X



トップページ競馬
992コメント310KB

アーモンドアイはオークスで距離持つの?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/13(日) 16:14:33.16ID:a2xbB8310
ロードカナロア産だけど距離持つと思う?
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:52:47.52ID:G4KHy32Q0
>>794
キョウエイマーチの頃から見てて馬場とか馬産の変化がわからないのか
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:55:00.39ID:IqPwwwye0
今の馬場だと距離が原因で負ける馬はいないのかよw
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:01.95ID:XFSn2yBl0
一般的には一年後にオークス出走の
1/4が引退
1/3が1000万クラス
重賞常連出走は1/5という現実
そりゃ能力差だけで距離適正関係ないですわ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:06.60ID:G4KHy32Q0
>>809
オークスではいないよ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:28:33.56ID:ugcmMDQf0
2007ダービー前のウオッカ評
某血統評論家「ウオッカならこっち(ヒラボクなんちゃら)のほうが絶対強いですよ」
有名POG著者「そりゃそうですよ」
某血統評論家「あー間違いなく強いですよ」
なんちャッテTM「2戦目の千八で完敗。オークス選択してても軽視しようと思ってた
       2400mで来るイメージない」
某ビームさん「消しですね。マイル、スプリント×中距離なんで持久力戦はキツイ」

1600mから2400mの距離延長はおもろいね
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:32.65ID:EVYEhAqj0
レーヌミノルは1800m以下だと13戦して0.8差負けが最大。
オークスは2.1秒差、秋華賞は2.6秒差。

まあこの馬はマイラーというよりスプリントよりではあると思うが。
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:16:46.03ID:WZYZaHfP0
端から血統なんて無視だからアイ頭固定
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:03.00ID:9dMekP2S0
ドンキもオーヴァルも明らかにマイラー体型だったしな
アーモンドは何の不安もない
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:14.58ID:Uhloppp90
>>814
オークスの時点で他に強い馬がいたから仕方ない。アーモンドアイと一緒だったらもっと着差ついてるわ

>>816
正解。血統がー、カナロアがー
オークス自体がレベル低いとゆーのがわかってない
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:38:07.11ID:uam7MloW0
       芝勝利平均距離
ステゴ産     1931m
ハーツ産.     1866m
ディープ産    1793m
キンカメ産    1774m
ギム産      1756m
ダメジャ産    1557m ←ココ

二世代目まで
ルーラー産    1943m
ブリランテ産.   1598m

初年度のみ
オルフェ産    1773m
エイフラ産.    1705m
ノヴェリスト産   1637m
カナロア産    1468m ←ココ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:42:18.92ID:s8kVVlny0
ウォッカの親父はダービー馬

血統関係ないと言われてるが結果、距離が大丈夫だった馬は
ほとんどが父がダービー馬だったり長距離G1馬なんだが,,,

さすがにスプリンターのサクラバクオーの産駒が勝った事はないけど。。
エリンコートは2000mのオープンを勝ってたしな。。
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:40.72ID:SglvH82s0
カナロア産駒じゃ無理だろ?
逆に父スプリンター産駒でオークス勝ったって馬はどんなんいるの?
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 16:09:36.95ID:wxxEVPD00
最近の風潮を見てるとマイルが神格化されてるのかそれとも2400が馬鹿にされてるのか
ライラックもカナロア産だったらともかくあっちは2400が主戦場みたいな血統だからな
俺はオークスはマイラーでも勝てるってのがそもそも間違いだと思うよ
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:42.96ID:wxxEVPD00
エリンコートの年ってオークスとしては壊れてたんじゃねえか
自身もそうだが2着馬のその後も酷いもんだ。3着もクロフネのマイラーだし
ブゼンキャンドルとかビートブラックでそのレースの資質を語る様なもんで当てにはならないと思う
父なんか何でもありになるよ
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 17:45:12.77ID:WwYkEu470
安田記念勝ってるんだから、マイラーでしょ
マイラーの父に女王杯勝ってる母
2000メートルなら全く問題ない配合
この時期の2400なら能力で勝てるはず
負けるとしたら別路線組だな
ただし、道悪はタイプ的に割引
上に出てたキョウエイマーチの大敗は道悪も一因だし
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:53.32ID:V3ctnfJj0
昔、岡部が言ってた。

