トップページ競馬
77コメント13KB

レッド○○の特徴のなさは異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:19:07.42ID:3tyIsvZi0
ショウナンもな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:22:42.84ID:58Kqlhy80
だいたい追い込み馬
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:32.39ID:l22ZnuBb0
ムラ馬多いイメージ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:29.33ID:YQGMSm3U0
エリモピクシーのコはわかる
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:31:19.43ID:5V2S2omX0
ファルクス
ディザイア
スパーダ
レイブン
アヴァンセくらいはわかる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:32:52.14ID:RQE6Yidl0
レッド+外人の名前系のやつはマジで全く区別付かない、いい加減にしろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:35:28.99ID:S03xGQnN0
大体ディープ産駒のマイラー
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:36:18.71ID:Z/U5mYIm0
レッド、エイシン、マイネルは分からなくなるけどメイショウはなぜか分かる。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:39:34.37ID:l9SC54zi0
会員だけど、出資馬以外ごちゃごちゃになる
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:26.57ID:lxW778pW0
ディザイアが一番名馬だったと思う
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:13:04.60ID:CQkYPv930
東サラは1年目と2年目が良かった
特に2年目は実質馬代金半額みたいなのやってて、結果も出した

1年目ロールオブザダイスなど(他も条件クラスで頑張ってた)
2年目レッドディザイア、レッドスパーダ、イタリアンレッドなど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:23:27.70ID:tsD69Zc70
エイシンとレッドはみんなそれなりに走る印象
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:50.16ID:BxIRzRe50
京都金杯でレッドアンシェルの複勝買って3着に来たのはいい思い出
ちなみに1番人気やった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:38:19.87ID:Bu7eK0EZ0
アルヴィスだのデイヴィスだの
キラキラネームに冠名つけてんだから
わけわからなくなるわなw
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:19.66ID:bVK7oQAk0
差し馬が多いイメージ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:22.35ID:i7Gn88be0
ただレース映像ではレッドの馬は分かりやすい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/07(月) 21:46:42.39ID:pAYKsAhb0
応援してる産駒の馬たちはさすがに覚えてるけどそうじゃないレッド馬は区別つかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況