X



トップページ競馬
144コメント44KB

アーモンドアイをマイラーマイラー言ってた奴息してる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:17:25.53ID:NtD93xCu0
すみませんでした!
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:19:53.76ID:96d5jS030
ロードカナロア産駒は多分ディープ産駒と同じでクラシック時期はやや長くてもある程度はこなせるタイプなのかもしれないよ。
一夏越した秋か、秋のG1終わったころにはマイラー気質が出始めると思う。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:07.92ID:nF2aZt6K0
してないよ
カナロア産駒が2400は無理だと思ってた
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:41.22ID:YaQ98Y9a0
>>6
早く謝れよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:20:46.87ID:KX3clP5m0
ルメールがマイルは距離短いって言ってたのに
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:23:33.65ID:N4gsH7iF0
息してない
飛ぶと思ってアーモンドアイだけ買わなかった。。死にたい。。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:25:28.80ID:nF2aZt6K0
>>7
ごめんなさい
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:30:50.87ID:XznNztSe0
2000ベストだろうな
暮れに香港カップ使って来年はドバイターフで
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:32:09.72ID:YaQ98Y9a0
>>10
早く謝れよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:39:47.38ID:7Utkcg090
>>8
2400はいっぱいいっぱいだったとも言ってるけどな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:40:58.39ID:8a51vgCi0
言ってなかったけど謝っとく。
サーセン
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:41:45.74ID:tKwokCQw0
高速馬場に対応できない ローテなめすぎ 天栄ガー→1着
カナロア産駒が2400持つわけない 桜花賞が強すぎてどう見てもマイラー 追い込み脚質で届くわけがない→1着

競馬板って下手くそばっかなの(´・ω・`)?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:11.57ID:kzWsxtDb0
>>12
オークス歴代でも最強級のパフォーマンスだけど
上がり3F歴代1位でタイムは歴代2位

俺は2400Mが一番強いと思う
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:55.46ID:9+kXcMot0
>>14 死ねゴミ
ただのド素人が
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:45:50.01ID:Kiz2Ppfl0
息はしてるだろ
根性が少し曲がっただけで
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:48:30.49ID:TXs+hM1r0
というか、いまの馬場って超高速だからスプリンターがマイルのG1勝ったり
マイラーの馬が2000や2400のG1をよく勝ってるわ
マイラー=2400×じゃなくて、マイラーなら2400も大丈夫ね ぐらいに考えないと
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/21(月) 23:53:47.70ID:coWBKL1x0
してるけど何だよ
なんか文句あるか?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:44.01ID:CuxjH3kG0
マイルの方が強そうだしマイラーには違いないんじゃね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:01:46.93ID:MrB8cnBK0
逆に中距離こなせる馬がマイルでも通用したと
思えないのかね....。
がっつり儲かったわ!
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:04:24.68ID:PAN1Mxh50
嗚呼問題
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:08:07.29ID:OGogNbQC0
大川和彦アナウンサー「アーモンドアイがマイラーだとか距離が延びたら駄目なんじゃないかとか言っていた人たちはアーモンドアイに謝らなければいけないかもしれません」

