X



トップページ競馬
462コメント126KB

ダノンプレミアムをバッサリ切る人いる?理由を聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:18:50.68ID:Jpj8I1kB0
距離持たなそうだから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:20:36.26ID:FUFhMVPt0
距離持つわけないだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:21:45.67ID:keOLpPTG0
俺は切らないけど距離で切るのはあり
飛べば結構付きそうだし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:23:53.23ID:kso6fAgo0
3歳に距離って関係あるか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:25:10.72ID:cwH6b/RV0
ローテ、過剰人気
真っ先に切れる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:26:24.93ID:Z4SrIAG+0
そうでもしないと
大金を手に掴むことができないからね

金を稼げる人の思考の差ともいうかさ
凡人は理解できないかも知れないけど。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:26:45.18ID:FUFhMVPt0
あと弥生から直行でダービー勝った馬いないだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:32:49.60ID:FGJUT+gh0
現在の朝日杯はGIの格や厳しさを持っていないので
GIのペース皐月賞を体験していない馬らに比べて
信用度で大きく見劣る
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:33:28.27ID:M5wdwwwLO
典型的な早熟駄馬
死ぬほど人気吸ってくれ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:35:03.53ID:3mQVpnVA0
アモアが距離余裕なんだから余裕やろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:35:34.43ID:Ffnzq4I30
ディープの人気馬は甘やかされて成長しないことがもうバレてるからバッサリ切る奴意外と多いんじゃない?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:35:44.14ID:LyGvaWXA0
マイルに戻った時に全力買いする
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:36:33.03ID:D3mEdfJY0
>>12
意味不明
ダノンとアーモンド1ミリも関係ないだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:37:28.76ID:Coi09AKa0
デムーロがかつよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:41:03.72ID:IiUAnkqK0
オークスではマイラーでもいくらでも来るが、
ダービーは2000m以下がベストの馬は
大体2400mが無問題の馬にやられる。

朝日杯はステルヴィオに勝っただけで
ダービーで力が抜けてるとまでの評価に値しない。

上の2つであるにもかかわらず2倍台の一番人気が見込まれる。


ここまで人気する理由は無敗であることと、
ステルヴィオ過剰評価による朝日杯過剰評価のせい。

ダノンプレミアムの評価できる点は、
無敗で底を見せてないところだけ。
本来は、オークスのロザクラウカとまでは言わないが、
5,6番人気くらいから初めて、
未知の魅力を求めて買いたいと思わせる程度の馬。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:41:51.59ID:Q6AJSevZ0
クラシックでの臨戦過程としてローテがめちゃくちゃな馬は買いたくないから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:43:32.56ID:PgTFo8YS0
距離不安、順調にきてるわけじゃないのに圧倒的人気
なら切って来たら仕方ないで買うのかわセオリーでしょ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:44:23.48ID:efaqFw2O0
皐月でエポカの応援馬券単勝でおいしい思いをしたからダービーもエポカの単勝でおいしい思いをしたいから
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:47:12.80ID:0Of5w6to0
当たり前だけど距離持つしかないって願望でしかないよなー
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 10:49:42.28ID:KubOTQQc0
一本調子のマイラーだから
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:00:44.40ID:Ku0ljkJX0
ウーノ軸だとダノンだけこける展開なんて考えられないんだけど
何とセットにすればいいんだ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:05:00.14ID:w1JRVcw80
世界中の一流調教師が嫌うローテーションだろ。
仮に、オブライエンやファーブルが中内田の立場なら、出走させんだろ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:05:54.91ID:njinVTNN0
どうみても距離が(´・ω・`)
走り方を見ればわかる。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:06:39.49ID:2UddaPmE0
馬体みてみ?
マイラーだから
馬券内にきたら淀で自殺してやるよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:12:52.83ID:NTUznWGF0
ダノンが負ける。でも荒れないってなったら
ブラスト、エポカ、ステルヴィオ、キタノで決まんのかいな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:15:11.27ID:SF6MbtZe0
ブラストはバッサリ切れるぞ
むしろ買っちゃいけないレベル
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:16:12.75ID:6RaEbw3Q0
・「ダノン」の冠名がダービー
・騎手が川田
・休み明けでダービー
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:33:57.76ID:keOLpPTG0
よく考えたら俺が評価してるエポカ、ブラスト、キタノ、ウーノと走ったことないし、枠によってはバッサリもありか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:36:46.61ID:Hfd4lOyf0
キモいから
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:37:04.83ID:bForUG3l0
>>9
そもそもそのローテの馬が過去に何頭いたのかと‥サンプル少な過ぎてわからん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:39:40.30ID:6vfu6Rry0
>>39 なるほど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:40:43.30ID:S78pw6o/0
距離と展開が鍵だろうな
スローのヨーイドンには向かない血統だし、2400mでパッタリ止まる可能性もある
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:41:50.18ID:eRdRxjvj0
枠次第
4枠より外なら切る
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:45:33.77ID:w1JRVcw80
>>40
弥生からダービー直行になりそうになったら、普通は回避するから出走例が無いんだろ。
弥生を勝ち負けするような馬はダービーでも人気するはずだから。馬券購入者への責任も
感じざるを得ないから、自信がないので回避するんだろう。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:47:53.85ID:NTUznWGF0
だいぶ陣営弱気だよな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:09.04ID:U7qdD/Gn0
爪は怖いからなあ
馬が痛みを怖がって本気で走れなくなったりするし
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:34.03ID:jsFI/5aj0
>>8先週のオークスでガチガチのアーモンドアイにぶち込んで1600万の大金掴んだ画像ここで見たけど。
要は立ち回りが大切かなと。何でもかんでも逆張りドカン狙ってたら何時順番回って来るかわからんよ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:56:13.93ID:2enwop3P0
挫石のダメージがどれだけあるか気にかかる。
あと、3月の出走からダービーに直行した馬の成績がよくないこと。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 11:58:08.67ID:NU5F7h8Z0
枠次第
7枠より外なら切り
まあJRAのことだから間違いなく内枠に入れるけどな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:02:52.78ID:oPs7/K870
まぁ6〜8枠なら確実に切りだろうな
先行馬は特に影響大きいし
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:02:55.49ID:nesRjawx0
今スレ一覧見てたら、ダノンプレミアム 休み明けだけどくるの?ってスレと切る理由教えてってスレが並んでた
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:07:02.21ID:/EiBcjEQ0
切るのは馬鹿でしょ
ギャンブルだからあえて切って馬券買うというのはまあわからなくもないけど買い目を絞る必要がないなら切るのは馬鹿
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:10:18.68ID:/3FTTIzX0
距離

