X



トップページ競馬
1002コメント306KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って646

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:40:43.49ID:eh/lC9dM0
キンカメ軍が強すぎてサンデー孫は終わりそう
残りの駒はジャスタゴルシキズナキタブラぐらいか
まあ無理だな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:49.76ID:Xm0xFzIN0
カナロアがサンデー系牝馬全部持っていくことになったから、
カナロアは伝説級の種牡馬になる可能性が出てきた。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:42:34.61ID:odkBJ5V80
直系では無いにせよ
アーモンドアイもステルヴィオもキセキもリリーノーブルもテトラドラクマもダンビュライトも
皆サンデー入

サンデー系×キンカメ系が増えてきたらどうなるかはわからんよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:21.04ID:eh/lC9dM0
モーリスにいった高級牝馬もカナロアになるんだろうな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:53.63ID:0EwOj7nD0
2018

◎○▲▲   ハーツクライ
◎○▲    ロードカナロア
◎▲▲     アドマイヤムーン
◎▲      トワイニング
○○○     ステイゴールド
○○▲▲▲ ディープインパクト
○▲      キングカメハメハ
○▲      ダイワメジャー
○▲      ルーラーシップ
○        オルフェーヴル
○        クロフネ
○        ディープスカイ
○        ナカヤマフェスタ
▲▲      ハービンジャー
▲        エンパイアメーカー
▲        オウケンブルースリ
▲        オレハマッテルゼ
▲       キングヘイロー
▲       スクリーンヒーロー
▲       ゼンノロブロイ
▲       タートルボウル
▲       ディープブリランテ
▲       Scat Daddy
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:13.48ID:0EwOj7nD0
函館2歳S〜桜花賞

◎○○▲▲▲▲ ディープインパクト
◎○▲▲      オルフェーヴル
◎○▲       ロードカナロア
◎▲         ハーツクライ
○           キングカメハメハ
○           Kitten's Joy
○           Raven's Pass
▲▲         キンシャサノキセキ
▲           オウケンブルースリ
▲           スクリーンヒーロー
▲           ゼンノロブロイ
▲           ダイワメジャー
▲           ハービンジャー
▲           ルーラーシップ
▲          Scat Daddy
▲          Stormy Atlantic
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:02.97ID:MaPEd6n60
栄光のオルフェーヴル・ノーザンファーム産駒

ラッキーライラック4勝(母G1母)
レーヴドリーブ1勝(母G1馬)
プレシャスリーフ1勝
ミッキードーヴィル未勝利(母G3馬)
マルーンエンブレム未勝利(母G1馬)
マルケッサ未勝利(母G1馬)
プリメラビスタ未勝利(母G1母)
トーセンニケ未勝利
ストーミーバローズ未勝利(母G3馬)
スパーダドーロ未勝利(母G1馬)
ダノンフォワード未勝利(母G2馬)
アドマイヤツルギ未勝利
アドマイヤビート未勝利
アプルーヴァル未勝利(母G1馬)
ウィキッドアイズ未勝利(母G1馬)
ウェストレー未勝利(母G3馬)
エイカイビクトリア未勝利(母G3馬)
エストゥディオ未勝利
オースオブゴールド未勝利(母G1馬)
ゴールドパッキャオ未勝利(母G12着馬)
ショーンガウアー未勝利
シンハラージャ未勝利(母G1馬)
ミスティックグロウ行方不明(母G1馬)
サセッティの2015死亡
フォーシンズの2015行方不明(母G2馬)
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:42.86ID:698B1ry80
名実ともにフィリーサイアーのディープインパクト産駒が桜花賞で勝負にならなくなった事実は重い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:01:15.08ID:UIiN/ASU0
>>9
古馬限定のをやってほしい
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:06:04.85ID:eh/lC9dM0
古馬限定でカウントするとして一応3歳も出走可能な宝塚みたいなレースはどうすんの
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:55.90ID:NMCai97L0
アーモンドアイは凱旋門勝っちゃうな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:02.95ID:iLqJhpN10
サンデー系を誰もヘイロー系と言わないように今後はキンカメ系じゃなくカナロア系というのが出来上がると思う
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:15:21.35ID:Zg3LUUfl0
ディープ自身がキンカメ系にもステゴ系にも敵わないんだな
ディープ系のブリホマレとかは全く論外だし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:03.49ID:iLqJhpN10
3世代くらいでディープとリーディング争い拮抗すると思うよ
カナロアのほうが古馬になってディープより活躍しそうなんだよね
2歳でもアベレージ凄いし種付け頭数も多いし受胎率も悪くないので血統登録が多い
ディープ存命中に力ずくでリーディング取れるのはカナロアだけ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:20:33.66ID:AUcIywNf0
ディープ産は2年連続で桜花賞の馬券に絡めず
フィリーサイアの座も明け渡す時がきた
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:25:47.99ID:odkBJ5V80
ルーラー ドゥラメンテ リオン タルマエ ラブリーデイが大量に産駒を送り込んでくる以上
キンカメ系が無くなることはないよ

