X



トップページ競馬
148コメント37KB
■ノーザンファーム二歳牝馬の圧倒的NO1の化物グランアレグリアが6/3東京1600mでデビュー!■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 20:23:10.65ID:aUdez26I0
Wコース馬なりで55.3 14.6-14.7-13.4-12.6 という抜群の時計をマークしてる
騎手はすでにルメールを確保してる
評判馬ヘヴンズコーブも恐れをなして逃亡
いったいメイクデビューは何馬身千切るのか・・・!


歴史的な名牝になるであろうグランアレグリアの伝説の幕開けを見逃すな!
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:19:50.54ID:aUdez26I0
ダノンプレミアムだって6月デビューだしなw
今は期待馬は早めにデビューさせて余裕を持ったローテーションでクラシックに挑むのがトレンドなんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:10.52ID:QDBlg8Cr0
これは激怒やむなし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:22:34.90ID:SUkeBeuu0
まーたこの季節かよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:23:24.30ID:qH05HoTC0
化け物はこんな時期にデビューしない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:26:26.39ID:aUdez26I0
>>46
だから時代が変わったんだっての
ダノンプレミアムやケイアイノーテックを見ろよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:41.18ID:aUdez26I0
>>45
グランアレグリアはまじで真打
同格はミディオーサとシェーングランツくらいだが、調教内容でグランが圧倒してるから実質NO1だろうな
去年のダノンプレミアムと同じでいきなりこの世代のトップがデビューするわけだ
0050新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:08.73ID:iO8Enm0b0
>>46
アホか
ダノンプレミアムもステルヴィオも6月デビューだぞ
こいつらが怪物かどうかはともかくデビュー前から評判だしクラシック上位人気になってるだろ
今の時代は期待馬は早期デビューなんだよ
0051新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:23.59ID:iO8Enm0b0
>>49
ロードカナロア産駒の化け物サートゥルナーリアは来月デビューだぞ
今のトレンドは早期デビュー
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:30:43.90ID:aUdez26I0
>>49
はいはい
ちなみに牡馬のNO1評価のサートゥルナーリアも6月デビューな
完全に期待馬ほど早くデビューさせる方針に変わってる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:04.37ID:RhtJ9kWz0
ジャミールフエルテ

5/17  栗東坂路  52.3−38.7−25.4−12.9  

自己ベストを更新
今日の栗東2歳一番時計
52秒台は驚き
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:30.29ID:Pt1ulevF0
アドマイヤジャスタも6月デビュー予定だった気がする
最近は評判馬6月デビュー多い
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:19.99ID:B2yy8inN0
>>50
ダノプレもステルも化け物じゃない可能性大
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:48.44ID:wy4v4wzg0
6月デビューはデビュー勝ちできなかったらグダグダになる
0061新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/05/17(木) 21:43:24.07ID:iO8Enm0b0
>>59
すまん、何が間違ってるんだ?
逃げるなよお前

サートゥルナーリアが化け物扱いされてるのは事実
それでそのサートゥルナーリアが6月デビューするのも事実

逃げるな世お前
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:44:53.55ID:gEg693XP0
六月にデビューして夏はまた休ませて秋のOPを勝たせるのがトレンド
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:13.10ID:shOBBVBP0
母父タピットがどうしても不安要素として払拭できないので見送り
こいつが走ったら来年以降は検討する
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:06.19ID:ewJBi4fu0
カナロアがモーリスに勝ってる所あるか?
カナロアは安田記念1600でバテバテ辛勝
モーリスは2000のG1を圧勝

