X



トップページ競馬
258コメント81KB

とは言えカナロア産でオークス買えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:35:08.87ID:REAe1GBd0
チンコ見せてくれたら教えるよこのホーケイ野郎
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:36:16.27ID:yoN+8LXX0
忘れもしないエリンコートの衝撃
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:38:39.52ID:y1kxKHaS0
デュランダルの仔が来たんだぜ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:39:41.47ID:Wl5gOAoX0
デュランダル産駒がオークス勝ってるぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト(pc?)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:39:56.24ID:mk8j1tsL0
物凄いハープスター臭するから惨敗確定
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:40:49.02ID:TAZ6qqJu0
ハープスターなら惨敗ではないじゃん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:41:47.74ID:dyivpcRxO
毎年ドスローの上がり勝負だし過去には母父コジーンも勝ってるから全く無問題。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:42:19.04ID:ohtubxYC0
カーちゃんフサイチパンドラだから大丈夫じゃね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:42:19.95ID:MewBucAO0
>>16
ハーブスターはオークス2着だぞ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:43:28.05ID:COyOD/Yl0
過去にはロープデコルテと言う馬がいてな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:44:50.32ID:u6gYnhjZ0
>>5
デランダルだっけ?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:45:46.78ID:Q6O/Jcme0
>>1
アーモンドアイだけは買えるよ。
今日の桜花賞で上がり3ハロン、33.2という、とんでもない瞬発力を発揮したからね。
オークスで直線だけの競馬に持ち込めば、簡単にオークス勝てるよ。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:46:37.90ID:mvHVCSfE0
水上学「ロードカナロアが短距離じゃないとだめって人がいるけど、そんなことはない。
ちゃんと長距離も走れますよ」
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:48:48.43ID:dyivpcRxO
逆にいかにも長距離合いそうな血統が意外と来ない。
ダンスインザムードやザレマは距離延長大歓迎なんて言われてたのに馬券圏外。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:53:11.56ID:Lx6/Nzxg0
血統を覆す馬ってのはいるにはいるが、正直カナロアは一年目だから全く未知数だな
母はパンドラだけどサクラバクシンオーみたいに父の距離適性の宿命から逃れられない馬多いし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:53:31.24ID:CnmdTHI/0
今の長距離競馬ってスタミナなんかいらねーもんw
トーセンラーとか距離適性無かったじゃんw
速い上がり出せる馬が圧倒的有利なんだよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:56:51.99ID:tRIy/dHp0
父父キンカメで、この末脚。
重賞級のレースでは血統の話をもちだすのは、
やめようと誓いました。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:57:37.77ID:8e+nQZux0
>>32
サンキュー天才
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 16:58:09.17ID:dLhI7BKD0
>>5
デュランダルは走ってないだけで秋天とかいけそな印象持ってたから俺本命にしたわ
2着も買ったのにホエールは全く買えず散った
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 17:00:53.03ID:3tga9id30
牡馬のダービー距離不安はキタサンとかロゴタイプみたいにわりと当てになるけど

牝馬のオークス距離不安はだいたい当てにならん
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 17:04:50.61ID:Wl5gOAoX0
>>44
ほんとこれ
牡馬の距離不安は当てになるが牝馬はマジでならん
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 17:05:23.13ID:F262KLlS0
2000持つスタミナあれば余裕
オークスであれば2400が適性の馬はスタミナ過多だろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:38.64ID:pVfoSJ/l0
キングマンボ系で父が短距離マイル走ってたから子も…ってか
そんなんより産駒傾向の方が重要だと思うの
ファーストクロップだから未知数だがな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 18:35:34.70ID:J2UdL1/50
>>34
レース後、ダービーでも良いんじゃない?って先生に言ったってのは何なのか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 18:57:50.18ID:BtMBCOoA0
>>7

岩田はマイルはやっぱり長いと言っていたけどな。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:11:06.69ID:YCBFbyE/0
>>44
北三黒のダービー敗因は距離じゃなくて遠征疲れだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:15:23.87ID:RSydIO9s0
コジーン産駒も勝ってるし走って見ないと分かんない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:23:23.37ID:D5B+o+0d0
この時期の三歳戦、特に牝馬は距離適性よりも能力勝負
ガチガチのスプリンターならまだしも
マイル走れたら十分距離は持つ
距離適性がものをいうのは秋以降
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:25:02.71ID:8e+nQZux0
そもそもカナロア自体安田厩舎じゃなかったらスプリンターじゃなかったろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:31:06.46ID:m+Z46Ck80
距離より展開だろう。糞スローで前が33秒台で上がるようなレースになったら、物理的に届かないからね。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:42:22.95ID:MewBucAO0
スプリンターのような競馬でもしない限り、
オークスで距離不安ってまず無いよな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:50:20.60ID:yKFSl9nnO
折り合って切れる脚が使えれば大丈夫よ。

