X



トップページ競馬
528コメント145KB
函館競馬場に今年旅打ちしようと思う。何かアドバイスをくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 17:20:54.03ID:XvpmOuqT0
まず
出発 福岡空港
日程 函館記念の週 2日

競馬以外の目的は、グルメと風俗。
時間があれば観光
いい店あったら教えてくれ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 23:49:54.99ID:ObKCjnva0
アゲアゲ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 00:01:54.71ID:hodapB6T0
去年函館行って地元の人達が凄い親切でよかったな
ただ、ラッピとか函太郎とか自分はイマイチだった
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 00:18:34.86ID:m3kMCYUn0
函館記念当日は桜井日奈子が来るな。ハアハア(;´д`)
0418あーりんわっしょい ◆851UmUSehM
垢版 |
2018/06/16(土) 01:27:05.00ID:n1ocbYUS0
函館ホームやでー
知名度のわりに全然たいしたことないから期待すんなお
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 02:00:24.43ID:qmsc0fhE0
入場料無料でそんなに人増えるもんなの?

せいぜい200円くらいでしょ?
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 02:35:57.96ID:IOBtmpA30
去年行ったけどめっちゃ混んでた
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 03:25:56.94ID:QOQwTrUK0
>>418
飲み放題コースとかやってない
しっかりとした居酒屋教えてください
魅せ用の生簀がある観光客相手の店もいや
いか清に行こうと思っていたけど
どうやらいか清もそっち系の店みたいだから却下した
魚が上手ければ値段は問いません
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 06:20:01.69ID:4gqx/1EH0
>>421
418じゃないけど「かわ村」
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 07:21:24.27ID:BlWpeLtv0
函館競馬場の難点はトイレが少ない所だよね。並ぶ並ぶ……特に大の方なんか5分以上待ったぞ(´・ω・`)
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 11:05:12.32ID:q5NQ76j70
ラッキーピエロも店舗によってメニュー数や席数全然違う。
五稜郭近くとか駅前より赤レンガ倉庫の前あたりにある店が一番良かった。
チキンバーガー以外だと焼きそばがおすすめ。
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 12:36:05.07ID:KzKlUGYp0
>>421
おれも「かわ村」
まだやってたら五稜郭の青葉鮨
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 12:52:40.21ID:NIsaqFNE0
活イカだけは食うな

高くて味しない
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 13:15:05.10ID:ad8bumgI0
洋服の青山の文字が消えた…
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 13:15:59.59ID:+VmMC8UU0
>>424
函館100円なのか

回数券使ったオレマイナスだわ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:35.86ID:tHoITuJ/0
>>432
函館で回数券買うと、年内有効の招待券を3枚くれる。結果的に1000円で11回分使えることになる。
函館以外でも、入場料100のところで回数券買うとどこでも3枚付けてくれる。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 16:06:37.38ID:KzKlUGYp0
>>435
とほの宿は変な宗教がかった人が多いような希ガス
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 19:52:14.74ID:uaizOaW/0
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:04:24.60ID:KzKlUGYp0
>>439
「あかちょうちん」でいいじゃん
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:48.01ID:uyJL52O20
いいねえ
夏の北海道
なんかどこか切ないのもいいよね
おれは7月がいいけどな
馬券も当たればいいよね
ご武運を
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:14:06.20ID:7wPUDLXb0
いかの刺身おすすめどこなん
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:17:21.71ID:KzKlUGYp0
>>442
たびたびすまんけど 俺のお気に入りは かわ村
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:20:04.31ID:tq14OYsi0
夏の北海道のボッタクリ価格が気に入らん
ビジホが3倍ぐらい値上がりするとか訳わからん
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:22:23.15ID:7wPUDLXb0
いかの刺身おすすめどこなん
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:23:16.42ID:7wPUDLXb0
>>443
ありがとう調べてみる
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:28:22.39ID:+7eaPpQx0
>>444
冬も雪まつりの時は酷いぞ
だから俺は札幌でなく滝川に宿を取った
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:27.81ID:Jo0t3F510
ラッキーピエロ行ったら、オムライスを頼むべし
大きすぎて場内で食べ過ぎた事を後悔する
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 22:21:28.60ID:HsYNVQCR0
>>178
指定席は朝並んでも買える。確かホームページで、売り切れた時間の一覧があったような・・・

