X



トップページ競馬
132コメント55KB

照哉「ディープやキンカメ素直に付けりゃノーザンに勝てるんじゃね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:48.30ID:ciImOuyQ0
桜花賞

1着 父ロードカナロア (ノーザン産)
2着 父オルフェーヴル (ノーザン産)
3着 父ルーラーシップ (ノーザン産)

4着 父ディープインパクト (社台産)
5着 父ディープインパクト (非社台)
6着 父キングカメハメハ (社台産)
7着 父ディープインパクト (社台産)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:52:08.07ID:2RAOH+eX0
照哉の気持ちて今どんなんだろう?
弟にやられまくっているけど
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:54:54.82ID:R17DBhQV0
自前のハーツクライもノーザン産のが走ってるよな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:32.48ID:km91Y8vh0
もう種牡馬の世代交代が始まってるのに
ノーザンに比べてやることが
周回遅れなんだよな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:48.86ID:ObdzSCNc0
育成の差?
配合理論含む血統?

何故ノーザンが一人勝ちするのか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 20:58:39.57ID:nQfmn1Dg0
>>1
これは面白い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:03:10.46ID:izz1FeVP0
テースト連れてきてサンデー引っ張ってきた時点で歴史に残るのはテルヤだろ。
テルヤと勝己じゃ家康と秀忠くらい違う。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:34.61ID:pGZKsf480
いつから弟が抜き去ったのか。昔は比類なき兄だったのに
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:51.22ID:KRV3V/Rj0
照哉はそもそもビジネスより自分の趣味で馬産やってるような気がする
勝己は完全にビジネス
照哉は凱旋門とかにそんなに興味はないがぉっちが凱旋門に近い馬産してるかと言えば照哉の方だと思う
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:06:57.64ID:7fhqS7Xg0
>>5
育成の差
とくに牧場ではドーピングし放題なので、アメリカから最新の薬品やサプリをどんどん輸入できる大牧場が有利
筋肉モリモリになって、トレセンに入厩した頃には薬は抜けてる
社台はこれを繰り返してる
(※トレセンでは、JRAの指定したサプリや薬品以外は使用が禁止されている)
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:15.09ID:aQC4sXEH0
昔は弟が道楽で兄がまじめに馬作りしてるイメージだったわ
じゃじゃ馬グルーミングアップのイメージが強いせいかもしれんが
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:50.59ID:km91Y8vh0
>>7
サンデーは交渉の手助けしただけ
種牡馬の見立てで当たったのはノーザンテーストだけじゃね

それも結局善哉のノーザンダンサー産駒への先見の明があってこそだし
善哉が家康、照哉が秀忠、勝己は家光でしょ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:14:07.19ID:uECykxTr0
ノーザン「よし、ハービンジャー産駒を増やしてみよう」
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:15:44.50ID:EQWwTyjQ0
GCのインタビューでノーザンの馬の話を振られて「うちの馬じゃない」と答えてた
結構ムッとしてる態度だったからよく覚えてる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:04.69ID:Sz9NsAix0
>>10
自分で考えた妄想を現実だと思い込んでるとこわるいけど、そんなことしてたらアメリカ馬みたいに見るからにムキムキな馬ばっかりになってダートを夢想するぞ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:44:47.99ID:ZLbzHRSf0
18年種付け
社台
1位ディープ、カナロア
3位ルーラー
4位ノヴェリスト
5位ハーツ

ノーザン
1位ディープ
2位モーリス
3位ハーツ
4位カナロア、ドゥラメンテ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:51.48ID:3iLKCO3r0
照哉が取った主なG1
 ケンタッキーダービー、ドバイワールドカップ、凱旋門賞
勝巳が取った主なG1
 メルボルンカップ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:55:37.83ID:GILbQVJr0
一回府中で照哉勝己総帥でトークしてたの面白かった。
たしかに吉田兄弟はあんまり絡んでなかったけど。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:00:16.91ID:MVYbXHr10
>>2
照哉「キンカメは歩様が硬く重苦しいから走らない。ディープは小柄で脚が細いからタキオンと同類で故障し易い。」

