X



トップページ競馬
661コメント155KB

ドカベンの思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 07:01:28.73ID:QH4M4b3F0
ウフフって笑い方
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 12:58:51.49ID:LBD+mvMr0
原作初期は意味もなく商品名つぶやいていた岩鬼と鷹丘中の監督

ぐへへサロンパス
青春の血は燃えるモービルオイル
ロク シチ ハチ クッキリ 東芝さん

アニメ版は当然カット
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:08:23.51ID:h4QVIC6t0
雲竜のちんちん小さそう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:08:47.54ID:9QTyByCk0
殺人野球を標榜する土佐丸高校
そんなどきゅん高校生も真っ青の反則を平然と行う主人公の山田太郎
特に顔面へのスパイクはエグかった
両目失明させる所だったし
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:08:58.58ID:PoDgXZUP0
右打ちの石毛が一度だけスイッチ試したことあるの知ってる人いるかな
よっぽど打てなくてヤケになってたのかも
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:23:47.67ID:h4QVIC6t0
さとるボール

水原勇気のドリームボールみたい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:27:43.84ID:ZmBbfuLk0
山田10球団→西武
岩鬼2球団→ON抽選で王ダイエー

三太郎以外は当然パリーグ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:29:06.96ID:ZmBbfuLk0
球道との再試合、
水島先生書いてる内に決着つけたくなくなる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 13:51:30.97ID:oBNFgthK0
初期ライバルの小林くんが不憫すぎる
妹とも恋愛フラグがあったと思うがいつの間にか消えてた
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:43.10ID:jU+QOxON0
>>8
山岡どんまい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:19:52.23ID:oX1F3BmV0
蛸田のタコ打法
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:20:35.15ID:z7w6F/570
山田は通算何本ヒット打ったんだ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:35:37.33ID:jU+QOxON0
全体的に設定雑だけど、めちゃテンポがいいから読みやすいよな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:36:36.79ID:w7JwJN5hO
山岡がエラーしたシーン
里中や山田が一年先輩の山岡を呼び捨て

岩鬼は年上関係なく呼び捨ての太組キャラだが、プロ野球編以降、実在の選手には敬語を使ってた模様
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:40:20.65ID:w7JwJN5hO
高校野球編までのドカベンは面白かったがプロ野球編は、、、
だが水島新司の漫画家人生最後の遊びというか祭りみたいなもんだからそれはそれでいいと思う
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 14:49:15.70ID:fM6IUTLu0
>>127
この人は現実的なゴール地点があるようなもの描かないと終わりに出来ない人なんだろうなきっと。「3年生だから最後の夏だ」みたいに
プロ野球編なんて十何年同じ事の繰り返しでいつどの巻見てもこの前見たよね感満載で別に見る必要がないもん
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:02:16.42ID:xARzJwvB0
大甲子園なんて球道くんと一球が山田と対決したりするもんな
永井豪がデビルマンとゲッターロボを対決させるのと一緒だな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:04:51.99ID:qAxMKKdi0
ほとんど語られていない紫義塾との決勝戦
あれはもっとネタをしっかり作っていたら.....
弁慶戦より好きなのに。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:05:13.81ID:ocZFmTZl0
徳川が監督やってたブルートレイン学園みたいなのあったよな
あいつら生まれた時から学園入る前提で名前つけたのか、ブルートレインの名前つけたやつだけ入園出来て野球部以外も全員名前がブルートレインではやぶさってのが何人もいるのか、野球部入部したやつだけ改名させられたのか
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:08:37.03ID:CiKNanef0
俺はプロ野球編だけ全巻持ってるぞ
あの頃小学生で野球大好きど真ん中だったから買ってもらってた

