X



トップページ競馬
1002コメント568KB

日本競馬史上最強牝馬は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:39.23ID:q1CjDcrx0
候補
ウオッカ
ジェンティルドンナ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:11.15ID:6k9enneo0
ウオカスの姑息さにバチが当たってwwwww


オークスも頼むぞw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:04:55.40ID:2r4Z8YJP0
ヌンバカ裏開催の独り言が(笑)
ぶつぶつウオカス
ボソボソウオカス
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:07:07.57ID:RCRXqbcc0
ジェンティルドンナ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:38.35ID:qQ3Jsowl0
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /藤 井\  |、:.  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |:..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  僕ちんの人生ってなんだったんだろ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  一度も働かずにずっとPCの前で
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  ウオッカの悪口ばかり書いてたな・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 当時はウオッカアンチ代表としてウオッカの罵倒に
   |l    | :|    | |             |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: ないし友達もいないから僕ちんが死んでも
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: ウオッカを罵倒する前にもっと普通の人間として
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 自分の人生を心配しておくんだった・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: 結局無職のままウオ基地に負けて死ぬなんて・・・うぅ・・・みじめ・・・
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:25.12ID:z48Ty/Hf0
>>200
「>名は伏せるが」wwwww
風俗サイトの記事wwwww

競馬専門サイトの記事で、ダービートレーナーが実名で下記のように言っちゃってるけど?www

 ●ソース ⇒ http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/47514/

 >「ジェンティルはブエナより強い」

 >「ジェンティルドンナはブエナビスタより強いんじゃないか」
 >アロマティコの佐々木調教師がこうつぶやいた。
 >
 >05年、ディープインパクトが勝ったダービーでインティライミ(2着)を出走させたトレーナー。
 >当時「最高にうまく乗ってもその5馬身前をディープが走っている」と予言し、
 >その通りの結果になった逸話を持つが、今回も当時と同じ気持ちを抱いているという。
 >
 >展開、枠のまぎれを許さない圧倒的な能力差。ライバル陣営は戦う前から2冠女王にひれ伏しているようだ。


上記のように馬の能力を見る目があるダービートレーナーの佐々木昌三は

 ⇒ ダービートレーナー佐々木「ジェンティルはブエナより強い」

 ⇒ 展開、枠のまぎれを許さない圧倒的な能力差
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:50.04ID:z48Ty/Hf0
>>200 追加で投下wwwww

 ●ソース → http://keibalab.jp/column/interview/633/  ※G1仕様で2強に迫るアロマティコ(第17回秋華賞特別レポート)より

 晶:強過ぎる。だって今年のダービーに出走していたら勝ってるで、ジェンティルドンナは。

 晶:ディープインパクトだよ、あれは。本当に女のディープインパクト。

 −:三冠に手がかかっているジェンティルドンナは同世代の牝馬とは思えないですね。

 晶:思えないなあ。ブエナビスタより強いわ、あれは。ビックリするくらいだわ。そうそう、(厩舎の地区的に)近所におるね。冗談抜きで強いわ。


 ⇒ ダービートレーナー佐々木「 (ジェンティルドンナは)ブエナビスタより強いわ 」
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:01.03ID:z48Ty/Hf0
>>184
ま〜たそれ必死に貼り付けてんのかよwww
誰?そのMahmoudって?www

下記は、JRAや世界の競馬界で運用されている公式を含む、競走馬の能力を指数評価する国際統一基準であるレーティングw

Q.ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、ウオッカ、ダイワスカーレット、エアグルーヴの中で
強さの順序をつけるとしたらどのようになるでしょうか?
それぞれ最盛期で、競馬場/馬場状態の得意不得意などの条件はお任せします!

また答えるのに窮する質問ですこと・・・
競走馬の能力を測る世界のプロたちが所属する代表的な4団体の答えは・・・

●公式レーティング ⇒ ジェンティルドンナ > ブエナビスタ > ウオッカ > エアグルーヴ = ダイワスカーレット

●レーシングポスト ⇒ ジェンティルドンナ >>>> ブエナビスタ = ウオッカ > ダイワスカーレット >>>>> エアグルーヴ

●合同フリーハンデ ⇒ ジェンティルドンナ >> ブエナビスタ=ウオッカ > エアグルーヴ >> ダイワスカーレット

●タイムフォーム  ⇒ ジェンティルドンナ >> ウオッカ >>> ブエナビスタ > ダイワスカーレット >>> エアグルーヴ


世界中の競走馬の能力を測るプロたちによるお馴染みの世界の代表的なレーティング算出機関によると
能力順に格付けすると上記のようになるみたいだね
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:05.89ID:z48Ty/Hf0
ちなみに、上記 >>209 の「世界中の競走馬の能力を測るプロ達が所属する世界を代表する4団体も
競走馬の能力は、日本競馬史上牝馬ではジェンティルドンナがトップ」についてのソースは各レーティング算出団体から下記の通り

 ●公式レーティング ( WTR )
 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 6位 119 エアグルーヴ
 . 6位 119 ダイワスカーレット

 ●レーシングポストレーティング ( RPR )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 4位 122 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 6位 121 ダイワスカーレット
 21位 116 エアグルーヴ

 ●合同フリーハンデ ( AFH )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 2位 124 ウオッカ
 . 2位 124 ブエナビスタ
 . 4位 123 エアグルーヴ
 . 6位 121 ダイワスカーレット

 ●タイムフォームレーティング ( TFR )
 . 1位 127 ジェンティルドンナ
 . 2位 125 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 5位 121 ダイワスカーレット
 11位 118 エアグルーヴ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:28.21ID:xmWmTNsN0
都合の悪い事は全てダスカ基地のせい

ウオッカ最強を認めないヤツは全てダスカ基地


ウオカスは完全に病気だな 
精神の
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:50.59ID:2r4Z8YJP0
ヌンバカ裏開催の病(統合失調症)が更に進行してるな(笑)

口癖を抑えることが出来ない上に
激しい嫉妬を前面に出してるし(笑)
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:00.79ID:Zi6vUBbE0
>>213
君出て来たら駄目やんか
ちょっと強めのお薬飲んで寝とき
あまり暴れると手足拘束されんで
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:34:18.41ID:z48Ty/Hf0
姑息なウオカスが大爆死でクッソワロタwww
下記全部単発IDだが、恐らく>>159は天然っぽいなw
で、>>160 >>161 >>162 >>164がウオカスの自演で最初に提案した>>159に乗っかったと見るのが自然だなww

