>>514
正直皐月賞で馬場も見ずに前後半の3Fで馬を見るのはナンセンスだと思うよ
皐月賞の舞台なら前後半の5Fで見るべきだわ
そこにレースの質が凝縮されてるんだから
スローで流れて1000mからレースが動いた場合上がり3Fなんて何の意味もない

シンプルに59-59とか多少馬場が荒れて速くなぬた場合の59-61とかで想定するべき

馬によってコース、馬場、展開による適性があり、どんなレースに強くどんなレースに弱いかを考えるのがラップだよ
はっきり言ってしまうと経験が少なくわからない事だらけなんだから強そうか弱そうかくらいしかわからんのよ
去年の場合明らかにレベルが低いなと思われたのは弥生賞くらい
それでもダンビュライトは来てしまった
弥生賞のラップを見てカデナも含めて全部弱いと俺は判断したがダンビュライトだけはわからなかったしあれは今でも絶対に買えないと思う

前後半の3Fだけで馬の能力を計れるなんて今頃金持ちだろうに