X



トップページ競馬
236コメント51KB

国民栄誉賞をもらってないのがおかしい人物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:00:20.04ID:TZWosfaw0
>>1
手塚治虫 宮崎駿 野茂英雄
はもらってただろ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:01:33.24ID:UeSFd2Hw0
野茂はどうでもいい

柔道野村
中野浩一
たけしさんまタモリ
手塚治虫
藤子不二男
石原裕次郎
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:03:48.65ID:Y3HgdhzY0
武は絶対無いよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:04:08.18ID:rlISpvea0
野村だろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:40.34ID:eR6WHqHo0
柔道野村
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:12:46.20ID:Y3HgdhzY0
錦織だな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:13:59.01ID:nphzLOvK0
内村航平
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:16:08.04ID:V5RwP0U30
前までは柔道なんてやる必要ないと思ってたが
これだけ色んな人に大盤振る舞いしてるの見ると
もうなんでもあげればいいと思うようになったわ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:21:14.15ID:YMRBkSYM0
>>7
当たり前だろ。
馬に勝たせてもらってきた騎手と
自分の能力で圧倒してきた他の選手を
比べるまでもない。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:22:36.89ID:kxnmB0UQ0
桐生祥秀
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:24:40.86ID:mRdxakle0
>>16
人気か偉業か史上初か確かによく解らん!
自分の基準では
サッカー女子のなでしこよりも、ラグビーワールドカップで南アフリカに勝つなんて偉業中の偉業なんだか!
後、なでしこの名前知らんが、最近バラエティー出て余計なことペラペラ言ってる奴いるけど、ああいう奴観るとある程度年令
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:26:54.42ID:mRdxakle0
>>27途中書きで書き込んでしまいました
ある程度年令いってから授賞したほうが良い気がするけど
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:27.89ID:yRn3vETk0
山下泰裕がもらえるなら柔道界はもらえる人いっぱいいそうだし
千代の富士がもらえるなら白鵬ももらえるし
長谷川町子がもらえるなら漫画界でもらえる人いっぱいいるし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:32.07ID:kWdJRCuB0
武豊
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:43:04.09ID:ASqgJLWb0
女子スポーツって競技人口少ないからなんだかなーってなるよね特に女子サッカーとかめっちゃ少ないでしょ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:55:57.68ID:b6xTHaHz0
秋元康
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:02:08.40ID:ogHPPfOV0
野茂英雄
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:08:27.69ID:43eyaksz0
小室なんて犯罪者にあげれるわけないだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:10:58.94ID:LMeGIL2f0
室伏広治
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:13:19.80ID:IkVP/ufu0
手塚治虫←まだ漫画の社会的地位が低い位置で亡くなったからねえ
宮崎駿←パヨク思想だから受け取らないでしょ
藤子・F・不二雄←師匠の手塚が貰ってないのにもらえるわけがない
野茂英雄←まあ大リーガーも後から多く渡ったからねえ。女子アナとの不倫騒動もあり

貰えなくて普通じゃね?この面子
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:21:49.09ID:W1YtS5+Z0
柔道は100キロ超級で活躍しないと貰えないな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:26:05.60ID:yRn3vETk0
長谷川町子でもらえるならサザエさんの発行部数考えると
尾田栄一郎、青山剛昌、さいとう・たかを、鳥山明、秋本治、岸本斉史
花咲アキラ・雁屋哲、井上雄彦、藤子・F・不二雄、手塚治虫、荒木飛呂彦、あだち充
天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや、久保帯人、森川ジョージ
がもらえるな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:08.65ID:tpD+R6bd0
>>27
サッカー女子は大きな汚点だな
他国の選手層が薄い競技で勝っても意味ないだろ
これを基準にしたら、年に50人以上が貰えることになる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:31:00.50ID:b6xTHaHz0
武豊は凱旋門賞勝ったら国民栄誉賞もらえるかもしれない
メディアが「歴史的偉業!」みたいに大騒ぎしたらね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:33:54.44ID:tlTi6Qgs0
手塚は漫画にエロや暴力を持ち込んだ先駆者だから貰えない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:46:36.54ID:grdiedQv0
元馬術のアラシ
競馬界に革命を起こした
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:55.91ID:5J5utI3Z0
吉田善哉
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:51:38.52ID:RS0BYruH0
>>33
200連勝以上すれば、柔道は誰でも貰えるんじゃないか?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:52:43.16ID:v4Lsw8G/0
武さんだろ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:56:21.81ID:5LBVRQoW0
国民的って言うなら囲碁の井山なんて知らない奴の方が圧倒的に多いでしょ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:57:19.60ID:ykofyBIb0
大谷SHO
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 17:59:47.20ID:knVp/Q+o0
佐野元春
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:00:13.55ID:3nbvLSPc0
ヒカキン
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:04:25.70ID:k9nmYEwp0
そもそもが台湾籍の王貞治を表彰するために作った賞だからな
本来、日本人が受賞すべきものではない
小島太の恩人さんあたりが貰うべき
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:06:08.60ID:Pg0XvvFF0
掟ポルシェ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:06:35.50ID:clyDcfaCQ
タモリは現状維持で紫綬褒章は確定的
たけしは映画で最後に本格作品を成功させて、文化勲章を狙う


もうすでに巨万の富を懐に入れているマツコは、タモリの唯一正当な後継者なんだろうな

いずれも国民…では収まらない本格派な御大達ではありますな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:22.54ID:Dn2ig/eN0
カオサイギャラクシー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:46.82ID:AHGQXv520
松井なんかよりはオグリキャップの方がふさわしい
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:13:47.97ID:fxNiafmX0
スポーツとエンタメばっかりなのが
民度の低さやろなあ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:17:28.05ID:Se5C3ld80
イチロー「俺もそろそろ貰ってもいーかな、えへへ」

安倍「オメーの分もうねーから!」
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:28:00.14ID:hbkWg5/I0
野茂はもっと評価してほしいな
彼は今のメジャーの功労者
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:33:46.48ID:Hdfahx+g0
カズ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:39:02.53ID:cuUOK5qJ0
>>71
内閣総理大臣顕彰の方は台湾籍とか何の関係もない
当時の顕彰基準的にスポーツ系は五輪連覇などの国際大会で結果を残したものに限られていたから
偉業とはいえ所詮国内リーグの数字では評価出来なかったと言うだけの話
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:48:20.47ID:NeMY6Od90
なでしこジャパンとか松井のせいで
何の価値もない賞になってしまった
決めてる連中が馬鹿すぎてありがたみが無い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:49:06.18ID:c6PGbz1w0
存命の漫画家だったら
永井豪、鳥山明の二人はあり
高橋留美子はちょい無理かな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:50:04.39ID:a7/J//BL0
三波春夫
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:51:10.46ID:mRdxakle0
将来、大谷や将棋の藤井は確実?
あと候補はさんま,村上春樹、ミスチル桜井、サザン桑田と中日の岩瀬とかかな?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:44.32ID:p5LePCRt0
バレンティン
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:42.60ID:c6PGbz1w0
知名度や功績が評価基準だからな
今後の可能性大
武豊
黒柳徹子
タモリ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:02.85ID:JM/7k+At0
サザンオールスターズ
あれだけ長きにわたって日本の音楽界のトップに君臨してきたのだから
もうあげてもいいだろう。
美空ひばりは超えたと思うぞ。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:00.67ID:aYIeoRGN0
みゆきとユーミン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況