ちなみに、下記のコピペの右に注記で18頭中の何番人気だったかを載せとくわ
これで、外れるウオカスwww恐らく5頭BOXで本当に買って外してんだろうなwwクッソワロタww

 >159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:23:41.63ID:L1Zn/nc60
 >今日のVM的中したヤツの意見が正しいって事でいいよ
 >レーヌミノル勝ったら最強牝馬はエアグルーヴな

 >160名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:26:15.04ID:jG23esSE0
 >クイーンズミラーグロが勝つよ ←←← ※18番人気馬
 >当然最強牝馬はジェンティル

 >161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:27:41.57ID:Gr6IZgVg0
 >リエノテソーロ        ←←← ※17番人気馬
 >ダイワスカーレット最強

 >162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:28:53.76ID:EhMDzmQt0
 >エテルナミノルにかけるわ   ←←← ※16番人気馬
 >ブエナビスタが強い

 >164名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:31:30.96ID:SurpiKrO0
 >アドマイヤリード ←←← ※2番人気馬
 >リスグラシュー  ←←← ※1番人気馬
 >ミスパンテール  ←←← ※4番人気馬
 >カワキタエンカ  ←←← ※10番人気馬
 >レッツゴードンキ ←←← ※6番人気馬
 >のどれか
 >
 >ウオッカ最強
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:46:53.03ID:z48Ty/Hf0
>>216 に追記

 >159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/13(日) 15:23:41.63ID:L1Zn/nc60
 >今日のVM的中したヤツの意見が正しいって事でいいよ
 >レーヌミノル勝ったら最強牝馬はエアグルーヴな

もしかしたら、この>>159も単発ID故にウオカスの自演かも知れんな
最初だし、目の敵である、ジェンティル・ダスカと違って敵視してる度合いが薄いエアグルは
9番人気のレーヌミノルくらいがちょうどいいか?という塩梅でレーヌミノルにしたって可能性もあるなw

で、絶対勝たせたくない現最強牝馬ジェンティルは最低人気馬を指名、ダスカはブービー人気馬を指名、で
敵視する牝馬としてはジェンティル・ダスカよりは与しやすく、それ程目の上のたん瘤になっていないブエナビスタが16番人気馬を指名って感じかもなw
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 22:55:27.74ID:z48Ty/Hf0
このスレッド見ても史上最強牝馬はジェンティルドンナが圧倒的だなw

ま〜結局ジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だというコレらの↓生涯全てのありとあらゆるデータ群を誰も覆すことが出来ないんだよねぇ〜

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

日本競馬史上最強牝馬がジェンティルドンナではないと示したいのであれば上記リンク先のデータを全て覆して見せれば宜しw
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:44.87ID:s6GFASNw0
ウオカスの姑息工作がコピペに完璧にバレてて草
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:57.96ID:2r4Z8YJP0
コソコソ姑息に自演するも
例の口癖でダスカ基地ヌンバカ裏開催と名乗り出るマヌケっぷりがウケる(笑)
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:12:24.16ID:cZJq2Aqn0
繁殖込みでエアグルーヴだろ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:15:20.96ID:Ol8eFV2k0
クリフジは見てないからな〜見た限りではダイワスカーレットかな〜府中専ならウオッカもタメ張る。総合的にダイワスカーレットしかいない
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:31:55.50ID:z48Ty/Hf0
アーモンドアイが歴史的名馬確実なデータってところで拾ってきた新しいジェンティルドンナが最強牝馬だというデータ

 ●G1レースで上がり2位の馬に上がりで0.9秒以上の差を付けて完勝した名馬

 1位 1.3秒差 オルフェーヴル .  ( 13'有馬記念 )
 2位 1.0秒差 アーモンドアイ .  ( 18'桜花賞 )
 2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ ( 12'オークス ) ←←← 最強牝馬ジェンティルの名前は常にあるな
 2位 1.0秒差 ディープインパクト ( 05'ダービー )
 2位 1.0秒差 グラスワンダー ...  ( 97'朝日杯 )
 6位 0.9秒差 ジャスタウェイ . .  ( 13'天皇賞秋 )
 6位 0.9秒差 ディープインパクト ( 05'菊花賞 )
 6位 0.9秒差 ナリタブライアン . ( 94'菊花賞 )
 6位 0.9秒差 ナリタブライアン . ( 93'朝日杯 )

オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、ディープインパクト、グラスワンダー
ジャスタウェイ、ナリタブライアン、アーモンドアイ ← New

1993年以降でたった7頭だけの偉業で、牝馬ではジェンティルドンナと、アーモンドアイの2頭のみw
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:21.35ID:z48Ty/Hf0
IFHAから発表されている2010年〜2017年の8年間の世界のG1レースのレースレーティングの平均値が120以上の世界のハイレベルレースで牝馬四天王の勝ったレースは下記の通りジェンティルドンナが圧倒的

 ●IFHAから出された世界のG1レーストップ50(100)の2010年〜2017年までレースレーティングの平均値から算出した総合ランキング (120台以上のレースのみ)

 *1位 124.47 凱旋門賞
 *2位 124.00 ブリーダーズCクラシック
 *3位 123.03 英チャンピオンS
 *4位 122.00 インターナショナルS
 *5位 121.91 愛チャンピオンS
 *6位 121.88 ブリーダーズCターフ
 *7位 121.72 KG6世&クイーンエリザベスS
 *8位 121.69 プリンスオブウェールズS
 *9位 121.44 クイーンエリザベス2世S
 10位 121.31 ジャパンカップ       ←←← ジェンティル2勝、ウオッカ1勝、ブエナ1勝
 10位 121.31 ジャック・ル・マロワ賞
 12位 120.81 有馬記念          ←←← ジェンティル1勝、ダスカ1勝
 13位 120.78 ドバイワールドカップ
 14位 120.72 クイーンアンS
 15位 120.66 ブリーダーズCマイル
 15位 120.66 サセックスS
 17位 120.41 エクリプスS
 18位 120.25 ドバイシーマクラシック  ←←← ジェンティル1勝
 19位 120.13 香港カップ
 20位 120.06 宝塚記念

