X



トップページ競馬
163コメント39KB

史上最も不人気な年度代表馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:17:09.01ID:QiZjQHBJ0
どいつだ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:28:30.11ID:eo/8uhqa0
マジレスするとゼンノロブロイ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:01.37ID:65T9T5SV0
人気も不人気もドープじゃね
あとキタサン
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:57:22.56ID:j1enBhp+0
>>4
申し訳ないがこれ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:36.24ID:X9/7oNPa0
>>4
ロブロイは悪くないし秋三戦マジで強かった。
でもこれになるよな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:21:18.69ID:+FUnZonV0
地方での成績 38戦7勝 重賞勝ち 東海桜花賞のみ

旧6歳時の成績

3着 エメラルド特別(名古屋)
3着 東海キング(名古屋)

中央移籍
1着 朝日チャレンジカップ  ←芝経験は地方時代に1走のみ
2着 天皇賞(秋)
5着 ジャパンカップ      ←日本馬最先着
1着 有馬記念

1982年 JRA年度代表馬
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:55.39ID:rNUUw2Ni0
ジェンティルとロードカナロアは強かったが
岩田のせいで不人気になってしまったな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:50.07ID:HafmwTMD0
ラブリーデイ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:32:06.90ID:9eZ0Vny/0
>>4
シンボリクリスエスに完膚なきまでにやられた有馬記念の印象が強すぎて…
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:00.57ID:RP6Sqt1O0
ジェンティル
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:13.09ID:HafmwTMD0
失敬 ちがった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:50.29ID:OqnQsoM60
>>9
3強の一角の人気は計り知れないものがある。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:37:29.41ID:vSHUSSmw0
マジレスすると、エアグルーヴ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:40:04.91ID:OqnQsoM60
ディープとキタサンて一番人気じゃねーか!近年不人気ならモーリスだろ。昔ならカネミノブかな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:51:41.23ID:lG+yAT7x0
エルコン
ローレル

この2強
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:25:14.87ID:UD4nP7MI0
ロブロイって今思い出すと強い馬だったと思う
シンボリクリスエスに劣らないぐらいに
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:27:46.16ID:DyjVVFjE0
>>23
日本近代競馬の結晶の親だぞ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:29:52.64ID:5wUAlysE0
>>23
不人気というより異議ありの代表馬だな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:33:18.63ID:ZEB3IrgD0
>>15
ポスターは人気じゃん

マジレスするとエルコン
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:36:12.19ID:oNFf9PVB0
ロブロイは秋王道3連勝で文句なしだったろ
その時は
そう、その時だけは
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:41:23.39ID:SmGgWnAj0
有馬記念の人気投票で一番人気の馬は除外だろ。
もし3番人気にすらなれない馬がいたらそいつで確定
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:12:24.33ID:cESlyxAR0
ブエナビスタ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:15:52.64ID:5wUAlysE0
>>23
年度代表馬としてふさわしいのかという議論では妥当だけれども
人気の高さという点では、エアグルーヴは年度代表馬の中でも上位に入るぞ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:17:13.56ID:GELr31Cl0
モーリスじゃないんですか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 07:38:41.75ID:gEX/nMv30
アドマイヤムーン
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 07:47:25.99ID:UQFHGuZq0
>>40
強すぎて北の湖的な不人気だったな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 07:55:50.41ID:3uv8pmPe0
>>23
マジレスすると、アホなんですね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:12:10.56ID:QrbqXEyv0
アドマイヤムーン、馬よりも岩田の印象だけが残る
ドバイ勝利もその後の近藤(松博)VS武の印象しか残ってない
>>45
この馬を地味と言っては失礼だがオグリが凄すぎたな
オグリがいなければハイセイコーの再来はこっちだったろうに
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:14:26.25ID:u7qAayQ70
ダイナガリバー
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:40.86ID:G3ulL8HR0
>>49
ジェンティルが2度目の年度代表馬のみ程度の馬だったらダントツだったんだけどな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:22:28.98ID:+yPJVbohO
国内走らず年度代表馬
エルコン
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:24:46.70ID:Ddq7i/3x0
エアグルかな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:27:34.72ID:HzWuL+Ty0
えるこん
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:34:15.20ID:lUePnoo00
競走馬としては不人気だが、年度代表馬としては問題ない場合が多いが
エルコンは年度代表馬としても不適格だしな。
大多数の意見を少人数でひっくり返した経緯や、
翌年から選考方法が変わった事実を見ても
エルコンの年度代表馬が不適切だったと、JRAが公式発表してるのと同じ。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:22:24.94ID:5vHRH4F20
>>58
オペの世代周辺でオペより圧倒的に人気あったの何がいるの?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:03:37.63ID:ZW2KdjD80
成績的に文句なしの年度代表馬なのだが、不人気という意味でいうとやっぱり>>4だと思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:09:36.64ID:BLI6U9960
強かったけどサクラローレルかな
マヤノトップガンに人気は持って行かれたし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:11:21.66ID:zQaLMDQp0
ゼンノロブロイは確かに人気ないけどさそもそも地味なんだよね
ジェンティルドンナは嫌われヒール
ガチで不人気なのはテイエムオペラオーだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:12:43.94ID:kq3sPJBw0
どうみてもエアグルか
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:36:25.10ID:IPz99t/r0
>>64
ダービーはネオユニヴァースに負けたしその後も4強の一角って位置付けだったしその4強も春天で木っ端微塵に吹っ飛んだし秋3戦だけが輝いたけど翌年になったら単なるレベルが低かっただけってバレたし色々となあ、、、
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:38:34.06ID:kam+bdSz0
ここまでビワハヤヒデなし
世代限定のG1とG2を1勝ずつしただけで年度代表馬とか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:40:34.06ID:W9F5mAv50
>>67
完全に忘れてた
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:43:21.65ID:bg/8wFC+0
世代って言っても有馬記念で1番人気2着になるような現役最強レベルの強さだったから選ばれたんだよ
GI1勝2着3回で決まりだわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:54:15.53ID:a+WToF180
断トツでモーリスだな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:18:27.04ID:7ABhp5EW0
サクラローレル
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:28:52.89ID:5FVZkUMj0
サクラローレルは鞍上ノリってのもマイナス
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:29:16.89ID:lAordYxL0
有馬記念ファン投票9位のモーリス
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:47:36.73ID:7qcFJ1hI0
ヤオサンフロック以外を挙げてる奴はガイジ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:25.14ID:IiuwBGSQ0
相応しくないとかそういう意味での人気の無さなら、エルコンドルパサー、エアグルーヴなど