少なくともルーラー産は種牡馬入しそうだし
これはカナロア系の確立とはまた別の話
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:26:42.64ID:iLqJhpN10
アーモンドアイにしろステルヴィオにしろ距離が持ちそうな雰囲気なんだよね
オークスでもアーモンドアイが勝つと思う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:59.72ID:sYp72cyi0
去年と違って今年は数も質も揃えて、ここ2年の新種牡馬産駒の前に撃沈してるのは象徴的かもしれんな
まあ、春のクラシックまだ始まったばかりだけどw
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:35.12ID:XH/w886F0
アーモンドアイも母父サンデーだもんな
ディープの血とかはマイナーな存在のまま終了するな
結局はサンデーとキンカメが支配する世の中
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:33:05.31ID:iLqJhpN10
カナロアは素晴らしけどルーラーはそれほどでもないんだよね
カナロアがキンカメの上位互換だとするとルーラーはキンカメの下位互換て感じ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:49.13ID:rbubTJod0
たった2年同じタイトルのGI勝てないだけでオワコン扱いされる種牡馬がいるらしい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:39:21.14ID:ruRc77wg0
>>29
2年て何の話やねんボケがw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:40:50.23ID:mPJCaLdb0
キンカメは衰えが見え初めたが、今年の3歳馬は母父又は父父して存在感は絶大
ディープやハービンと相性いいし使いやすいな
オルフェはキンカメ牝馬よりカナロア牝馬の方がいいと思う
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:41:13.67ID:ao2y98Zm0
短距離馬と言われる馬で距離が持たない理由は
かかって道中でスタミナを消耗するから長い距離を走れないか
実力がないから長い距離を走れないというのがあるけど
カナロア産駒は大人しくて素直な性格が多いらしいから
能力があって折り合いがつく馬なら長い距離を走れておかしくないんだよな。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:41:38.16ID:rRcYUDdX0
今年のディープ牝馬の質が良かったとは思わんが
牡馬ならともかく
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:25.26ID:odkBJ5V80
キンカメかな?
0.7秒差で6着
ピサやダメジャーよりは期待出来そうだよ

そもそもドンキ自身G1でまだまだやれそう
皐月0頭は初だけど
なんだかんだダービーには送り込んで来ると思う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:28.16ID:Iyn1vl3T0
フィリーサイアーとしてすら活力の落ちてきたディープインパクトは完全に量産型小物製造機に成り下がった
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:43:48.70ID:iLqJhpN10
ディープが死ぬまでディープ政権が安泰と思われてたのがディープ存命中にリーディングを奪う可能性がある種牡馬が出てきた。それがカナロア
カナロアは2歳戦からハイアベレージで種付け頭数も高水準で古馬になっても活躍が期待できる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:44:40.84ID:0EwOj7nD0
>>13
◎○○▲ ハーツクライ
◎▲▲   アドマイヤムーン
◎▲    トワイニング
○○○   ステイゴールド
○▲    ダイワメジャー
○      クロフネ
○       ディープスカイ
○      ナカヤマフェスタ
○      ルーラーシップ
▲      エンパイアメーカー
▲      オレハマッテルゼ
▲      キングカメハメハ
▲      キングヘイロー
▲      タートルボウル
▲      ディープインパクト
▲      ディープブリランテ
▲      ハービンジャー
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:47:15.86ID:6O7GiJBx0
【サンデー孫】
ヴィクトワールピサ
キンサシャノキセキ
オルフェーヴル
キズナ
サトノダイヤモンド
ゴールドシップ
ジャスタウェイ