4勝 ジェンティルドンナ (ドバイシーマ、ジャパンカップ、ジャパンカップ、有馬記念)
1勝 ブエナビスタ (ジャパンカップ)
1勝 ウオッカ (ジャパンカップ)
1勝 ダイワスカーレット (有馬記念)
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:20.26ID:q76988NYO
大多数の競馬ファンの投票
女王と名が付く投票
ウオダスブエナよりも
下の最下位で
20年前のエアグルにまで
負けた
ジェンティルドンナ

実際にレースに乗って見た
騎手

牝馬三冠の内二冠
そしてオルフェ
最高レートの岩田

『ブエナの方が上』

オークスの川田

『1番強い馬はウオッカ』
JC連覇目と
ドバイのムーア

『グリップが効か無い全然ダメ!!!』

有馬の戸崎

『フリオーソ

ジェンティルは
馬場を問うような
レベルの馬』
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:49.87ID:z48Ty/Hf0
 ■牝馬四天王が勝利したレースで負かしたライバル馬の上位5頭の実績 (※外国馬に関しては日本馬絶対有利なホームの国内戦は除く)

 ●ジェンティルドンナ (ウオ・ダス・ブエナのライバル馬と比較の為6番手以下も記載)
 最高レート 131 混合G1_7勝 シリュスデゼーグル (海外戦)
 最高レート 130 混合G1_3勝 ジャスタウェイ
 最高レート 129 混合G1_6勝 オルフェーヴル
 最高レート 129 混合G1_2勝 エピファネイア
 最高レート 124 混合G1_6勝 ゴールドシップ
 最高レート 124 混合G1_2勝 マジシャン (海外戦) ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬
 最高レート 123 混合G1_1勝 ルーラーシップ    ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬
 最高レート 121 混合G1_2勝 フェノーメノ       ←← ジェンティルのライバル馬だとこの辺りの6番手以下がウオ・ダス・ブエナ時代の最上位馬

 ●ウオッカ
 最高レート 123 混合G1_1勝 ダイワスカーレット
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 122 混合G1_2勝 カンパニー
 最高レート 122 混合G1_1勝 スクリーンヒーロー
 最高レート 121 混合G1_2勝 ディープスカイ

 ●ダイワスカーレット
 最高レート 124 混合G1_5勝 ウオッカ
 最高レート 122 混合G1_4勝 メイショウサムソン
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドリームジャーニー
 最高レート 121 混合G1_1勝 マツリダゴッホ
 最高レート 121 混合G1_1勝 スイープトウショウ

 ●ブエナビスタ
 最高レート 122 混合G1_3勝 ドャ梶[ムジャーニ=[
 最高レート 122 混合G1_3勝 ヴィクトワールピサ
 最高レート 121 混合G1_2勝 エイシンフラッシュ
 最高レート 121 混合G1_1勝 アーネストリー
 最高レート 120 混合G1_2勝 ローズキングダム
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:58.33ID:z48Ty/Hf0
>>228
ホレ、ガラケー>>190に、府中マイルの最強牝馬決定戦って動画上がっててジェンティルが1着だったらしいぞwwクククww

で、あれ見て発狂するんだろ?ww
待ってるよぉ〜www
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:48.16ID:q76988NYO
コピペのクソオヤジの
宗教活動もむなしく
やはりオークス以外の
低レベルだらけのレースの実績と

弱い相手だから
なんとか勝てた
もの足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したいとまで
記事にまで
コケにされて居るような
インチキ詐欺実績では
大多数の競馬ファンも
実際にレースに乗って見た
騎手も
だまされて
釣られる事は
無かったようだ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:56.79ID:5YCX1soa0
>>223
また現実の見えないダスカ基地がw
ジェンティルの2ランク下位互換がブエナ
その2ランク下位互換がダスカw
社台SS牝馬同士だから力関係が非常に分かりやすいw
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:42:51.95ID:z48Ty/Hf0
走った時代のレベルも、自世代レベルもこの通りだしな↓www

 ■四天王の走った時代のレベル比較 ( 世代別の古馬芝平地G1勝利数 )

 06'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 4勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 1勝 ◆総計 14勝
 07'世代 ●王道 . 7勝 ●短距離 . 7勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 18勝 ← ●ウオッカ・ダイワスカーレット世代
 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ

 08'世代 ●王道 . 1勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 3勝 ← 特にこの08'世代がショボ過ぎ
 09'世代 ●王道 . 4勝 ●短距離 . 1勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 6勝 ← ●ブエナビスタ世代
 10'世代 ●王道 . 5勝 ●短距離 . 3勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 2勝 ◆総計 12勝

 11'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 9勝 ●牝馬 . 1勝 ●海外 . 4勝 ◆総計 17勝
 12'世代 ●王道 11勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 4勝 ●海外 . 3勝 ◆総計 20勝 ← ●ジェンティルドンナ世代
 13'世代 ●王道 . 3勝 ●短距離 . 2勝 ●牝馬 . 2勝 ●海外 . 0勝 ◆総計 . 7勝

 ●自世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●総計 20勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●総計 18勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●総計 . 6勝

 ●自世代+上下世代の古馬芝G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●プラス上下世代 44勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●プラス上下世代 35勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●プラス上下世代 21勝

 ●自世代の王道G1勝利数
 ジェンティルドンナ世代. . ●王道 11勝
 ウオッカ ・ ダスカ世代 .... ●王道 . 7勝
 ブエナビスタ世代 . .    ●王道 . 4勝
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:33.91ID:q76988NYO
動画には
ジェンティルドンナは
なぜ評価され無いのかが
あがってるけどなwww

府中のマイル

ジェンティルがいつ
府中のマイルを勝ったのか
さすが捏造だらけの
インチキドンナ
それこそが
まさに捏造投票だなwww
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:19.11ID:q76988NYO
動画www

ジェンティルの大多数は
43票や124票
そして
実際に勝っても居無い
府中のマイルや2000Mwww

いかに
インチキでデタラメな馬と
基地であるかと言う事が
よくわかるwww

まぁ そうでもしなけりゃ
タックルのレースと同様に
レースも投票も動画も
1位には
なれねえ馬だからなあwww
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:39.47ID:5YCX1soa0
ジェンティル、ブエナ、ダスカ、ショウナン、マリアライト、デニム

これらは走った時代背景が社台SS牝馬が王道で好走しやすいという点で同じ
だから単純に実績順が強さ順ってことでいいと思うよ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:58.54ID:q76988NYO
なにをやっても
ダメな馬なんだから
投票位は正々堂々と
やってもらいたいもんだな

