X



トップページ競馬
258コメント70KB

ユニコーンSは廃止にすべき 抽選で除外になる馬が多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:39:41.65ID:2LilGIT80
ユニコーンSが無くなれば今まで中央にしがみついていた
ダート馬の多くが地方に移籍し、健全な競争が行われるようになると思う
抽選で運命が変わってしまう現状は異常

https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1036687/
次代のダート王を狙う3歳の猛者たちが集結するGIIIユニコーンSの
出走予定馬は実に26頭。賞金900万円の馬たちのほぼ半分が抽選で除外される狭き門となりそう。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:28.25ID:CyZu2Pon0
廃止にするんじゃなく増やせば良いだけじゃw
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:42:32.81ID:gWzx8NMK0
フルゲート40位か?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:42:39.61ID:yAxdmlTZ0
抽選も含めてユニコーンSだからな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:43:25.17ID:2LilGIT80
>>2
JRAがダート路線を整備するつもりが無いのがそもそもの問題
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:44:13.27ID:aIgMkeFM0
バイコーンS 準重賞 残念ユニコーンSとする
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:45:06.34ID:C/vFfUpf0
よし、1日2回の分割レースにしよw
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:45:30.79ID:CyZu2Pon0
>>5
だから増やせば良いだけでしょ
なんで廃止なんだよw
地方をやりたくないファンは沢山いるのに
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:45:33.12ID:mh1yf6U40
南関に誘導しようとしても
結局ユニコーンの大抽選会は変わらないんだからみんな地方行きは嫌なんだよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:14.22ID:/vO0EMFE0
昔はユニコーンS除外馬向けの3歳ダート1000万特別があったけど
条件戦が全部古馬混合になっちゃって無くなったんだよな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:53.56ID:2LilGIT80
>>12
だったら嫌々やってない方を盛り上げようとするのは当然
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:50:25.62ID:CyZu2Pon0
ダートを減らせと地方競馬から要望でもあったのかな?
そんなもんで客は増えるわけないのに
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:50:58.35ID:haQxLsXh0
ユニコーンSをGIにしろとかいう厨がいるけど
こんな現状じゃレーティングも足りないし無理
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:52:59.81ID:yAxdmlTZ0
むしろ地方競馬の方を廃止にすべきだよ
中央競馬だけになればもう少しマシになる
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:54:39.97ID:doqizFB90
まぁまぁ出世レースだからなぁ
奥田民生Sを増やそう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:53.97ID:g9GDl0Dk0
今年の三歳ダート路線のショボさ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:54.27ID:CyZu2Pon0
地方は地方でやれば良いだろ
JRAはJRAで皆に不満の無いようにダートに力を入れれば良い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:19.68ID:2LilGIT80
馬 = グリム       56.0 川田将雅
馬 = バイラ       56.0 和田竜二
馬 = ハーベストムーン  56.0 戸崎圭太
馬 = リョーノテソーロ  56.0 吉田隼人
馬 = ルヴァンスレーヴ  56.0 M.デム
------------抽選(11/20)--------------------
馬 = イダペガサス    56.0 嘉藤貴行
馬 = エピックアン    56.0
馬 = エングローサー   56.0 田中勝春
馬 = グレートタイム   56.0 ルメール
馬 = コスモロブロイ   56.0
馬 = コマビショウ    56.0 武士沢友
馬 = ザイオン      56.0 田辺裕信
馬 = シヴァージ     56.0
馬 = セイウンクールガイ 56.0 江田照男
馬 = ソウルセイバー   56.0 丸田恭介
馬 = タイセイアベニール 56.0 大野拓弥
馬 = ダンケシェーン   56.0 横山典弘
馬 = トキノパイレーツ  56.0 津村明秀
馬 = ヒラボクラターシュ 56.0
馬 = プロスパラスデイズ 56.0 太宰啓介
馬 = ベストマイウェイ  56.0 内田博幸
馬 = ホウショウナウ   56.0 柴田大知
馬 = ミックベンハー   56.0 藤田菜七
馬 = ルッジェーロ    56.0 柴田善臣
馬 = レピアーウィット  56.0 藤岡佑介

