X



トップページ競馬
139コメント38KB

ロードカナロア産駒今年は150しか生まれず、ジャスタウェイは70頭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:21:26.37ID:d90Zm/uz0
精子薄い
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:03.82ID:eX80lm9+0
150は充分
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:29.60ID:SlD20Bgf0
少ないの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:41.70ID:Azk1kZxd0
他は?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:08.39ID:RWDvsMbG0
ジャスタウェイ去年持ち直してたのに今年は低いのか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:23:30.75ID:8guIQtsA0
種付け数絞ったのにどんどん減っていく
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:28:10.16ID:4LUF/6sg0
カナロアは250種付けして150ならだいぶ少ない
この数字があってればだけど
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:28:28.04ID:ACHWhDjs0
ソースどこだよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:23.61ID:KCOONZt20
キズナが人気なのは受胎率が高いらしい。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:29:48.08ID:XCICb+si0
ロードカナロア
2015種付250出生188
2016種付276出生197
2017種付267出生162
2018種付250出生150
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:03.93ID:4yJc9ucL0
精子が品切れ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:41:17.55ID:YpGYrOz30
>>12
精子貧弱だな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:44:12.61ID:WhY8B2u50
>>12
ディープに替わる種牡馬だと思ったのにな
この受胎率はさすがに酷いな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:54.78ID:K6rzKrNK0
種付けしすぎや
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:24.20ID:KMEdU2f50
というか普通に6月生まれの馬もいるんだから
仮に本当だとしてもなにかの途中経過とかであって、
少なくとも確定した数字ではないはず
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 16:59:41.64ID:KMEdU2f50
ジャパンスタッドブックインターナショナル
https://www.studbook.jp/

見てみたが、それなりに不受胎は多い気はする
さすがに250頭をまとめる気にはなればいので
暇な人は調べれば、それなりに現状はわかる
ID登録要
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:02:35.66ID:gKqI2cvZ0
スタッドブックで見れる
南半球向け以外はすべて出産予定日過ぎてるから150頭は確定値だな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:48.00ID:jH+FFdOh0
これは酷すぎるな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:14:57.06ID:xpkIVbun0
来年はシガーになってるかも知らんね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:39.90ID:QTr8D3hV0
種付頭数→勝馬頭数で見ればそんな問題ないでしょ

種付頭数→生産頭数→血統登録数→出走頭数→勝馬頭数
どこで減るかってことよりトータルで何頭残るかが重要

むしろ走らないなら早い段階でわかった方が
エサや育成コスト的にも良いかと
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:30:20.54ID:vV18e9JV0
>>23
これ無料なん?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:36:17.52ID:AOuxbof80
>>12
アカンやつや
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:43.53ID:qGykKF080
キンカメ版豚男

キンカメアンチの書き込みを続けるディープ基地
菜七子オタで声優オタ
ID変えるの忘れて「菜七子を舐めまわしたい」と書き込んだのがバレる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 17:50:01.63ID:tkqFNw5F0
日本の種付け頭数が異常なだけ。
海外なんてリーディング上位もだいたい150頭以下なのに。というか日本もサンデーサイレンス以前は200頭も種付けした馬なんかいなかったろ。