2400はいかにマイルの競馬をするかジョッキーの腕にかかる。
競馬は向正から。
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:22.76ID:pH11SaqN0
丁半博打なのでオッズ2倍以上つきゃ買う
つかなければ我慢
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:06.99ID:SglvH82s0
>>823
父 サンデーxテースト
マイラー血統ではないな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:29.27ID:XwvOL1Fs0
>>726
>>728
>>746
>>810

適正じゃなくて適性だろバカ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:42.55ID:QXF/uRTr0
距離は持つけど届くかわ疑問
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:21.37ID:ugcmMDQf0
単勝人気
アーモンドアイ 1.0
サトノワルキューレ 15.5
ラッキーライラック 50.4

18:42現在
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:02:27.20ID:0aF4fU430
亀谷の血統理論も今回はあまり説得力ないかな
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:30.48ID:us6QqRTj0
距離不安厨がまた沸いてるのか
毎年毎回懲りねーバカだな
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:48.87ID:/DJPMqyc0
アーモンドの距離に不安はないわ(母がパンドラ様だしなスタミナ十分)

だが先週からBコースに柵ラチ変更されて内枠有利になった(実際、CとEが稍重にもかかわらずヴィクトリアマイル馬券になった。リスグラ以外外の馬は壊滅)

7枠の奇数番って所が嫌・・・・今週も引き続き内枠有利だって(ブック&スポニチ)
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:51:16.93ID:XwvOL1Fs0
>>726
>>728
>>746
>>810

適正じゃなくて適性だろバカ
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:57:39.64ID:hbilwUuX0
適性だろバカおじさん「適性だろバカ」
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:50.07ID:ue7pwSYH0
シンザン弱メンの次は距離だからな

おまえらアンチはもちろん頭は買うなよ

配当が美味しくなるから感謝するわ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:17:31.20ID:moChqNie0
カナロアは中長距離種牡馬だと思ってるから余裕で持つと思う
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:07.71ID:/DJPMqyc0
アーモンドは7枠基数番引いたから軸からBOX or ヒモに変更。。。4枠までの偶数番なら頭固定で買ってたのだが。
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:40.48ID:/DJPMqyc0
>>844
基数>奇数
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:24:02.82ID:XwvOL1Fs0
>>726
>>728
>>746
>>810

適正じゃなくて適性だろバカ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:34:50.88ID:jsz8j9+T0
ロードカナロアは決して短距離血統ではない
父キングマンボの産駒に2400の大レースを勝った馬は少なくない
母父は泣く子も黙るストームキャット
早熟な短距離馬と思われているが、母父がダート12ハロンの世界レコード保持者であるセクレタリアットなのに、短距離血統であるはずがない

実際ストームキャットは10ハロンもこなすジャイアンツコーズウェイを出したし、キズナの母父でもあるように、特に母系に入るとスタミナ色が一気に濃くなる

ローカナの母の母は凱旋門賞連覇のリボーからヒズマジェスティと繋がる、底力とスタミナに優れた血統
ヒズマジェスティはプレザントコロニーを出し、その仔プレザントタップはタップダンスシチーを出している
母系には他にもコテコテのステイヤーであるリアルシャダイの母父となったインリアリティも入っている

血統的にはどう見てもマイルからチャンピオンディスタンスの馬
有り余るスピードを活かす為に敢えてスプリンターの道を選んだだけだろ
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:39:47.32ID:moChqNie0
正直こんな人気になると思ってなかった
競馬ファン上手すぎだろ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:47.54ID:jsz8j9+T0
アーモンドアイはフサイチパンドラの良いところを受け継ぎ、気性の荒さは代重ねで和らいでいる
引っかかる気性でもないし、むしろ距離が伸びる方が有利とさえ思える