キンカメ→硬く重苦しい
ディープ→タキオン二世

種牡馬デビュー前にこんな評価してた。



またキンカメやディープよりもネオユニやロブロイを激烈で評価して
照哉「社台の主力肌馬をネオロブに全部集めて初年度からクラシックを勝たせろ!ネオロブを社台の看板スターサイアーホースにする」と社員に命令

初年度
ネオユニ→皐月賞アンライバルド、ダービーをロジユニで制覇(指定肌馬で大成功)
ロブロイ→オークスサンテミリオン、JDDマグニフィカ(2頭ともオーナーは照哉本人)

以降泣かず飛ばずで怒り狂い
速攻で社台スタリオンステーションから追い出す指令
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:02:58.85ID:uECykxTr0
>>22
ヴィクトワールピサを忘れるとか正気かよ
0025大谷になれたらどの女と付き合うか?
垢版 |
2018/04/09(月) 22:08:36.69ID:jNxuBnwN0
複数でもいいよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:13:54.22ID:MVYbXHr10
>>24
ネオロブを八百長でG1勝たせ続けたのは照哉本人だから能力が無いのは照哉本人が一番理解してる
だから
スタッドイン→仕込みで勝たせる→追い出す
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:21:09.07ID:MVYbXHr10
照哉好み三拍子→『馬格+早熟+サンデーの血』
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:21:49.77ID:sj9Rb5+y0
ノーザンでも無理なもんは無理


栄光のオルフェーヴル・ノーザンファーム産駒

ラッキーライラック4勝(母G1母)
レーヴドリーブ1勝(母G1馬)
プレシャスリーフ1勝
ミッキードーヴィル未勝利(馬G3馬)
マルーンエンブレム未勝利(母G1馬)
マルケッサ未勝利(馬G1馬)
プリメラビスタ未勝利(母G1母)
トーセンニケ未勝利
ストーミーバローズ未勝利(母G3馬)
スパーダドーロ未勝利(母G1馬)
ダノンフォワード未勝利(母G2馬)
アドマイヤツルギ未勝利
アドマイヤビート未勝利
アプルーヴァル未勝利(母G1馬)
ウィキッドアイズ未勝利(母G1馬)
ウェストレー未勝利(母G3馬)
エイカイビクトリア未勝利(母G3馬)
エストゥディオ未勝利
オースオブゴールド未勝利(母G1馬)
ゴールドパッキャオ未勝利(母G22着馬)
ショーンガウアー未勝利
シンハラージャ未勝利(母G1馬)
ミスティックグロウ行方不明(母G1馬)
サセッティの2015死亡
フォーシンズの2015行方不明(母G2馬)
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:27:42.59ID:ObdzSCNc0
>>27
八百長でドバイ勝てるかよ
頭大丈夫か?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:33:42.98ID:xGSQhf730
両方横綱だけど弟が貴乃花だったって感じかな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:34:27.11ID:gFCDq3/W0
兄弟仲悪いっていうけど還暦過ぎて仲良い兄弟が世の中にどれだけいるのかと
社台SSを平和に経営してるだけで立派だよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:36:06.82ID:zQaLMDQp0
2010ジャパンカップ
1着ローズキングダム(ノーザンF)
2着ブエナビスタ(ノーザンF)
2011ジャパンカップ
1着ブエナビスタ
2着トーセンジョーダン(ノーザンF)
3着ジャガーメイル(ノーザンF)
2012ジャパンカップ
1着ジェンティルドンナ(ノーザンF)
3着ルーラーシップ(ノーザンF)
2013ジェンティルドンナ
1着ジェンティルドンナ
2着デニムアンドルビー(ノーザンF)
3着トーセンジョーダン
2010から差がつき始めた
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:39:04.71ID:rFgMvwSY0
社台ファームには頑張ってほしい。
そういえば、琵琶湖近くに出来る外厩どうなったやろ?
裁判沙汰になった気が…
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:50.68ID:zQaLMDQp0
ノーザンF去年ジャパンカップ勝ったけど枠のおかげだし
最近はクラシックに意識向いてるのかな
去年のダービーは掲示板独占
一昨年はワンツー
三年前は掲示板独占
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:44:19.28ID:zu521qKp0
>>35
空港の屋内坂路を改修して今の形にしたのが2007年
しがらきが開場したのが2010年