アーモンドアイは力でねじ伏せたけどダノンプレミアムにその力があるとは思えない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:11:32.06ID:4dmrRUZk0
マイルの先行馬をダービーで買う気がしない
マイルの差し馬なら買うんだが
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:15:09.76ID:+fJhkDWD0
ずっとサンリヴァル応援してきたので
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:16:47.43ID:pTnx/mil0
距離がって言いたいけどスプリンターでもない限りクラシックで距離適性なんて関係ないんだよな
ローテは毎回休み明けみたいなものだしって何かしらの粗探ししてる俺とお前ら
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:18:16.26ID:NU5F7h8Z0
厩舎調整では勝てない厩舎だから…
先週の平安Sがいい例w
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:21:53.98ID:/++kp3TJ0
どうせ8枠は1円もいらんようなやつが三頭入ってハイハイってなるよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:22:11.85ID:Q2xAGBh20
府中2400のG1を6勝もしてるのに(笑)

皐月や有馬を2連勝しただけでどんな駄馬が出て来ても
「中山はステゴの庭だし!!」(笑)

朝鮮人(笑)
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:23:20.13ID:IiUAnkqK0
何倍になるのか知らんけど、
実力2,3位と思われた、リリーノーブル、ラッキーライラックに
桜花賞で楽勝していたアーモンドアイとは、
信頼度はだいぶ違う。

ダノンプレミアムが勝ったのは
ステルヴィオとワグネリアン。
今回も惨敗しそうな2頭。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:24:36.53ID:IhOVkVHZ0
>>37
直接一緒に走らないと評価できねーの?

下手くそ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:26:41.85ID:c9ZW0KaU0
>>32
ほんとにされても困る
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:27:36.18ID:1Fn/zL0N0
順調じゃない馬はダービーではほとんど要らない
抑えまで
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:46.81ID:+fJhkDWD0
>>69
距離が伸びるにつれて差が詰まってきてる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:38:16.92ID:75Przr3x0
人気する割に不安材料だらけだから買わない。
そもそも折り合いがつくのか懐疑的。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:38:19.55ID:DdUxo0u/0
近年の良馬場で先行脚質で残した馬は、

レイデオロ、イスラボニータ、アポロソニック、ディープブリランテ、トーセンホマレボシ、アサクサキングス

こうして見ると、レイデオロ以外は展開の紛れで残った面々って感じかな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:39:29.16ID:9ScJzvKH0
距離関係ないって人いるけど
マイラータイプってダービーではあんまりなイメージ
朝日杯と弥生賞見ても、マイラー寄りなイメージだし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:31.20ID:IiUAnkqK0
メンバーが手薄な年なら、
強いマイラータイプでも勝ち負けすることもあるとは思う。
イスラボニータとかね。

この馬の好走凡走については、
今年の相手関係をどう捉えるか次第でもある。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:57:10.28ID:vozBtzk60
体型がマイラー
朝日杯から弥生賞でパフォーマンス落ちてる気がする
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 12:57:20.61ID:8dlhuEwR0
距離って言ってる奴はアーモンド切ってワルキューレ買ったんだろうな
なぜ学習しないのか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:00:22.13ID:NTUznWGF0
>>78
アーモンドとワルキューレ関係なくね?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:00:41.67ID:+fJhkDWD0
>>78
アーモンド買ったぞ
決めつけるのはよくない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:04:10.82ID:IiUAnkqK0
そもそもって話なんだけど、
朝日杯ってそんなに強く見えるかね。
着差ついたから強く見えるかもしれんけど、
2着のステルヴィオは完全に脚余してたし、
もうちょっとステルヴィオが早く仕掛けてれば
着差は1馬身差くらいにはなったような気がするしさ。

