逆襲・武豊

 普通に競馬に参加している時は時間の経過を何とも思ってもいなかったが、外から
競馬を眺めていたこの2週間の過ぎ去るのが何とも遅く感じるものであった。競馬に
飢えております。やっとやっと競馬の魅惑の時間に戻れます。
 今週は土日ともに東京競馬場にて騎乗です。京王杯スプリングCはダンスディレクター
で参戦。前走はレッツゴードンキの後ろをついて上がってきて、これからと思ったところ
で脚が上がりました。1200メートルでも十分に対応できておりましたが、今回の1400メー
トルの舞台の方がベストでしょうかね。この京王杯スプリングCの勝利イメージがないと
検索してみると2000年、第45回スティンガー以来です。私がまだこの仕事をする前の話で
ありました。勝ち馬は関西馬でも、鞍上が関東ジョッキーのコンビが目立つ過去です。
この20年でわずかに3人の関西ジョッキーしか関西馬で勝利していません。そろそろ
頃合いがいいようです。


大スポ印 右端が本紙・舘林 二重△は☆で代用

 6R プリンセスノンコ      ○▲▲◎
     (ダートでなら見直し可能)
 8R スターライトブルー     ◎▲○▲       舘林◎ヨクエロマンボ(村田)
     (府中のマイルでも大丈夫)
 9R ビービーデフィ       △無△△△無△△ 舘林◎レイエンダ(ルメール)
     (水曜の稽古にまたがるも平凡)
10R ヴァフラーム        △無無△無△▲無 舘林◎ルックトゥワイス(戸崎圭)
     (下級ながら一度騎乗した)
11R ダンスディレクター     △◎○☆○○○☆ 舘林◎グレーターロンドン(田辺)
     (前走も脚は十分に見せた)

日曜東京11Rヴィクトリアマイル 右端が本紙・松浪
  リスグラシュー  ○○△○▲○▲◎