大川慶次郎「私なんていの一番に謝らなければいけませんね」
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:09:05.48ID:t4DkW1G70
俺はアーモンドアイが90%勝つと思ってたよ
距離も問題ない
いまはマイラーでも2400を勝てる時代なんだよ
そのことに気づいてない人が意外と多い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:10:22.16ID:Mc5qpRuJ0
ラッキーライラックがマイラー寄りだと思ってた。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:11:56.09ID:pTqUI1Zn0
この時期の2400はマイラーでも勝てるのは周知の事実
オークスは実質スローで上がりの競馬だったし
JCや有馬に勝ったらマイラーじゃなかったと頭を下げるわw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:13:17.49ID:+S09HrUw0
3歳牝馬にマイラーとかマイラーじゃないとか知ったかぶりたい年頃の素人かな?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:13:17.61ID:k239cDuB0
でもマイルのほうがパフォーマンス上やん
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:14:37.58ID:6GHa7AYF0
オークスはみんな距離を意識して慎重になるからマイラーでも走れる
関係者も欧州の2400は誤魔化せないとわかってる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 00:17:38.22ID:4g9jvxlK0
>>37
逆だろ
むしろ欧州の2400Mのほうが向いてる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:20:13.48ID:8fdkYFoR0
ラララとか言ってた奴は死んだから
他にも何人か死んだだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:57.86ID:fQ3qcwSx0
呼ばれたので来ました(´・ω・`)
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:26:24.62ID:Tje0ea9o0
>>38
節穴君な、オークスは毎年スローで流れ、4角からのスパート力で決まるのだ。マイル走れたら距離的性なんて必要ないのよ。ダービーも同じ。
ソモソモ1400超えたら、必ず息を入れないとどの馬も持たない。
知ってた?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:29:34.25ID:4g9jvxlK0
>>42
何言ってんだこの馬鹿
日本のオークスと欧州の2400M比較の話に俺は反論してるんだよバカ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:31:32.84ID:IlcAb2Cd0
マイラーと中距離馬の中間だな
モーリスとかジャスタウェイみたいな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:37:53.86ID:DeFQXL7D0
ローブデコルテとかアパパネとかのマイラーも勝ってるのにね。
掛からない馬なら問題ないって何度も教えてあげたのにね。
国枝もルメールも距離は全く心配ないって言ってたのにね。
(本当に距離で負ける馬の陣営は、距離はやってみないとわからない、と言うから。
レーヌミノルとかね。)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 01:58:11.47ID:yykGyQAH0
1400で遥か格下に先着されてる時点で、マイルは下限に近いと考えられる。
マイルが下限の馬は、マイル以上をこなす可能性は高い。
距離適性にはある程度幅があるのが普通だから、1600〜2000ぐらいはあるだろう。
2000こなせる馬ならオークスは全く問題ない。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 02:03:22.05ID:DeFQXL7D0
新馬戦だってもうちょっと早く仕掛けてればふつうに勝ってたけどな。
初戦でルメールが様子見の騎乗しすぎた。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 02:57:30.41ID:Byi0Ey+q0
3歳春なら相手関係や馬場次第でマイラーでも2400は持つよ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 03:07:20.07ID:Omj6ifUH0
馬に人が決めた適正距離なんて解るわけがなくない?
性善説話してると同じくらい意味がない話。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 04:35:24.22ID:IyA0uIOU0
マイラーだと思ってるけど
ただオークスはあの位置で競馬されてびっくりした
今までなんで前行かなかったの?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 06:36:30.18ID:B52+fPuL0
>>53
桜花賞までは出遅れていたから後方で脚を溜める競馬をしていた。
まあそれでも新馬戦を除いては大丈夫だったから
押してまで先行させる必要がなかった。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 07:18:47.53ID:JcddIm/w0
>>26
早く謝れよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 07:20:31.88ID:KbEWOsOr0
マイラーとは思わなかったが
オークスはマイラーでも十分好走できる ってのは昔からある


かりにアーモンドアイほどの強さがあればマイラーであろうと勝っても不思議ではない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 07:46:09.16ID:ypwodQay0
古馬にならんとわからん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 07:48:10.08ID:qiOvoKWQ0
1 マイラーだからオークスでは来ない

父カナロアだし距離持つわけないだろ
桜花賞やシンザン記念の走りを見てマイラーと認定

2 本質マイラーかもしれないがオークスで
  は問題なし

かからない折り合えて脚を溜めれる
3歳同世代戦は距離適性より能力や気性が優先
 
3 マイルもこなすがむしろ中距離馬

むしろ距離延長はプラス
オークスも圧勝するよ

まぁオークス前はこんな感じの流れ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 07:50:37.66ID:vtNZC6z70
でも折り合い欠いてたしゲート前でもチャカ付いてたな
何か能力差で無理矢理勝った感も少しあった
最終的には2000m以下がベストに落ち着きそうな気がする
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 08:01:40.71ID:9N4sTywQ0
オークスはマイラーでも通用するって本スレで何回も言われてたじゃん。
JCとか牡馬や古馬に混ざれば掲示板も無理だよ。ルメールも最後いっぱいになったと言ってるじゃん。あれで足が上がるんだから牡馬古馬との中距離でやるのは無理。マイルなら通用すると思うよ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 08:18:40.15ID:cRhDGOTC0
阪神外回りになってからの桜花賞は結構体力要るから2000くらいまでは問題ないと思ってた
2000まで持てば世代限定牝馬戦のオークスなんか当然余裕
ただ古馬の牡馬混じりの2400でタイトな流れになったら確実に体力負けする
適性距離は1600〜2000くらいだと思うね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 08:24:57.26ID:HFcadH7U0
>>1
アーモンド本命にしたけど
マイラーだと言ってたよ
オークスはマイラーで通用する
ハイペースにならないからね

