X



トップページ競馬
578コメント171KB

ディープ時代の終焉。ハイレベル時代の幕開け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 15:52:32.76ID:9mgI6dez0
桜花賞(ディープ6頭出し)
ロードカナロア
オルフェーヴル
ルーラーシップ

皐月賞
オルフェーヴル
ルーラーシップ
スクリーンヒーロー
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:14:09.86ID:rh2Ak4f50
エポカドーロ(意味:黄金時代)

競馬界の黄金時代の幕開け
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:14:31.62ID:ZyKgumsm0
ディープインパクトはすごい種牡馬だとは思うけど
一発3000万はおかしいわな
引導渡す役がオルフェーヴルだったというのがいいね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:29:50.35ID:e3YBo0fT0
予想通りディープ軍団全滅w
まあそこそこの名馬を量産するのが社台のポリシーだから
今後もディープが干されることはないだろうね
一頭の超大物と数多の駄馬よりも量産型名馬だよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:04.88ID:cThB/uPM0
もうディープ詐欺クラシック馬はいらないよ…
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:33.90ID:uzHfzSTL0
オルフェ、カナロアはいいね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:46:06.22ID:5nYL2F3k0
何でもかんでも繁殖に上げられたドープ産牡馬の
地獄はこれからだ!
せいぜいステゴ産種牡馬の当て馬になるんだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:09.58ID:FlTzNC8b0
これでパワー型馬場になったらディープのシンジケート持ってるやつ死亡やん
そんなんできるわけないからディープ天下は続くで
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:57.60ID:UxxeU3Kj0
昔だったら新しい輸入種牡馬が台頭してきて完全リセットみたいな感じだったけど、
今は内国産種牡馬から新勢力が出てくるから世代交代でも断絶感がない
良い時代になったね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:50:24.73ID:jPrEcyg70
こんな時代に一口10万のディープ産駒にポチった俺は負け組
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:52:56.97ID:MNE0C8BC0
ディープ得意なマイル戦線が
カナロア産の主戦場と被るから潰し合いになる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 17:54:29.05ID:ihKmmcjY0
中距離で勝てないからマイル行ってるディープ産の落ちこぼれでは
本物の短距離馬のカナロアにはかなわないっしょw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:14.62ID:UxxeU3Kj0
>>86
といっても古馬相手にも頑張らないと高い評価には繋がらんからなぁ
スプリント戦なら同世代戦だけでもそこそこ評価っぽいけど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:47.06ID:9/Z6BgA20
馬産地あげてのバックアップでこれだからな。ディープがやらかした罪はデカい。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:38.32ID:xVCXz5iH0
リーチ大丈夫かな
去年セレクトで56,000万円だか58,000万円だかで
今更ディープ産駒買っちゃってたけどw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:23:42.98ID:pgyFXSbr0
忖度育成による仕上がりの早さと、勝ち上がり特約による絶妙なレース選びがウリだったが新種牡馬の台頭で難しくなってきたな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:22.49ID:IECMOT9h0
おいらが名付けた馬全然走んねえでやんの。まいっちゃうよ本当にもう。
カツラの先生にしっかり打っとけって言っといたんだけどな。チャンチャン
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:29:09.46ID:3UZMGpi/0
  ∩∩    ワグネリアン君、いらっしゃい!       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ワールド ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、エース /~⌒    ⌒ /
   | キング  |ー、 エピファ  / ̄|    //`i リアル  /
    | ヘイロー .| .| ネイア / (ミ   ミ)  .|スティール|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:36:13.70ID:/bV5tOv00
>>88
お高いお馬さんが外国でプライベート乗馬うまやっていらっしゃいます
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:38:40.63ID:UxxeU3Kj0
第8世代の現3歳を見て活力が云々はまだ早いような
今年生まれてるような世代からは怪しそうだけど

今のところは、下世代からの突き上げや馬場の変化とかと思うけれど
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:43:42.52ID:9/Z6BgA20
ノーパワーノーウィン
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:15.88ID:Y0G6qJtE0
>>102
ディープ基地「種牡馬の価値はクラシック(キリッ)」

新世代種牡馬が出てから桜花賞→皐月賞と馬券圏外
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:31.37ID:hEG7rwel0
ダノンプレミアムの時代じゃん
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 18:56:54.37ID:AjmFP03k0
>>37
惜しいのは同意だが早逝ってほどでもない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:12:18.79ID:Vi8Sy+p70
ジャスタ
モーリス
ドゥラ

とここから黄金時代が来る
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:03.11ID:Y0G6qJtE0
>>108
エポカドーロの名前の意味が「黄金時代」なのがウケる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:16:58.16ID:4xnRnq2i0
ディープ=安倍晋三

