X



トップページ競馬
191コメント68KB

オジュウチョウサンをデビューから振り返るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 21:19:22.77ID:4cACuKns0
未勝利→OPと連勝した頃からずっとレース見てた俺がデビューからちゃんと振り返ってみるスレ

去年一度全く同じスレ立てたけど、ほとんど反応が無くて悲しい思いをした思いを胸に
今こんだけ注目されてるならもう少しスレ伸びるんでないかと思ってリベンジ

立ったら書く
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:00.25ID:4cACuKns0
2015/12/26 中山大障害(JG1) 中山 障芝4100m
https://youtu.be/ojHG5YQypXg

4歳最終戦、暮れの大一番中山大障害にて記念すべきJG1初挑戦
4着以下置き去りにしたアップトゥデイトの名レースでオジュウチョウサン自身は特に見せ場無し
ゲートは出るも、とにかく行き足がつかない
当たり前のように最後方からレースして、最後の直線で少しだけ突っ込んできて6着という、この頃のオジュウチョウサン黄金の負けパターンで4歳シーズンをフィニッシュ

この時点で来年以降の障害界の勢力図を予想できた奴がいたら予知能力者かなにかだと思う
ちなみに調教師の和田先生はこの時アップトゥデイト、エイコーンパス、サナシオンを眺めながら
「オジュウは一生この馬たちに勝てないんだろうなあ」
と思っていたらしい
タイムマシン乗ってこの時に戻れたら是非「来年から他の全ての馬に同じ事思われる立場になりますよ」と教えてあげたくなる話だ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:21.78ID:eh3959mZ0
こういうところにスター性があるよね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:06:12.00ID:aK/7xWJY0
良スレ保守
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:06:12.03ID:JMYkkLw60
>>42
え?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:10:55.72ID:VUraqaek0
はよしろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:11:00.45ID:4cACuKns0
ゴメンちょっと急に人に呼ばれた
4歳終わりでキリ良いので一旦休憩
日変わる前には再開する
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:16.75ID:nVIX5QeZ0
ふざけんな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:16:11.18ID:JMYkkLw60
>>48
それスター性とは言わない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:16:49.73ID:lDVr7BaW0
めちゃめちゃ面白い
続き楽しみにしてます!
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:25:27.25ID:h1Pmu6zd0
>>15
この時は複勝3250円w
3連単は100万超ですよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:31:15.90ID:g24wwuO50
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:33:52.14ID:ID8JiL1H0
次でサナシオンに勝つのか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:11.54ID:ID8JiL1H0
から馬に絡まれた東京ハイジャンプもあったな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:34:52.36ID:tM/mSasT0
この主、別の馬でもこういうスレ立ててなかった?違ったらすまん
そのときも良スレだと思ったんだが、どの馬だったか…

保守
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:37:39.23ID:2x8/ZHxa0
障害の駄馬に興味ねーから落とせや!
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:42:41.77ID:uYrKC6cw0
良スレage
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:43:01.10ID:zrmLX7+b0
エイコーンパス強かったのにもったいなかったよなあ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:51:24.27ID:OG4V3Lil0
このスレ自体が何かのフラグに思える
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:25.31ID:oSp4pYmt0
>>2
懐かしいね
あの時はまさかここまでになるとは思わなかった
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:54:11.63ID:4TaX5/VU0
寝るわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 22:55:57.42ID:R958f5yp0
オジュウチョウサンが障害転向したのは、兄のケイアイチョウサンの重賞勝ちのタイミングが影響してるように思えるがあとは、なんだろうね
オジュウチョウサンが障害のスターになったせいで兄弟や叔父が障害挑戦してるんだよな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:01:06.94ID:dGnr/mWV0
改めてメルシーエイタイム見直すと、オジュウでも勝負にならない気が、、、
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:06:49.46ID:+sKcWIvM0
メルシーエイタイムは単に調教代わりに使ってただけだからな
まあオジュウチョウサンも調教師と騎手は調教代わりの認識だと思うけどオーナーとファンは息巻いてるからね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:14:29.37ID:pEr3FO+f0
>>63
馬主の意向か調教師の進言でしょ
それでも障害練習始めてみても怖がって飛べないとか、そもそも障害馬扱えない厩舎なら転厩しないと始まらないし簡単に障害転向はできないよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:15:40.68ID:dGnr/mWV0
調教師の本気度がカギになる感じか

