X



トップページ競馬
549コメント142KB
JRAが次に無理矢理G1を作るとしたらなにか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/12(火) 08:47:12.99ID:Je/Unrfo0
考えてみよう!
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:25:20.68ID:wrE97Wxz0
アラブ!
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:46:15.82ID:ZtKZRKLv0
同日G1の複数開催は100%ありえない
せめて土曜にやって欲しいよ昔のJC ダートみたいに
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 09:50:06.47ID:lWXW3Gvi0
>>423
JRAはダート路線整備に消極的だし
レーティング的に3歳ダートはG3までしか作れない
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:28:37.63ID:OoihVb1g0
降級廃止と賞金増加で南関のレベルが上がるなら、
今後は全日本2歳優駿みたいにまずはJpnのまま国際開放して、
そこからG格付けを得てワンチャンGI狙う形になっていくんじゃないかね。
JRAはそこは力入れないでしょ。

>>429
50周年のJCJCD同日開催で懲りたらしい。
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:50.93ID:V9QRc0uS0
皆さま!
本日もレーティング警察が巡回しておりますのでお気をつけください!
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:05:11.90ID:HAxz45NY0
スレ違いになっちゃうけどG1やG2じゃなくていいからもうちょっと3歳スプリントとダート整備してほしい
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:12:29.97ID:ZtKZRKLv0
>>435
葵Sのレーティングを上げれば可能かな
G1になった時は名称変えて欲しいね
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:46.46ID:2CLtUnhu0
朝日杯フュチュリティーを11月上旬にもってきて1400m牡牝混合
元あった週に古馬のダート1200m戦
フェブラリーは2100mでやれ
福島になんか作ってやれVM廃止して移すのでもいい
レーティングなんぞ後付だ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:44:33.40ID:lWXW3Gvi0
>>435
ダートは整備しない方針
>>437
2歳戦以外はレーティング足らないかぎり一生無理
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:05.50ID:Jzl1jQih0
大阪優駿 3歳限定
阪神ダ2000
宝塚記念の前週

ユニコーンsをオークス週に前倒しにしてトライアルにする
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:29.47ID:lWXW3Gvi0
>>439
レーティング足らない
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:14:17.55ID:OoihVb1g0
3歳ダートに関しては、いきなり世代限定GIとかじゃなくて、
まずはチャンピオンズCにちゃんと出走させられるような
賞金を積ませる機会を設けることだよな。
実際、レパードSはそれが目的(ダービーGPの置換)だし。

9月の3連休の中山(1800)か、10月の京都開催の頭(1900)あたりの
空いてる日割りのところで新設重賞作ってやればいいと思うんだが。
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:22.07ID:G63VaxK90
時期を考えれば、秋とかに詰め込む週が無いだろう
ズブズブのステイヤー向けに、1月、3月にG1を作り、春天に向けた三冠とする

ダートのスプリントとステイヤーレースを夏と冬に、
各牝馬限定と障害牝馬限定G1

これで10週は埋まる
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:51.21ID:QvqAyR6+0
レーティング馬鹿はNGにしとけ
妄想スレなのに本気にする馬鹿だしw
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:32:50.93ID:H+VTFmlu0
名古屋優駿
サラブレッドチャレンジC
ダービーグランプリ
グランシャリオC

景気悪いときに3歳ダートのJRA交流重賞が大量リストラされた歴史もある。
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:13.90ID:tfARtfge0
新設でG1作るのってパート1国は不可能なの?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:07.74ID:OoihVb1g0
>>446
不可能。どんなレースであれ、新設の場合は最初2年間は格付けなし。
芝の世界最高賞金額レース、ジ・エベレストも格付けなし。





なおイギリスを除く。
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:56.32ID:SjXhxRd80
レーティングが気になる今日この頃 皆さんいかがお過ごしですか?
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:49.10ID:5JZjNDl40
>>446
不可能じゃないけどAPC(アジア・オセアニア)は他地域に比べて厳格だからほぼ無理
欧州は根回し次第、南米はやりたい放題で毎年芝とダートが入れ替わるG1もあるし、G1のレートも以前は110でOKだったかな(112だったかも。うろ覚え)
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:57:00.80ID:SjXhxRd80
僕ももっとレーティング上がるように頑張らなくちゃ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:29.66ID:SjXhxRd80
東大はレーティングどれくらい?75/くらい?
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:04:38.14ID:OoihVb1g0
>>449
EPCで「GI大杉だから整理しようぜ」ってずっと議論されてんだよな。