茄子、枝豆、そば、米は旨かった。ノドグロも美味しい。場内では弁当を食べたので、よくわからん。
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 08:19:51.02ID:W3S7CkcIO
競馬場の裏
海岸線通りにある
えんとん(元キャプテン昇輝)の塩ラーメン
1杯300円と格安
味も最高
隣りにあるコンビニ
ハセガワストアの焼き鳥弁当もお薦め
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 09:15:29.77ID:R6ERQoIC0
アゲアゲ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 11:51:56.01ID:VPcSnY7t0
>>459
正解だな
俺は秋用の服装で充分と思ったが寒すぎて競馬どころじゃないわ
建物の中も寒いし
暖房入れてくれ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 13:04:58.62ID:lGhW69X/0
町外れにスーパー銭湯あるからホテル取れないなら穴に一考
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:41.18ID:c/7UEh9o0
函館はやはり導線が悪いよなあ
パドックから馬券売り場までで階段はやはりきつい
しかも急だし混雑酷いし
レース見終わっても階段上がって馬券売り場経由になりがちだからストレス溜まる
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:35:55.39ID:6KYIgC9b0
夏競馬はやるな
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:38:38.95ID:c/7UEh9o0
加えて今日は人気?の俳優さんが来てて競馬に全く興味無さそうな女共が沢山いたな
函館SSの表彰式で当然みんな写真撮ってたが、トークショーと勘違いしてるのか写真禁止なんじゃないの?とか勝手に周りにキレてる女もいたな
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:49:42.40ID:OCbduLy60
海光房で良いじゃん。
あと湯の川なら杏梨
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:52:27.32ID:NsMuFvE10
函館駅近辺で、夜に一人でふらっと入って飯食えるところラッピ以外で教えてけろ。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:03.63ID:i4/l3r/j0
新幹線危なそうだったんで、宿とって明日に振り替えた。
青森まで動いているみたいだから、なんとか東京までは今日中に着くのだろうね。

一日寒かったけど、温泉でほっこりした、明日は仮病の電話を入れないと。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:24.77ID:jA3NrHym0
>>469
五稜郭公園前まで行った方が良い
いか清だな
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:06.29ID:c/7UEh9o0
>>473
最終は動くのか?
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:23.96ID:c/7UEh9o0
>>475
おお、良かったね
不安にさせたいわけじゃないが、東の公式だと目処立たずになってるから気になった
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 19:04:26.16ID:k5uvOZiU0
何のことかと思ったら車両点検で止まってるんだな
秋田や北陸も止まってるとなると午後にあった地震の影響か?
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 19:14:45.44ID:W0MyhOjG0
ホテルが満杯だったから、ドミトリー?みたいなとこ予約したんだが。

知らん人と相部屋とか。

セキュリティとか大丈夫なのか?
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 19:25:10.61ID:k5uvOZiU0
>>478
セキュリティーBOX(つまり鍵付きロッカー)が義務付けられてる
身体的なセキュリティーはシラネw
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 19:41:22.51ID:1Q2yjvjr0
函館いいなあ。
マイネルスターリーの函館記念以来行ってないわ。
既出だが宿が全然取れないよな。
北斗市とか七飯町のあたりとか、函館の市街地から離れてもいいから宿作って欲しいわ。
0481しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/17(日) 19:49:55.95ID:/7/JNniZ0
大沼あたりに泊まれよ