府中の2000Mは
ジャスタにはち切らるし
ドバイ勝って居ながら
イスラボニータなんかに
1番人気を奪われた上
スピルバーグには差されて
1番ブザマな負け方して
結局G1勝て無かった
駄馬なんだからなwww

府中のマイル
出走さえ出来ず
逃げ出したチキンが
1位かwww

馬もインチキな馬だから
基地もインチキな奴しか
居ねえな

でも所詮
ほとんど誰も知ら無いような春風とか言う所と
動画レベルの話だ
ジェンティルとか言う
インチキだらけの馬じゃなwww
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:35.74ID:q76988NYO
大多数の競馬ファンも
認めず
実際にレースに乗って見た
騎手が
実績を作って来た人間が
全員NOだと
言って居るんだ

岩田 川田 ムーア 戸崎
競馬のプロが
そう言って居る以上は
実績なんて
クソみたいなもんだ

ファンや
記者以上でもある
競馬のプロよりも
実績とか言うのは
ただの自分勝手な
判断でしか無いわ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:10:11.98ID:XJQRiUGEO
しかし
投票まで悪用されちゃ
かなわねえよなあ

府中の2000M
府中のマイル
ち切られたり
1番人気を奪われたり
スピルバーグに差されたり
逃げ出したりした
チキンの上に
結局勝て無かった駄馬が
1位とは笑わせるわ

どうせ
コピペのクソオヤジみたいな馬鹿が
何回も投票したり
勝手に1位として
動画あげただけの話だろ

まぁ 43票や123票の投票を合わせた所で
絶対的大多数の
ファン投票や
女王と名が付く投票じゃ
やっぱり
ウオダスブエナよりも
下の
最下位でしか無いけどな
こう言う
インチキばかりやって居るような
カスみたいな馬じゃwww
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:25.23ID:XJQRiUGEO
俺が
ジェンティルの
なにがイヤかって言うと
まさにそう言う所だ

府中の2000Mや
府中のマイル

G1勝っても無いクセに
投票の1位とか
これ以上のインチキな話

どこにも無い

府中のマイルのG1なんか
レースさえ出ても居無い
負けるのがこわくて
逃げ出した
ただのチキン

レースさえも出てねえようなチキンが1位なら
今後ジェンティルの投票は
全部無効投票だな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:24:41.48ID:XJQRiUGEO
しかし笑うわ

ジェンティルの実績は
誰のおかげなのか

岩田 川田 ムーア 戸崎
この四人のおかげである事は間違い無い

その
競馬のプロでもある
彼らが
ブエナを選び
ウオッカを選び
フリオーソを選び
全然ダメ!!!
と言ったのだからなwww

まぁ ジェンティルが
ほんとに実績通りの馬なんであれば誰よりも真っ先に
ジェンティルを選ぶだろ

でも選ばれ無かったのは
結局実際に乗って見たら
その程度の馬だったからに
違いねえーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーwww

実際にジェンティルに乗った上でそう判断した
競馬のプロの意見は
ファンや記者よりも
はるかに重いからなwww
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:28.54ID:XJQRiUGEO
実績と言っても
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベルが
三つもあるような実績と
まともなレースだけの馬とでは
意味が全然違う

スロー6つ ドスロー4つ
超ドスロー
500万下以下レベルだとか
1000万下以下レベルの
超低レベルの競馬が
4つもあるような世代

超ドスローが4回とか
考えられないね

ウオダスブエナの時代は
たった1回しか
無かったのが
4回もある

いかに低レベルの競馬を
やって来た世代だったかも
これでよくわかる

だからG1四勝が
妥当な馬だな
ジェンティルとか言う馬は
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:36:05.18ID:Z3xoIfkP0
>>229 >>235の通り、走った時代・自世代レベルも、負かしたライバル馬の質もジェンティルドンナ>その他の歴代牝馬なのに
下記の通り、残した結果までジェンティルドンナ>その他の歴代牝馬だからね?日本競馬史上最強牝馬は現状ジェンティルドンナでしょうがないw

 ■ 四天王の実績比較1
 ジェンティルドンナ. . ●生涯獲得賞金 17億 2603万円 ●1走辺りの獲得賞金 9085万円
 ウオッカ.        ●生涯獲得賞金 13億 3357万円 ●1走辺りの獲得賞金 5129万円
 ダイワスカーレット  ●生涯獲得賞金 . 7億 8669万円 ●1走辺りの獲得賞金 6556万円
 ブエナビスタ . .    ●生涯獲得賞金 14億 7887万円 ●1走辺りの獲得賞金 6463万円

 ■ 四天王の実績比較2
 ジェンティルドンナ. . ●生涯戦績 19戦10勝 ●勝率 53% ●連対率 . 74% ●海外G1 1勝 ●海外戦績 2戦 1勝
 ウオッカ.        ●生涯戦績 26戦10勝 ●勝率 38% ●連対率 . 58% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 4戦 0勝
 ダイワスカーレット  ●生涯戦績 12戦. 8勝 ●勝率 67% ●連対率 100% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 0戦 0勝
 ブエナビスタ . .    ●生涯戦績 23戦. 9勝 ●勝率 39% ●連対率 . 74% ●海外G1 0勝 ●海外戦績 2戦 0勝

 ■ 四天王の実績比較3
 ジェンティルドンナ. . ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 4勝 ●重賞 9勝 ●混合重賞 5勝
 ウオッカ.        ●G1 7勝 ●古馬混合G1 4勝 ●混合G1 5勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 5勝
 ダイワスカーレット  ●G1 4勝 ●古馬混合G1 1勝 ●混合G1 1勝 ●重賞 6勝 ●混合重賞 2勝
 ブエナビスタ . .    ●G1 6勝 ●古馬混合G1 2勝 ●混合G1 2勝 ●重賞 8勝 ●混合重賞 3勝

(下記へつづく)
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:36:40.61ID:Z3xoIfkP0
(上記 >>245 からのつづき)

 ■ 四天王の実績比較4
 ジェンティルドンナ. . ●タイトル : ドバイSC、ジャパンC、ジャパンC、有馬記念、桜花賞、オークス、秋華賞
 ウオッカ.        ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、安田記念、安田記念、ダービー、VM、阪神JF
 ダイワスカーレット  ●タイトル : 有馬記念、エリ女、桜花賞、秋華賞
 ブエナビスタ . .    ●タイトル : ジャパンC、天皇賞秋、VM、桜花賞、オークス、阪神JF