地味にヤバそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:48:12.87ID:6O7GiJBx0
>>38
これは酷い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:50:01.26ID:Iyn1vl3T0
ディープスカイ > ディープインパクト = ディープブリランテ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:50:46.04ID:NP/DGBMC0
>>31
気の早い話だけど多分オルフェに産駒高値売買期待出来るカナロア産牝馬は廻ってこない
ライラックやエポカは強いけど未勝利渋滞してる位平均レベル低いのはクラブで募集や個人で持つにはキツいわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:51:14.95ID:sSPhqVq00
>>1
おつ
◎キンカメ後継・(世界王者レベル)
ロードカナロア・ルーラーシップ・・・→異次元の世界チャンピン級
ドゥラメンテ・ラブリーデイ・リオンディーズ・・・→現役時は絶対王者の次世代のスーパーサイアー
ベルシャザール・・・→芝ダート兼用(歴代ダービー馬の数値を超えてる)
ホッコータルマエ・・・→異次元の成長力(新馬戦は30馬身大敗もG1を10勝のダート絶対王者)

◎サンデー系
◎ステイゴールド後継・(世界王者レベル)
オルフェーヴル・ナカヤマフェスタ・・・→(凱旋門2着3回)
ドリームジャーニー・ ゴールドシップ・フェノーメノ

◎ハーツクライ後継・(世界王者レベル)
ジャスタウェイ・・・→世界ランク1位
シュヴァルグラン・・・→現在の古馬王者
ワンアンドオンリー・ウインバリアシオン→規格外

◎ダイワメジャー後継・(パワー&スピードの融合化)
カレンブラックヒル・コパノリチャード

◎ブラックタイド後継・(サンデー→ディープ・全兄タイド→キタサン可能性あり)
キタサンブラック→(無限の成長力で古馬絶対王者)

●ディープインパクト後継・(みんなの英雄・クラシック最高数値で以降劣化)
ディープブリランテ・トーセンホマレボシ・・・→クラシックピークに劣化衰退
栗山世代(サトノダイヤモンド、マカヒキ、ディーマジェスティ)
丹下世代(ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッション)
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:51:28.57ID:4VEG4F610
>>38
ディープはマジで不要だわ
超高級繁殖独り占めしてこれは許されない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:52:16.81ID:sVFXEr0X0
ディープは今のカナロアの年にはリーディング二位
来年にはリーディングをキンカメ本家から奪取してるんだよなぁ
カナロアは今年はリーディング何位かな?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:52:57.42ID:6O7GiJBx0
オルフェはハービンジャーみたいに育成が確立すりゃまだワンちゃんある

キタサンブラックがどの程度成功するかも楽しみだな
血で見ればディープと変わらんし
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:54:23.35ID:4VEG4F610
>>41
ほんこれ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 23:54:50.33ID:iLqJhpN10
カナロアは世代リーディング断トツ2位だよ
夏以降の成長も考えればディープに迫る数字出す可能性もあるね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:00:08.73ID:K+VEtyDM0
キンカメは5連勝中の真打ちグレイトパールが来週帰ってくる
エアスピネル ドンキ レイデオロと大きいとこで稼げそうな馬もいるし
層は厚いので息子にはまだ抜かれない

ディープハーツには勝てないだろうけど
2歳のいないステゴには負けないでしょう

ルーラーやカナロアは順調にいっても
ダメジャー ハービンとの五位争いかと

でもクロフネ マンカフェの壁は厚いので9位くらいかな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:00:15.73ID:daK7kGm30
>>44
◎キンカメ後継・(世界王者レベル)
ロードカナロア・ルーラーシップ・・・→異次元の世界チャンピン級
ドゥラメンテ・ラブリーデイ・リオンディーズ・・・→現役時は絶対王者の次世代のスーパーサイアー
ベルシャザール・・・→芝ダート兼用(歴代ダービー馬の数値を超えてる)
ホッコータルマエ・・・→異次元の成長力(新馬戦は30馬身大敗もG1を10勝のダート絶対王者)
ローズキングダム・・・→幻の2010年クラシック三冠馬(糞繁殖でも頑張ってる)
トゥザグローリー・・・→重斤量に強い怪物(ピーク時は10世代最強とも言われた)
トゥザワールド・・・・→ジェンティルドンナに勝てた器(兄はトゥザグローリー)
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:01:29.18ID:Mf6SUCrW0
現状3歳世代の種牡馬の順位って
1位ディープ
2位カナロア
3位ハーツ
4位ルーラー
になってるけど2位カナロアと3位ハーツの差はかなり大きいのでカナロアの2位は安泰
キンカメがかつての2位の座に返り咲くことはもう二度とないと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:03:24.76ID:3VotYt4a0
結局これが日本のリーディング
農家にとっての指標に過ぎない

