北海優駿 陣営コメ
○1 ストロングキック(攻め強化) 桧森師−−復帰してからの2戦は善戦してくれていますが、本来はもうひと脚使える馬なんです。本番のここに向けて攻めを強化しましたので、
それが結果につながってくれれればと思います。距離は対応可能だと見ています。
○2 ドラゴンハート(楽しみ) 田中淳師−−移籍当初からこのレースを目標にしてきました。距離は延びれば延びるほどいいタイプですから、2000メートルはもってこいでしょう。
デキの方も格段に良くなっていますので、好レースができる手応えがあります。楽しみです。
○3 クロスウィンド(力出せば) 若松師−−前走が故障を思わせるようなレースぶりだったので獣医の診察を受けたのですが、どこにも異常がないということでした。ナーバスなところがある馬なので、
精神的なものが敗因なのでしょう。2000メートルは克服可能な距離ですから、力を出し切れば差はないはずです。
○4 マッドドッグ(地力で) 林和師−−粘り切れなかった前走を見ても、本来のデキではないのかもしれません。中間、ケアをしっかり施していますが、トモの踏ん張りがいまひとつという感じですね。
その点を地力でどこまでカバーできるかだと思います。
○5 ニッポンダエモン(若さ気掛かり) 村上師−−まだ色々な面で若さが目立ちますからねえ。前走も、それが敗因の主だと思います。ここに照準を合わせて、いい調整ができていますが、距離が2000メートルに延びますので、やはり若さが気掛かりです。
道中うまく運んで力を出し切ってくれれば楽しみですが……。
○6 ビジネスライク(流れ掴めば) 田中淳師−−前走は2着を確保できましたが、内回りの流れは向きません。イーブンペースでリズム良く走るとタメも作れて能力を発揮するタイプですから、若干、長い気はしますが、
2000メートルの方がレースはしやすいと思います。好位で流れを掴めば、頑張ってくれるでしょう。
△7 ミスティックリズム(どこまで) 田中正師−−2000メートルにも不安がありますし、重賞では荷が重いでしょう。デキの良さを生かしてどこまでやれますか。