気性の成長を見ながら大事に使われて、馬の走るリズムを乱すような無理使いをしていない、ゆったりとしたローテーションも好感が持てる

道中折り合いをつけて、4コーナーでそつなく外に出せれば、もう勝負アリだと思うよ
枠も外めだし、包まれる心配もない
直線の長い東京で、ルメールが慌てて無駄な脚を使うとは思えない
ナリブーのダービーの再現になる気すらする
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 23:13:08.18ID:e8iTaRNt0
ルメールはスローならレイコオロギみたいに早目に出して行くだろ
それがアーモンドにとって悪く出たならヤバいけど
千メートル通過61秒超の前半の流れで後方でジッとしてはいまい
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 00:27:40.50ID:6XOpEzVS0
>>854
大丈夫!Fじゃないんだから、ルメはやってくれますよ。(^_^)
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 02:45:24.20ID:9/LyXK+r0
阪神マイルであの走りなら東京2400は走れるだろ
勝つまではわからないけどさ
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 02:56:52.78ID:4H5TYnmX0
こんな簡単なレース滅多にない
アーモンド1着固定、ラララ2着固定、3着はリリーとマウレア

サトノワルキューレは3着抑えまで
ジリ脚な上に過剰人気
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:02:08.11ID:Dv4Je2sT0
圧倒的に強いから大丈夫だろうと思ってたけど
なんか距離持たない気がしてきたわ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:18:08.04ID:vR+2GhE90
はっきり言ってアーモンドアイは力が違う
距離適性的にも2400は問題ないがそもそも地力が違う
争点は勝つかどうかじゃなくて何馬身離すか、レースレコードを出せるかどうか
もしアーモンドアイが2着に1馬身半以上差をつけられなかったら俺の負けでいいわ
それぐらい自信がある
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:19:10.51ID:Dv4Je2sT0
まずカナロアはゴリゴリのスプリンターだろ
安田勝ってるとかいうけどショウナンマイティ程度に実質負けたからな
スプリントでの歴史的なパフォーマンスから完全に走りのレベル落としてるじゃん
バクシンオーもマイルCS毎日王冠2着で血統的にも期待されてたけど
結局マイルくらいまでしか持たない馬ばっかだったし
カナロアも今んとこ同じような感じじゃん?
1倍台なら他も買うかな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:36:36.73ID:llTswI6U0
>>862
バクシンオー産駒で重賞を勝った馬達の母親を見たら
未勝利馬やせいぜい1000万ぐらいまでしか勝っていないような馬ばかりで
アーモンドアイのような母がGT馬というような血統馬は皆無だし
バクシンオーは自身の特徴を産駒に伝えていたけど
カナロアはどちらかと言えば母親の良いところが出る馬が多いから
バクシンオーを例にして距離がとか言うのは的外れ。
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:41:35.73ID:Dv4Je2sT0
母系の良いところを出しか結果が
勝ちレースの平均距離1400mなんですかね
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 03:48:58.09ID:9fW+IIor0
フサイチパンドラ似かロードカナロア似かというところだが

俺はこの馬はロードカナロア似と割り切って思い切って消す
きたらしゃーない
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 04:19:13.47ID:ATzHtakOO
負ければマイラーって考えもおかしい
ダービー、オークス負けたステイヤーがどれだけいるか
単純に一番強ければ勝つさ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 04:34:00.99ID:cD3AZxIX0
はっきり言ってガキのG1オークスで距離がどうのこうのってバカじゃないのか

あっちこっちで距離距離ってゆうやつおるけどそんな心配なのか?