近年の社台グループの金もうけ主義の犠牲は多い。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:57.87ID:hFbXb7s40
今までが高かっただけで60%なら問題ないんじゃない?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:06:13.21ID:/qBzAmIT0
>>40
ごく一部の例外をあげてもねえ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:15:16.02ID:SUDwvFKP0
同じハーツでもウインバリアシオンの受胎率は凄いらしい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:22.40ID:Gs/RQNgv0
ペットショップとかのほうがヤバそう
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:32.82ID:2k8Mqn5z0
ディープも毎日2回3回種付けしてるから疲れてるのか受胎しにくい繁殖につけてるのか5月に入ると明らかに受胎率が下がってくる
2月
4○7○11○12○○13○○○14○☓15○16○○☓17☓18○19☓○☓20○○21○○○22○23○○○24○☓○25○○○26○27☓☓28○○
3月
3○○4○○○5○6○7○8☓12○○○14○○15☓○16○○18☓☓19☓○20○21○○22☓☓23☓○24○○○25○○26○○27☓○28○○29☓○30○○☓31○
4月
1☓○2○3☓4○○○5○6○○7○○8☓☓9○○10○○11○
12☓○13○☓14○○15○○16○17☓○○18○○19☓○○20○21☓23○24○26○○○27○☓28○○29○30○○
5月
1○○2○3☓5☓○6☓☓○7○○9○○○10○☓☓12○13○☓14
○15○16○17☓○○18○19☓○20☓21☓22☓24☓☓25○○26☓27○☓28○○☓29☓○○30☓☓☓31☓○
6月
1☓2○☓☓3○☓☓4○☓○5☓☓☓6☓7☓☓8○☓9☓○11☓☓12○☓☓13○○☓14
○☓☓15○○○16○17○24☓25☓30○
9月
14○20○○22○24○27○
10月
21○
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:29:52.70ID:hFbXb7s40
>>46
時期的に1回以上受胎しなかった牝馬相手だからってのもありそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:34:21.92ID:UL/oTQnK0
>>42
それ不受胎になっても同じのに何度も付け直してるから
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:35.88ID:f2nph/WZ0
俺が代わりに種付けしたい
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:37:20.66ID:zi2SHyDm0
カナロア150とジャスタ70が本当なら下手すると
カナロアはデビューできるのがギリギリ100、ジャスタ50頭未満か
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:38:24.49ID:uc5qH+u8O
やり過ぎ だから チンコ赤剥け

やる気無し
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:17.58ID:bOlpcr/y0
>>12
スクリーンヒーロー
2010 種付け84 出生58
2011 種付け73 出生44
2012 種付け53 出生34
2013 種付け80 出生47
2014 種付け111 出生57
2015 種付け190 出生90
2016 種付け168 出生99
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:49.30ID:tgooEY0F0
スクヒーも受胎率悪目だな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:57:32.52ID:YyGTe11H0
>>43
受胎率高くてもバリアシオンの種は要らないからな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:36.20ID:+qJOR4hD0
しかし毎日毎日腰振ってたら足腰パンパンになりそうだな
現役復帰できるんちゃうか
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 19:04:36.38ID:hFbXb7s40
>>53
モーリスに集まる理由はサンデーが遠いだけじゃないからな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 19:09:56.82ID:QLBNHhJV0
ドゥラ、モーリス、ルーラーあたりはどうなんだろう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 19:24:37.65ID:GR4H0sDo0
デビューできんのは更に7割くらいかな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 20:16:06.13ID:dYvHXZt90
初年度オルフェは240くらいつけて150くらいだっけ?それより悪いのはちょっとなぁ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 20:16:35.73ID:UtAzT+OB0
>>35
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 20:17:25.23ID:UtAzT+OB0
>>36
サンデーの初年度とか50頭ぐらいだからな
こんだけ種付けしてると通算記録とか意味ないな、土俵が違うもん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:07.33ID:UtAzT+OB0
>>62
一発大物型の種牡馬だしまぁ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:33.76ID:vV18e9JV0
スクヒロは受胎率が悪いんじゃなくて性欲が薄いから種付け回数が稼げない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 21:29:22.19ID:uxxknQX30
キンカメのちんちんもそろそろ限界
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:07.57ID:+x6DTS6o0
カナロアは不受胎なら種付け料返金なの?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 22:48:55.91ID:zLo0SjD70
>>56
ブーメラン投げるのはやめとけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:00.96ID:vV18e9JV0
カナロアで不明になってるのはまだ登録されてないだけじゃねえの?
それともこの時期には99パー登録されてるの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:42.70ID:ADKlpgBd0
ロードカナロアは今まで異様に高かったのが普通かちょっと低めになっただけで、たいしたこたーない。