育成能力の差が露骨に結果に出だしたのがその頃ってだけ
>>1の生産馬の育成場所を逆にしたら恐らく結果も逆になるw
それくらい育成能力の差が結果を決定的に左右してるのが今の競馬
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:56.72ID:zu521qKp0
>>12
手助けってレベルではないよ
フォンテンブロー時代からのアーサーハンコックと照哉の個人的信頼関係がなければサンデーの来日はなかった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:55:18.22ID:OgTFlr8l0
>>30
これは死刑囚
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:00:08.61ID:mc+xIm7J0
社台ファーム 重賞3勝
ノーザンファーム 重賞16勝

たまたまでは全く無く
去年もノーザン50勝、社台11勝
完全にノーザン1強の時代

社台ファーム産馬は社台系の馬と扱うべきではない
もはや互角の牧場とするには差がつきすぎて失礼なレベル
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:04:35.68ID:km91Y8vh0
>>40
だから交渉にプラスがあっただけで
サンデーは照哉が見出した馬じゃないでしょ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:31:10.61ID:nMXdi8jS0
人材の問題じゃないかな
良い馬がどういう馬か分からなかったらどう仕上げるかも分からないだろ
なんだかんだで人の力は大きいよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:38:33.28ID:mc+xIm7J0
ノーザンファーム 勝率.125
社台ファーム 勝率.083

去年以前も似たようなもんで
社台ファームは規模の大きさでごまかせているだけで
もはや数字上は並の牧場以下

馬券、POG、クラブ馬どの角度からでも社台ファーム産は平凡牧場レベルで狙えない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:14.69ID:hxryLYLj0
社台ファームってなくなるんじゃないかね
今の代が終わったら吸収合併されそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 00:19:29.91ID:AlN84pXF0
毎年つづく各社の方針

ノーザン→スピード型晩成馬を大切に育て実力主義で成績向上
社台ファ→馬格ある早熟種牡馬を仕込みで勝たせて成績低迷(豪華繁殖の無駄使い)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 00:20:16.41ID:g5l5sb840
仕込みとは?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 00:24:23.97ID:xFP8p5590
薬はあるだろうな
あとは冬の屋内でも光当てて成長ホルモン出してるらしい

社台は雪含んだ坂路で追うからディープ産駒でもパワーが先行しちゃうんだよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 03:15:44.76ID:MhzE85Fb0
>>2
何とも思ってない
セレクトのインタビューでも
「ノーザンファームさんがね(笑)略」って言えるくらい
テーストとサンデー持って来た自負と、
遊び人のカツミが真面目に海外研修やってたテルヤに引っ付いてた
「頑張ってるねーカツミー」くらいなもんだろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 08:43:41.50ID:knyROiRx0
ノーザンはヘニーヒューズとかドレフォンにもいっぱい種付けしだしたから芝だけじゃなくてダートも支配しにきてるよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 08:57:41.78ID:yrydf9v20
ノーザンは育成で色々とやりすぎなんだと思うわ
皐月賞の予想をしてて思った
ピサは4歳暮れまで走ってるしロゴ、イスラは長く走った
ノーザンで皐月賞勝負になるような馬は何故か消えていくんだよな
アルアイン、ダンビュライトは奇跡的に無事だが
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 08:59:56.17ID:a5HtreNO0
全盛期はダスカを勝たせるためにダメジャーを控えさせたりスクリーンを捨て駒にしたりやりたい放題やってたのにな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 09:56:44.81ID:Loiwy36S0
>>56
スワーヴリチャード、シュヴァルグランらがいるし
大阪杯の上位勢はノーザンファーム産だらけで、
社台ファーム産は出走0という自体に陥っているわけだが

