これはしょうがなくない?
皇成の2番は相当前から押し通しで最後も伸びてんだから、単純に相手の調子が良かったんだと思うわ。

最近の若手は出遅れ➡捲りで馬主に何とか動いてみたんですけど、レースを壊してでも責任回避という言い訳を使う奴が多いらしいからペースも何もあったもんじゃない。
この間も検量室前である若い乗り役が「いつも同じ事言ってんな、お前らのセコイ魂胆なんかミエミエだからな、だから外人乗せたくなるんだよ!!」と、関東の大御所調教師に叱られてたよ。