その時の年度代表というよりは単に馬の人気が無いという意味なら、ゼンノロブロイ、アドマイヤムーン、モーリス辺りか
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 18:01:48.87ID:IPz99t/r0
人気がないのはジェンティルもな
2度受賞組ではダントツでジェンティルだわ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 18:28:15.55ID:bPiTkw/X0
>>59
世代ならトップロードの方が人気だったよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:43:43.85ID:EDTBpIZL0
>>81
全く無かった
ナリタブライアンの復活を阻止したダーク的存在だったし
96有馬のファン投票も4位だったかな(1位はトップガン)
馬券的には96秋天以降、ずっと一番人気だったけどね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:46:44.88ID:jsy7wMx60
昔の有馬勝っただけで選ばれてる連中だろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:03.35ID:cxGr9SMl0
インチキブラック
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:01.50ID:zAoTAsow0
真っ先にロブロイ思い浮かんだ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:38.77ID:fXOtFccJ0
カネミノブ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:00:56.88ID:+2S6CDKu0
>>86
記者投票で年度代表馬該当なしが
過半数を超えてしまったが
選考委員会が低レベルなら低レベルなりに
どれかを選ばなければいけないって事でカネミノブになった

地方競馬の馬にも資格があったとしたら
南関東4冠のハツシバオー(年間獲得賞金では日本1)に
投票する記者も多かっただろうと言われている
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:04.99ID:zt4ZYr5j0
ロブレイはあの成績なのに語られる事が少なすぎる
ボリクリにボコられてディープにもボコられたのが痛すぎる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:29:08.72ID:s9vrQeiU0
オペラオーは不人気にしたい連中がのさばっているだけだからなあ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:42:50.59ID:P2kr9eq00
>>88
自分をボコった怖い先輩が卒業してやっと自分の天下が来たと思ったら1年のみの天下で新入生の後輩にまたボコられたようなもんだからな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:00:37.77ID:lh+lsZIi0
ロブロイがこれほど人気のスレも珍しい
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:07:15.95ID:7azUDlib0
ゼンノロブロイはマイラー(笑)
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:18.27ID:7CuiNfUm0
>>86
カネミノブ
グリーングラス
ヒカリデュール
ホウヨウボーイ
ホウヨウボーイ

グリーングラスも人気あったわけじゃないし、この並びはガチでヤバイw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 02:37:29.55ID:KcQZPOrF0
ヒカリデュールってそんなに悪い年度代表馬かな
秋の四戦で見たら妥当な選出だと思うけどな
大体、サラとは言ってもバウアーストックの牝系で良血だし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 04:40:32.85ID:w3C3FgiO0
法要ボーイの
2回の一択
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 05:33:38.80ID:gngAphPx0
意外とブエナビスタが挙がってなくて驚いた
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 06:15:48.16ID:fP3myxDp0
サクラローレルとかエアグルーヴとかあのへんの時代は競馬雑誌がコンビニに何個もあったり
競馬人気がまだ高かったからなぁ

00年代の暗黒期のどれかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況