2歳・3歳でノーザンFに圧倒的大差つけられて
古馬戦線でようやくちょっと脚元に追いつくくらいの差だろう
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 10:20:43.34ID:Ghb79ivN0
もう調教設備だけじゃなく繁殖の質もかなりやばいぐらい差が付いてない?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 11:15:03.28ID:3hSE7Lb+0
繁殖の質は変わらんよ
むしろ社台のほうが金かけてる分最上位の10頭比べたら社台のほうが上
デインドリームやスタセリタ、サラフィナクラスはノーザンにはいない
まあ、それが結果に結びつくかといえば疑問だけどねw
ディープは重厚な欧州血統だと鈍足馬ばかりになるからな
欧州の軽いのか南北米血統が正義だからさ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 11:16:46.88ID:XLLVnC8P0
勝己はなんだかんだ種牡馬と繁殖の相性は考えてるよな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 11:24:02.36ID:LGB7IJ2R0
坂路調教をしている処とダート調教主体の処じゃそれだけで
前者の方が筋肉質になりやすそうな感じだけど…

薬の話ってソースあるの?それとも想像と憶測?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 14:16:43.54ID:aWDLdo930
だからドープでテーストの二の舞仕出かす
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 20:10:27.33ID:IbDlwwXd0
禿げは即効性を欲するからな
基本的に早漏で単純=学習能力が低い=早熟馬が大好き
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 20:24:28.43ID:27y5zTSH0
>>22
ロジユニもアンライもノーザンファーム産なんですがね

>>39
育成能力の差が競走馬の能力差になってそのまま種牡馬能力の差にもつながってるような
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:04.26ID:9EsUq+g00
マウレアはノーザンだろ?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:20.59ID:IEQxWZlm0
ラッキーライラックでとりあえず成功したんだからなんの変哲もないけど、ディープでいまいちなんだから、オルフェーヴルにドバイマジェスティ付けてみれば面白いのに もっといいのいそうだけどこれはいけそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:24.52ID:kHaovzMa0
>>70
ドバイマジェスティにペ○バンでも着けさせるつもりか(´・ω・`)
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:11:34.16ID:wYW1mdtM0
いつも思うけど社台が保守的だからノーザンが安心して攻められると思うけど
同じことやり始めて競ったら両方ヤバいと思う
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:35:28.96ID:GQNYbcmN0
ノーザンファームのハービンジャー種付け頭数
去年38頭→今年72頭
社台ファームのハービンジャー種付け頭数
去年20頭前後?→今年も変わらず

こういうブレイクした種牡馬に対する評価の切り替えでも差が出てる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:38:24.56ID:Loiwy36S0
生産頭数はほぼ互角なのに重賞勝ち馬数は5倍近くのワンサイドで差がついてる時点で
保守的とかノンキなこと言ってる段階超えてきてるよ

馬主、調教師、騎手ら競馬界は社台を無視して
ノーザンだけに群がる時代はすぐそこまで来ているのに
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:43:07.29ID:GQNYbcmN0
どっちも大牧場だけど設備の差は歴然だからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:43:29.74ID:kAkJlsVW0
でもこれだけ育成差が有ると、種牡馬としてはノーザン産の馬より社台や他出身の馬の方が有望だな。
育成で能力上乗せされてG1勝った馬と、能力をさほど上乗せされてないのにG1勝った馬だったら素質は後者の方が上そう。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:45:42.12ID:+PcGLmck0
>>75
>馬主、調教師、騎手ら競馬界は社台を無視して
>ノーザンだけに群がる時代はすぐそこまで来ているのに