改革派「チリのGIとエプソムダービーが同じ格付けだって?おかしい」
保守派「お前はそんな区別もつかんのか」

改革派「せめて100くらいに絞ろうぜ」
保守派「賞金順にすると欧州すげー少なくなるけどよろしいか」

改革派「レーティング順でどや」
豪州派「メルボルンCがマズイことになるんで却下」
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:27.23ID:lWXW3Gvi0
>>444
だから妄想だったら地方競馬のJpnIを全部中央に持ってくるとか何でもいいだろ
どうせ実現性0なんだから
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:42.93ID:krThEnVu0
札幌記念を後ろにずらして勝ったら凱旋門出走権獲得


時計のかかる洋芝、距離も2600くらいにしとけば
案外国内王道路線より欧州向きの日本では駄馬が凱旋門で活躍するかも?
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:31:11.68ID:DO4W+TtT0
>>376
でレーティング警察👮♂が出動する、と
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:33:30.87ID:5hbGyF6F0
>>454
別にそれを言ってもお前みたいに誰もムキになってツッコまないぞ?
お前が1人でムキになってる

てか昨日から散々みんなにボロクソ言われてるのにしつこいな〜君

ガチ会議したいんだったら2ちゃんくるなよw
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:35:33.69ID:eTDZlpim0
そもそも おまえらレーティング足りてんのか? レーティング足りない者は去れ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:42:14.83ID:lWXW3Gvi0
>>458
実現性が無い話限定ってテンプレに書いとけよ
そしたら賞金100億のウルトラスーパーワールドカップを開催、とかそういうレスで埋まるだろ
実現性があると勘違いしてると思しきレスにはツッコミがあって当たり前
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:49:42.32ID:dNtmz3as0
>>453
賞金順にしたらG1は日本とオージーだらけになるな
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:50:23.64ID:5hbGyF6F0
>>460
だからなんでお前1人のアホのためにテンプレ書かないといけないんだよ
心配しなくても100億のなんちゃらとかおもんない事皆言わないからw

お前だけだって!わかる?お前だけ!
皆心の底から本気でG1になるレース考えてないんだよ
お前1人だけ本気で検討してんのw
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:54:15.76ID:lWXW3Gvi0
>>463
別に自由だよ 実現性の無い話なら
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 13:56:58.96ID:5hbGyF6F0
>>464
自由に言ってたらいちいちいちいちレーティング足らないって言ってたのお前だろ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 14:07:31.00ID:lWXW3Gvi0
>>465
実現性の無い話なら問題無いって書いてある
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 14:10:04.70ID:34SDTdSz0
>>27
死ぬのは毎日王冠
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 14:14:38.51ID:dNtmz3as0
G3→G2は結構ありそう今年からチューリップ賞がG2なったし
実際レーティングが足りてるかは知らんけど東京新聞杯とか武蔵野Sとか富士SとかG2になってもおかしくない面子が揃う

パッと思いつくの書いたけど東京ばっかだな
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 14:24:08.40ID:KrZxzEiE0
秋の新潟、ルミエールオータムダッシュの重賞昇格
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:41.28ID:HAxz45NY0
サンカルロって実際そこまで1400で無双する程強くなかった気がするけど
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:34:51.25ID:w/TQo9TY0
中山大障害コースの障害なし平地競走
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:18.91ID:r/ezGW3U0
新馬賞(G1)
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 20:36:06.78ID:w/TQo9TY0
>>476
その名も中山大競走
アップダウンもキツくてスタミナ自慢の真価が問える
>>442 に組み込んで欲しい
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 20:58:38.62ID:tOA+a67a0
過去ログ見る限りG1に出来そうなG2が京都記念、中山記念、阪神大賞典、日経賞、毎日王冠、京都大賞典。G2に落ちてもしょうがないG1がNHKマイルCなら、レート通りに格を上下させた方が売上は増えそうだなあ
賞金は全部1着8000万くらいで良い
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:07.93ID:W2sr3Rtq0
ジャパンカップ(夏)
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:18.88ID:eYF0T93P0
ユニコーンSをG Iにしてダービー当日に
これでサクセスブロッケンは救われる
エプソムCを廃止し、むらさき賞をGUにして2000m