オークスでレース展開がハイペースになればラッキー有利な展開になりスローならアーモンド圧勝って
言って
スローで予定通りアーモンド圧勝しただけだぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 08:51:06.67ID:DeFQXL7D0
ステルヴィオもダービーそこそこ好走するはずだし、
そもそもがロードカナロアは短距離種牡馬じゃないってことが、
今後認知されていくだろう。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:04:07.67ID:B52+fPuL0
オークスのレースを見たら面白いな。
アーモンドアイはロードカナロアだから距離が持たない。
ラッキーライラックはオルフェーヴルだから距離が延びたら逆転できる。
サトノワルキューレはディープで2400経験しているし体型がオークス向きだとか
距離不安はアーモンドアイではなくラッキーライラックだと言えばバカじゃないの?とか
頭がおかしいとか言っていたけど
今年のオークスは血統派にとっては悪夢のような結果だったな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:05:45.83ID:Gu0bm0bj0
>>75
血統派 ×
血統派気取りの馬鹿 ○
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:08:26.81ID:OajZkY220
血統派っていうかただのオルフェーヴル基地だろ
自分の願望ありきで無理矢理理由を当てはめてるだけ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:23:04.89ID:f8RcDXNy0
マイラーとは思わなかったが
キンカメは2000前後のが多くて
ドゥラメンテでも2400までっぽいのに
ロードカナロアで2400となると無理っぽいとか
ラッキーライラックはオルフェでオークスでの距離不安は減るから確実に上位には来るだろうとか
ワルキューレは2400経験と体型で距離不安は減るが
ワルキューレのフローラSはタイム差もつけられない別路線でしかない
というぐらいのは多かったと思う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:03.23ID:nSTiu6Uc0
いや前から言われてたけど
アーモンドは基本マイラーだよ
ラッキーは長距離向き
ただ牝馬限定の長距離は流れないからスタミナ問われにくい

それだけ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:37:46.59ID:nSTiu6Uc0
そもそも父で確実に距離もつ持たないなんてのはない
あくまでアーモンド単体がマイラーの気質
王道のペースではつぶれる
これでつぶれなかったら自分の見る目がなかったと認識する

ある程度理屈でその馬どうか見極めてるやつは今回オークス勝つ可能性ある事も予想してたし
これで勝ったからどうのこうの言わない
根本的にオークスでマイラーかそうじゃないかって議論があまり意味ないんだよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:17.65ID:f8RcDXNy0
古馬でマイルで活躍するマイラーな牝馬も含めて
オークスではマイラーが何十頭でも沈んできていて
反対に父フジキセキやクロフネやバクシンオーの勝馬が1頭もいない

たくさんのこれらの産駒のうち通用するのが数頭だけいても2着までなのも事実としてある
もし一頭出ても割合は相当低い

ハンデを関係ないと言えるぐらいの強さがあれば勝ち馬も出るかもぐらいでしかない

マイル王ノースフライトも2400のエリザベス女王杯を勝てなかった
1着のスタミナ馬ホクトベガがいなければ勝っていたが
ノースフライトはマイル王だが血統ももうちょっとはいけた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 10:05:29.74ID:f8RcDXNy0
アーモンドアイがカナロアなのに断然一番人気なら
オッズのうまみを考えてカナロアを切ってかけよう
100円200円ならアーモンドアイがらみでは配当が低いし
それぐらいのお金は捨てることになってもいいしで
というのはいたんではないかな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:13.84ID:t9iuO/gy0
オークスはマイラーでも勝てるだの
母パンドラだからーとか
そんなもんオークス前にみんな指摘してたのに
父カナロア連呼民は耳を貸さなかったよね

いかに距離保たないデータばかり持ってきてアホみたい
たぶん来年も同じことやるね(`・ω・´)
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 10:53:33.23ID:dVB/K8Iq0
オークスで距離って言ってた連中は
桜花賞の時はローテって言ってたんだろうね
去年の秋天は調教で遅れたって言ってたんだろうね
今年の春天は低レベルって言ってたんだろうね

思考回路がギャンブルに向いてないんですよね
渋谷でウェーイしてる民衆と同レベルですよね
そういう養分にもっと競馬やって欲しいですよね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 10:55:15.42ID:sYbG1UWU0
ベストパフォーマンスができる範囲の距離が得意距離って考えないの?
そういう意味ではまだ走ってみないとわからないよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 11:09:05.12ID:DeFQXL7D0
>>79

あの時計と上がり時計見て、
流れなかったからマイラー型が勝っちゃったっていうわけかw

ラッキーライラックも十分マイラーだったって話でしょ。
石橋のレース後コメントは見たか。
折り合いに不安があったけどそこは大丈夫だったみたいに言ってるで。

距離延長でアーモンドとラッキーが逆転するみたいな思考が、
すでに負けてたんだよ。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/22(火) 11:15:49.86ID:3VoRNvas0
>>79
ラッキーライラックこそマイラーだろ
最後の直線リリーノーブルとの差を全く詰められず、アーモンドアイには離されるばかり
マイルで完勝してたリリーノーブルに逆転されてるのに長距離向きなんてちゃんちゃらおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況