種牡馬業やってるのは社台だからそれはない
今後それをノーザンファームが独自に始めたらそうなる可能性はなくもないが…
跡取り見てみろ?あれで今以上に成功すると思うか?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:51:43.02ID:Loiwy36S0
それは成績が互角だった場合なだけで
同じ素質だったらノーザン産はGI馬で種牡馬入り、
社台産はGI勝てずに終わって種牡馬入りできない
それで終わる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/10(火) 23:54:03.76ID:FM3S9ziw0
>>7
あんたみたいなのが消えた後に残るのはそれはゼンヤさんの手柄
テルヤは後継いだけどノーザンの弟に負けたってだけ
競馬史に残るのはそんな感じ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 00:31:34.19ID:pWW6XrHU0
>>78
照哉の跡継ぎ息子は俊介より凡庸な感じだが
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 03:46:18.48ID:KeBxtZ8M0
>>73
全然やばくないぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 06:33:32.27ID:hUnnc0YQ0
社台は照哉の好みなのか、肌馬がヨーロッパ色強くて、
スピード足りなく、ノーザンに後塵を排してるかんじだな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 08:28:07.46ID:SN7za/n10
未だに屋根なしw
しかも直線ダートw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:19.40ID:WkP4gSpH0
そんな周回遅れなこと言ってるからこいつのところはいつまでたっても2流のままなんだよ
時代はもうカナロアやルーラーになってるというのに
セール価格見ても気づかないもんかねぇ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:07:01.79ID:51C1o06v0
ノーザンファームJRAGT近10勝

2018 桜花賞       アーモンドアイ    (ロードカナロア)
2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2017 阪神JF       ラッキーライラック (オルフェーヴル)
2017 チャンピオンズC  ゴールドドリーム  (ゴールドアリュール)
2017 ジャパンカップ   シュヴァルグラン  (ハーツクライ)
2017 秋華賞       ディアドラ       (ハービンジャー)
2017 宝塚記念      サトノクラウン    (Marju)
2017 安田記念      サトノアラジン    (ディープインパクト)
2017 東京優駿      レイデオロ      (キングカメハメハ)
2017 ヴィクトリアM   アドマイヤリード   (ステイゴールド)


社台ファームJRAGT近10勝

2018 フェブラリーS   ノンコノユメ      (トワイニング)
2017 スプリンターズS  レッドファルクス    (スウェプトオーヴァーボード)
2017 優駿牝馬      ソウルスターリング  (Frankel)
2016 朝日杯FS     サトノアレス      (ディープインパクト)
2016 阪神JF       ソウルスターリング  (Frankel)
2016 エリザベス女王杯  クイーンズリング   (マンハッタンカフェ)
2016 スプリンターズS  レッドファルクス    (スウェプトオーヴァーボード)
2016 安田記念      ロゴタイプ       (ローエングリン)
2016 桜花賞       ジュエラー       (ヴィクトワールピサ)
2014 中山大障害    レッドキングダム    (ディープインパクト)
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:13:36.45ID:/FwUHFVjO
>>87
社台がヤオ無しガチンコ勝利はレッドファルクスだけだな
如何に枠や騎手でインチキ勝ちして来たか判る
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:17:26.21ID:51C1o06v0
ノーザンファーム八大競走+JC&宝塚記念&大阪杯&秋華賞近10勝

2018 桜花賞       アーモンドアイ    (ロードカナロア)
2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2017 ジャパンカップ   シュヴァルグラン  (ハーツクライ)
2017 秋華賞       ディアドラ       (ハービンジャー)
2017 宝塚記念      サトノクラウン    (Marju)
2017 東京優駿      レイデオロ      (キングカメハメハ)
2017 皐月賞       アルアイン      (ディープインパクト)
2016 有馬記念      サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 菊花賞       サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 秋華賞       ヴィブロス       (ディープインパクト)


社台ファーム八大競走+JC&宝塚記念&大阪杯&秋華賞近10勝

2017 優駿牝馬      ソウルスターリング  (Frankel)
2016 桜花賞       ジュエラー       (ヴィクトワールピサ)
2014 天皇賞(秋)    スピルバーグ     (ディープインパクト)
2014 優駿牝馬      ヌーヴォレコルト   (ハーツクライ)
2013 皐月賞       ロゴタイプ       (ローエングリン)
2012 天皇賞(秋)    エイシンフラッシュ  (キングズベスト)
2011 優駿牝馬      エリンコート      (デュランダル)
2011 桜花賞       マルセリーナ      (ディープインパクト)
2010 有馬記念      ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2010 東京優駿      エイシンフラッシュ   (キングズベスト)
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:21:03.76ID:fZseiDaR0
山元トレセンも一時期もてはやされたけどな。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:25:01.81ID:51C1o06v0
ノーザンファーム牡馬三冠&古馬王道GT近10勝