本当はアーモンド強いの解ってんのにこじつけで距離を持ち出してる奴もいるだろ

ガキのオークスに至っては皆距離は未知数なんだ、だけどそれを補うのが能力なんだ

距離ってのは古馬になってぶち当たる壁なんだ、来年にはアーモンドも路線が決まって来るだろ

でも日曜日にあるオークスは距離なんかより絶対的に大事なのは何回も言うけど能力なんだ

後距離の適性とかより馬場の適性の方が大事だマルセリーナの時のように馬場で負ける時もある

日曜日は多分良馬場のようだから凄いタイム出るかもしれない
その凄いタイムを出せる馬は限られてくるんだ

後ガキの牝馬は気性がかなり関係するから折り合いってのが大事になるましてオークスでは

距離なんか心配するより気性が荒くなくて能力があると思う馬を買え

舞台は広くて直線が長い府中なんだ普通にまわって来れば3馬身以上の圧勝だと思うぞアーモンドは

下手したらレコードかもな

正直半端なく強い「能力」と思うぞ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 05:23:56.44ID:vR+2GhE90
そもそもカナロアは純粋なスプリンターじゃない
2400は間違いなく守備範囲
アーモンドアイ→ラッキーライラックの馬単にぶっこむつもりではあるが、ラッキーライラックが2着に来るかどうかは正直不安
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 05:25:48.21ID:vR+2GhE90
もう一度言っておくが
はっきり言ってアーモンドアイは力が違う
距離適性的にも2400は問題ないがそもそも地力が違う
争点は勝つかどうかじゃなくて何馬身離すか、レースレコードを出せるかどうか
もしアーモンドアイが2着に1馬身半以上差をつけられなかったら俺の負けでいいわ
それぐらい自信がある
0871 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/05/19(土) 05:57:43.77ID:HQVSYBmr0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:14:13.49ID:haYbRmCX0
>>868
それで合ってるが、長いわw

血統派は理解できないようだが、今までのオークスも血統は関係ない。馬が弱いだけだぞ。
差し届かないことはあっても距離が原因で負けることはないわ
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:18:09.76ID:2lXmhu3f0
今日のウイニング競馬でルメールが

『ダイジョウブ!イッパイ ジシンアリマース♪』

って言ったりしたら、ヤラカシサインやで。
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:36:49.68ID:4A5w6Tsn0
桜花賞を派手に差した馬はオークスなら
血統がアレでも2着までにはくると思う

まあ俺は2着までと思うから1着を探すけどね
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:37:10.91ID:o8R3YkDQ0
オークスは血統や距離適正なんて関係無い
改修後阪神1600はきちんと差し切れる様になったから、
昔みたいに桜花賞で追い込み届かず→オークスで巻き返し
って例は減った
だから強い馬は二冠できる

が、近年の府中芝の馬場は訳分からんから
馬場傾向だけキチンと見てから買う必要がある
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:38:02.48ID:4A5w6Tsn0
>>874
アーモンドアイって距離がうんぬんもあるけど
府中向きに思えないんだよね
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:43:30.01ID:gvIRgRRo0
アーモンドはひっかからないし力まず折り合えてしっかりタメれるタイプ
こういう馬は距離延長しても大丈夫だよ
行き脚だけはつかないからむしろ延長ありがたいぐらい
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 07:47:31.92ID:d4IP9GYU0
アーモンドは春の天皇賞を使っても距離は持つ
だからその点は心配しなくていい
今回は多頭数でスローになって後ろから届くのかというのが一番の問題
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 08:51:30.78ID:k/WxeatZ0
マイルなら確かに強いよな
2400でマイルより走る保証無いから
1倍台なら買う価値ない