オジュウも調教まじめにやらんかったりの馬だから久々の平地を馬がどう感じるかやね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:09.19ID:OG4V3Lil0
調教嫌がるから石神Jが色々工夫して飽きないようにさせてるとか聞いたが
今回の鞍上武豊がどう出るかなぁ
もし今度のレース負けても、石神乗せて再挑戦させてほしい
00751
垢版 |
2018/07/03(火) 23:21:29.63ID:UzqE56un0
待たせた

WiFiモバイルのに変えたからID変わってるけど1です
続きー
00761
垢版 |
2018/07/03(火) 23:22:40.38ID:UzqE56un0
2016/03/06 障害4歳上OP 中山 障芝3200m
https://youtu.be/P8RY6_D3JDk

石神が契機になったと言っている5歳初戦。現時点で最後の敗戦
敗戦だが、ここで今の勝ちパターンが出来上がった感あり
スタートも抜群。驚異的な末脚。「後は前目につけるだけ」って感じだ

直線残り1Fを超えて「先頭は完全に抜けました。ニホンピロバロン!」と大勢決した体で実況するアナウンサーが、
ラスト100mだけで怒涛の勢いで差を詰めるオジュウチョウサンに慌てて実況し直すのが面白い
00771
垢版 |
2018/07/03(火) 23:24:01.80ID:UzqE56un0
2016/03/06 障害4歳上OP 中山 障芝3200m
https://youtu.be/P8RY6_D3JDk

石神が契機になったと言っている5歳初戦。現時点で最後の敗戦
敗戦だが、ここで今の勝ちパターンが出来上がった感あり
スタートも抜群。驚異的な末脚。「後は前目につけるだけ」って感じだ

直線残り1Fを超えて「先頭は完全に抜けました。ニホンピロバロン!」と大勢決した体で実況するアナウンサーが
ラスト100mだけで怒涛の勢いで差を詰めるオジュウチョウサンに慌てて実況し直すのが面白い
00781
垢版 |
2018/07/03(火) 23:26:34.21ID:UzqE56un0
「このレースから耳当て外したことで良くなった」と石神騎手は言うが
「その程度でこんなに効果あんの!?」と驚愕する程のスタートと反応性の改善
マジ一体コイツに何が起きたんだ

経験が浅かったとは言え4歳終わりの時点でこんだけスタートの悪かった馬が
今では最高の出足でゲート出るようになるんだから
オジュウチョウサンの成長はなんかもう障害とか平地とか関係なく
「調教の奇跡」と言える現象に近いんでないかと思う
00791
垢版 |
2018/07/03(火) 23:31:42.14ID:UzqE56un0
2016/04/16 中山グランドジャンプ(JG1)中山 障芝4250m
https://youtu.be/s1qSqcI-SB4

伝説の始まり
圧倒的一番人気のサナシオンが逃げる中3番手の好位で道中を進めて
4コーナー手前でサナシオンの真後ろにつけると、直線の最終障害を越えてからスパートかけて差し切り
このJG1初勝利から、現在まで続く絶対王者の連勝街道が始まる
00801
垢版 |
2018/07/03(火) 23:34:43.37ID:UzqE56un0
ちなみにこの年の中山GJはアップトゥデイト故障回避でメンツが悲しいほど薄かった
どのくらい薄かったかと言うと、重賞で馬券にすらなったことの無いオジュウチョウサンが2番人気になるくらい
サナシオンも中山大障害コースはスタミナ不安あったし、ぶっちゃけこの時点ではファンの俺ですら「空き巣でもG1勝てて本当に良かったなあ」って思ってた
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:34:47.48ID:pEr3FO+f0
>>63
補足
あと良血馬とか拘り血統なんかの馬
芝ダメでダート向かない馬は活路を求めて障害へ
だから障害レースは血統良い馬もたくさん走ってる