2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2017 ジャパンカップ   シュヴァルグラン  (ハーツクライ)
2017 宝塚記念      サトノクラウン    (Marju)
2017 東京優駿      レイデオロ      (キングカメハメハ)
2017 皐月賞       アルアイン      (ディープインパクト)
2016 有馬記念      サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 菊花賞       サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 宝塚記念      マリアライト      (ディープインパクト)
2016 東京優駿      マカヒキ        (ディープインパクト)
2015 天皇賞(秋)    ラブリーデイ     (キングカメハメハ)


社台ファーム牡馬三冠&古馬王道GT近10勝

2014 天皇賞(秋)    スピルバーグ     (ディープインパクト)
2013 皐月賞       ロゴタイプ       (ローエングリン)
2012 天皇賞(秋)    エイシンフラッシュ  (キングズベスト)
2010 有馬記念      ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2010 東京優駿      エイシンフラッシュ   (キングズベスト)
2010 皐月賞       ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2008 有馬記念      ダイワスカーレット   (アグネスタキオン)
2008 ジャパンカップ   スクリーンヒーロー  (グラスワンダー)
2008 皐月賞       キャプテントゥーレ   (アグネスタキオン)
2007 菊花賞       アサクサキングス   (ホワイトマズル)
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:19.54ID:51C1o06v0
ノーザンファーム牡馬三冠近10勝

2017 東京優駿      レイデオロ      (キングカメハメハ)
2017 皐月賞       アルアイン      (ディープインパクト)
2016 菊花賞       サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 東京優駿      マカヒキ        (ディープインパクト)
2015 東京優駿      ドゥラメンテ      (キングカメハメハ)
2015 皐月賞       ドゥラメンテ      (キングカメハメハ)
2013 菊花賞       エピファネイア    (シンボリクリスエス)
2009 東京優駿      ロジユニヴァース  (ネオユニヴァース)
2009 皐月賞       アンライバルド    (ネオユニヴァース)
2008 菊花賞       オウケンブルースリ (ジャングルポケット)


社台ファーム牡馬三冠近10勝

2013 皐月賞       ロゴタイプ       (ローエングリン)
2010 東京優駿      エイシンフラッシュ   (キングズベスト)
2010 皐月賞       ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2008 皐月賞       キャプテントゥーレ   (アグネスタキオン)
2007 菊花賞       アサクサキングス   (ホワイトマズル)
2004 皐月賞       ダイワメジャー     (サンデーサイレンス)
2003 東京優駿      ネオユニヴァース   (サンデーサイレンス)
2003 皐月賞       ネオユニヴァース   (サンデーサイレンス)
2001 菊花賞       マンハッタンカフェ   (サンデーサイレンス)
2001 皐月賞       アグネスタキオン    (サンデーサイレンス)
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:02.41ID:51C1o06v0
ノーザンファーム古馬王道GT近10勝

2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2017 ジャパンカップ   シュヴァルグラン  (ハーツクライ)
2017 宝塚記念      サトノクラウン    (Marju)
2016 有馬記念      サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 宝塚記念      マリアライト      (ディープインパクト)
2015 天皇賞(秋)    ラブリーデイ     (キングカメハメハ)
2015 宝塚記念      ラブリーデイ     (キングカメハメハ)
2014 有馬記念      ジェンティルドンナ  (ディープインパクト)
2014 ジャパンカップ   エピファネイア    (シンボリクリスエス)
2013 ジャパンカップ   ジェンティルドンナ  (ディープインパクト)