 ■ 四天王の実績比較5
 ジェンティルドンナ. . ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 オークス ●G1制覇場数 5場 (東京、中山、阪神、京都、メイダン)
 ウオッカ.        ●年度代表馬 2回 ●顕彰馬 選 出  ●レコード保持 阪神JF . ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)
 ダイワスカーレット  ●年度代表馬 0回 ●顕彰馬 非選出 ●レコード保持 なし     ●G1制覇場数 3場 (中山、阪神、京都)
 ブエナビスタ . .    ●年度代表馬 1回 ●顕彰馬 非選出 ●レコード保持 なし     ●G1制覇場数 2場 (東京、阪神)

 ■ 四天王の実績比較6
 ジェンティルドンナ. . ●公式 (WTR) 122 (1位) ●レーポス (RPR) 126 (1位) ●合同フリー (AFH) 126 (1位) ●タイムフォーム (TFR) 127 (1位)
 ウオッカ.        ●公式 (WTR) 120 (3位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 125 (2位)
 ダイワスカーレット  ●公式 (WTR) 119 (6位) ●レーポス (RPR) 121 (6位) ●合同フリー (AFH) 121 (6位) ●タイムフォーム (TFR) 121 (5位)
 ブエナビスタ . .    ●公式 (WTR) 121 (2位) ●レーポス (RPR) 122 (4位) ●合同フリー (AFH) 124 (2位) ●タイムフォーム (TFR) 122 (4位)
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:41:00.55ID:XJQRiUGEO
12秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベル
ヴィルシーナ相手に
ギリギリ鼻差勝ち

13JC
オルフェ キズナ
ジャスタ エピファが
居無かった
史上最悪のメンバー
これ以上に無い位に
ほんとに
弱い相手だけだったJC

超ドスロー
500万下以下レベルで
G1未勝利のデニム相手にギリギリの鼻差勝ちwww

ムリだわ

ウオダスブエナが居たら
超余裕で阻止されて居る
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:46:22.83ID:XJQRiUGEO
ドバイ
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着だったシュリスと
最下位人気の馬www

これがもし
日本のレースなら
間違い無く
今年の〜〜〜は
史上最低のクソレースの
スレが三つ四つは
立って居るwww

有馬も
超ドスロー
1000万下以下
グッドラックハンデよりも
1.5秒も遅く
ジェンティル
11着相当が妥当の
競馬なんかやって居るから
ふたたび記事に
有馬は
平凡と書かれる始末www

史上最低の
クソレースばっかwww

そう言う実績www
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:49.47ID:Z3xoIfkP0
>>248
この馬鹿だきゃ〜何回同じレスされて何回論破されれば気が済むんだよwww

スローだろうと、勝ち時計が遅かろうと、ハイペースだろうと、勝ち時計が早かろうとそんなものはどうでも宜しw
ペースなど逃げ馬の有無や逃げ馬の頭数によっても変わるし、所詮展開次第w
勿論逃げ馬自身の話をしてるなら100歩譲って分らんでもないが、ジェンティルは逃げ馬じゃねーからなw

所詮、レースは出走馬の質が全てであり、JRAはじめ世界の競馬界で公式に採用されているレースレーティングがレースのレベルの全てなんだよw
下記のコレ↓見て、スローガーとかニワカにもほどがあるわなwグッドラックハンデの勝ち馬がこれらの勝ち馬に勝てるとでも思っているのか?www

しかも、グラスの有馬なんか2着スペ、3着オペなのにグッドラックハンデの勝ち馬が勝てる訳ねーしww

 14'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.35.3 勝ち馬 : ジェンティルドンナ  ( グッドラックHより1.5秒遅い )
 14'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.8 勝ち馬 : レイズアスピリット

 11'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.36.0 勝ち馬 : オルフェーヴル .   ( グッドラックHより2.7秒遅い ) ※14'有馬より0.7秒遅い
 11'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.3 勝ち馬 : コスモロビン

 99'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.37.2 勝ち馬 : グラスワンダー .  ( グッドラックHより1.4秒遅い ) ※14'有馬より1.9秒遅い
 99'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.35.8 勝ち馬 : サイレントセイバー

 90'有馬記念.... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.34.2 勝ち馬 : オグリキャップ .   ( グッドラックHより0.6秒遅い )
 90'グッドラックH... 馬場 : 良 勝ち時計 : 2.33.6 勝ち馬 : フジミリスカム
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:49:55.38ID:Z3xoIfkP0
(上記 >>249 からの続き)

しかも、有馬記念史上ディープが勝った06'有馬と並び有馬記念史上最高レベルの有馬記念だと公式認定されちゃってるけど?www

●レースレーティングが記載されるようになった2001年以降の有馬記念R.R.ランキング

 . 1位 R.R. 120.50 ジェンティルドンナ. ( 2014年 有馬記念 ) ←←← 有馬記念史上最高タイレベルと認定
 . 1位 R.R. 120.50 ディープインパクト..( 2006年 有馬記念 )
 . 3位 R.R. 120.25 サトノダイヤモンド .( 2016年 有馬記念 )
 . 3位 R.R. 120.25 オルフェーヴル   ( 2011年 有馬記念 )
 . 5位 R.R. 120.00 キタサンブラック   ( 2017年 有馬記念 )
 . 6位 R.R. 119.75 ハーツクライ....   ( 2005年 有馬記念 )
 . 7位 R.R. 119.50 ゴールドシップ    ( 2012年 有馬記念 )
 . 7位 R.R. 119.50 ヴィクトワールピサ.( 2010年 有馬記念 )
 . 9位 R.R. 118.75 ダイワスカーレット..( 2008年 有馬記念 )
 10位 R.R. 118.25 ドリームジャーニー.( 2009年 有馬記念 )
 11位 R.R. 117.75 ゴールドアクター.. ( 2015年 有馬記念 )
 12位 R.R. 117.50 マツリダゴッホ ..  ( 2007年 有馬記念 )
 13位 R.R. 117.25 オルフェーヴル   ( 2013年 有馬記念 )
 13位 R.R. 117.25 ゼンノロブロイ ..  ( 2004年 有馬記念 )
 13位 R.R. 117.25 マンハッタンカフェ. ( 2001年 有馬記念 )
 16位 R.R. 115.00 シンボリクリスエス ( 2002年 有馬記念 )
 17位 R.R. 112.75 シンボリクリスエス ( 2003年 有馬記念 )
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:52:11.67ID:XJQRiUGEO
13JCなんか
ほんと
インチキもインチキ
こんなふざけたレースは
どこにも無い