同じシーザリオを付けてるけど産駒でモーリス圧勝しそうだな
ステルヴィオ(笑)も2000すら持たないカスだし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:02.55ID:/QHcpaC90
ディープは早熟だからデビューが早ければ早いほど稼げる期間も長くなる
早くデビューできる馬は間違っても大事に使おうとするなよ(藤沢には預けるなw)
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:47.96ID:Ceo2VLPD0
>>56
そもそもデビュー月関係なく
ここ何年も化け物クラス出てないだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:05.20ID:qH05HoTC0
ダノンプレミアムはデビュー前そんな評価されてなかっただろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:14.36ID:aIghwZpl0
お母さんがゴリゴリのアメリカ馬だからなぁ。
オマケに2歳チャンピオンだしね
ルージュバックくらい走れたら
立派じゃないかな。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:47.92ID:aUdez26I0
>>69
はあ?
凄まじい調教内容で話題になってたぞ
社台じゃないから知らない人が多かったってだけ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:12:23.90ID:HWnvJXVn0
超大物が6月デビューとか
無いわwww
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:16:38.61ID:qH05HoTC0
大物が6月デビューはあるけどデビュー前の評判がすこぶるよくて実際にすごいっていうのは知らない
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:17:21.14ID:GbwvqC8R0
超大物(2歳限定)
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:16.91ID:aUdez26I0
>>73
ダノンプレミアム
調教が超抜すぎて騒がれてた
ステルヴィオ、ケイアイノーテックも評判高かったし、七月デビューのソウルスターリングもな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:01.50ID:Qdht6eee0
>>19
馬は早熟では無くてもルメールが乗り続けると早枯れさせられるで 1年持たない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:25:18.63ID:/QHcpaC90
ソウルスターリングは早熟ディープなのに藤沢だから大事に使い過ぎたな
もっと稼げたのにw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:30:45.37ID:LMVZ6c6I0
レッドガーランドの再来と言いたい所だけど動きは軽快でそこそこは走るだろうなあ
そんなに大物な雰囲気じゃないけど
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:35.49ID:GbwvqC8R0
1月生まれノーザンサンデー
そして藤沢でオワタ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:57.78ID:X+n22PcY0
グラン何とかで大成した馬無し
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:16.28ID:0aZAePfP0
「同じ重量で走らせるのは(他馬が)かわいそう」
「タイムオーバーが続出するんじゃないか」
「函館スプリントSに出しても勝てる」
「G1級。日本のじゃない。世界のG1」
「どこまで連勝を伸ばすか」 w
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:17.32ID:EdItSuSI0
主な勝ち鞍:大寒桜賞