大沼プリンスホテルは安いし、広いし快適だぞ
プリンス系の中では高級感あって、部屋の感じは札幌グランドホテルに似てる

函館までバスで620円
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 21:41:09.23ID:mu18rqLt0
>>480
ビジネス街じゃないからねえ
福島と一緒でビジホ少ないよね
福島は仙台や郡山という逃げ道があるけど
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 22:03:57.09ID:2wiS+fHU0
函館行きたい場合いつ頃宿押さえれば間に合う?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 22:25:42.16ID:2wiS+fHU0
>>486
その頃に予定立てられれば間に合うのか
チケット代込みで3万は申し訳ない位に安くてビックリだわ
どうもありがとう
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:53.15ID:c/7UEh9o0
酒と肴も楽しむなら函館だが、競馬楽しむなら断絶福島だな
福島の快適さを知ってるから、函館の混雑具合に疲れた
日本酒を見れば北海道って意外と種類がないからなおさら福島が良い
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 22:35:29.90ID:/YlfIYaZ0
福島と小倉は完璧な競馬場なんだよな
ここをこうしろ、というのがにわかに浮かばない
この先ずっとリニューアルとかしなくていい
内装をキレイに掃除するぐらいでいい
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:26.89ID:N/NMm+Ci0
函館ってネカフェ無い?
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:22:14.87ID:c/7UEh9o0
>>492
今福島の設計したら函館みたいになるんだろうな
中京も酷いしなあ
バブルすぎても阪神みたいに無駄な装飾だらけで機能的じゃなくなるし
福島小倉が一番だな
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:15.92ID:c/7UEh9o0
函館ってなんか居づらいなあと感じるのは地元民と観光客のエリアが完全に分かれているからなのかも
ある程度その土地の生活臭を感じたくても函館はいまいち
五稜郭公園が繁華街みたいだが、その辺行けばいいのかな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:32:26.67ID:GLItMu0c0
>>489
断絶って……
断然でしょ

福島は開催少ない割に開催しても人少ないよね
今日の函館のイベントの人の多さみてびっくりした
福島なんかあれの1/5も集まらんよね
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:36:11.09ID:85+H9aff0
>>490俺も福島が1番好きな競馬場だわ
大きいレース少ないし地味だけど馬も近いし景色もいいし
パドックから馬場への導線もいいし混んでないから観戦するのも楽でいいわ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:09.67ID:kAgyEXP10
やっぱり指定席だな。
何とか当たらんか。
JRAカードでも当たる確率20-30%ぐらいか。
因みに函館記念だけど
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:52.59ID:HZNS+wqD0
テメーで調べろクソ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:33.82ID:AHVqMLGd0
>>496

函館も旧スタンドのころは牧歌的だったんだけどな
昭和末期〜平成初期とかで、3階の五島軒で、照哉とか総帥が
一般人にまぎれてアイスクリーム食ってたのが思い出されるよ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 01:37:07.74ID:YnELQ+EX0
>>502裏山
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 01:43:57.09ID:raPIoeF40
>>497
函館はこの時期だけ開催(6週連続)ってのもあるかもね。
同じ夏競馬開催してる新潟とか小倉は夏以外も開催あるし。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 06:03:27.05ID:CCkRgnb80
やっぱり当日新幹線じゃなくて一泊して飛行機にしてよかったわ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 06:11:17.72ID:inXF1vwo0
新青森〜東京が問題だった様だけど速度落したのか
それとも新青森まで行って立ち往生?
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 08:19:34.64ID:UJenWn6g0
>>511
新青森に着いたら
交代の乗務員がただいま仙台を出発しましたってアナウンスがあった
2時間ぐらい新青森にいたと思う
あとは電車が詰まってたらしく停車したり速度落としたりしてた
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 10:44:24.80ID:a3O1pJhD0
>>512
田中圭目当ての競馬興味無しの女が沢山いたね
メインのパドックが入場者程混雑しなかったし
トイレはやばい少な過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況