全巻を通して一番面白いのは1巻だわw
あとは細い清原と伊良部が印象的だったな
知三郎のドックルとか三位一体の流れは萎えた
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:12:56.17ID:w7JwJN5hO
ドカベン31巻だけ分厚かった
値段もちょっと高かった
それで32巻以降から絵とか試合展開が雑というかラフになってきた気がする
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:34.33ID:ULlHOeHK0
>>137
優秀なアシが辞めたかだな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:18:03.78ID:pPk6fmoc0
北の唯一の勝利打点かなんか
0140ラズコール、ニコフ ◆NLR2In/KGs
垢版 |
2018/06/21(木) 15:18:42.69ID:YxYg7sPX0
プロ野球編で山田を活躍させたくて王者西武に入団させたのに
漫画で山田が辞めるまで西武が優勝しない間の悪さ♪
お気に入りの岩城をお気に入りの弱いダイエーに入団させたら
メキメキ優勝しだしてほとんど岩城が主人公の漫画へヾ(≧∇≦)
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:23:35.76ID:wPMwJyTA0
土佐犬最強
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:37:06.52ID:XytIABfh0
バッティングのファウルで真後ろに飛んだらタイミングが合っている
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 15:39:34.13ID:LBD+mvMr0
ルールブック盲点

ガキの頃何度読んでも理解できなかった
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:00:34.45ID:ohiYR9CH0
水曜夜7時から放映してたな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:05:10.50ID:nj9epM1T0
弁慶高校戦の山田の第一打席
ボテボテのゴロを打たすつもりだったが、上手く描けたからホームランにしてしまったらしい
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:12:25.62ID:rMCRM1pb0
>>133
あれは準決勝で燃え尽き症候群みたいなもんだからね
青田高校戦後なんて何やったってムリでしょ先生も一番力入れて描いてた試合だろうし
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:13:59.96ID:MHEjm3Ro0
ドカベンって結局何の事なの?
1.でっかいうんち
2.ガリ勉の反意語
3.土方弁当
4.意味はない
0154しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/21(木) 16:32:14.65ID:Yg2DtapX0
>>150
肩から掛ける学生カバン全体が弁当で一杯に
なるぐらいのどでかい弁当に決まってるだろ
1巻読めよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:42:40.83ID:kI0mBV/v0
学生野球は負けたらそれでお終いだからドラマ性があるけどプロは勝っても負けても毎日ダラダラやるわけだから漫画としてはキツいわな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:49:46.81ID:Hw7ZgmZF0
>>150
本人は自分でドカベン言ってるが周りは誰もドカベンとは呼ばない
それどころかライバルの土門が仲間達からドカベンと呼ばれていた
真のドカベンは土門の事なんだよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 16:50:58.92ID:cfeZpF7f0
爆笑問題のドカベン4コマ漫画が面白かった
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:02:36.05ID:7qnzNgSy0
>>107
あれ相手は左の中じゃなかったっけ?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:07:39.79ID:4RAHXniK0
>>156
あぶさんや野球狂の詩は?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:30:29.70ID:mnlNZMbb0
>>160
そこそこ面白かったけどドカベンのようなワクワク感はなかったかなぁ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:33:36.68ID:3qDLYY/N0
>>150
正解は1

流す事が出来ない程の巨大なうんちで便器を詰まらせた

1巻くらい読めよ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:38:40.86ID:7/xG6ic40
まだ小学生だった頃コンビニでワンピースの単行本を買った
家に帰って早速読もうと開いて見たら中身がドカベンだった
カバーだけ取り替えるイタズラ
ショックで涙が
チキンだったので店に抗議も出来なかった
それ以来ドカベンも野球も嫌い
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 17:47:56.44ID:PKjStLZS0
ルールブックの盲点は簡単に言うと

