X



トップページ競馬
128コメント38KB

モレイラ、今秋JRA通年免許受験へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:50.48ID:0058RSqN0
香港のサウスチャイナモーニングポスト電子版に同騎手は「難しい決断だったが、香港から動くときがきた。もし試験に失敗しても次の年にまた挑戦する」と意気込みを語り、「日本と日本の競馬が好きだ。人もカルチャーも馬もすべてがトップクラスにある」と話している。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 12:56:43.79ID:0058RSqN0
シンガポールでは4年連続でリーディングに輝き、1日8戦全勝を達成。13年秋に香港へ移籍後は15〜16年にシーズン168勝の記録を打ち立て、昨シーズンまで3季連続リーディング。

「マジックマン」「雷神」の異名で愛され、今シーズンもリーディング争いを演じてきた。日本では過去に短期免許でJRA通算38勝を挙げ、16年夏には騎乗機会7連勝(JRAタイ記録)を達成。

日本馬とのコンビではモーリスで16年チャンピオンズMを制し、昨年はヴィブロスでドバイターフ、ネオリアリズムでクイーンエリザベス2世Cを勝つなど、日本の関係者、ファンへの知名度も高い。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:28.55ID:DFz4nnLp0
きたああーーーー!
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:44.10ID:Yvm9mnxJ0
もう皆知ってるから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:57.29ID:h+jOxnH40
オマエラモレイラキタレイア!
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:05.11ID:B1i25gWD0
すでに香港騎手免許返上してるって完全にデキレで合格通知出てんだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:18.68ID:h+jOxnH40
全盛期デットーリがきたようなもんか
0011西上東下
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:11.23ID:QT1JTlz30
西上東下

>>1
西モレイラ極上
東モレイラ下底

西上東下
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:47.34ID:WxhB4zkz0
試験なんてこのクラスにいらねーだろJR
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:35.63ID:wlKzdtvZ0
モレイラだけだと最初から決まってた言われるから
今年受けるやつはチャンスか
デムルメ
戸崎岡田
みたいに
バルジュー藤井勘佐藤友あたりか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:08.23ID:XVIQyDnW0
>>10
社台から通年取得で条件提示されてた臭いルメールがミルコより日本語クソなのに1発合格したから吉田家の推しがあるならモレイラも1発かも
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:06.96ID:G7KSv53/0
試験の答えがモレイラに漏れていら
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:19.07ID:SFtq30Xe0
モレイラマンまじで日本所属になりたいのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:47.36ID:3OWMg91A0
>>10
デムのはパターンじゃないんだよ
1回目落ちたのは誰が聞いても仕方ないんだけどその話全然表に出てこないな
やっぱりここの板情強ぶる情弱だらけだな
なんでそれで偉そうにしてるんだろう?
関係者では常識の事も知らないやつらだらけだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:03.64ID:4sYBEWsD0
競馬学校廃止へ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:21.02ID:r4Uvbh+40
>>12

JRAのジョッキーになるには
大相撲の横綱のように
技術だけでなく人間性や品格が問われるからね

日馬富士のようになられては困るので
モレイラの合格率は50パーセント以下の気がする
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:37.04ID:hFbXb7s40
>>12
いやJRは入社試験必要だろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:18.50ID:/9ywZ1mv0
モレイラが来ると誰が一番影響あるかな。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:51.54ID:mwGBA+O80
 香港の大手紙・サウスチャイナモーニングポストの取材に対し、モレイラは「日本での騎手免許取得はとても難しいプロセスであることは分かっている。このチャレンジをオープンにしないことはフェアではない。香港と日本の両方を選ぶことはできず、どちらかを選ばなければならない」と語っている。
8月以降は香港での騎乗がなくなり、JRAでの短期免許での騎乗は最大3か月まで広げられるが、9月の一次試験までの期間は短い。15年のMデムーロ、ルメールに続く3人目の外国人騎手の通年免許取得へ。本気の「マジックマン」から目が離せない。

 <JRA騎手免許試験> 例年8月初旬に要項が発表される。新規騎手試験は〈1〉競馬学校騎手課程の生徒、〈2〉地方競馬の騎手免許所持者、〈3〉その他の区分、ごとに試験が行われる。
海外の競馬統括機関の騎手免許を受けているモレイラの場合は〈3〉に該当する。