売りの一つだった高い受胎率ってのが無くなっただけ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:31:16.55ID:oiFmXHL50
知り合い夫婦が独身の頃は必死に神経質なぐらい避妊してたけど、いざ結婚して子作り開始したら全く妊娠しなくて今まで何だったのと言ってたわ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:07.59ID:ADKlpgBd0
出生率
75.2%→71.4%→60.7%→60.0%
ロードカナロア今年どうなるかと思ったが、下げ止まってはいるな。

>>78
入手はできるよ。
https://www.studbook.jp/users/ja/UserMenu.php
241頭まとめる気には到底ならんが・・・
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:09.23ID:vV18e9JV0
>>81
現状で不明になってるのは流れてると見ていいのか?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:09.26ID:ADKlpgBd0
>>36
世界的な傾向じゃね?
アイルランドのSoldier of Fortuneとか341頭付けてる。
個人的には好ましくないと思ってるけど。

>>82
どの馬だろう。
輸出されてるのかな?わからん。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:05:51.47ID:4i+aUAcJ0
>>83
例えばヒダカファームの2頭とか18年度の結果が乗ってないケース
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:09:11.90ID:4i+aUAcJ0
杵臼牧場も2頭とも不明になってる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:12.63ID:DcdEMyHL0
母体が死んでるから
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:43.60ID:xpd5v8PL0
>>80
割りとマジで男女とも繁殖能力の自己確認はしといたほうがいいよな今は調べればわかることだし
なぜ当たり前に繁殖能力がある前提なのか根拠がわからんし
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:59.32ID:Xa6aYxeAO
>>69
なんでそれやらないんだろうね
前々から疑問
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:12:42.99ID:4i+aUAcJ0
三嶋牧場とかも5頭いて5頭とも不明
不明なのをみんな流れたとして計算したのが150頭じゃねえのこれ?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:52.44ID:yDZlm2G+0
>>88
サラブレッドは自然交配が条件
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:45.86ID:h5QmyerA0
産地で流産する変なウイルスが流行ってるって聞いたな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 02:08:27.91ID:q97XHWxf0
>>12
これは低い
出生率高くないと伸び代ないぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 02:19:04.13ID:26aJsWgS0
>>36
嘘つけ
ヨーロッパは300頭とかつけてるぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 05:13:14.69ID:OQ/3BaSx0
キズナ

種付頭数 269
出生数 184
血統登録数 180

ロードカナロア  

種付頭数 250
出生数 188
血統登録数 180
出走数 150


実は初年度だとカナロアはめちゃくちゃ受胎率良いとされるキズナ超えだったんだよね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 05:29:11.37ID:1qJzO8sc0
ロードカナロアはアーモンドアイ一頭だけ強いだけで、他に有望なOP馬がいないのだよね。
ステルヴィオもなんだか早枯れしそうだ。ダノンスマッシュも枯れた。

たいしてよい種牡馬じゃないかもしれないな。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 05:48:03.70ID:KPhOa6aY0
>>95
ダービーが終わって3歳が出るスプリント・マイルのレースの数が増えるから
それはこれからじゃないのかね
カナロア自体も4・5歳で無双するわけだし
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 06:30:37.58ID:RWe/e3990
アーモンドはディープのジェンティルドンナみたいな存在になりそう。あれにチンコついてなかったのは痛いなあみたいな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 06:53:16.58ID:CZ499nIj0
>>93
お前が無知なだけ。
じゃあリーディング上位から種付け頭数見て書き込みしろ。バカ。

ガリレオもドバウィもフランケルもタピットも150頭前後だ。障害馬やシャトルしてるような馬なんか例にならない。
日本でいうサンデー、キンカメ、ハーツ、カナロアに当たるような馬など一般的な例だ。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 07:34:17.92ID:FjLM3SiG0
ハーツもライン的にはジャスタウェイ1頭頼みなのが辛いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況