>>350
更にこんなデータもあるしな↓

ジェンティルは後に古馬G1を2勝する馬をG1で5馬身千切った
ウオッカが千切ったのは所詮G1未勝利馬のブラボーデイジーだからなwww

 ■グレード制導入の1984年以降のG1レースで2着のG1馬(生涯でG1勝利する馬)を5馬身以上千切った馬

 10馬身差
 ●エイシンヒカリ 16'イスパーン賞 2着ダリヤン G1_1勝馬(ガネー賞)

 9馬身差
 ●タップダンスシチー 03'ジャパンカップ 2着ザッツザプレンティ G1_1勝馬(菊花賞)

 7馬身差
 ●イングランディーレ 04'天皇賞・春 2着ゼンノロブロイ G1_3勝馬(天皇賞秋、JC、有馬記念)
 ●クロフネ 01'ジャパンカップタート 2着ウイングアロー G1_2勝馬(フェブラリーS、JCD)

 6馬身差
 ●ジャスタウェイ 14'ドバイデューティーフリー 2着ウェルキンゲトリクス G1_1勝馬(ジェベルハッタ)

 5馬身差
 ●ジェンティルドンナ 12'オークス 2着ヴィルシーナ G1_2勝馬(ヴィクトリアマイル×2)
 ●ロードカナロア 13'香港スプリント 2着ソールパワー G1_5勝馬(アルクォーツスプリント、ナンソープS×2、キングズスタンドS×2)
 ●キングカメハメハ 04'NHKマイルC 2着コスモサンビーム G1_1勝馬(朝日杯FS)