トップページ競馬
166コメント43KB

サンリヴァル 両前第1指骨骨折と繋靱帯炎で年内休養

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:19.37ID:SyI3wCHg0
皐月賞で9番人気2着と好走したサンリヴァル(牡3=藤岡、父ルーラーシップ)は前走・ダービー13着後、両前脚の第1指骨骨折と繋靱帯炎が判明。年内は休養して来年に備える。

藤岡師は「きのう(6日)手術を受けました。骨折自体は全治3カ月の見込みだけど繋靱帯はどれだけかかるかハッキリしない。ゆっくり休んで、その間に成長してくれたら」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000101-spnannex-horse
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:44.08ID:LF+uYlAq0
>>129
故障云々以前に過度な高速馬場だとコース取り・位置取りだけで決まる淡白なレースが頻発するから駄目
多少は水を撒いて程よく上りがかかる馬場に仕上げないと僅かな不利やコースロスが致命傷になる
特にG1は種牡馬選定という面もあるわけだから軽さとレースセンスだけで勝つ馬が頻発する現状は本来は避けないといけない
種牡馬で成功しているほとんどの馬は大外を回って横綱競馬するような馬ばかりでイン差しで実績を積んだ馬は大抵の場合失敗している
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:14.38ID:Lv3gOtX00
>>132
考え方同じだわ
多様性はあって然るべきと思っているから良馬場であるのは構わないけど、延々それが続くのは短調だし近年の超高速馬場も度が過ぎる
そりゃさ日本の気候がたった5年前10年前とも違ってるから馬場の管理も大変なんだと思うが方向性違うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況