主戻ったんで、オジュウの続きよろしく頼む
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:37:34.34ID:5YpjNHPE0
父ステゴも気性のせいで新馬戦勝ち馬から6秒離された大差の最下位
ダイユウサクとか体質の問題もあって3歳秋過ぎてからデビューしてデビュー戦勝ち馬から13秒離されたダントツの最下位で
2戦目も7.3秒離されたこれまたダントツの最下位で初勝利が4歳春でその後も6歳で有馬勝利
オジュウもこいつらと同じで平地が駄目ってより気性や体質が駄目だっただけだろ
まぁ調教師や騎手のコメント見るとほぼ間違いなく気性が問題なんだろうな
00841
垢版 |
2018/07/03(火) 23:45:10.59ID:UzqE56un0
2016/06/25 第18回 東京ジャンプS(JG3) 東京 障芝3110m
https://youtu.be/-ycXkF1Ftso

連勝街道2戦目。
馬群の中段で道中進めて、3コーナー前からまくるようにペースを上げて直線で差し切りという正統派
ちなみに今からすると信じられない話だが、当時の競馬板では勝ったオジュウチョウサンよりも「大江原圭あわや重賞初勝利」の方が話題になってた記憶がある
00851
垢版 |
2018/07/03(火) 23:50:07.50ID:UzqE56un0
2016/10/16 東京ハイジャンプ(JG2) 東京 障芝3110m
https://youtu.be/ZtQqm277EcA

連勝街道3戦目。割と話題に上がる波乱のレース
オジュウチョウサンが4コーナーで外からカラ馬を追い抜こうとしたら、カラ馬に外に押し出されるというアクシデント
「うわあ終わった…」と思ってたら、そっから立て直して最後は無事一着
ここで落馬でもしてたら重賞9連勝は無かった訳だ
ちなみに今からすると信じられない話だが当時の競馬板では勝ったオジュウチョウサンよりも
「カラ馬が一番人気に嫌がらせの限りを尽くして一着入線」の方が話題になってた記憶がある
00861
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:25.19ID:UzqE56un0
2016/12/23 中山大障害(JG1) 中山 障芝4100m
https://youtu.be/Q5y3eR5UYe0

連勝街道4戦目。アップトゥデイトとのライバル物語が初対戦から1年遅れで始まる
アップトゥデイトの後ろをピッタリマークして道中進めて最後は直線で平地力の違いを見せつけ完勝
これで重賞4連勝。障害界完全制覇で5歳シーズンをフィニッシュ
記憶が正しければ、大体この頃から「絶対王者」と呼ばれ始めたはず
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:19.95ID:OG4V3Lil0
>>85
オジュウチョウサンのことはこのレースから知ったな
また面白いステゴ産駒が出たらしいと
出たって新馬じゃないけど
00881
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:17.90ID:UzqE56un0
2016/12/23 中山大障害(JG1) 中山 障芝4100m
https://youtu.be/Q5y3eR5UYe0

連勝街道4戦目。アップトゥデイトとのライバル物語が初対戦から1年遅れで始まる
アップトゥデイトの後ろをピッタリマークして道中進めて最後は直線で平地力の違いを見せつけ完勝
これで重賞4連勝。障害界完全制覇で5歳シーズンをフィニッシュ
俺の記憶が正しければ、大体この頃から「絶対王者」と呼ばれ始めたはず
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:10.34ID:PGcjVvtE0
平地の頃は全く知らなかった
00901
垢版 |
2018/07/04(水) 00:03:13.20ID:FRdk1mpk0
これでオジュウチョウサンはこの年のJRA賞で最優秀障害馬に満票選出
ちなみに障害部門の満票は1975年グランドマーチス以来41年ぶり史上2頭目(多分…
ただこの記録はオジュウチョウサンとグランドマーチスが偉大と言うより
延々障害部門で該当馬なし入れてた記者が原因。
キングスポイントとかヤマニンアピールとかポレールとかさあ……
00921
垢版 |
2018/07/04(水) 00:09:03.14ID:FRdk1mpk0
2017/03/11 阪神スプリングJ(JG2) 阪神 障芝3900m
https://youtu.be/8MliFallrNI