社台ファーム古馬王道GT近10勝

2014 天皇賞(秋)    スピルバーグ     (ディープインパクト)
2012 天皇賞(秋)    エイシンフラッシュ  (キングズベスト)
2010 有馬記念      ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2008 有馬記念      ダイワスカーレット   (アグネスタキオン)
2008 ジャパンカップ   スクリーンヒーロー  (グラスワンダー)
2006 天皇賞(秋)    ダイワメジャー     (サンデーサイレンス)
2005 有馬記念      ハーツクライ       (サンデーサイレンス)
2004 天皇賞(春)    イングランディーレ   (ホワイトマズル)
2002 天皇賞(春)    マンハッタンカフェ    (サンデーサイレンス)
2001 有馬記念      マンハッタンカフェ    (サンデーサイレンス)
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:08.61ID:/FwUHFVjO
>>69
だね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 20:44:34.83ID:51C1o06v0
ノーザンファームJRAGI1番人気勝利近10勝

2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2016 有馬記念      サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 菊花賞       サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 優駿牝馬      シンハライト     (ディープインパクト)
2016 NHKマイルC    メジャーエンブレム (ダイワメジャー)
2015 阪神JF       メジャーエンブレム (ダイワメジャー)
2015 天皇賞(秋)    ラブリーデイ     (キングカメハメハ)
2015 秋華賞       ミッキークイーン   (ディープインパクト)
2015 東京優駿      ドゥラメンテ      (キングカメハメハ)
2014 NHKマイルC    ミッキーアイル    (ディープインパクト)


社台ファームJRAGI1番人気勝利近10勝

2017 スプリンターズS  レッドファルクス    (スウェプトオーヴァーボード)
2017 優駿牝馬      ソウルスターリング  (Frankel)
2016 阪神JF       ソウルスターリング  (Frankel)
2013 皐月賞       ロゴタイプ       (ローエングリン)
2010 皐月賞       ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2008 有馬記念      ダイワスカーレット   (アグネスタキオン)
2007 マイルCS      ダイワメジャー     (サンデーサイレンス)
2007 エリザベス女王杯  ダイワスカーレット   (アグネスタキオン)
2006 マイルCS      ダイワメジャー     (サンデーサイレンス)
2004 マイルCS      デュランダル      (サンデーサイレンス)
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:05.19ID:51C1o06v0
ノーザンファーム牡馬三冠&古馬王道GT1番人気勝利近10勝

2018 大阪杯       スワーヴリチャード (ハーツクライ)
2016 有馬記念      サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2016 菊花賞       サトノダイヤモンド  (ディープインパクト)
2015 天皇賞(秋)    ラブリーデイ     (キングカメハメハ)
2015 東京優駿      ドゥラメンテ      (キングカメハメハ)
2013 ジャパンカップ   ジェンティルドンナ  (ディープインパクト)
2013 菊花賞       エピファネイア     (シンボリクリスエス)
2010 天皇賞(秋)    ブエナビスタ      (スペシャルウィーク)
2008 菊花賞       オウケンブルースリ  (ジャングルポケット)
2006 有馬記念      ディープインパクト  (サンデーサイレンス)


社台ファーム牡馬三冠&古馬王道GT(級)1番人気勝利近10勝

2013 皐月賞       ロゴタイプ       (ローエングリン)
2010 皐月賞       ヴィクトワールピサ  (ネオユニヴァース)
2008 有馬記念      ダイワスカーレット   (アグネスタキオン)
2003 東京優駿      ネオユニヴァース   (サンデーサイレンス)
2003 皐月賞       ネオユニヴァース   (サンデーサイレンス)
2001 皐月賞       アグネスタキオン    (サンデーサイレンス)
1996 菊花賞       ダンスインザダーク  (サンデーサイレンス)
1995 東京優駿      タヤスツヨシ       (サンデーサイレンス)
1983 天皇賞(春)    アンバーシャダイ    (ノーザンテースト)    ※社台ファーム早来(現ノーザンファーム)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/11(水) 21:10:00.62ID:31WgcgR80
去年のグリチャのPOG情報特集で社台ファームの調教の様子映してたけど
馬がけっこう口パクパクさせてたぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 00:21:37.37ID:WF90r+PK0
社台ファームは顕彰馬0頭だし年度代表馬も1986年のダイナガリバー以降出てないしな(千歳産で)
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/12(木) 06:21:29.53ID:QmNBX3x+O
やらせ不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況