X



トップページ競馬
220コメント56KB

連闘がなんの問題もない事が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 15:51:36.80ID:3Euk4s1G0
重賞未勝利でオープン特別勝てなかった馬が連闘でGT勝ちました。
そもそも1週間も空くんだから何の問題もないんだよ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:32:54.02ID:+5uEt+PR0
そもそもルメールとエージェントがこの馬で安田出たいからムーンクエイクにも乗らずに回避させたんだから状態は良いんだよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:34:53.57ID:7mScz3iV0
使ってないから馬が若いとかいうナゾ理論がまかり通ってるからなぁ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:39:30.82ID:v8rrcTyx0
岡田っていう人が馬は人間の何倍も速く時間がたつので人よりも回復は早いって言ってたよ。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:41:58.43ID:B/oAlUbY0
運動エネルギーは速度の2乗だからな
時速70キロで走行する500キロの身体を4本脚で分散できるとは言え生身の体で衝撃を受け止めなきゃいけない
どれだけの負荷がかかるかは物理かじってりゃ想像に難くないわけだが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:42:13.64ID:eKmR9x2t0
>>70
35だけど童貞だから人が若い、みたいなことか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 18:52:52.82ID:7t13vWeK0
昔ショウワモダンがメイSから連投で来て
勝ったことがあるからこの馬も余裕で買えた。

・・・・・・と思って調べてみたらとんでもない勘違い!
ショウワモダンは中1週だった。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:01:36.38ID:2bn1QJVr0
夏は上がり馬って言うだろ。
もう夏競馬始まってんだよ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:51.15ID:XX155T9m0
こういう議論はサンエイサンキュー思い出す
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:26.96ID:O0kkG0L90
ゆとりローテが正しい派はなんでそんなに必死なの?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:27.96ID:7t13vWeK0
連闘でGI勝った馬ってどれぐらいいるんだろうか?
探してみたらなんとビックリ!藤澤厩舎の馬がこれ成し遂げてんだな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:22:43.72ID:Hc1iDpcN0
昔、成長放牧とかいって馬鹿なことやってた調教師がいたな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:52.41ID:fRUCyFqx0
ダート短距離馬の連闘は結構買う
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:36:32.79ID:G0LkCMru0
中1週2週より連闘の方がマシな気は前からしてた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:40:10.66ID:B/oAlUbY0
>>89
連闘は筋肉への負荷もバッチリで状態自体はよく仕上がると思うよ
ただその反動は凄まじいだろうし、連闘前提の仕上げが出来る厩舎となると限られると思う
中1〜2週はそのローテを積極的に組んだ訳じゃなく、前走の結果渋々出走とかが増えるからイメージも落ちるんじゃね?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 19:57:21.19ID:6ZjsLyhq0
58キロ初の重賞未勝利馬が連闘でG1勝つとか数ヶ月休んでるやつの疲れ取れないから回避とかなんなんだろうと思う
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:16:55.27ID:UNJkv4L70
ラガービッグワン「せやな」
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:52.92ID:A1MVUKdE0
負荷を強くかければ心肺機能が上がるのは間違いない
今回のレースは流れたから連闘でちょうど良かったのかもな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:24:33.57ID:lhwU2klT0
>>95
大竹さんお疲れ様です
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:07.12ID:UigWYswY0
矢作は連闘させたら必ず休み与えるからな
ここはそういうノウハウあるから問題ない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:23.39ID:6ipFkgvC0
>>95
おは木村
レジェンドセラー転厩しろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:32:45.63ID:KpylM5NZ0
アホやな。

レース走らせるとガタっとくるタイプもいれば、好調時なら3戦くらい連続で走っても問題ない馬もいる。

タイプやタイプ。そしてその時の体の調子にもよる。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:35:05.28ID:Re8tFake0
人間でもそうだが短距離競争ってのはそんなに疲れないんだよ
陸上や競泳でも短距離は予選含めて1日に何本もレース出来るが
中距離長距離競争は1レースの消耗が激しいから同日に予選から決勝なんてことは無い
マラソンやボクシングだって1部のアホを除き基本的に年に数えるほどしか試合出来ない
競馬の連闘も短距離ならそんなに予想のファクターには入れないが、単純にモズがG1で58kg背負って馬券になるとは到底思えなかったから消した
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:35:56.54ID:RHQmQg9d0
調教しないで毎週レース出そうぜ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:38:22.96ID:Vqk3s0Z50
矢作は>>6のセオリーも打破してるんだよね