有力馬の除外率が高すぎる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:50.55ID:yAxdmlTZ0
>>21
今年はマシだろ 去年なんかJDD地方馬に負ける恥晒しレベル
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:30.11ID:/vO0EMFE0
>>24
青梅特別も34頭登録だから両方除外は普通にあるからな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:26.82ID:haQxLsXh0
>>27
ダートにしたらGI剥奪されて新設重賞→G3からやり直し
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:03:39.53ID:2LilGIT80
>>29
そういうのもずっと言われ続けながら現状を放置してるのがJRA
やる気が無い
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:00.31ID:0o/qhM/S0
所詮 売り上げ上がるか下がるか それだけしか興味ない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:43.27ID:6YKoxx5S0
JRAはダート路線整備するつもり無いって競馬板ではよく言われてるけどむしろジワジワ整備されてるだろ
鳳雛Sも青竜Sもちょっと前は無かったし、古馬のダートオープンだって増えてる
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:37.74ID:CyZu2Pon0
芝のがお金になるのは分かるけど客としてはダートにも力を入れて欲しいよな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:28.48ID:NvX1qc3w0
賞金持ってる馬はダービー行けよ
反対派のスレが乱立してたけど、
ダートで2勝→皐月2着→ダービー1着って馬がいただろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:36.51ID:0o/qhM/S0
結局 日本人の判断基準は金しかないからな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:44.72ID:CyZu2Pon0
>>32
そうなのか
それは知らなんだ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:54.91ID:fLFS35sg0
ユニコーンG2にしてヒヤシンスともう一個くらい重賞化すると賞金の差別化できるんじゃないの
JDDまでの路線もう少し整備して欲しい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:14:37.75ID:mh1yf6U40
>>37
レーティングが足りないから格上げは無理だしダービー前にダート重賞作るとテーオーエナジーする馬が出てくるのでJRAが路線整備しない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:22:10.79ID:fLFS35sg0
>>38
ダービーとユニコーンの間隔詰めてユニコーンの賞金上げれば芝ノーチャンスの馬はユニコーン回るようになるんじゃない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:22:47.17ID:LXHcd3fd0
>>1
除外が多いから廃止しろという思考が理解できない

下級条件なんて毎週除外の嵐だろ

競輪でもやってろタコ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:23:57.67ID:plb4DZBa0
東京優駿より馬主と種牡馬の多様性があっていいよね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:30:43.34ID:cZ4+5ICV0
来年からリステッド(L)が導入されて
通常のオープンより賞金も少し高くなるけど、
3歳ダートだと対象がヒヤシンスと鳳雛だけだし結局変わらんな。
リステッドも2着まで収得賞金が加算されるとかだといいが。

>>13
あおぎりSか。4年間だけの施行だったな。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:31:02.08ID:/vO0EMFE0
抽選結果発表後にこのスレまた盛り上がりそうだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:31:59.15ID:lH97hP8w0
この時期に900万で除外がたくさん出るのは問題
3歳ダートオープンが増えたなと思っていたが、もっと見直す必要あり
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:42:16.06ID:6YKoxx5S0
葵S重賞化で短距離馬救済したようにダービーの週にダート重賞新設はどうだろう
なんなら白百合Sも重賞化してダービーの週を3歳馬の祭典にしたらどうだ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:43:35.10ID:xnqY8yuZ0
書こうと思ったら>>7に先を越された

伏龍Sと鳳雛Sとかセットのレース名のつけ方が多くなってきてるからユニコーンSと対になるバイコーンSのふたつを整備してもよさげ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:34.72ID:LXHcd3fd0
南関クラシックに馬流したいという腹なのなら
中央在籍しながら出れるように改革してもらった方が断然いい
向こうへ丸投げしたらタイマー発動して駄馬化する
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:10.46ID:mh1yf6U40
>>50
南関は強い馬作ろう、という気が無いからな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:19.77ID:cZ4+5ICV0
>>49
ユニコーンSの対はレパードSだぞ(イギリスの国章
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:38.82ID:noQPI+tn0
交流の中央枠広げるのも反対のJRAがそんなことするわけないし、
地方側だって主催者以外丸損な改革承諾するわけない
結局自力で馬を保てるところが行けばいい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:55:20.01ID:hzkgYSDQ0
創設初期は
ユニコーンS(中山)、スーパーダートダービー(大井)、ダービーグランプリ(盛岡)
で三冠になってたな。
ウイングアローが最後のダービーグランプリで負けて三冠を逃してた。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:46.12ID:LXHcd3fd0
人と設備がクソなうちは超逸材の流出はない
今まで通り駄馬が行く程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況