 第一次試験は9月ごろに実施。項目は〈1〉学力に関する筆記試験(a競馬関係法規、b馬学、衛生学、基本馬術、その他競馬に関する知識及び一般常識)、〈2〉騎手技術試験、〈3〉身体検査、〈4〉体力測定。JRAが実績が優秀であると認めた外国人騎手は〈1〉が競馬関係法規及び中央競馬の騎手として必要な競馬に関する知識に代わり、〈4〉は省略される。英語での受験が可能。

 第二次試験は第一次試験は合格者のみ、翌年1月に〈1〉学力に関する口頭試験、〈2〉騎乗技術試験、〈3〉身体検査、〈4〉人物考査が行われる。実績が優秀と認められた外国人騎手は〈1〉が競馬関係法規及び中央競馬の騎手として必要な競馬に関する知識並びに一般常識、〈2〉が技術に関する試験に代わり、いずれも日本語で口頭で行われる。

 合格発表は2月に行われ、翌3月1日からの騎手免許が付与される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000168-sph-horse
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:42:21.03ID:NHThRCrj0
>>12
jrワロタ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:07.95ID:/9ywZ1mv0
考えてみたがモレイラ来ると福永とか影響ありそう。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:44:04.80ID:ov3EWbkc0
今年短期免許3ヶ月フルで使えるよな?
もし落ちたとしても来年も3ヶ月フル参戦出来るよな?
南関の短期免許も使えるよな?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:49:01.38ID:UEWh4wkb0
福永はモレイラが来た途端に調教師になりそうだな
世界のモレイラをあごで使う福永調教師ww
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:18.28ID:ObG9qZnz0
>>24
美浦所属なら
戸崎
石橋
ルメール
の順かな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:25.52ID:+yu36v170
日本の競馬法の英語版のテキストとかあるの?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:29.52ID:oCKNAyUa0
モレイラじゃ堀厩舎の調教こなせないと思うよ
技術的にも体力的にも半端じゃなくしんどいから
並の騎手じゃ無理
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:47.75ID:ObG9qZnz0
>>31
戸崎は堀の馬に全く載せて貰ってないから
堀の馬でダメージあるのは石橋
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:11.21ID:ov3EWbkc0
>>34
面白い
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:02:03.93ID:sq43CjTi0
はい、詳しい人解説してください。
・テストは毎年1回だけで時期はきまっているのか
・テストの内容(日本人も確か落ちてたよね?簡単な筆記テストがあってホームラン級のバカは落ちる?)
・合格した場合、いつから騎乗可能なのか(今年の秋G1間に合う?)
・落ちた場合、モレイラは次のテストまでどうするのか(香港で騎乗?辞めるのに1年延長て気まずくない?)
・テスト内容は公開されるのか

以上、また分からないことがあったら聞きます。親切に教えてくれませんか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:18.28ID:/9ywZ1mv0
関東で堀厩舎の馬に福永乗ってくると連帯率いいけど
福永の代わりにモレイラになる可能性もある。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:37.76ID:fVgfumCT0
>>38
*1回だけで競馬学校生とその他で日程が違う。
*勉強しないと受からない
*上に書いてある(秋は間に合わない、短期免許云々は除く)
*落ちた場合は知らない
*公開されないけど過去に流出した事がある。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:44.38ID:XVIQyDnW0
>>32
ルメール
石橋
デムーロ
じゃね?ルメールは関東でやりたい放題出来なくなる。石橋はモレイラが東に常駐すると堀の平場の勝負馬に乗れなくなる。デムーロは堀の重賞級乗ること多いからそこを食われる可能性がある
戸崎は既に堀とか藤沢とかの外人厨の厩舎から相手されてないからあまり関係ないと思う
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:17.30ID:0zW0xksg0
闇講受けれるから受かるよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:48.61ID:sq43CjTi0
>>40 >>25に知りたいこと殆ど書いてくれてましたねえ マジでホームラン級のバカは俺だw