連勝街道5戦目。
2番手のアップトゥデイトを3番手でマークして、最後の直線で抜き去って完勝
中山GJの再現みたいなレース
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:32.71ID:hTfF/PWe0
>>89
新馬戦の時はほんの少し話題になったんだぞ
ラジオNIKKEI賞勝ち馬のケイアイチョウサンの全弟がデビューするって
00951
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:23.08ID:FRdk1mpk0
2017/04/15 中山グランドジャンプ(JG1)中山 障芝4250m
https://youtu.be/ZfKiMD8LC3Q

連勝街道6戦目。グレード制導入後初のJG1・3連覇。
前走、前々走に続いて、好位でアップトゥデイトの後ろでマークしながら終盤で先頭ごと抜き去るというレース
道中で他馬からのマークがかなりキツイんだが、ほとんど意に介さず抜け出して、
サンレイデュークが4コーナーで競りかけて「あわや」と思わせるも
結局は余裕十分に突き放して独走でゴール
この辺のレース、石神騎手が「最後の直線で同じ位置に立ってさえいれば差し切れる」と確信して乗ってる節がある

ちなみに2着サンレイデュークはオジュウ覚醒後、唯一オジュウとアップの間に割って入った馬になる
00961
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:24.39ID:FRdk1mpk0
このレースで完全に「絶対王者」の称号が定着したという印象
ちなみにこの頃はまだギリギリ「障害界のスター」であって「競馬界のスター」と言える程ではなかったように思う
その証拠に史上初JG1・3連覇という偉業にも関わらず、優駿で中山GJの結果については特に特集も何も無かった

そしてこのレースの数日後に剥離骨折発覚
今ではこれも良い思い出だが、当時は目の前が真っ暗にならんばかりのショックだった
昼休みにファミレスで飯食いながら「このまま直帰して酒のんで不貞寝してえ」って思ってた
その後、軽度の剥離骨折で競走能力には影響無しとのニュースに一旦安心しつつ、秋の復帰を待つ日々が続く
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:34.92ID:AXPjR5xX0
やっぱオジュウと言えばアップだよな
美しい飛越に抜群の逃げ足
白毛と言っても差し支えないくらいの芦毛
オジュウとは対極にいて成績的には劣るけどある意味障害馬としての完成度はアップトゥデイトに分があると思う
00981
垢版 |
2018/07/04(水) 00:26:21.35ID:FRdk1mpk0
番外編
2017/09/16 阪神ジャンプS(JG3) 阪神 障芝3140m
https://youtu.be/FeXSobwSy9o

ここで番外編。アップトゥデイトのレース。
怪我から復帰後オジュウチョウサンに完敗し、オジュウのいないレースでも取りこぼし続けてたアップトゥデイトが遂に1年9ヶ月ぶりの勝利
このレースで初めて「逃げてハイペースでレースを引っ張り、そのままスタミナ任せで押し切る」という今のアップの戦術が確立
オジュウが骨折から復活する一月前にアップの方も「復活」してたのだ
結果的には負けはしたが、この動画に付けられた「さぁオジュウチョウサンを倒しにいこうか!」というコメントが熱い


>>97
アップにこそ海外のチェイスレース出てみて欲しいんだよなあ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 00:28:41.28ID:u3Yo6m210
アップトゥデイトも脚部不安後しばらく低迷期があったが
昨年秋からオジュウチョウサン以外には負ける要素なしと思える強さに戻ったな
(過去レースと比較するとパワーアップしたようにも見えるが)
01011
垢版 |
2018/07/04(水) 00:33:46.79ID:FRdk1mpk0
2017/10/15 東京ハイジャンプ(JG2) 東京 障芝3110m
https://youtu.be/4LRWVBm57dk

