X



トップページ競馬
94コメント26KB

何気にディープインパクトで古馬になってから最も成功したのはエイシンヒカリという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:09:27.82ID:w50o9Ts80
牡馬は全然だものなー
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:17:34.72ID:4YSuLRn90
G1を2勝か
悪くないやん
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:20:46.83ID:hKDUn9Ld0
ミッキーアイルだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:28:24.32ID:6xF6wbHO0
>>20
別に本題そらしじゃなくね?
俺はヒカリと言ってるのに、ジェンティルみたいな駄馬を推すのはよほど好きなんだな〜って
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:40:47.12ID:4YSuLRn90
本題に戻すけど
俺は別にエイシンヒカリ悪くないと思うよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 11:49:08.48ID:Gizhl63y0
まあでも海外中距離2つゲットは
ジェンティル以上でもよかろー
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:07:37.58ID:kTNUrLDL0
>>34
してねーよ
所詮POWに向けての前哨戦だし、所詮日本のような逃げに手厳しいレース形態では通用しなかった馬
欧州の馬で初戦からきっちり爆走してくる馬が少ないことくらいみんな知ってるし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:10:15.84ID:BdOSdb3L0
>>35
アーモンドアイも危険だな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:25.72ID:C2EK80E30
>>15
てか、この板のアンチディープも基地ディープの両方に言えるけど意味わからんの多いw
アンチレスだと思ったら援護で援護してると思ってたらディスってたのディープ関連多い
だから頭悪いって言い分わかるわw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:51.88ID:isv0N3d10
エイシンヒカリは日本の実績ないしねーよ
まだサトノダイヤモンドのが良い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:18:34.29ID:AysfOuD+0
ディープが死んでたらディープ産牡馬もはやめに引退して種牡馬に入るかもしれないが
産駒みんな古馬になったら勝てなくなったのかもしれないな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:19:35.86ID:n6ETMuhs0
他がイマイチなせいでディープファンからあいつが牡馬ならという不条理なヘイトを集めるジェンティルドンナさん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:20.70ID:rjIP9a1/0
空き巣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況