[64547] ユニコさん フォローする
それから桜花賞勝てませんでしたが、賞金加算2億超えてますよ。
スゴイですね。
たくさん走ってたくさん稼ぐリーディングまっしぐらですな。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:10:32.70ID:UyT2CFrS0
リーディングの話題にしがみつくドープ基地
大物ゼロは悔しいのうw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:13:11.28ID:i/xvL7md0
得意のレースを新種牡馬にワンツー決められ
いよいよディープの時代が終わるんだなぁって実感する
まあ大物という視点ではもともと時代が来ていなかったわけだが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:16:54.97ID:Mf6SUCrW0
今日の桜花賞で評価上げたのはカナロアでオルフェが新種牡馬として評価上げたわけじゃないよ
評価上げたどころかオルフェの種牡馬としての評価が大暴落した日が今日
カナロアの成功に便乗してドサクサにオルフェまで持ち上げるのはやめてほしいわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:26:45.28ID:jH9MVwoA0
オルフェ産今週19頭出走して勝ったの福島未勝利だけだしな
ディープ下げにカナロア担がれてるけどステルヴィオはダノンプレミアムにサウジアラビア、朝日杯で影も踏めなかった馬だし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:38:15.19ID:nXRGQ92l0
皐月賞に出れなかった馬の話はいいよ
皐月賞に出てる時点でステルヴィオのが優秀
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:28.15ID:BPBrT+H20
カナロアに負けた腹いせをオルフェにぶつけても
ディープの庭、マイル戦線でカナロアに駆逐される未来は変わらないよ

これからはSS系つけ放題のキンカメ系の時代
サンデー系は下火になってくだろうね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:30.36ID:7gFaegxy0
ダノプレって仮病らしいな
てか薬がバレそうになったから逃げたのか
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:43:17.52ID:7gFaegxy0
>>60
負け犬の遠吠えわろた
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:34:45.76ID:txLqz5OT0
スピードを求めるならキンカメなんだよね
ディープはスローからの上がりだけだから
究極のところでは足りない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:04.99ID:sAgGnp+S0
>>64
来週もハイレベルのスプリングS組の再戦
毎日杯勝った馬は強いと思うけど皐月賞を使わないしな

ディープ産がいかに繁殖を集めて全体のレベルを押し下げていたか本当に痛感するわ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:25.71ID:bZZkXW9C0
>>5
もはや日本ではサンデーは昔のノーザンダンサーみたいなもんだからそこまで気にする必要はないな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:32:45.42ID:bZZkXW9C0
>>36
2歳戦終わったとき、来年はディープの年だ!みたいなノリのパクシン多かったけどどこ行ってしまったのか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:39:57.78ID:bZZkXW9C0
カナロアは既にかなり勝ち上がってるのに
先週3頭、今週2頭と未だに毎週のように勝ち上がる馬が増えている
予想通り砂で勝てるってのとやはり成長力があるから何回か使ってよくなる馬が多い
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:42:59.35ID:/HSkJ04Z0
カナロア産駒は未出走の馬でも既走馬相手に勝つ馬がいるぐらいだから
まだデビューしていない馬でも素質馬がいるんだよな。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 03:11:06.72ID:bZZkXW9C0
日曜日はいつもパクシンはしおしおになるけど
月曜からはいつも通り元気になるからな
今週も皐月まで楽しめそう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:19:12.66ID:yZStETRU0
てかサンデーでも初期産駒のラインってキセキいがいってほぼ断絶してるだろ
10年後サンデーの主力と言えるのが残ってるだろうか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:32:29.65ID:VKnV52Hl0
>>74
今日がサンデー系主力ラインがディープ系一本に縛られた記念すべき日になった
今日の敗戦でオルフェは完全にカナロアに敗れ新種牡馬対決も決着
今年のセールも種付け数ももはやカナロアの相手ではなくなった
同時にサンデー系主力候補でも無くなった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:38:01.97ID:bZZkXW9C0
大阪杯でパクト産駒は負けてハーツ産が勝ったばかりと言うのにw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:45:25.75ID:Hh5fd20B0
色んなスレでディープアンチとオルフェアンチどっちもカナロア利用してお互い叩きあってて笑うわw
なんだこの状況w
この状況だとカナロアは持ち上げられるだけでアンチもほとんどいないからカナロア独り勝ちやなw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:48:22.42ID:VKnV52Hl0
>>77
今更ハーツがサンデー後継は無いわw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:50:43.28ID:VKnV52Hl0
>>78
そりゃ非サンデー系が幾ら勝とうが「サンデー系ライン後継」争いには何の影響も無いからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:08:33.48ID:G2kxXP7j0
>>76
ディープの後継なんていないし
サンデーの後継がオルフェからジャスタウェイかキタサンになっただけだぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:17:02.87ID:VKnV52Hl0
>>81
ディープが後10年はリーディングだろうから、サンデー→ディープ→後継はその後の話
サンデー→ディープのバトンタッチはサンデー死後10年位だから今から15年後位の話かな?
その時はディープ系しかサンデー主力ラインは残ってないよ