剥離骨折からの休養明け復帰戦
タマモプラネットの大逃げで波乱かと思ったら、とんでもない末脚で大差つけ返すという、復帰初戦を不安視した穴狙いをあざ笑うかのような豪快な勝利
これも印象論だが、このレースがオジュウチョウサンが「障害界のスター」から「競馬界のスター」になった契機だったように思う
実際、このレース動画の再生数の9万という数字は下手なG1レースに匹敵する
普通は障害重賞のyoutube動画の再生数なんて1万行けば良い方なので、どんだけ注目されたかが分かる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 00:37:50.81ID:ekY8vowT0
サナシオン懐かしい...大好きだった
飛越に関しては天才的な馬だった
01031
垢版 |
2018/07/04(水) 00:42:17.26ID:FRdk1mpk0
2017/12/23 中山大障害(JG1) 中山 障芝4100m
https://youtu.be/WFpRF6Nf6aE

もはや説明不要。向こう何十年と語り継ぐべき名勝負。
レース自体は動画があれば加えることは何もないが、この前段としてそれぞれの前走が
「逃げで圧勝したアップトゥデイト」「大逃げを捕まえて圧勝したオジュウチョウサン」
という文脈を踏まえているとよりレースの興奮度が増す。事前知識は大事だ
会議の最中に「スミマセン!ちょっとお腹の調子が」と言って退席しトイレの中で感動してた良き思ひ出


>>100
マジかw あの記事あんまりアクセス数良くなくて凹んでたから嬉しいわ
01041
垢版 |
2018/07/04(水) 00:51:43.78ID:FRdk1mpk0
番外編その2
2018/03/10 阪神スプリングJ(JG2) 阪神 障芝3900m
https://youtu.be/Gcm3gHm4u-U

これもアップトゥデイトのレース。
道中10馬身以上の差をつけて大逃げしてた馬が、最後の直線で詰め寄られたかと思ったらムチ一発で後続を軽々突き放すという、寒気がするような強さで圧勝
オジュウチョウサンさえいなければ…と思わざるを得ないが、林騎手がこのレースの後にインタビューで答えた「でも、戦う相手がいたから強くなっていったのかもしれません」という言葉が泣ける
01051
垢版 |
2018/07/04(水) 00:55:59.31ID:FRdk1mpk0
ちなみに全くどうでも良い話だが、この阪神スプリングJは生まれて初めて馬単を一点で仕留めたレース
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 01:00:18.97ID:rByVwkoK0
俺は中山GJで初めて三連単一点でしとめたが史上最低配当の恐ろしさを思いしらされた
01071
垢版 |
2018/07/04(水) 01:03:07.35ID:FRdk1mpk0
2018/04/14 中山グランドジャンプ(JG1)中山 障芝4250m
https://youtu.be/w4gImXHKjHo

今の所オジュウチョウサンの最後のレース。こちらももはや競馬板の住人には説明不要。
競馬板のスレやtwitterを見てると「アップ大逃げしないの?」という声が結構見られたが
去年の中山大障害をテープ擦り切れるまで見てると、大竹柵の通過タイムが去年の中山大障害の
アップトゥデイトのそれより早い時計だと気づいて戦慄できる
秋天で1番人気2番人気が揃って1000m58秒台とかなら競馬ファン全員驚愕してる所なので
やっぱり競馬は事前知識が大事なのだ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 01:03:27.36ID:Z/1quOsG0
2017中山大障害は
事前にオッズがすごい事態になってた事などの情報も
あるとより楽しめるかも
途轍もない期待を背負ったオジュウと、一か八かの手に出たアップ
本気で勝ちに行った林と、人馬一体の意地を見せた石神
ツー感じだよね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 01:05:42.60ID:qzo2iiP60
>>105
グッドスカイか、オジュウの半妹であいつも中々強い馬だったわ
大障害出る事無く引退したのは残念だったが繁殖ならしゃーない
01101
垢版 |
2018/07/04(水) 01:06:19.28ID:FRdk1mpk0
ちなみに全くどうでも良い話だが、この中山GJは生まれて2度目の馬単を一点で仕留めたレース