オルフェ キズナ
ジャスタ エピファが
居無いとかwww

勝って当然
ち切って当然の
レースなんだから
連覇するのが
そんなのはあたりまえの話

それなのに
超ドスロー
500万下以下レベルの
超低レベルのレースを
やらかして
G1未勝利のデニム相手に抜かされそうに
なってんだからあまりにも
レベルが低過ぎて
ほんと
その当時に書かれて居た
書き込みじゃ無いけれども
こんな
ふざけたレースをして
ウオダスブエナと
比較する事さえ
おこがましいわ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:52:17.38ID:uvnmbpmA0
ステンガー
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:54:15.84ID:XJQRiUGEO
低レベルなレースの上に
オルフェ キズナ
ジャスタ エピファが
居無いわけだからなwww

それじゃ記事に
弱い相手だから
なんとか勝てたと
書かれたとしても
しょうがねえよな
コピペのクソオヤジwww
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:56:21.31ID:XJQRiUGEO
ドバイにしても
ジャパンカップで
16番人気109.3倍で
9着のシュリスと
最下位人気の馬www

有馬も
超ドスロー
1000万下以下レベル

どちらも
史上最低のクソレースの
スレが三つ四つは
立つレベルでしかねえわwww
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 00:58:49.99ID:XJQRiUGEO
低レベルのレースとか
G1未勝利のデニムとか
最下位人気の馬とかwww

そりゃ騎手も
誰も選ば無いハズだわ
当然だろ
こんな
インチキ詐欺実績馬www

低レベルのレースか
弱い相手で稼いで来ただけの実績でしか無いのに
それで実績とかwww

ほんと
馬鹿なんじゃねえのか
www
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 01:01:13.66ID:Z3xoIfkP0
「主観」とか「妄想」とか「感想」とか「人気」とかいうファクターが入り込まない、
純粋に「能力」というファクターだけのものが下記の「走った時代のレベル+能力で残した結果」だけなんだよね?ガラケーおじさんの御託は同でも宜しw

●走った時代のレベル、ライバル馬の質、勝ったレースのレベル(レースレーティング)、
自世代の古馬芝G1勝利数から導き出される世代レベル、勝ったG1レースの2着馬の2着時のパフォーマンス(レート)と2着馬の質

これらあらゆる走った時代のレベルは

 ジェンティルドンナ >>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬

●競走馬の能力によって残したありとあらゆる結果
最高レーティング、生涯獲得賞金、1走辺りの獲得賞金、海外実績、三冠実績、レコード保持実績、
勝率・連対率、獲得したタイトル、G1制覇場数、重賞勝利数、混合重賞勝利数、混合G1勝利数、古馬混合G1勝利数

これらあらゆる馬の能力によって残した結果も

 ジェンティルドンナ >>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬

故に日本競馬史上最強牝馬は


 ジェンティルドンナ >>>>>>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬


以上のように、日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナで確定してしまっている

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

これを覆すには、ジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬だと示す上記リンク先のありとあらゆる事実に基づいたデータを全て覆して見せれば宜しいかと
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 01:06:40.11ID:oWnCiaIC0
まだウオッカとか言ってる池沼がいるんだw
恥ずかしくないのかな?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 02:12:30.98ID:XJQRiUGEO
史上最低のクソレース
ばっかりじゃねえかwww

このインチキ詐欺師
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 02:21:42.42ID:XJQRiUGEO
秋華賞
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレース

12JC
オルフェの馬体が
宙にうくほど三回も
タックルして失速させ
電話苦情50件
メール苦情198件の
史上最低のクソレース

13JC
オルフェ キズナ
ジャスタ エピファの居無い
ち切って当然のレースで
また超ドスロー
500万下以下レベルで
しかもG1未勝利のデニム相手に抜かされそうになった
史上最低のクソレース

ドバイ
最下位人気でも馬券内の
史上最低のクソレース

有馬
インチキ公開抽選付き
超ドスロー
1000万下以下レベルの
史上最低のクソレース
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 02:35:19.38ID:XJQRiUGEO
主観でも妄想でも感想でもなんでも無い

よくこんなゴミみたいなレースのオンパレードの
クソ実績のクセしてあげる事が出来たもんだな

その肩書きだけの
クソ実績をあげる前に
このレースの内容を
よく見てみろ

超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベル3回

オルフェの馬体が宙にうくほど三回もタックルして失速させて
電話苦情50件
メール苦情198件
苦情だらけになったレース

ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着だったシュリスと
最下位人気の弱い相手のドバイ

低いレベルのレースか相手にタックルして失速させて苦情だらけになったレースか
ジャパンカップ
16番人気で大敗し最下位人気でも馬券内に来れるようなレースか

ほんとに
クソレースだけの実績

それで牝馬三冠だのJC連覇だのドバイだ有馬だのと言ってるのは実際のレースを知ら無いような
マヌケの発言でしか無い
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 02:45:47.53ID:XJQRiUGEO
しかしほんとに
超ドスロー
500万下以下レベルだ
1000万下以下レベルだ

オルフェの馬体が
宙にうくほど
三回もタックルして
失速させて
電話苦情50件だ
メール苦情198件だ

最下位人気の馬だ

秋華賞以降は
まともなレースなんて
1っつも無いわこの馬には
まともなレースねえクセに
実績www
実績よりも
むしろこっちの方を見ろよ
カスwww
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 07:19:09.07ID:XJQRiUGEO
秋華賞以降は
ほんとにひどいレースのオンパレードだな

牝馬の三冠にしてもJCの連覇にしても
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースでヴィルシーナやデニム相手にギリギリ勝ち

オルフェ キズナ
ジャスタ エピファの居無かったJC
JCとしての価値すら無いだろ居たら14JCみたいになって居る

この頃は
ほんとにクソだったわ
13JCは
オルフェが出ないし
有馬はジェンティル
出ないんだからな
なにそれと思ったわ

こう言う使い分けさえ
平気で
やって居たような時代だ

超ドスローに
使い分けなんだから
実績ほどの価値なんて
どこにも無いし
とてもじゃないけど
自慢出来るような
実績なんかじゃねえよな
ジェンティルの実績は
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 07:28:38.72ID:XJQRiUGEO
超ドスローか
使い分けで弱い馬の時か
逃げ出すかwww