既に馬産の評判が悪く種付け数激減のジャスタウェイは終わってるけど
実績ディープ産駒のキタサンは少しは期待出来るかな?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:17:32.16ID:BPBrT+H20
ディープブリランテ
62/851(勝率:7.28%)

ディープの子って種牡馬能力ショボいの多そう
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:19:09.11ID:G2kxXP7j0
>>83
お得意のマイルは今後15年はカナロア無双だから

キズナ、サトノダイヤモンドあたりが失敗したらもう望みないよ
今のうちコイツラに最強繁殖分けたほうが良いね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:21:33.83ID:BPBrT+H20
大得意の桜花賞でディープ産駒馬券圏外
 ↓
ディープ基地「今日がサンデー系主力ラインがディープ系一本に縛られた記念すべき日になった」
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:23:48.74ID:VKnV52Hl0
>>85
日本ではダービー勝てない種牡馬は所詮その扱いだからなぁ
カナロアは数回ダービー勝ててから語れば良いと思うわ
全盛期のダメジャは2歳リーディングではディープ以上の成績だったけどカナロアは2歳リーディングでもディープに完敗だから今のところダメジャの劣化版扱いだな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:26:43.51ID:VKnV52Hl0
>>86
もう、ディープは桜花賞なんて要らないだろw
既に日本記録の勝ち数伸ばしても微々たる扱い
種付け4000万が少しも上がらない
種牡馬はダービー勝ってこそだよ?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:27:21.81ID:G2kxXP7j0
大阪杯もハーツでしたね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:30:51.14ID:VKnV52Hl0
あと、牝馬ノーカンは正解
ウオッカとか出したギムが全然評価されてないのが証明だな
牝馬ではダービー勝ってもあの程度の評価
逆にハーツとかは近5年のG1成績はアレだけど、種牡馬評価はギムより遥かに上
ひとえに、ダービーを牡馬が勝つかどうかなんだよな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:32:08.80ID:VKnV52Hl0
>>89
ハーツはもう手遅れだわw
近5年のG1成績をディープと比べて逆転の目は無い
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:32:42.72ID:G2kxXP7j0
牝馬ノーカンだとディープマジでしょぼいのしか出してないな

オルフェってサンデー孫だからな
オルフェと比べるのはディープの子

牝馬ノーカンならディープはゴルシレベルすら出せてない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:34:56.26ID:VKnV52Hl0
あと、大事なのは海外G1成績な
島国国内引きこもりじゃサイアーラインは絶対に途絶えるから
海外G1成績を比べてれば、サンデー後継がディープなんは明らか
後継種牡馬の海外進出も比べて見れば面白いよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:38:24.97ID:VKnV52Hl0
>>92
オルフェはディープ相手ウンヌンよか、セールと種付け数が今年で終わるのを心配した方が良いレベル
大丈夫? 今年が去年みたいに「屈辱の三冠馬」扱いなら社台系追放待ったナシだよ?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:39:39.99ID:wcfC16ZZ0
オルフェと比べるのはブリホマレなんだよな
ディープは超絶神種牡馬サンデーサイレンスの直仔であることからは逃れられない。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:40:47.02ID:BPBrT+H20
大事なのは海外実績とかG1馬何頭出したじゃなくて
光景の種牡馬を出せたかどうかだろ

キンカメがロードカナロアを出したようにな

サンデー孫は今の所どれもショボい
ディープブリランテも種牡馬としてゴミだし、
ブリと似たような力しかない量産型ディープでどの馬が後継種牡馬になるの?w

ジャスタウェイより期待できそうな馬いるの?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:46:12.78ID:BPBrT+H20
【ディープ】
・キズナ
・サトノダイヤモンド
・ダノンプレミアム

【ステゴ】
・オルフェーヴル
・ゴールドシップ

【ハーツ】
ジャスタウェイ
スワーヴリチャード

【ブラックタイド】
キタサンブラック

さぁ、サンデー孫の種牡馬競争
どの馬が制するかね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 06:04:16.15ID:EHzFnq+l0
予想どおりディープアンチが自ら顔真っ赤にしてスレ伸ばしてて草w
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 06:07:16.55ID:ta2Qf+zH0
強い馬の強いレースに触発されるのは皆同じ
アーモンドアイ関連のスレの数見りゃわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況