カタマチボタンに距離不安を感じたので、ローブデコルテの単勝買ったのはいい思い出。
翌年、2匹目のドジョウでエフティマイアの単勝買って外したけど。

スタミナタイプで切れる脚がないのはオークスに向かないと思う。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 19:50:54.22ID:0QYKyGwW0
もつもたないじゃなくて、スペシャリストばかり揃うわけじゃないんだから能力次第で誤魔化せる。極端な話、スプリンターしかいなくても順位はつく。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 21:29:28.32ID:Z8S9STH40
>>61
カナロアの安田って、3年ぶりのマイルで高松宮以来の休み明けだったから、
あれがカナロアのマイルの限界だとも思えないけどね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 21:37:41.89ID:TPnHXKR40
>>67
ただこの2頭は前に行く馬だったからなあ

まあ1人気の桜花賞馬だとオグリローマンみたいに
後ろから行っても全く駄目だったケースはあったが
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:57:59.96ID:0oBPYkqn0
キンカメ系だし母系次第ではこなせるだろ
むしろバクシンオーみたいにはっきり距離の壁が出る方が珍しいぐらいだし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:20.04ID:OqrJ//AF0
パンドラの仔で適正ないとかいわれたら、
オークス馬の仔しか適正ないわなw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:20:27.22ID:qqZitIaB0
3歳牝馬にとって2400は基本長いから、我慢比べに勝てる総合力あれば大丈夫でしょ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:13:36.54ID:df9u5P6X0
デュランダル産駒が勝ってるがな
カナロアもガチのスプリンターというよりは溜めて刺すマイルよりの馬だし余裕よ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:18:35.88ID:df9u5P6X0
>>34
全部聞いたらわかると思うがスタートが良くないしマイルだと置いてかれるからっていうニュアンスだぞ
つまりルメールが心配していたのは距離が長いのじゃなくて距離不足
オークスは中団ぐらいから行けるだろうしむしろ距離が伸びていいタイプ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:26:43.57ID:9l2w6P9+0
オークスに限れば大丈夫!適性不問だよ!
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:27:07.63ID:lxJDSvJj0
問題なさそう
上位5頭とプリモの中から勝ち馬出そうなくらいに実力が離れてる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:30:41.96ID:kDYdtozv0
>>32
おいやめろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:30:42.76ID:T6PhMcqp0
>48

キョウエイマーチのときは東京はコース回収前だったのと、先行タイプなんで2400で直接の足比べになると分が悪かったんじゃね?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:32:11.85ID:QJFT6WDy0
昔は距離に不安があるから追い込み競馬をする馬が多かった
逃げとか追い込みというのは馬群を避ける戦法なので気性難が考えられるし
それに距離が伸びれば縦長の展開になったり、高速馬場で前が止まらない馬場や、馬群を裁く騎手の技量などの不安要素が出てくる
血統もそうだが、そういう不安の方が大きくなる
オークスだと外に出して直線一気と安易に考えがちだが、展開によっては自ら脚を使って良いポジションに位置しないと勝てない
この馬に二段的な脚がありそうな感じがしないのも懸念されるところで、あまり離されると馬が諦めて、ゴーサインをだしても反応しないかもしれない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:42:01.21ID:kDYdtozv0
>>89
デムならどの馬乗ってもあの地方競馬じみた捲りで
二段ロケット点火させるのになw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:51:26.71ID:wyYPZy4f0
フジキセキ×ニホンピロウイナーのエフティマイアでも2着にこれるのがオークス
距離なんて母系次第でもどうてでもなるし父は関係ないよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:47:27.25ID:k7voq/kg0
オークスはどうせドスローだし持つだろ
流れたら知らん
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:34:01.42ID:UD4nP7MI0
>>54
俺もそう思う
距離伸びて逆転があると見られて人気になるだろうけど
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 09:12:41.10ID:z/Rm5KrW0
母父バクシンオーで菊花賞来るわけないだろ
ダービーでさえ無理だったのに

血統厨アホくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況