全く自慢にならない所がミソ
01111
垢版 |
2018/07/04(水) 01:12:43.59ID:FRdk1mpk0
オジュウの近走3走は、オジュウ自身の能力もだけど他陣営の「負かしたる!」という気合が凄くて本当に面白かった
グランドジャンプにしても、オッズ上は完全に脇役扱いだった2頭以外の陣営、
アップに果敢に競りかけたマイネルクロップ、オジュウをピッタリマークし続けたクランモンタナ、後ろに控えて漁夫の利を狙ったニホンピロバロン
彼らの「マッチレースになんかさせてたまるか」という意地がレースを面白くしたと思う
この辺のバチバチっぷりは長丁場で出入りが激しい障害レースで凄い分かりやすくて
ちょっと平地G1では見れない障害レースの魅力だなー、と思う。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 01:13:08.09ID:/P3kaOPz0
レース内容含めここまで波乱万丈な馬生も見たことないな
01141
垢版 |
2018/07/04(水) 01:23:45.78ID:FRdk1mpk0
という訳で、これにてようやくオジュウチョウサンの今に至る訳だ

今回は沢山レスついて嬉しかったw 皆さんお付き合い頂きありがたい限り
という訳でオヤスミ


の前に、オジュウチョウサンの開成山特別の展望について少し
オジュウチョウサンの場合、少なくともデータの上では単純な身体能力だけなら
最低でも平地芝OP級は十分あると思われる
痩せても枯れても重賞でそこそこ馬券になってたクランモンタナやマイネルクロップが
同じペースでついて行ったら向正面でズルズルと後退してく中で
上がり3Fを加速ラップ刻んで最後は11秒台マークしてゴール板駆け抜けれる馬が
そこらの条件馬にいるとは到底思えない
ごく単純な話として、斤量63kg背負って4000m走り続けて最後の1F11秒9出すって、
仮に障害が一切無いコースを走ると考えて、13秒台という超どスローラップだとしても、500万下うろついてる馬にできるのか?というのが率直な疑問
01151
垢版 |
2018/07/04(水) 01:31:25.61ID:FRdk1mpk0
ただ一方で、とにかく気性難を抱えてるせいでろくに活躍できてなかった馬なので
(4歳時は走るのも飛ぶのも嫌いでレースに出ても3分の1くらいの力しか出してなかった、とは石神の言)
いつもと全く違うレースになってもいつものように能力発揮できるのかが正直不安
どっかのスレで誰かが言ってた
「この馬は障害があるから飽きずにレースできてる気がする。平地だと途中でやる気なくすのでは」
という推測は結構説得力があった
後はオジュウの場合、石神が調教でもほぼ毎日根気よく乗り込んで初めて言う事聞くようになったので
背中に乗ってるのが別人だと拗ねて走らなくなる可能性も十分考えられる
01161
垢版 |
2018/07/04(水) 01:34:43.17ID:FRdk1mpk0
なので結局
「能力的には十分勝てる」
「気性面に不安が多すぎ」
「なので走らせてみない事には分からん」
という「ンなこたあ皆分かってるんだよ」としか言いようが無い平凡な結論しか言えんのだ