連闘明けでG1を勝ったキョウエイギア
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:39:12.48ID:9mw/MqUm0
調教代わりに出したレースが上手くいっただけ、出走した陣営も調子が上がったから出したんだし、基本連闘馬は外したらダメでしょ
この次は全然走らない事が多いけど
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:40.60ID:bJpxjtCo0
デビューから丁度1年間、10戦休みなしで走り続けた上での連闘だったからな
鉄人やろこの馬
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:44:28.65ID:AqGTWhKj0
タラレバの話で申し訳ないが仮にこれが乗り替わり無しで坂井のままだったら果たして勝てただろうか?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 20:47:30.46ID:zS19TYzG0
連闘しないのって故障対策だろ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:10:03.89ID:M52U3TNh0
そもそも昔から連闘馬のほうが勝負度合いが高いのに、いつから連闘不安説みたいなもんが蔓延しだしたんだ。
完全に情弱騙して金を巻き上げるマスゴミどものいい餌食だわ。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:14:27.60ID:/ZkVjtej0
あああ、ついに素人まで
「疲れ」や「疲労」が言うほど大した事ないの
気づいちゃったのかwwwwwww
モズどころか、VM組でさえ「疲れが心配」とか言ってるアホが多いのが
競馬界の常識だからな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:16:25.26ID:3YhiPV0m0
レイデオロ、、、
フジサワ、、、
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:13.16ID:02SgOdZq0
連闘、連闘って言うけど1週間も休んでるんだぞ
強い馬にルメールが乗ってるのにヘタクソばっかりだな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:57.15ID:WHC/kIeH0
残り200付近でのデムーロの後続馬への不可解な進路空け
あれ見たら興醒めするわwww
デムーロはコース変更する必要なんてないだろ
理由は競馬歴が長い人ならお分かりかとwww
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:28:49.92ID:ceK0rTlw0
追い切りが水曜だけなのも完全に人間側の都合だからね
馬は数分のトレーニングを毎日したって痛まんし悪影響も無いよ
ほっときゃ一日十キロ以上も走る生き物なんだし普通に考えりゃわかるだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:39:38.67ID:Ovw+ZbV90
ある意味予定の行動だからね
仕上げずに勝って賞金上積みを目論んだが勝てなかっただけ
仕上げて勝てずの連闘とは違う
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:53:47.78ID:aMuM/7Eu0
まあ間隔詰めて使いまくったらレースでの質が落ちたり故障しやすくなったりはあると思う
だけど確かに最近の風潮は過保護過ぎになって来てはいると思う
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:55:45.16ID:oYg6B3G80
馬の疲労は後で一気に来るらしいよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:57:28.93ID:rUFiiIjT0
地方なんて一週間どころか3日で出走するからな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 21:58:29.22ID:zKV839U50
オグリの89JCでの激走は前週にマイルの速い流れで走ったばかりだから馬が慣れてイブンベイが作るハイペースについて行けたという説があるな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:18.55ID:PKRpq+G60
土曜日走って翌日の日曜日も走るのが連闘
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:33.27ID:Dv6Aaw2V0
番組表見ると普通前哨戦から本番まで中2週以上取るようにできてるだろうが
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:19.76ID:A8+ySzkR0
netkeibaやtwitterで散々批判してた馬鹿居たけどああいう奴らの常識と言う名の固定概念に従ってるとみすみすG1のチャンスを逃してたんだよな
矢作調教師あっぱれだよ本当一流は100人の凡人に勝るだわ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:14:17.56ID:gZc3hbiW0
>>126
だよな
高校球児の3連投とかから見たらヌル過ぎだよな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:15:41.91ID:X44XEi340
ウイポなら5連闘とか普通にやるけどな。
二週の短期放牧挟んでまた三連闘くらいして疲労無くす二ヶ月放牧の繰り返し
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:25:51.29ID:7t13vWeK0
お前らに質問だ。
昔、有馬記念と東京大賞典を中5日で連闘した馬がいたはずなのだが
どの馬か思い出せない。
教えてクレイジーキャッツ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:35:23.53ID:gZc3hbiW0
>>132
ググッたら簡単に出るやんけ
釣られてやるけどデルタブルース
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:46.82ID:7t13vWeK0
>>134
ありがとう!
因みにどんなワードでぐぐった?
「有馬記念 東京大賞典」でぐぐったけど分からなかった。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:40:46.37ID:aGBMXke00
ウマにとって斤量とかいう4〜5kgの違いって関係あるの?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:47:00.90ID:JAnR7tSt0
前走が調教のようなレースだったし問題なかっただけ
怪我したり危ないから普通はやらない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 22:53:35.33ID:OQFbkgi10
過保護すぎんだよな
アーモンドアイとか直行とかいう意見も見るけどアホかと
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/03(日) 23:01:23.46ID:95Uoaae+0
>>116
一応超回復に2日かかるからやで。
日曜レースだと前日に微調整出来るので水曜日が多い。体調合わせる自信があるなら木曜日追いもある。昔は土曜レースは水曜、日曜レースは木曜追いが多かった。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:10:35.48ID:UcZqBUEN0
今回ここはかなり学びだよね
間隔そのものより間隔の意味までよく噛み砕かないといけないのか
難しいわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:20:29.28ID:605hheCc0
>>136
ほぼない
迷信
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:22:48.74ID:UcZqBUEN0
俺らが500のペットを何本背負って走るかみたいなことだろ
2〜3本増えてもまぁ大したことない気はする
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:26:02.59ID:q81j8QyC0
あのね、馬の性格によるから
お前らだって遠足の前の日寝れないとか、嬉しいことがあって興奮して寝れねーとかあるだろ
馬だって競争前、競争後で精神が高ぶるんだよ
輸送とかレース後反動でガツンとくる馬はだいたい性格が繊細ね
その点モズアスコットはオンオフきく良い精神力の馬だっつーこったろ
連闘で輸送やぞ、ダメな馬は1週でガックリくるよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:28:19.86ID:COMsicNW0
ハンデ戦の意味がなくなっちゃうだろそれじゃ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:31:59.08ID:q5vcjvMx0
おれが一口持ってるクーリュという馬は性格がきつくて続けて使えなかった
が、ナナコが乗るようになったら調教師が「彼女には不思議な力がある」とか言い出すほど
レースも続戦も全然平気になった
騎手のレース前後のアプローチの仕方でもなんかありそう
ただ最近は落ち着きすぎてポカ駆け、多少カッカしてた方が良いみたいとか言いだしたから難しいw

