>>828
日本の短距離、マイルの割合は90年代よりむしろ減ってる

ヘイロー系がメリケンで衰退したのは能力以外の問題
・メリケンでの最有力後継だったセイントバラード、セイントリアム親仔が早逝
・SSが日本に流出、サザンヘイローもアルゼンチンに流出(こっちは何度かシャトルで祖国に戻ったし、その時の産駒モアザンレディが結果出してる)
・デヴィルズバッグの有力後継に成り得たであろうタイキシャトルが日本で競走馬に
・ロージズインメイ、ジョリーズヘイロー、ライブリーワンも輸入
良さげな後継が軒並み早逝か輸出されたらどうにもならない