「山田がアウトになる前に岩鬼がホームインしている。
白新高校は岩鬼がタッチアップが早いのをアピールしてなかった。
よって明訓には1点入る。」
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:43.06ID:YFIflSwk0
岩鬼が、山田が持ってきた弁当が自分のよりデカくて、ショック受けてたのは覚えてる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:04:19.10ID:RvAIUDkb0
>>162
コラコラ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:05:22.72ID:/Gm9AUFJ0
岩鬼「ドカベンってのはドカッ!とした便!つまりクソの事やろ」
殿馬「ば〜か、あれはデッカイ弁当の事ズラぜ」
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:20.17ID:45vhftEq0
山田のことドカベンいう奴誰もいない件
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:53.16ID:qA9ScOpW0
オールスター編が始まった時、11球団が山田を1位指名してホークスだけが岩鬼を指名したんだっけ?
不知火だの土門だの超高校級ばかりいた世代なのに
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:00.16ID:LQ4yt9/V0
BT学園戦すでに暗いのになかなかスタンドのライトを点けない甲子園球場
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:52.99ID:AhHD0UDH0
>>169
犬飼小次郎がドラフト2位で大した選手にも見えなかった土井垣が1位だからそういうこと
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:41:01.53ID:uJjj48XY0
大甲子園までは本当に面白い
プロ野球編は忘れさられたキャラが多すぎる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:42:27.69ID:FQ+7wWsX0
ドカベンで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか関東大会だかどこのチームか忘れたけど土井垣に「ドボォ」
ってされた里中が「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:47:12.11ID:vQEgLNmv0
電車の中でキャッチャー座り、で微動だにしない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 18:53:55.73ID:6w62hn0f0
ブルートレイン高校
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:03:54.99ID:V1cl/QOM0
清原和博は水島先生と読者に謝罪しろ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:13.33ID:cNUuElSJ0
>>169
巨人もしてなかったっけ?
王と長嶋だけが岩鬼を高評価したとか、岩鬼本人が言ってた気がする
うろ覚えなので間違ってたらスマン
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:16.76ID:SnT8ZYGu0
白新の不知火。

顔も声優も完璧。
なんと言っても、声はハイネルだからな。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:36:28.43ID:X17asgbf0
>>169
土門は1学年上だ
不知火は1度も甲子園に出場してないのに超高校級はないわ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:37.50ID:fn2haek40
土門は十分すぎるほどの超高校級だぞ
3年夏は超激戦区の神奈川で、準決勝まで全試合ノーヒットノーランの偉業を達成
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:41.70ID:0UThULev0
>>174
そんなシーンねえよ
県大会や関東大会で飛行機移動するチームが有る訳ねえだろ
羽田から成田に飛行機移動w
頭大丈夫か?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:42:13.76ID:pjVCBdOM0
昭和56年くらいの夕方再放送時代の話だが、最終回で明訓が負けた翌朝はクラスの男子はお通夜だった
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:55.56ID:Y+/sH4uo0
てか いつまで高校生やってんだよ
オレもうすぐ定年だぞ

本町の銅像壊されたの岩鬼だったっけか?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:50.25ID:nzYVVygr0
>>186
3年間明訓しか甲子園出てないのにどこが激戦区なのか
PLにKKいた頃の大阪みたいなもん
激戦区とは今の大阪や神奈川みたいに毎回優勝校が変わりその優勝チームが甲子園で優勝争いをする地区の事だ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:18.51ID:6ZjRp08P0
>>164
下手くそな説明だな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:48.64ID:gjwR4EVC0
ミルクボールwww
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:51.49ID:olgCNkgf0
どブスチビは名言
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:44.63ID:mnlNZMbb0
>>194
普通は憎たらしいガキだからそう呼んでる雰囲気ではあるが岩城的には本物のブスに見えてたから正直に言ってたんだよな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 19:59:07.07ID:mFmrBVTL0
里中さとられるな!
ってのがずーっと頭から離れない
どんなシーンかも覚えてないけど
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:45.89ID:EMFaxiwS0
土門の球取れないから、腹で受け止めるとかいうのいたっけ
前略土門さんの人だったような
あの人、なんで明訓にいたんだ?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:51.31ID:cuJ1Uyf90
岩城がヒャッハーwってスライディングしたら谷津に逆に吹っ飛ばされてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況