インチキな存在
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:03.27ID:BhohOEJN0
アンタレスS グレイトパール父キンカメ
ダートでは手も足も出ず
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:01.90ID:e5kqSj4K0
>>110
ディープ=亀田
圧倒的なメディア戦略と相手レベルの優遇で三階級制覇
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:21:58.23ID:PNV5/Suo0
キタサンに勝って凱旋門で大敗した2頭もディープ産駒
日本競馬の面目潰しまくってる気が…
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:22:56.19ID:5wdAebX50
まあディープも歳だからな
そろそろ潮時かと
問題はずば抜けた後継が居ないのが
気になるところ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:24.64ID:Y0G6qJtE0
ハーヘアの血はキタサンブラックが継いでくれるでしょ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:46.06ID:PBdgZCQn0
走っても低レベルの象徴
種牡馬になっても低レベルの象徴
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:43:14.28ID:PBdgZCQn0
オルフェ…ローテの概念をぶち抜き、スピード、パワー兼ね備え

ロードカナロア…スタミナ付きスピードスター

ルーラーシップ…バテないスタミナ

ディープ…組織力で勝たせます。社台忖度
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:43:24.65ID:+BuMFjAi0
後はディープが死ねば万々歳だな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 19:44:48.12ID:OTwIAV1e0
ぶっちゃけ社台にとってはリーディングサイアーを抱えてることが重要なのであって
ディープの後継とか別に知ったことではないよな
0121ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2018/04/15(日) 19:47:07.35ID:sl9kFckj0
>>1
むしろ、これからは低レベルだろ……
リーディングサイヤーの仔にスーパー
ホースが集中してなきゃ、決してハイ
レベルとはいえないはずだからな(--#)
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 20:59:50.32ID:Vi8Sy+p70
2200〜2500最強オルフェ
1600〜2000最強のモーリス
1200〜1400最強のカナロア
強化ハーツのジャスタ
強化キンカメのドゥラ

ディープ産駒をボコボコにした本物たちの時代の幕開け
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:27:59.99ID:HIquJBzz0
>>1
皐月賞ハイレベルなの?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:52.73ID:NsUXd/7B0
>>97
ワグネリアンはむしろカデナっぽいんだよなぁ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:06.83ID:lwetRYZZ0
クラシック......まだオルフェ産駒に1度も勝ててないんですけどwww

朝日杯もオルフェ産駒が居なかったから空き巣しただけだなwww
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 21:43:20.68ID:hQQI2eZX0
栗山三兄弟、どうしてる?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/15(日) 23:38:57.80ID:GVjW70f00
ちょっと馬場が湿ったりペースが速くなったりしたくらいで一網打尽になる種牡馬の基地が、
凱旋門とか言ってマケヒキとかサトイモに期待してたと思うと笑えるw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 02:10:46.69ID:ZeTQS5lj0
ドープとか過剰上げのシンボルでやっとメッキ剥がれてきたなよき事
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 02:19:32.13ID:KE9tb1Cu0
ディープ基地の中では
種牡馬成績=競争能力とか言っていろんな名馬煽ってたからな

新種牡馬に圧倒されてザマァ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 02:37:07.85ID:+CiRiFu70
>>10>>13
犯行予告ね。社台スタリオンに通報しとくわ。英雄じゃなくて犯罪者になるかもなお前www
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 03:39:44.16ID:qWInsTA/0
応援してきた馬達が種牡馬になってマジで楽しくなってきた
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 03:45:36.51ID:5x4zoAEf0
マイラー
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 03:45:46.82ID:bowBt7qL0
>>136
一向に大物出さないディープを馬場で勝たせてやるのはもうやめたって感じ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 03:48:59.47ID:x3Vk+X6G0
日本で好時計だしてた栗山世代の凱旋門賞連続ラビット以下惨敗見て考え変わったのかな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 03:58:18.57ID:Fc7E9IuN0
やっと毎年のマンネリ感が終わるのか。
カナロアオルフェ産駒の傾向がはっきりしてない今探りながら予想するのがマジで面白いわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 04:16:46.48ID:plaO9ZIG0
11、12世代全盛の頃すごく競馬が楽しくて
去年の2歳戦からその頃の気持ちが戻ってきた
この後ジャスタウェイ、ゴールドシップ、フェノーメノ、ドゥラメンテ等が控えてんの嬉しすぎる
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 06:35:00.31ID:T54PUD6k0
ディープが終わりとまでは言わんけどさ
ステゴもキンカメももう孫がG1を輩出しつつある一方でディープは孫がはじけないのに加え、
今年最もいけそうだったダノンプレミアムまであんな形で出走すら出来ないということになると、
子孫残しに関しては、漠然とながら意外にも"持ってない"のではないかとは疑ってしまう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:43:14.00ID:62w2J5oB0
安倍晋三みたいな種牡馬だな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:47:21.32ID:drADpZOB0
ディープはコンスタントに結果だすし勝ち上がりもいいし仕上がりも早いから種牡馬としてはいいけど
ディープに超良血集めすぎ
半分位に分散すれば多分日本は強くなると思う
ディープの成績はがた落ちするかもしれないけど・・・
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:49:17.25ID:OTrBB/EB0
もうディープ産駒はG1では買わないわ。(笑)

多分、種馬としての能力も落ちているんだろう。馬体詐欺の馬が増えてきたわ。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:50:23.59ID:OTrBB/EB0
>>20