>>41 ありがとう 落ちたら欧州転戦とかも有り得る? 香港ではもう乗らないみたいなこと書いてたし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:17:52.89ID:6v6Uu73E0
今年でダメなら来年とか言ってるけど
こういうチャンスを逃さないように社台とかが圧力かけないとダメだな
デムーロの弟が、兄同様JRA通年取る気満々だったみたいだけど
フランスで専属契約決まってトントン拍子でGI勝って地盤固めしちゃったし
日本人騎手どうのとか置いて置いて、将来的な日本競馬向上のために受かってもらわんと困る
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:02.08ID:TyxSIUIb0
>>31>>34>>35>>37
堀の馬の主戦にモレイラとなるぶん、石橋にはダメージだが影響は堀の馬だけだろうね
それより2番や3番人気となるとガクッと勝率の下がる戸崎へのダメージが大きいだろうね
1番人気の数がモレイラによってガクッと減るだろうから、そのぶん勝ちも減るだろうからね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:16.92ID:oNY7CJp60
モレイラ程の騎手なら試験なんてせず受け入れろや
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:15.01ID:fxDGyLoA0
日本人の若手育てろや無能
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:26.25ID:6v6Uu73E0
日本人騎手の成長とかの疎外になるとか
乗鞍が減る騎手とか問題は有ると思う
けど、2世3世が正直使えないし、競馬学校出ても頭のおかしい子も居るしで問題ある
一機に10人20人、外人騎手増えると困るけどな

あと、確かにデムルメが来て乗鞍減った騎手が大半だけど
通年取ると人間関係とかあるんで強い馬テン乗りする訳じゃないから、言うほど偏らない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:35.92ID:ov3EWbkc0
今年は短期免許3ヶ月フル参戦するんだよな?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:07.52ID:uqD+5cqb0
>>52
門別で乗れるように地方騎手免許受かるのが先だろw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:54:47.69ID:WB55797S0
ナナコでも受かる試験にモレイラが落ちるかよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:12.18ID:irHcJYeA0
モレイラ関東所属になったら
今日のように東京出稼ぎ出来なくなるな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 14:56:41.21ID:NiTFna5H0
全部外人でいいじゃん。糞騎乗にイライラせずにすむし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:53.14ID:6v6Uu73E0
もう昔の話になるが、アンカツが中央に来る時も大変だったからな
JRA側も手探りみたいな感じで試験作って、受ける側も当たって砕けろ的なの
ファンや競馬雑誌がワーワー言って、特別って感じで通したし
デムーロの時も初の外人だったのでハードル高め
2度目はある程度緩くなってルメールも合格
かなり受かり易くなったように言われたけど、バルジュー他2・3名が受けて落ちてるな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:53.25ID:WrF8uq1G0
ルメールデムーロイワータに続き面白日本語インタビューが楽しみ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:22:14.80ID:zzY/s56J0
デムルメのときに社台が作った英語の受験対策虎の巻テキストがあるからな

JRAの本音として外人への通年免許を大量に発行する気はないけど
モレイラクラスだったら発行する気はあるだろうからな
それを使ってしっかり勉強すればあるいわってとこじゃないかな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:37:16.68ID:2c+z6H/J0
逆に、もし落ちたら世界中に報道されるだろ。

「モレイラでも試験不合格。不思議国ニッポン」
国辱報道
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:25.06ID:8OuCKTyR0
mlbやヨーロッパのサッカークラブのようにドンドン受け入れてくれ
日本競馬のレベルが上がって悪いことは一つもない
下手くそがコネでのさばっている現状をぶっ壊して欲しい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:56:24.78ID:6v6Uu73E0
騎手もそうだけど、将来的には外人調教師とか調教助手とか
そういうのも解放するべきだと思う
デムルメは今は元気だけど、彼らも歳を取るし、いつ怪我で乗れなくなるかもしれんしな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:27.73ID:r4Uvbh+40
>>65

日本の競馬のレベルの高さを
世界に知らしめることになるから
逆にいいかもしれないぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 15:58:10.28ID:xP38TiBD0
モレイラ佐藤
モレイラ藤井
モレイラバルジュー
どれだ?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:05.11ID:UnBDay5b0
戸崎でも2回続けて落ちて
3回目でやっと受かったよな
モレイラが1回で受かるなら社台への忖度だろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:15:27.55ID:HKvwaqSl0
後進指導、北村、松岡がやってたやつみたいのに参加させるの条件にして欲しい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:16:37.53ID:UnBDay5b0
御神本でも入れないとマジで日本人騎手は対抗できないぞ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:35.19ID:XDauGUxB0
>>44
落ちたらブラジルだったかに戻って受験勉強
ただし、短期免許期間はフルに使って日本で騎乗するらしい

おそらく、欧米での成功は難しいと見ての日本行きだから、欧州で乗る事はないかと思われる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:38.41ID:XVIQyDnW0
>>71
デムーロより日本語が全然ダメだったのにルメールは1発
戸崎とデムーロは自力だったんだろうけどモレイラはルメールパターンで1発合格しそう。すでに退路も断ってるみたいだし話がついてたりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況