応援馬券は買わんしな
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 08:57:34.96ID:DTtGOUYG0
負けるとしたら、ブエナのエリ女みたいなクソ展開になって好位の馬が後ろの馬をフタするような時だが、ま、オークスだとそんな展開あまり見ないし、ルメールもそんな展開にはさせないだろうな。
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:21:39.91ID:Dv4Je2sT0
>>52
世代別の牝馬限定なんて能力さえあれば距離適性なんて関係ない気がするし
実際そう言ってる奴ばっかだけど
これる見る限りやっぱ関係あるじゃん
思い込みって怖いね
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:29:24.12ID:rmxS4gqQ0
切り取り方で思い込みたいことに有利になるデータを
信じる奴を人は養分という

>>52が0.3秒 1馬身3/4にした理由は分かるか?
1馬身1/2を区分にすると2冠馬が出てきてしまうからだよ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:33:12.43ID:n6Ipzzbu0
ルメルは長いほうがいいって言ってた
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:43:32.16ID:mouwhEKH0
>>882
あれは2度京都の坂を登るのと二番手から捕まえに行く死に役をやりたくなかったから誰も動かずあの展開ね。
府中2400はまず無いから安心しろ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:47:53.06ID:Dv4Je2sT0
>>884
スティルインラブか
そのあとずっとマイル以下使ってないじゃん
陣営が正しいならマイルの馬じゃないんだろ
アーモンドアイが中距離馬だって思うんならいいけど
短距離馬だけど押し切れるって思ってるならちょっと警戒すべき考え方だろ
実際にはその後、古馬短距離路線でも戦えるような馬達が負けまくりじゃん
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 09:53:52.13ID:agiVvH1z0
適距離は2000前後と思われるんでオークスは問題ない
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 10:06:53.16ID:bVCzytAL0
>>887
スティルインラブのときはヴィクトリアマイルなかったけどな

そんで>>52もおまえだろ?
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 10:13:43.95ID:Dv4Je2sT0
>>889
違いますけど…
何が癇に障ったのかわからんけど
オークスは距離適性なくても能力さえあれば押し切れるというのは
事実と違うって指摘しただけじゃん
マイラー以下の馬はほとんど負けてますよ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 10:18:33.43ID:1tQXrHSG0
>>827
知的障害者ワラタ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 10:20:05.91ID:Dv4Je2sT0
あとヴィクトリアマイルがないからなんやねん
マイル以下の重賞なんていくらでもあるだろ
スティルインラヴはエリ女以降不振になってしまったけど
それでも短い距離はまったく使わなかったんだから
陣営の見立てとしては短距離馬ではないんだろ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 11:15:06.25ID:rmxS4gqQ0
>>887
ダイワスカーレット 1 1/2
ファレノプシス 1 1/4
スティルインラブ 1 1/2

あとついでに平成なんて中途半端で区切らず30年と区切れば以下も入ってくる
マックスビューティ 8
メジロラモーヌ 1 3/4
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 11:44:30.63ID:1kI5ZZLu0
ぶっちゃけ3歳クラシックで距離適性は深く考えない方がいい。
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 11:52:50.22ID:6VqcVWqx0
3歳牝馬で、距離適性は能力が近い馬を比べるときの参考になるかもしれないが
今回は関係ないような気がする
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 14:59:38.60ID:RbrwdrKH0
>>877
適正じゃなくて適性だろバカ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:20.70ID:VO5zYOEd0
いいからアーモンドに全財産ぶちこめよ!
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 17:14:12.79ID:rW27/KQN0
>>898漢字間違いなんて日常茶飯事なんだ

それと俺はバカじゃない変態だ‼
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 17:16:38.04ID:RbrwdrKH0
>>902
開き直るなバカ
素直に反省しろバカ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:39.70ID:QBIZ349z0
どうみてもマイルが限界だわ
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 18:53:49.26ID:LsnoBemmO
なんとなくゴルシとかぶってしまう…だとすれば東京は…w
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:27.66ID:AQMLCrG00
パドックではおとなしくて無駄な動きを全然しないし
レースではむしろ少しズブさを見せてるぐらいなのに

逆にマイルは短かったと思った方がいいぞ
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:06.15ID:K4wAxhMh0
トリプルクラウン!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況