それで
稼いで来た実績www

そんな馬を
実績あるからで
選ぶ馬鹿は居無いわ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 07:49:15.13ID:Z3xoIfkP0
>>263
あれれ〜?言ってることと違うねぇ〜?
皆からしっかり選ばれちゃってるよwwwww


某サイトで行われた最強牝馬投票でジェンティルドンナが圧勝してる最新のソース発見www

しかも、ウオッカの大得意である府中競馬場
しかもしかも、距離2000mでもジェンティル圧勝じゃんwww

投票総数は124票以上で、投票総数たった35票でたった5票差とは大違いwwクッソワロタww

 ●ソース ⇒ http://harukazekba.club/?p=519
 ●ソース ⇒ http://harukazekba.club/?p=485

 >第1回歴代牝馬最強グランプリ

条件は「東京 芝2000m」で投票が行われ結果は・・・

 投票総数:124票以上 (7位以下は割愛されており恐らく総数は130票以上と考えるのが妥当)

 1位 43票 ジェンティルドンナ 
 2位 28票 テスコガビー
 3位 23票 ダイワスカーレット
 4位 13票 シーザリオ
 5位 *7票 エアグルーヴ
 6位 *5票 ウオッカ
 6位 *5票 ブエナビスタ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:51.77ID:Z3xoIfkP0
実際に、牝馬四天王の勝った全てのG1レースの2着馬がその2着時に掲示したパフォーマンスが最も高かったのもジェンティルドンナであり
G1レースを勝つため(2着馬の先着するため)に必要だった求められるパフォーマンスが最も高かったのもジェンティルドンナという事実ww

 ■牝馬四天王の全勝利G1の2着馬がその2着時のレースで掲示したパフォーマンス(レート)と2着馬の平均レート

 ●ジェンティルドンナ
 113 ヴィルシーナ ( 12'桜花賞 )
 109 ヴィルシーナ ( 12'オークス )
 115 ヴィルシーナ ( 12'秋華賞 )
 125 オルフェーヴル ( 12'ジャパンカップ )
 120 デニムアンドルビー ( 13'ジャパンカップ )
 120 シリュスデゼーグル ( 14'ドバイシーマクラシック )
 120 トゥザワールド ( 14'有馬記念 )
 ----------------------
 117.4 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

 ●ウオッカ
 111 アストンマーチャン ( 06'阪神JF )
 115 アサクサキングス ( 07'ダービー )
 116 アルマダ ( 08'安田記念 )
 120 ダイワスカーレット ( 08'天皇賞秋 )
 109 ブラボーデイジー ( 09'ヴィクトリアマイル )
 119 ディープスカイ ( 09'安田記念 )
 121 オウケンブルースリ ( 09'ジャパンカップ )
 ----------------------
 115.9 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

(下記へつづく)
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 07:53:00.80ID:Z3xoIfkP0
(上記 >>265 からのつづき)

 ●ダイワスカーレット
 114 ウオッカ ( 07'桜花賞 )
 114 レインダンス ( 07'秋華賞 )
 116 フサイチパンドラ ( 07'エリザベス女王杯 )
 118 アドマイヤモナーク ( 08'有馬記念 )
 ----------------------
 115.5 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

 ●ブエナビスタ
 109 ダノンベルベール ( 08'阪神JF )
 113 レッドディザイア ( 09'桜花賞 )
 116 レッドディザイア ( 09'オークス )
 116 ヒカルアマランサス ( 10'ヴィクトリアマイル )
 120 ペルーサ ( 10'天皇賞秋 )
 122 トーセンジョーダン ( 11'ジャパンカップ )
 ----------------------
 116.0 2着馬が2着時に掲示したレートの平均

 ※2着馬が牝馬だった場合は牡馬換算

 ●全勝利G1の2着馬が2着時に掲示したレートの平均
 ジェンティルドンナ. . 117.4 / 7走平均
 ウオッカ.        115.9 / 7走平均
 ダイワスカーレット  115.5 / 4走平均
 ブエナビスタ . .    116.0 / 6走平均

ジェンティルドンナが最も高いパフォーマンスを発揮した2着馬相手にG1レースを7つ制したということw
ジェンティルドンナが勝つために必要なパフォーマンスが最も高かったG1レースを7つ制したということw
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 08:00:18.21ID:Z3xoIfkP0
「主観」とか「妄想」とか「感想」とか「人気」とかいうファクターが入り込まない、
純粋に「能力」というファクターだけのものが下記の「走った時代のレベル+能力で残した結果」だけなんだよね?


●走った時代のレベル、ライバル馬の質、勝ったレースのレベル(レースレーティング)、
自世代の古馬芝G1勝利数から導き出される世代レベル、勝ったG1レースの2着馬の2着時のパフォーマンス(レート)と2着馬の質

これらあらゆる走った時代のレベルは

 ジェンティルドンナ >>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬

●競走馬の能力によって残したありとあらゆる結果
最高レーティング、生涯獲得賞金、1走辺りの獲得賞金、海外実績、三冠実績、レコード保持実績、
勝率・連対率、獲得したタイトル、G1制覇場数、重賞勝利数、混合重賞勝利数、混合G1勝利数、古馬混合G1勝利数

これらあらゆる馬の能力によって残した結果も

 ジェンティルドンナ >>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬

故に日本競馬史上最強牝馬は


 ジェンティルドンナ >>>>>>>> ウオッカ・ダイワスカーレット・ブエナビスタ・他歴代牝馬


以上のように、日本競馬史上最強牝馬はジェンティルドンナで確定してしまっている

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

これを覆すには、ジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬だと示す上記リンク先のありとあらゆる事実に基づいたデータを全て覆して見せれば宜しいかと
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 08:06:26.64ID:t4f4eUlV0
軽い馬場になってからの馬は評価に値しないからエアグルーヴしかいない
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 08:08:48.86ID:RO/NFVxO0
ここまでホーリックス無し
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 08:11:07.96ID:ocbDB0bB0
同じもの何百回も何千回も貼り付けて何がしたいのかね。少しは自分の「言葉」で物事語る事出来ないのかなこの人
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 09:21:24.58ID:P+bbjdms0
>>270 >>272
元からそういう問題じゃないんじゃない?
ガラケーやウオカスがコピペに既に論破されたような内容や妄言をあーあー聞こえませんと言わんばかりに同じレスをするからコピペも同じようにコピペしてるだけにしか見えないけどね
現にガラケーやウオカスは同じ内容のレス毎回しているようだし
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 09:41:20.30ID:XJQRiUGEO
>>273
大多数の競馬ファンの投票
実際にレースに乗って見た
騎手

