陣営が先行させる、ポジション取るって
考えている時に川田は指名される
笑っちゃうことに川田にまわってくる能力馬なら
ただ先行させるだけで勝てちゃうのが日本の無能競馬
・先行すればかかるw
・折り合いを欠くと最後に伸びないw
・先行して勝ちを拾ってもデカいレースは勝てないw
こんなアホな固定観念に凝り固まった日本競馬で
川田のように素直に先行すれば簡単に勝てちゃうわけ
外人ジョッキーが「先行すればチョロいw」って
日本競馬を笑ってるのはご存知だろう
実は川田も外人ジョッキーと同じ感覚で乗っている
手柄アピールのために「折り合いが付いて」とかわざとらしく言うけど
こいつは絶対に折り合いもペースもあまり気にしていない
折り合いに関しては「そもそもそこまで神経質にならなくても」で
ペースに関してもまず理想のポジションゲット
ペースは二の次って感じなのは
レース見てれば良く分かる
そして結局これが今の日本の競馬では正解なんだよ
その意味では川田は腕はそれほどではないけど
正解な騎乗をしていると言える