府中2000mのクソコースが秋天しかないのがもったいない
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:38.37ID:OtI69zfA0
>>479
阪神カップ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:46.64ID:/vO0EMFE0
>>487
JRAがダート冷遇してるからしょうがない
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 00:55:31.26ID:qytNwzMk0
ポープフルみたいなつまらないG1作るより、札幌、函館、福島、新潟、中京にはあるから小倉
ここらにG1を作らないのは差別的すぎてよくない
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 05:35:13.23ID:f1tqDkKE0
ステイヤーズSとか目黒記念とか言ってるアホ共
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 06:08:25.12ID:OqMd7fdP0
>>158
このスレは妄想以外の何物でもないだろw
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:35:02.58ID:cZ4+5ICV0
>>481
上でレート載せたやつは2017年のみのFRRだから、
3年間平均のPRRとなるとまた変わってくる。
日経賞なんかは昨年が高かっただけだしな。
0500アフィカス死ね
垢版 |
2018/06/14(木) 10:06:15.35ID:U/0OIxh90
札幌記念もレーティング微妙じゃねえか
京都大賞典が一番可能性高い
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:24:46.45ID:hzkgYSDQ0
>>398
以前は6月上旬に宝塚記念をやってたが、3歳馬が宝塚記念に
出走しやすいようにと中京と開催時期を入れ替えた。
それで高松宮杯は2000mのGUから1200mのGTになって
ダービートライアルのNHK杯(GU)がNHKマイルカップ(GT)になり、
安田記念は5月から6月に移った。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 10:30:22.74ID:lcX+NAGS0
ドープ忖度で毎日王冠だろうな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:03.94ID:6IzPoXMk0
札幌開催でG1あってもいいと思うし、昇格してほしいは
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:02.97ID:x7/hg/fn0
札幌記念をもし賞金上げてRR上がってG1にした時凱旋門賞以外でどこのG1に行くローテできる?
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 16:07:56.32ID:lcX+NAGS0
阪神大賞典G1にし目黒記念をグランプリ化
阪神大賞→天春→目黒の春古馬G1三連戦で
宝塚記念をG2に降格するか
サマー2000シリーズ開幕戦にしろ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 17:49:50.00ID:pyz8z1i30
G1の叩き台レースをG1に昇格させても意味ない
G1の叩き台じゃないG2レースは阪神Cや札幌記念(天皇賞まで間があるので叩き台とは言えない)
そのレースをG1に昇格させた方が現実的
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 18:04:38.42ID:jxOls8bQ0
>>508
出走馬がよく次走のG1で好走するレースが高レーティングつくので、
どうしてもG1叩き台がレーティング面からはG1に近いとなってしまう。
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 21:09:55.98ID:5VWEVk0y0
ざっと眺めると独立的な位置にある重賞をG1化して欲しいっていうの多いけどむしろそういうレースとトライアル的レースだけG2にして他はG3にした方が分かりやすいかも
そろそろ長距離重賞整理してウィンターステイヤーシリーズ(優勝賞金付き)にでもしてくれた方がレースの位置付けもステイヤーも良い気もしなくもない
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 00:44:04.21ID:kuChIcfy0
札幌記念G1とかいらないわ
それでなくても宝塚記念は毎年メンバー集まらないフルゲートにならない状態なのにそれに拍車をかける事になる
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 02:04:10.76ID:Vk97QQc80
真夏に福島ダート4000メートル
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 02:43:45.80ID:BFMH0gKE0
俺を理事長にすればおまいらの望みなんでも叶えてやるよ!で、どうすればなれるの?
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 04:04:20.28ID:+GbPEsAL0
ローカル競馬場限定で低賞金のG1にしないと無理なのかな
2才芝1600mG1賞金2000万
ダート1400・1800G1賞金1500万
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 04:05:43.25ID:LDGRjeQd0
>>507
目黒記念のグランプリ化は良いんじゃね?
ダービーの日に古馬の祭典とか売上凄そう
宝塚記念はやる時期が遅過ぎて
ゴミみたいな馬しか出て来ないから
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 06:00:31.39ID:AvVqFYxx0
札幌記念って言ってる連中が居るけど…。
周辺道路(鉄工団地通や環状通)は間違い無く大渋滞するのが見える。
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 07:42:29.56ID:J65YdgHe0
>>522
妄想だもの レーティングが足りなさすぎて実現性0
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 08:28:47.98ID:K9sIfAqv0
札幌は裏函のコストがかさむ函館を廃止して現行の札幌を郊外へ移転、
マイルや2400取れる広いコースにして函館分とあわせて24日開催。
それならGIもやれそうだけどな。

スタンド改修したばかりだし、郊外へ移転するメリットはあまりないし、
30年くらいしたらワンチャンあるかもってぐらい。
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 09:08:08.09ID:XugwQM/Y0
JRAとノーザンがその気になればレートなんて3年でクリアできるだろ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 09:14:30.15ID:+Rl1qw9m0
札幌記念FRR
2017 114 113 117 109 113.25 114.16
2016 117 127 116 111 117.75 115.33
2015 113 112 111 110 111.50 113.16
2014 117 124 111 115 116.75
2013 117 112 111 105 111.25

2016年末時点だと普通にクリアしてるんだよなぁ
全く箸にも棒にもかからない状況ならともかく最近普通に足りた事もあるものを
足りなさすぎて実現性0とか言っちゃうレート警察の感覚は理解出来ない
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 09:24:43.14ID:sfL4+rlP0
>>521
やるならシザレウィッチやイボアHみたいにG外の大レースにするのか、形だけでもシンザンが63キロで勝った形態を目指すのか、定量にして宝塚記念を置き換えるか、色々パターンありそう
たしか、グレード制導入時にG1にする意見もあったんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況