X



トップページ競馬
104コメント33KB

ハリルホジッチが無能なのか、日本代表が下手くそなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:52:05.86ID:/fkC0LmW0
2
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 00:57:57.37ID:/fkC0LmW0
4
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:06:04.13ID:MSf/pw1g0
日本が弱い最大の原因は選手の質が劣ってるからだよな
いつも敗因を監督や協会のせいにしてそれからは目を背けてる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:06:54.90ID:JiJouFHW0
両方だぞ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:08:27.74ID:gAD1tidR0
ハリルが香川と本田を落選させるって決めちゃったんだろ
で、それでは困る電通が圧力掛けたんだろうな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:09:25.82ID:/fkC0LmW0
>>9
日本代表ってシュート自体を打たない感じがするけど、あれは作戦なの?
たまにうつとションベンみたいなヨレヨレのシュートでがっかりするんだけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:09:35.24ID:O5aHjgdn0
>>10
そうかもな
創価もな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:13:05.57ID:214mW+w20
4年間アジアで敵無し、
フランス、オランダ、アルゼンチン、ベルギー等の一流相手に過去の日本代表でいい勝負してたチームを、本番のたった3試合噛み合わなかっただけで失敗と決めつけ、方針転換した協会が無能。4年間の何十試合もの結果を無視した結果がこれ。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:19:07.32ID:A4n2unw20
選手がザコすぎる
パス トラップ シュート すべてが中学レベル
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:28:09.34ID:sq22rED10
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180408-00000149-dal-socc

一方で、ハリルホジッチ監督が嫌う現場介入を着々と準備している。
それはズバリ、本田の処遇である。西野委員長は昨年9月のW杯アジア最終予選以来、約半年ぶりに代表復帰した本田について「やはりチームに戻ってくると、格段に違いが出る」と指摘。
ゴールやアシストという形での結果は出なかったが、高い評価を明かした。

 対照的に、ハリルホジッチ監督の本田に対する評価は急降下中。W杯最終メンバー入りも微妙なところだ。
チームのまとめ役にもなれる本田を、いかに最終メンバーに押し込めるか。日本協会とハリルホジッチ監督の水面下での一大バトルがカギを握る。

協会が介入した結果ハリル解任www
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:28:43.77ID:j8PeqaIt0
どちらかというと選手かな。
戦術理解度が個々でバラバラなのと
応用が利かない。
ボールを奪う位置だったり、奪ってからの展開だったり、
最終ラインや三列目からの展開において、
縦にクサビを入れるべきところで横パスに
逃げてプレッシャー回避を優先したり。
ゴールからの逆算ができてないと感じるわ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:48:36.15ID:/fkC0LmW0
8
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 01:56:41.97ID:MClBXRn40
>>11
キック力無くて打てないのと判断遅くて打つタイミング逃すのと2パターン
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:11:12.75ID:T8MSn1n+0
下手くそに無能監督付けたんだぞ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:21:54.82ID:AhESI6ru0
サッカーよくわからないから競馬で例えてもらうと助かるんだけどな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:30:25.91ID:xFRA/CRT0
監督だけのせいにするの何なんだろうな
日本人は技術のレベルは上がってないよ
トラップひとつ取っても代表ですらド下手クソ
ここ10年でまともなの遠藤くらいじゃない?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 02:32:55.93ID:8jvjOX7E0
>>23
超良血だけど名付け親が糞で実力も無いモンドシャルナがフランスに左遷

強化予算潤沢だけどスポンサー電通が糞で実力もない日本代表の監督が解任
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 03:01:38.93ID:IUTDaP4I0
両方 終わり
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 03:12:42.17ID:/+mrWnD+0
多分選手たちから協会にクレームがいきまくったんだろ
それで協会も仕方なく交代と
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 03:36:34.30ID:9hM6aXpT0
ユタカは現在3位
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 04:56:12.83ID:7cUuTgqF0
松木が監督やってカズを抜擢しろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:50:45.36ID:1ciHWPvs0
日本人選手要らんやろ
全員ブラジルから持ってこい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 05:51:53.07ID:gS63d5f30
監督の力は大きい
弱かった名古屋グランパスにベンゲルが来たら強くなった
ストイコビッチも来たんだけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 06:03:13.68ID:phZvPcnW0
>>3
選手も含めてそうだな
下手くそなのに自分たちのサッカー()をやれば勝てると思ってるお花畑ばかり
0038チャオ
垢版 |
2018/04/09(月) 06:05:27.19ID:8GLJDEuQ0
トルシエとザッケローニが良すぎたからな

カリスマヒディングぐらいの大物が来ないと再建は難しいだろう…
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 06:33:56.40ID:H1V0Ih/a0
>>36
そりゃ実力が拮抗してるならな

日本代表の場合はレベルが違いすぎる
競馬でいうと日本代表が古馬500万下で掲示板が限界の馬で欧州はOPクラス
奇跡的に恵まれないとまず勝てない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:26:22.61ID:7EO2EH9x0
高見さん、桜花賞の本命的中お見事でした。高田さんも桜花賞の複勝的中、良かったです。2人のレース分析、素晴らしいの一言です。これも2人が競馬に対して真摯に取り組んだ結果でしょうね。2人の競馬に対する思いがひしひしと伝わったのだと思います。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:37:50.19ID:Dj9Ft8ei0
電撃解任びびた
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:41:43.26ID:fi4bFnMD0
>>1
パクチーブームの火付け役が店を閉めた理由 「パクチーハウス東京」佐谷さんの「破壊的セカンドキャリア」withnews

よくわからんけど、パクチーの日本代表がいまいちだったんじゃねえか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:43:48.44ID:z/Rm5KrW0
日本サッカーはずっと型にこだわりすぎなんだよね
せっかくチャンスあっても型が出来るの待ってるからそのあいだに守りを固められてる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:47:10.13ID:8h16CsUo0
ピッチャーの選択やバッターの打順、バントや代打や敬遠とかの
采配をする野球の監督は勝負に大きく影響してると思うんだけど
選手の動きもボールの動きも流動的なサッカーの試合において
監督ってそんなに重要なのかね?
(´・ω・`)
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:50:29.28ID:qHaHDn030
選手は全員黒人とのハーフにしようぜ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:51:14.63ID:TShPSHhh0
そもそもワールドカップのアジア枠とか一つでいいよな
一勝も出来ずに帰ってく雑魚チームばっかり
金の問題があるのはわかるがいくらなんでもレベルが低すぎる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:54:06.08ID:eaJEipcm0
皐月賞のサインは?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:56:00.88ID:3EmWpTwB0
無能なのは協会だろ
あれはスポンサーの声しか聴いていない
ハリルがスポンサー御用達選手を使わないから広告屋使って連日の辞めろコール
で、ようやく解任に成功
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 08:59:53.93ID:SkwzjB0hO
なんと言うか日本人の脳がサッカーとはあってないんじゃないか
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 09:05:36.99ID:DZUx2IDf0
遠藤みたいにゲーム作れる選手がいない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 10:02:57.06ID:jmLOgvxA0
アフリカの国を率いて、実績を作った監督を選んだ協会が一番無能じゃね?

まあ急な人選だったわけだし、酌量の余地はあるとは思うが 
韓国戦後に首にすべきだったよなぁー 
ただ、本田を聖域扱いしなかった事だけは素晴らしいと思うが 

しかし、結局ポスト本田は出て来ず、本大会も本田香川頼みにならざるを得ないんだろうなぁー 
結果はほぼ見えてる感じもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況