福永じゃなければ三冠馬だろ。(笑)
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:52:39.15ID:OTrBB/EB0
もうセレクトセールで買うやついないだろう。

晩成のオルフェやスクリーンヒーロー、ルーラーに皐月賞で歯が立たないんだから。得意の早熟性が全く役に立たないぞ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 08:54:51.20ID:OTrBB/EB0
>>117

しょうがないドーピングしてあの成績だから。(笑)

ドーピングしなかったら、G1勝てなかっただろう
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:07:00.83ID:3ORnuAEN0
>>11
目出度いよね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:17:16.94ID:1grU0CBX0
ディープ自体は結構なレベルの量産型を大量に出すって意味では価値あるんだろ
特に牝馬は重賞馬が年あたり10頭ぐらいいる

まあ牡馬で強いの出ないのも納得ではあるんだけど
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:22:36.82ID:bowBt7qL0
>>153
去年からその頼みの綱だった牝馬がクラシックでも勝てなくなり今年も同じ傾向
古場でも重賞勝てそうな牝馬がほとんどいないという危機的状況
かろうじてヴィブロスくらい?
あと何がいるの?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:25:38.12ID:Otz5u0/90
ショウナンパンドラ、ジェンティルドンナとかがJC勝ってたあたりが一番レベル低かった
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:09.26ID:uphgpKrH0
>>71に追加な
ディープ推す人 
低学歴、低能 
ベン・ジョンソンが正しいと思う知的障害者
暴力団
犯罪者

オルフェーヴル推す人
高学歴、賢い
カールルイスがいいと思う正義派
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:34:23.31ID:BJPN6A/D0
今後のディープ産駒の逆襲が一番盛り上がる
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:39:14.72ID:5Brs4LoR0
ディープ産駒は3歳までは買えたんだけどな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:39:18.91ID:3wFK04grO
>>18
大成功だろ
大種牡馬オルフェーヴル

逆に質問するけどディープは毎年豪華繁殖喰いまくって種牡馬生活を何年遣ってるんだ?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:22.22ID:qyO9YHSr0
>>17
ディープは
桜花賞1着
皐月賞3着

似たようなもんだな。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:50:20.42ID:drADpZOB0
皐月終了時点
ディープ 重賞3勝(桜花賞1着)
オルフェ 重賞5勝(阪神JF1着、皐月賞)

オルフェのほうが優秀だけどこのまま続くかどうかのほうが重要
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 09:53:23.74ID:liE+O9L30
オルフェ大成功過ぎるだろ

阪神JF 1着
桜花賞 2着
皐月賞 1着

カナロア、オルフェ、ルーラー
ディープと違って成長力あるし、やっとまともな時代になった
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 11:30:44.13ID:T2K7pjbO0
>>141
>マンネリ感
ほんとこれだったよな。
馬鹿の一つ覚えみたいに高速馬場、スローのよーいドン。
高速馬場適性とスローからの瞬発力問われるだけの似たようなレースばかり。
極端な晴天続いて高速馬場になった時にディープ産駒が台頭するくらいでちょうどいい
今迄がやりすぎだったし
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 11:36:34.65ID:oHy/LfCd0
栗山のコメントないの?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 11:37:23.92ID:0waWZMll0
そういえばディープ基地は現3歳世代が過去最高とかいってなかったっけ?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 12:26:37.93ID:3wFK04grO
>>163
正解
ディープ→大学生
オルフェ→中学生
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 13:10:40.36ID:0v4Ze8ZH0
27名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 20:57:23.11ID:Guleq0z50>>28
ディープ産駒4歳以上牡馬の中長距離G1三着以内

大阪杯
2017年2着 ステファノス
2018年3着 アルアイン

天皇賞春
2013年2着 トーセンラー
2017年3着 サトノダイヤモンド

宝塚記念
2013年2着 ダノンバラード

天皇賞秋
2014年1着 スピルバーグ
2015年2着 ステファノス
2016年2着 リアルスティール
2016年3着 ステファノス

ジャパンC
2014年3着 スピルバーグ
2015年2着 ラストインパクト

有馬記念
なし
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 13:14:03.84ID:0v4Ze8ZH0
>>51
3歳だしな
そこまではそこそこ強い
というか、G1のラストチャンスだろ、かつじ君
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:56.28ID:drADpZOB0
>>168
10年やってそれか・・・
早熟ってのは種牡馬にとってかなり+だけど
この馬に1点集中だと日本のレベル低下につながるな

ただ仕上がりの速さ成長の速さは異常すぎる
クラシックまでにポンポン勝ち上がってくからその間の重賞ディープだらけ
結果クラシックもディープだらけ
その後伸びしろないから終わっていく
この構図は競馬的につまらなすぎるね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 13:17:20.59ID:OTrBB/EB0
まあディープ産駒は高校生のときヤンキーでかっこいいと言われ、二十代後半ではげちゃう男みたいなもんよ。(笑)
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/16(月) 13:26:11.20ID:nGil3L6Z0
ディープ自体に早かれのイメージはないのに
ホント4歳以降は走らないよね、成長がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況