
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:33:15.31ID:ROomG56U0
>>576はコピペキチガイwwww
昔からお前とウオカスとドープ基地というキチガイが3バカだろwww
ドープ基地はたくさんいるがwww
ウオカスが来なくなってお前がキチガイトップに君臨している訳でw

今日も朝から缶拾いしている貧乏人でチョンまでは確定しているからなw
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:34:32.14ID:AuX1MVm5O
ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノではありませんwww
クッソワロタwww

同じような質問を
ジェンティルにも
戸崎にしてみたら
今度は戸崎に

戸崎

『馬場を問うような
レベルではありません』www
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:38:37.73ID:AuX1MVm5O
その岩田のおかげで
勝った
ジェンティルドンナ

岩田
『ブエナに比べて
ジェンティルには
オーラがねえ!!!!』

『ウオッカに比べて名牝じゃねえ!!!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェンティルドンナは
ブエナビスタ級wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前
『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが本音ですね』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhttp://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

秋華賞前ですでに
ブエナ以下を見抜かれ
降ろされる宝塚前でも
ウオッカ以下を見抜かれた
やっぱ思い入れじゃなくてその程度の馬だったんだな
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:41:08.99ID:AuX1MVm5O
実際にレースに乗った見た
騎手

岩田から言わせれば
まだ
そこまでの馬じゃ無かった
ジェンティルドンナwww

ウオダスブエナの
中でやっぱり
最下位が確定の馬www
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:26.03ID:AuX1MVm5O
岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノではありません』

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『秋華賞鼻差
ギリギリ勝ちをした事です』

ムーア

『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎

『馬場を問うような
レベルではありません』

よくこんな恥ずかしい馬
推せるな
ウオダスブエナ
よりも
はるかに下だろwww
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:49.69ID:AuX1MVm5O
実際にレースに乗った見た
騎手

やっぱり実績に
だまされて
釣られた馬鹿とは
全然違うわwww

結局これが
ほんとのジェンティルだろwww
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:50:52.65ID:AuX1MVm5O
中々ここまで
馬鹿にされる馬って
居無いよなwww

岩田

『ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノではありません』

『ファンディーナは
最低でも
ジェンティル以上』

『秋華賞鼻差
ギリギリ勝ちをした事です』

ムーア

『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

戸崎

『馬場を問うような
レベルではありません』
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:03.86ID:VZYGqCeC0
>ジェンティルにはまだそこまでのモノではありません

何?これ日本語?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:53.49ID:dnkWQmkX0
ジェンティルドンナが他の2頭と比べて人気がないのは同じ時期に強い牡馬がいたからでしょ?
ウオッカとブエナは一応現役最強だったけど、ジェンティルはオルフェだのゴルシだのジャスタいたしね
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:10:51.24ID:X5XlEoHr0
>>478
ダカスwwwww
社台の運動会で勝たせてもらってただけで先天的能力はゴミって見抜かれてやがるwwwww
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:12:23.92ID:cBUzqS/X0
>>572
文脈分かってる?

「クロスオブスターズはレーティング上では格上の強敵だが、レースの結果がそれだけで決まるほど絶対的なものではないから、過剰に意識する必要はない」
海外のG1に挑む日本馬へのエールじゃん

これまでに残してきた実績に対する評価と、これから起きる出来事がイコールは必ずしも一致しないという、当たり前の話

これまでに残した実績をレーティングという指標で評価することについては、一切否定していないぞ

これでJRAがレーティングを完全否定しているように見えるとは、やっぱり残念な知能なんだね
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:40.49ID:VZYGqCeC0
ブエナは一応現役最強だったけどウオッカはダスカがいたししょっちゅう負けてたから明確に現役最強と言える期間はなかったろ
ジェンティルは確かに周りの牡馬が強すぎて現役最強なんてとても名乗れない不運な面があるわな
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:45:57.42ID:PE+estWN0
>>586
知的障害者のガラケーに日本語云々は野暮ってもんだぜw
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:50:46.16ID:G3nLGXP30
>>578
自己紹介になってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 19:52:55.48ID:X5XlEoHr0
結局小手先で勝てる中山でゆとりローテと社台アシスト駆使して姑息に有馬勝っても
チャンピオンコース府中2400の古馬最高峰レースJCから逃げ回ったら論外ってことだわなwwwwww
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 20:02:20.47ID:ke1m++2T0
何でジェンティルドンナはこれ程までに人気がないのだろうか(笑)
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:02.44ID:v7YM9wH30
>>592
ウオカスはウオあげダスカ下げは一貫してる
よりキチガイなのはガラケーとドープ
コイツらスレタイ関係なくジェンティル、ドープ連呼するだけのガチキチ
害としては競馬板屈指の存在

>>594
スレの伸び見る限り今やウオダスブエよりも人気あるわ
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:31.34ID:m8xUklp90
ダスカスが悔し涙を流しながら書き込みww
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 21:23:16.71ID:vViKz0PM0
>>570

 >いやいや、レートが高いから最強だと主張してる基地はジェンティル基地ぐらいだ、という意味だよ

君はどこの世界に住んでる人かな?
世界の競馬界で運用されている公式レーティングで最高値の140を獲得したフランケルが史上最強馬というように普通に認識されちゃってるんだけどw
嘘や自分の中の脳内妄想はいかんぞww

ってことで、下記に一例をコピペっとww

 ●ソース ⇒ https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/01/17/kiji/K20130117004995940.html

 >フランケルが“歴代最強馬”に認定 国際レーティング140ポンド


 ●ソース ⇒ http://biz-journal.jp/gj/2016/06/post_612.html

 >国際レーティング最高の「140」を得た"史上最強馬"フランケル


 ●ソース ⇒ http://number.bunshun.jp/articles/-/357802

 >27年ぶりの新史上最強馬に。
 >〜英国の優駿に与えられた高評価〜

 >'77年から続いているワールドサラブレッドランキング(前身はインターナショナルクラシフィケーション)において、
 >140ポンドという史上最高のレーティングに評価されたのが昨シーズンで現役を退いたフランケル(牡5歳、父ガリレオ)だ。

 >これまでの最高値は、'86年の凱旋門賞を伝説的な追い込みで勝ったダンシングブレーヴで、当時のハンディキャッパーが141ポンドという高い評価をしたものが残っていた。
 >しかしこの1月に発表されたランキングは過去のレーティングを年度ごとに見直し、フランケル140、ダンシングブレーヴ138という修正値が決定版として出されたのだ。
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 21:28:42.31ID:vViKz0PM0
>>572
ま〜>>589に指摘されてる内容も然りだな

しかも、JRAが世界の競馬界で運用されている「レーティング」は、競走馬の能力を指数評価する国際統一基準というのがJRAの公式見解だということに変わりなしw
更に、レーティングに替わりうる別の指数や指標を提示された訳でもないからなww

悔しいの〜w


 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html

 >競走馬の能力を指数評価する国際統一基準
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:32.20ID:xPnAUxXq0
「最強牝馬であるジェンティルが些細なものでしかないレースの秋天を2回とも勝てなかった理由」を教えてくれって何度も言ってるんだけど、日本語伝わらないのかな・・・(笑)
理由を述べてくれればいいんだよ。〇〇と同じとか誤魔化すんじゃなくて、キミの見解をたずねてるの
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 21:39:52.96ID:vViKz0PM0
>>599
ほんこれ

 ■ジェンティル・ウオッカ両馬の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:39.70ID:vViKz0PM0
>>600
昨日から発狂してる「秋天くん」ねwww

もうとっくにレスしてますよww
>>508 >>509 >>510 >>511 にレスした通り…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています