X



トップページ競馬
141コメント45KB

ブエナビスタやハープスターを見てもオークスは追い込み届かなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 07:56:48.27ID:uLpO6jBK0
一つは大本命で負けてるしよ
ぶっちぎる何て甘い考えは絶対にないよ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 07:58:09.44ID:iNfD1RV00
そんな次元の馬じゃない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:04:36.52ID:i2EOFETU0
ブエナにハープも届かんかったのにロードカナリア産駒が差しきると思ってる馬鹿ばっかりだからな
オッズが旨すぎるわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:05:16.35ID:2snx0ayE0
普通は届かない
今回も届いたらブエナ級の可能性ありだ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:06:45.72ID:DRWuJohz0
古くはシスタートウショウも届かなかったな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:08:00.79ID:uLpO6jBK0
オークスの方が楽だ、と考えるじゃん
ブエナ、ハープは桜花賞を馬鹿みたいな競馬をして勝ってるんだから
そこがオークスの落とし穴
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:08:59.84ID:BAy8oeNR0
アーモンドアイは化け物クラス
必ず届く
ぶっちぎる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:10:29.27ID:UOzhshjD0
下手くそでも届いたシーザリオ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:56.62ID:yU3Bb8c70
ウメノファイバーって結構後ろから来たよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:16:05.40ID:5SY/C1wt0
そもそも追い込みなんて展開が向いただけなんだから勝てるわけねえ。
なぜか前ポツンだけ展開のおかげみたいにいうけど、後ろポツンも同じなのにそれがわからんアホが多すぎてな。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:16:11.76ID:QcyKv+XM0
コネ永さんはダイワエルシエーロで逃げ切ったよね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:14.76ID:KJpkT86OO
ブエナは安藤がミスしたと自分が認めてるけど
勝つほど
その能力はズバ抜けてた
ハープは府中2400M
得意のディープこれもわかる

アーモンドは
馬群がゴチャ付いたら
ピンチだろうな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:37:33.41ID:uLpO6jBK0
>>15
上がりはハープスターより遅いよ
現時点の能力はハープスターの方が上だということ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:39:53.06ID:yqBcm0zA0
良馬場の場合だと枠のままに4つのコーナーを外々回してたら絶対に来ない
ルメールは普通にそれやっちゃう騎手だからな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:01.30ID:b/W0g4rO0
上がりを出せる競馬をしていたのか否か

これに尽きる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:40:34.96ID:uLpO6jBK0
>>3
勝つと思われてなかった
ミッドサマーフェアに人気を取られてた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:48:40.51ID:rAX0BKhN0
ジェンティルドンナ程の怪物なら余裕なんだよな
後方から直線一気でとんでもないレコード勝ち
しかも5馬身千切った相手がヴィルシーナ
普通ならブエナやハープ程度が精一杯だからいかに抜けた強さだったかが解る
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:52:38.91ID:UpW3bN6S0
強い馬というのは基本的に追い込み脚質でも
展開によっては素直に先行したり早めの抜け出しの競馬も出来るからなぁ
どんな展開でも追い込みしか出来ない馬だと限界もたかが知れている
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:54:42.83ID:O0bgin8G0
アーモンドアイが今回最後方からレースをすると思っている時点で間違い。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 08:58:47.16ID:e6GF0N+N0
アーモンドアイはスタート下手だし
また、仮に後方からのマクリを仕掛けるにしても
アーモンドアイ如きでは2400で脚が持つのか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:53.51ID:mtCPsvbc0
ブエナはアンカツが下手こいただけ
4コーナーとかめちゃめちゃ焦ってるのがわかる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:29.01ID:OXkk7BFN0
もう本当アーモンドアイ切る理由無理やり探してて笑える
シンザン記念であの馬を本物か見極めるレースはとっくに終わったのに哀れな連中だよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:13:18.83ID:hmHHz+PZ0
後ろからと決めてかかってるが出遅れなければ中段から運べる馬だからな

2戦目の未勝利戦参照
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:14:48.04ID:vbJoAzMA0
うーん
3着かな🙄
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:18:28.21ID:uLpO6jBK0
>>27
ディープの皐月賞ほどのインパクトは無いだろ
あれを見たら生涯負けないと思うのが普通じゃね?
アーモンドアイはその境地じゃないな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:22:40.66ID:u6qk4toG0
>>21
ジェンティルがたぶん歴史上最強牝馬だけど
そのジェンティルのオークスはハイだから後ろ有利だし
ジェンティルは2400がめちゃくちゃ得意だからな
スローならアーモンドアイは後ろから行くと届かない
ハイでもコテコテのマイラーだとバテて伸びないはありえる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:56.61ID:C5FQ9ZprO
オークスで出遅れた馬は勝ってないね(ネットケイバの出遅れ表示)
アーモンドアイは4戦4出遅れだから今回も出遅れるだろうから頭は無いね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:36:27.20ID:5d4pvQMB0
じゃあアーモンドアイが届かないと仮定すれば勝つのはなんだ?
先行できて前にいるリリーノーブルか?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:51.38ID:+5BzHZet0
デムーロが早めに捲って前を潰すから問題ない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:25.90ID:uCFRGLyO0
>>32
惨敗しまくる駄馬が歴代最強牝馬なわけがない
古馬になってからのパフォーマンスはクソ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:56.49ID:+4/n0YHV0
カナロアで2400勝っちゃったらもう他の種牡馬いらないじゃん
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:53:45.33ID:J8k2n+sp0
>>32
ジェンティルはペース関係ないよ
ハイペースだから後ろになっただけでスローなら前にいる
ミホノブルボンみたいな馬で自分のペースで走ってるだけ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 09:56:26.86ID:BWiSJ9tc0
シンハライト
チェッキーノ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:02:20.87ID:FYI5grML0
そもそもミスプロ×ヌレイエフのキングマンボの仔が
ダービーもJCも(2頭。R勝ち含む)勝ってるんだよ。
日本は・スピードと・瞬発力が絶対の馬場だから。

春のクラシックはそれプラス現時点での・完成度の高さと
2400に関してはムキにならずにジッと追走できる・気性。

この4点が高いレベルで満たされていれば血統は不問。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:10:48.08ID:ZFgoNprs0
>>35
ラッキーライラックも出るよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:13:23.35ID:vBbJMNQT0
その二頭は仕掛けてからの動作が遅いよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:16:26.33ID:NOugO7NE0
ブエナがさしたレッドディザイアも普通に強い馬だった
アーモンドアイの対抗にレッドディザイア級の馬はいない
結論、届く
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:18:42.74ID:uLpO6jBK0
この馬がどういう位置で競馬するか
ルメールだから早めにまくると思う
それでレイデオロになるかキセキになるか

3歳牝馬同士なら前者でしょ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:50.58ID:VnKtNtup0
>>40
惨敗してない牝馬ってなんだ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:28:57.74ID:9lCUwmTd0
ジェンティルドンナのオークスは古馬G3級のタイムだからな
普通のオークスでここまでペースが上がることはまずない
シーザリオとか2歳未勝利以下のタイム水準で無理矢理差しきってるし、ジェンティルの年ぐらいまでペース上がればぶっちぎって勝ってた可能性は高いと思うね
これは1600万に近い水準タイムで高速馬場じゃないのに10.7-10.9で上がってたブエナにも言えることだと思うけど
まあブエナの場合は相手が3歳時のレッドディザイアなので5馬身とかはまず無理だろうけど
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:29:18.60ID:mxAvFyRJ0
>>40
ディープアンチ発狂ww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:32:57.55ID:jjOJPCm40
>>51
あれ?
ID同じじゃね?
久々に被った
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:37:26.05ID:jlUlOxlg0
このスレタイでなぜかジェンティルドンナを必死に下げる奴ってなんなんだ……

その分析力を「アーモンドアイは届くのか?」という疑問に使って有意義なレスをして欲しい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:48.51ID:NaOID7/e0
直線長いから余裕持ちすぎるんだろうね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:51:12.69ID:u6qk4toG0
スローでもオークスは後ろから届くときは届くけど
やはり届かない可能性の方が高いし
届いてる馬は2400で強い馬ばっかなのが気になる
古馬になってマイラーみたいな馬は後ろ届かず複勝圏内が多い感じする
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 10:56:02.09ID:JeqRCLFu0
シーザリオが一番強いと思うけど あれが乗ってなおかつ直線前3回詰まって馬群ぶち抜くとか
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:26.16ID:KJpkT86OO
ジェンティルとか
言ってる奴
ほんと
馬鹿なんじゃねえの

そのレコードで勝った
川田が選んだのは
1番強い馬はウオッカだろ

大多数の競馬ファンの
投票でも
1位取った事無くて

実際にレースに乗って見た騎手からも
ベストホースどころか
全然ダメ!!!だの
馬場を問うようなレベルだの
言われ続けて

JRAからも
夢の11Rも除外されて
ジャパンカップの
優勝馬からも
除外されて居るような
クソの中のクソのクソの
クソの
クソ馬だろ

クソマヌケの
おまえだけの最強牝馬だよジェンティルとか言う
ゴミみたいな
ポンコツ駄馬はよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:30:37.37ID:KJpkT86OO
大多数の競馬ファン
ウオダスブエナ
よりも下の最下位で
20年前のエアグル以下の
ジェンティルドンナ

実際にレースに乗って見た騎手

ベストホースはブエナ
フリオーソ
1番強い馬はウオッカ
グリップが効か無い
全然ダメ!!!
馬場を問うようなレベルではありません

記事
弱い相手だからなんとか勝てた
もの足り無い
スーパーでは無い
ジョッキーの腕に救われた
2着のデニムに
敬意を表したい
有馬は平凡
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:34:44.99ID:KJpkT86OO
5ch民
過去のJCと比べる事さえ
おこがましいわ

これジェンティル含めて
全部ザコなんじゃ

走破タイムが
すべてじゃ無いのは
わかって居るけど
グッドラックハンデよりも1.5秒も遅く
ジェンティル15着相当の競馬なんてやめて欲しい

まったく見る価値が
無いレースだったな

ほんとそれ
録画すぐ消去した
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:02.45ID:KJpkT86OO
JRAも
夢の11Rに出られ無い
G1七勝馬の仲間達からも
2回も除外
GCノーマル差し替えられ
最強牝馬としての称号剥奪
ジャパンカップ優勝馬から除外
ジャパンカップCMで
劣悪なCM
みんなのKEIBA
最高賞金除外
今回JRAの元
若林君に
最強牝馬はウオッカ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:37:48.95ID:KJpkT86OO
俺の考えて居る
最強牝馬とは
ほど遠いわけだが

どう見たって
最低牝馬にしか
みえ無いんだけどね

どう見たって
ウオダスブエナ
よりも下なんじゃね
ジェンティルドンナは
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:39:10.81ID:KJpkT86OO
さすがにこの内容じゃ
なにを言われても
信用なんて
出来無いわけだが

とっとと降参して
負けを認めるべき
なんじゃないかな

俺には
とてもこんな馬には
投票なんて出来無いわ

てか

今まで
こんなひどい馬は
見た事さえ
無いんですけどねっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:40:20.03ID:KJpkT86OO
まさに
ウスラ馬鹿だけの
粗大ゴミの馬って感じだな
ジェンティルとか言う
カスは

坂上忍風に言わせりゃ
ほんとに

クソの中のクソのクソの
クソ

ゴミの中のゴミのゴミの
ゴミ

と言った感じだな
ジェンティルドンナとか
言う駄馬はwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:15.80ID:M3GnwIss0
>>31
競馬歴1年かな?
アーモンドアイの未勝利から見直せ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:43:29.99ID:KJpkT86OO
>>21
この馬鹿は
この現状が
わかってねえのかよ
クソマヌケが

ジェンティルとか言う
ハナタレのガキは
4頭の中でも
最弱のガキだよ

実際にだまされて
釣られただけの
ウスラ馬鹿が
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:45:16.67ID:KJpkT86OO
俺の考えて居る内容とは
ほど遠いわ

インチキ
デタラメ実績だらけの
クソッタレドンナ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:56.55ID:fzMDEg7s0
>>69
未勝利見直せってw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:06:43.38ID:QVzFw4hh0
>>1
ただ桜花賞の内容は他のどの馬より強かったんだよな。
それでブエナがあれならアーモンドは勝ち負けだな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:22.71ID:mRcnyU/e0
キチガイ湧きすぎだろww
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:51:34.78ID:3JfGvqu30
ハープスターとは格が違うよ。
ハープは追われて追われてゼーゼー言いながらゴール前やっと届くような馬だったが、
アーモンドアイはノーステッキで鼻歌歌いながら余裕の差し切りだぞ
オークスではむしろ他馬と差が広がる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:34.67ID:IUgV1X030
ロードカナロア産駒はマイルの24勝に対して2000Mはわずか1勝 それ以上はサンプルが少ないにしろ(0.1.0.5) 本当にアーモンド大丈夫なのか?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:23:01.50ID:SNhtuPdT0
キタさんのバクシンオーから俺の血統に対する意識は変わっちまった
もちろん当たらなくなった
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 13:30:19.30ID:e6GF0N+N0
前走の勝ち方が派手なだけで
どんな条件や展開でも勝ち切れるほど
規格外の強さを持っているわけではない
ちょっとでも展開が合わないとあっさり崩れる脆さがあり
オークスで複勝圏内すら外しても別に驚かないし
むしろ当たり前
まあ、当日の16時以降には馬の弱さを棚に上げて
ルメール叩きに躍起になる基地連中の姿が目に浮かぶ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:53.27ID:2BtLYXTH0
ラッキーライラックとレッドディザイアどっちが強い?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:59.95ID:vhbBJLw10
ドスローで先行馬でも上がり33秒台を使うような展開になったら
後方からは物理的に届かなくなる

なんてことにならないだろうか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:17:20.36ID:vhbBJLw10
アーモンドアイの新馬戦、大きな不利があったとはいえ
前が開いた時には物理的に届かないレースになってたんだよね
あーいうことも競馬では起こる可能性がある
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:13.51ID:1/J56CEO0
>>83
前日の降水確率が60%あるから、当日の天気次第。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:35:47.03ID:1/J56CEO0
>>85
最速の上がりで34秒切るくらい。
仮柵移動する前だから、ダービーよりは、上がりがかかる。
半分くらいはスタミナ不足で、上がり35秒以上かかるので、勝手に脱落する。
中団あたりで34秒台の脚が使えれば勝負になる感じかな?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/18(金) 14:37:19.50ID:rZ5pWzzo0
横山がアエロリットもミスパンテールもレース直前まで神経を使うし大変だとコメントしてたが、
ブエナビスタは大人しくて、あの馬は違ったともコメントしてた

国枝師はレースが流れて欲しいとコメントしてるし、皐月賞みたいに後ろから届かず負けるパターンは幾らでもある
2400だと速い時計勝負になっても不利だろうし、桜花賞のように瞬発力で一飲み出来る流れが理想だと思う
その流れにしたくない他陣営と騎手もいるし、レースは早めに動く感じはする
ミルコがロングスパートを仕掛けた時、石橋や川田が早めに動いて馬群が縦長になれば負ける確率は上がるし、それが追い込み馬の弱点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況