このイメージ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:59.69ID:aUdez26I0
東サラとサンデーRのNO1牝馬をいっしょにするにはどうかしてるだろ
普通はソウルスターリングを思い浮かべるだろw
社台レースホースとサンデーRの違いはあるが
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:36:28.11ID:/QHcpaC90
ソウルスターリングは典型的な早熟だからてっきりディープかと思ったわ
早枯れ=ディープと思い込んでるからまだまだだなw
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:38.81ID:VMFyJ7cH0
6月デビューでそこそこ活躍した馬といえばイスラボニータとレッドリヴェールが思い浮かんだ
0088新コテ ◆OHZsIfvpuM
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:15.96ID:iO8Enm0b0
>>86
こんなに頭悪いのがアンチやってるのか
まあこの板での頭の悪さはともかく実社会でなんの仕事してるのか気になるわこんなゴミ肉体労働以外できんだろ
アンチディープは底辺肉体労働者って感じなんだろな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 23:06:23.36ID:/QHcpaC90
>>88
ディープ基地が嫌いなだけでディープアンチでもなんでもないけどな
お前は間抜けなディープ基地の典型的だろw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 23:11:52.88ID:CB1E0/cZ0
>>77
ディープ?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 23:38:49.44ID:F6Lq66610
4歳以上芝G1勝利数は、ディープがステゴやハーツを上回ってるからな。
2,3歳G1を勝ちまくってなければ、優秀な遅咲き種牡馬と言われていただろう。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:54.85ID:UvrJzI4s0
母系が強く出てダート馬だったりしてw
ディープ産のダート馬はアンジュデジールくらいしかいないけど・・・
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:43.63ID:iIQomOhw0
ステルヴィオとまったく同じパターンだから牝馬ではトップレベルにはいくんだろうな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 00:29:03.65ID:Ed4IEXK40
新馬勝って秋に復帰して勝てない早枯れディープの匂い
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 00:33:30.46ID:LI9oqJ1U0
アレルギーの薬みたいな名前だな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 01:32:22.22ID:dPdg5PtV0
>>99
福永じゃないのか
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 02:05:33.56ID:nbDRRBEs0
ディープ×タピットって馬名忘れたけどすっごいズブい馬がいたの覚えてる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 02:23:13.82ID:JJ5A0E730
こんな牛が走るわけ無い
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 02:25:56.80ID:hw9hRHTG0
そもそも将来の期待が大きい馬ならこんな骨も固まってないような時期から走らせるわけないからな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 02:26:13.05ID:EE8SHMpB0
ネット競馬で調べたけどディープ×タピットは500万勝ちがやっとなんだな
ただ藤沢厩舎にいる3歳牝馬はクイーンC3着だった
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 07:14:51.39ID:nEkDekdv0
>>86
馬鹿だろこいつw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 07:23:01.75ID:6x8ufR390
六月で完成されてるのかあ
シュウジみたいになりそう十分凄いけど
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 07:33:00.54ID:uMGbSTly0
ディープ×タピットで大物ねぇ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:22.58ID:EE8SHMpB0
>>107
亀過ぎるんだよ間抜け
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:37.35ID:5kkqRW/j0
馬体も血統も見たけど鈍重なタイプだろうな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:31.31ID:hsVGPO5V0
>>94
ディープ産あれだけ大量にいてボレアス位しか中央ダート重賞勝ったの思い浮かばないって
結構凄いと思う
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:44:04.60ID:dVyLgZ3i0
アメリカのダート馬に付けるとスピードが武器の軽い芝馬になる
重い欧州血統に付けると日本じゃスピードが足りない鈍足になる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:16.78ID:qoKCa9So0
藤沢ならコントラチェック
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:26.22ID:GwVC/zxB0
デビュー前って、ある程度走るってのはわかっても、それがG1馬なのか、
ただのオープン馬なのかがわからないイメージ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:13:09.65ID:wfoRmUUk0
ディープかよw
ダメだこりゃ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:53:59.32ID:xN+5h+h40
>>27ノーザンが気性きにして育て方間違えたって言ってた。
オルフェ産駒は去年も調教よかったよ
能力は抜群だけど頭も抜群に悪いらしい
だから今頃未勝利走ってるレッドラフェスタみたいな化け物が未勝利走ってたり
レーヴドリーブみないな馬がクラシックすら出れない
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:59:39.77ID:aMX+QuxK0
今は期待馬とか素質馬を使い始めるのが全体的に早くなったよな
それだけ以前より成長を前倒ししているってことなのかね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:00:01.47ID:JeqRCLFu0
一番最初に仕上がった一番馬
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:45.71ID:5kkqRW/j0
>>113
タピットはアメリカダート馬にしては長距離指向で重いんだよね
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:57:34.30ID:ESVr20ko0
>>40
仕上がってれば勝てるときに出す。
勝ったら放牧出して秋に備える
評判馬がーとかいう時代じゃ無い
無理にここにあわせてる訳じゃ無いからね。
問題はこの先の成長力
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:27:54.16ID:tX5UeMpv0
ここまでサングリア無し
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:10.73ID:5PmzjGsE0
6月デビューか早いなw
これで実は晩成型とかで能力の違いだけで2歳女王クラシック制覇して4・5歳で本格化とかだったら面白いんだけどまぁきついか
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:52:16.58ID:nGPW/35v0
血糖は一流だな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:53:19.16ID:2iBx0gO50
写真見たけどスタイル悪くね?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:15.24ID:EE8SHMpB0
>>128
2歳S使わないのに早くデビューさせる意味あるのかね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:20:09.74ID:golO3x9d0
>>131
いやいや、ここで一勝挙げときゃ成長促すために一回放牧して
また秋に特別戦重賞どこからでも始動出来んじゃん

北海道で使っても良いし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:52:29.45ID:BDF/FvKu0
藤沢とかやめてくれ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:49.96ID:nEkDekdv0
>>110
ぷっ 恥ずかしw
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:07:26.68ID:iIQomOhw0
大差勝ちもあるかもな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:45:36.13ID:XVdH21AM0
3歳のアルーシャと同厩舎、同配合、同馬主、ルメール主戦まで同じ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:52.09ID:7Bq+G6SZ0
>>119
少なくとも今の時期のオルフェ産駒なんて、54秒台だせたら凄いって感じだったと思う
ジャミールなんたらって馬が53秒出したときにオルフェ産駒にしては〜ってコメントがネット競馬で出てるくらいには酷かったよ
そいつ今52秒台出して1番時計もぎ取ってるけどね

あとは全体時計はそこそこでも、ラスト1ハロンが壊滅的にヤバイやつが多かった気がする
初年度はえらいチグハグだった印象がある
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 18:43:29.49ID:iIQomOhw0
この時期の時計は当てにならない
グランアレグリアみたいに馬なりでラスト12秒台で軽々と上がれる馬は別だが
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:40.59ID:EE8SHMpB0
>>135
低脳馬鹿の登場w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況