その両方から
拒絶されたのだから
これ以上の
論破が他にあるのかよ

大多数の投票が
43票とか124票らしいからな
コピペのクソオヤジの
大多数の投票と言うのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ勝ちゃなんでもいい
投票でも1位なら
なんでもいい
その程度の
頭の持ち主でしか無いだろ
コピペのクソオヤジは

大多数の競馬ファンの
投票を差し置いて
43票や124票の
投票まで
超ドスロー
500万下以下レベルの
投票で最強牝馬が決まると言うなら
日本の競馬なんて
即終了だな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 09:48:52.74ID:XJQRiUGEO
そりゃ
超ドスローだわ
レースの使い分けはするわ
そのクセ
1番人気になったら
G1たったの二回しか
勝て無いわじゃ
なにが
実績なんだって話だ


ジャスタとエピファの
居ないJC
空き巣同然の
JCでしか無い
そんなのは勝つのが
あたりまえの話だ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 09:50:38.61ID:XJQRiUGEO
ドバイにしても
ジャパンカップで
16番人気109.3倍で
9着のシュリスと
最下位人気の馬www

有馬も
超ドスロー
1000万下以下レベル

どちらも
史上最低のクソレースの
スレが三つ四つは
立つレベルでしかねえよwww
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:47.35ID:XJQRiUGEO
秋華賞以降は
超ドスロー
500万下以下レベル
1000万下以下レベル

オルフェの馬体が宙に浮くほど三回もタックルして
失速させたおかげで
勝てただけの
苦情だらけになったレース

ドバイ
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着に終わった
駄馬シュリスと最下位人気の馬が相手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほら見てみろよ
まともなレースと
呼べる物なんて
1っつもねえわ

これが
史上最低のクソレース
じゃ無かったら
一体なんだと言うんだ
コピペのクソオヤジ

いくら実績あっても中身がこんなんでしか無いから拒否されるんだよ

ただ勝てばなんでもいいどんな実績でもいいから残せばいいなんて今時誰も思わねえよ

今時そんな古臭い考え方の奴は
コピペのクソオヤジだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 10:07:01.39ID:XJQRiUGEO
よくこんな
クソレースだらけの
馬鹿馬なのに
実績だとか言って
持ち上げる事が
出来たもんだよな
ほんとにあきれるわ

まともな
大多数の競馬ファンや
実際にレースに乗って見た
騎手

投票なんかしないし
選ぶわけねえだろうな
当然だよ

こんなのに
実績だからと言って
投票するのは
捏造投票するのもいい所
自分自身で
ウソを吐く投票を
して居る事になっちまうよ

俺なら絶対に出来無いね
そんな卑怯な事は
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 10:08:13.29ID:yeWDuu3k0
ノースフライト
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 10:32:22.77ID:1pqbdy050
>>273
ガラケーやウオカスがバカで姑息だからしょうがない
まともに論戦しようにも自ら墓穴掘りまくりでブーメラン自爆がお約束
唯一編み出した苦肉の策が「聞こえません」「効いてませんよ」作戦w
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 12:17:55.09ID:Z3xoIfkP0
>>272
自分の言葉云々の問題じゃねーからなwww

前からづーーっと同じことを言ってて、下記のジェンティルが日本競馬史上最強牝馬だというのは、下記リンク先の生涯全てのありとあらゆるデータ群が示す通り

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1514860437/93-122

日本競馬史上最強牝馬がジェンティルドンナではないと示したいのであれば上記リンク先のデータを全て覆して見せれば宜しw

・・・と言ってるのに、一向に覆すことが出来ないのにワーワー言ってるから同じことを言い続けざるを得ないだけなんだよねw

もしこれら事実に基づいた数々のデータ群を覆すような理屈なりデータ群の提示ができれば そこから新たな話に展開するはずなんだがねw
でも、一向に覆すことが出来ない・・・だけど〜日本競馬史上最強牝馬をジェンティルドンナを認めるのは嫌・・・というワガママを通したいだけのウオカスとガラケーって図式なんだよwwクククww

オッケー?www
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 12:28:00.49ID:xKSdgNo30
>>32
また出たな、教養の足りないオッサン
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 13:04:57.44ID:IxxgQX8D0
>>35
論争×
実はなあなあで憩いの場○
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 18:06:35.22ID:fBdl3eaN0
>>72
コイツのようなアホは桜花賞迄ラッキーライラックとか言ってたんだろ
オークス終わったらまた別な馬
毎年ハープスター、ルージュバック、メジャーエンブレム、シンハライト、ソウルスターリング言ってるマヌケ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 18:09:47.86ID:6ZL+9E5p0
>>287
ガラケーも自演大好きだったけどバカだからなw
余りにも特徴的な文章とIDを変える知恵すら無い低脳さで直ぐにバレるけど
姑息な事にかわりない
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 18:32:45.15ID:1y20Ohsb0
ジェンティルドンナだろね

シーザリオとシンハライトは惜しい事したわ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:48:18.60ID:9DhPoxwK0
>>290
あの低脳にそもそも自演なんてするという選択肢は無いだろww
自演によるガラケー擁護レスも見たことないし、そもそもガラケーでポチポチやってる貧乏人が別媒体からレス出来る環境があるとでも?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:56:19.49ID:szRKLrGI0
今時ガラケーの人って貧乏とかじゃなくスマホやパソコンを使いこなす自信がないってことだからな
生涯ガラケー一本で通しそうなガラケーに自演なんて無理
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:48.78ID:oWnCiaIC0
ジェンティルに蹴落とされた惨めなザコッカ基地が発狂してるねw
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:16:18.75ID:krPAAj9x0
>>295
まあそこらへんは何を重視するかによって変わるから、頭おかしいは言い過ぎじゃね?w
実績レート重視ならジェンティルだろうけど例えば安定感重視ならダスカとかブエナみたいな馬が評価されるだろうからね
とはいえ、勝負の世界じゃやっぱ安定感より実績だと思うけどw
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:22.84ID:IxxgQX8D0
言ってる方も聞かされる方も双方ウオッカを最強とは思ってないから戦いのゴングになるみたいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況