連闘も興奮状態がいい方向にむけば問題ないんだろうけどな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:33:56.59ID:iZbopY6b0
まぁ全走は1400やったしな
合計で3000は走ったな!
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:10.36ID:OmndnKBn0
ハンデっちゅうのは実利というより誘導の材料というかね
抜けて強い馬はハンデ戦出してこないだろ
んで微妙な馬がこぞって出走してくるでしょ
ハンデ戦が荒れるのは見かけの斤量でメンバーレベルが揃うように誘導されてるから荒れやすいんだよ
57.5〜に斤量盛られるような馬が出走してくると案外そのまま決まるんだなこれが
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 00:46:49.13ID:KQ8mQfhI0
そりゃオーストラリアの草競馬で8頭立てとかばっか乗ってる坂井なんだから
ゴリゴリの人気馬で17頭立て最内スタートとか無理ですわ
馬の力で2着まできたの誉めてやんなさい
連闘がきくのも馬が凄いんじゃい、他馬でも同じようにいくわきゃあない
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 01:20:25.16ID:V2uOLMsq0
地方だと毎週走ってるからな
3週連続4週連続出走なんてザラ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:03.01ID:WwIyZ/Ly0
連闘の馬買い目に入れたが、今後買い目に入れるなんてやっぱり滅多にないよ。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 01:30:27.29ID:O3DgWHESO
オグリキャップ馬鹿にしてた奴らもマジ死ねよと思う
GI連闘でも勝ち負けする馬は勝ち負けするんだよ
ゆとりローテで馬ダメにしてる調教師たちのほうを叩けよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 01:37:41.53ID:WyAA6cBe0
つか無茶させたからこの後秋まで放牧に出すと言ってたぞ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:02:59.29ID:QA2b4E/K0
2、3日寝れば回復するだろ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:10:42.31ID:snVCl/1G0
バカ「藤澤はゆとりローテ!」

シンコウラブリイ 富士S 1着 連闘 マイルCS2着
スティンガー    赤松賞1着 連闘 阪神JF1着
レエディブロンド  1600万1着 連闘 スプリンターズ4着

よく調べろや
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:15:32.37ID:snVCl/1G0
シンコウキングも中1週→連闘でマイルCSに出走してた
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:21:32.77ID:wSvoH9d60
netkeibaとかで厩舎批判してたやつアホ過ぎるな

GT勝てるチャンスがあるのに使わない方が馬にとって可哀想だったわ
これで馬生変わった
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:23:16.58ID:3HPqPOoq0
連闘がなんの問題もないんじゃなくて、なんの問題もないと判断したから連闘したんだろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:23:32.49ID:CeNIl/hb0
ジェンティルもオークス、ダービー連闘してれば普通に勝ててたな。勿体ない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:24:01.52ID:pxxrUHrl0
昔の藤澤はもう美浦にいないんだよ・・・
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/04(月) 02:27:12.67ID:qLU0u5tF0
行き当たりばったりで連闘してる訳じゃなくて、2戦の内、一戦目は力抜いてるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況