という訳で以上。おやすみ。
後は雑談にでも使ってくれりゃ良いし、今日は寝るけどなんか質問あったら答えるでよ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:19.33ID:fo4QO99g0
オジュウは63kg背負って4000m以上の距離を走って更に障害飛んでラスト1Fが11秒台
マジで化物だぞこの馬
ゴルシと同じでやる気の問題なのか最高速に到達するまで時間が掛かるけどスピードは十分平地でも通用する
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 02:54:26.39ID:b781iNKX0
今週福島見に行くけど、これ見てますます待ちきれなくなったゾ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 03:04:44.28ID:SdPVHV8W0
なにがオジュウチョウ物語だよ
調子乗んなクソムシ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 03:22:12.75ID:QfcQOO840
>>117
63kgで4250mの中山GJのラスト3F障害2つ飛んで
12.3-12.7-11.9
障害が無かったのがラストの1Fだけだから軽斤量の平地全力で3F走ったらどうなんだろう
楽しみ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 03:32:36.63ID:E8l/Jo3F0
その分道中のペースは1秒以上速くなるわけだからな
まぁ俺も通用するとは思ってるけどやってみなきゃわからん
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 03:34:06.55ID:rByVwkoK0
なるほどこれから予測すると3ハロン全力として1障害あたりのロスタイムが0.4〜0.8ぐらいに見えますね
斤量あたりの時間差は、かなりいろいろな検証があるので、障害あたりの検証がわからないのでこれは、参考になるかも
あとは、距離が近い天皇賞やステイヤーズステークスあたりで、タイム割り出せばある程度の力量が推測できるかもな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 04:07:05.89ID:wj2c5Em80
競馬まとめブログ管理人でございますが、お手数をお掛けしますがもしよろしければ転載させていただくこと可能でござますでしょうか?お返事を頂けますと大変幸いでございます。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 04:34:04.46ID:7I2UOtXH0
平地でも能力は通用すると思うけどステゴ産駒はある程度追おうとすると反抗したりサボろうとするからなぁ
能力の違いで流して勝てるくらいの障害戦ならああいうレースも出来るだろうけど
ある程度本気で走らせないといけない平地だと暴走しそう…
ステゴの扱いが上手い武騎乗っていうのはプラスだがどうなるだろうね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 04:51:09.53ID:rByVwkoK0
スレ主1時半ぐらいに寝るつってるからまだ起きないだろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 04:52:02.17ID:SPnl0PFO0
障害こそ、飛越の巧拙以外は、長距離過ぎて能力通りに決まる。
なので、武豊を配して500万下は通過点すぎると思うが。当然逃げが無難のはずだが。

もしそれで痛々しい着順だと、今後の障害レースの存在意義すら失う大事なレース。
・・という状況が、次戦あたりまで懸念される。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:14.77ID:fw3GvudW0
>>109
その表現はちょっと違う
同父だけどグッドスカイはロジチャリスの半妹とかグレイルの半姉と言うんだよ
良い馬だったね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 07:21:04.72ID:hZvTC3vO0
>>85
自分は積極的に障害買う方なんで
未勝利時代からこの馬は知っているが、
追いかけようと思ったのはこのレースから

石神馬鹿じゃねーのと思った後に、
落っこちさえしなきゃ二度と負けないのではと思った
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 07:47:51.95ID:OoYUiamN0
Mahmoudが解析した結果はスロー上がり勝負だと厳しいと言ってる
01341
垢版 |
2018/07/04(水) 07:48:41.95ID:MfqXL+JZ0
>>126
特にかまへんよ。それ見越してスレ立てしたようなもんだし
というかまとめブログって最近は転載許可とるもんなんか知らんかった
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 08:18:48.78ID:XkgzKrmC0
>>1
楽しい読み物だった。
今週末のレースの見方が変わります。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 09:17:26.67ID:pIZ1rvbx0
良スレ見つけた
楽しみになったわ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 09:49:25.51ID:OVYAMyzz0
オジュウチョウサンくらいの馬になると
他馬に負けるのは絶対に嫌という気持ちを持ったりするんだろうか?
昨年の中山大障害、最後の直線入り口で
アップを追いかける時の目がすごく怖かった
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 09:52:41.83ID:OCWorlLo0
>>104
一個上にサナシオンやアポロマーベリック、レッドキングダム、同期にバロン、一個下にオジュウがいたのにアップトゥデイトはよくがんばっているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況