こういう先行抜け出しの馬って、
実力を安定して発揮できるから、
裏を返せば、大きく力を出し切れないってことがないんだよね。
一方、ステルヴィオは朝日杯は、かなり力を出し切れてない。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:08:45.97ID:N2tzZqC90
もう終わってるから
これはレース後で見ないと賭けだが。
皐月回避の一頓挫でフジキセキを
思い出したのは俺だけじゃあるまい

ちなみに本命はジェネラーレウーノの
逃げ残し
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:09:11.76ID:UqVgn40L0
結局のところ、非ノーザン、非社台生産馬ってところ。

天栄、しがらき等の外厩を使用は出来ない。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:32.49ID:N2tzZqC90
中内田が買えない
パクスアメリカーナ
グレイトパール
ダノンの皐月回避からの様々な
負の連鎖が止まらない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:15:37.57ID:0AVOhSdH0
追いきり快走したかもわからんが掛かって最後バテる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:17:04.94ID:9ScJzvKH0
マカヒキを下げてる人いるけど、一昨年のこの時期にも下げてた?
そういう人の意見なら聞きたいな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:17:29.35ID:IiUAnkqK0
川田が弥生賞は2000mをこなせた、
今回は2400mになるがこなしてもらわないと困る。
作戦は馬が選ぶみたいなこと言ってるからな。
要するに馬がかかっちゃったらぶっ飛ぶわけでしょ。
陣営も半信半疑感が半端ないw

ま、ブラフだと思って無視してもいいかもしれんけど、
陣営が半信半疑になってるのに、
素人の競馬ファンがダノンは能力最強、絶対来る、
みたいに判断してるのは滑稽だと思う。

わざわざ陣営がこれだけ危険信号出してくれてるんだからな。
ただ、絶対来ないと言ってるわけじゃない。
陣営の半信半疑も超越して、馬がただただ強い可能性だってある。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:18:19.54ID:oPs7/K870
ダノンとブラストが8枠だったら熱いんだけどなー
史上最高に荒れそう
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:18:29.75ID:Q41TiuOA0
オークスのリリーの時の川田は「距離合わないけど頑張る」的なコメントで2着にきた
プレミアムは自信アリなコメントだけどどうなるか…
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:18:32.72ID:R1xcb62D0
主に距離不安が原因でリリーも評価が低かったからな
また騙されやしないだろうか
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:20:54.41ID:IiUAnkqK0
リリーだってスローペースに対応できず、掛かってたら負けてたでしょ。
陣営や騎手すらも、どっちに出るかやってみないとわからなくて、
リリーは良い方に転んだってことでしょう。

今回も、また、リリーとは全く別の話として、
ダノンがどっちに転ぶかはやってみないとわからない。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:23:44.75ID:IQmQNx550
>>18
お願い!本命対抗おしえて!!
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:26:16.50ID:vL6KsOrq0
>>96
そんな下手くそに聞いてどーする俺に聞け!
◎ダノンプレミアム
○ジェネラーレウーノ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:26:27.61ID:jThUCZ570
アーモンドアイなんて特段筋肉が柔らかいだけでスプリンターの体型なんだよなぁ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:30:36.81ID:IiUAnkqK0
リリーの場合は、調教師と川田で見解が割れてた。
川田はレースに実際に乗って、御すのに苦労してて、
ましてや距離延長してペース緩くなったらもっと厳しいと思ってたんだろう。
一方、普段から馬見てる藤岡師は、たとえば、桜花賞当時より馬が落ち着いて来て、
オークスでも折り合えるのではないかと踏んでいた。
のような推測は立つ。

リリーの場合は、折り合いさえすれば実力は折り紙付きだったので、
買えたというか、買わなければならなかった。1点克服で上位入選だからな。


一方、ダノンはどうかと言えば、
まず折り合いに不安があり、
そして仮に無事に折り合えたとしても、
先行激化しそうな中、押し切れる程度には
このメンバーでも実力が上でなければならない。
では、実力が上なのかといえば、俺の評価では、朝日杯だけでは心もとない。

2点克服しなければならない壁がある分だけ、
難しさは倍増する。

一応、断っておくと、無敗馬ってのは、
力をすべて出し切ってない可能性があるので、
単純に抜けて強い可能性もあることはある。
朝日杯も、力を出し切れていないステルヴィオに3馬身差では
物足りないと思ってはいるけど、
ダノンも最後流してる感じもあったからな。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 13:32:01.06ID:3AJTCp8b0
ユルユルの仕上げで中山2000mで外目回してノーステッキで快勝した馬が府中の2400mが全然持たないは考えにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況