X



トップページ競馬
346コメント68KB
「清々しい」だけじゃない間違って覚えてた漢字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 17:42:40.03ID:B3dCVvaQ0
自分にもあるよね!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:30:22.51ID:jJAodM830
元来をげんらいって読んだ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:38.19ID:lCjWxczw0
石神井
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 20:58:40.33ID:M7SMC9jC0
>>4
口語で伝わりにくい言葉はわざと読み替えたりする。(市立→いちりつ 私立→わたくしりつみたいな)
代替をだいがえで読むのもその流れもあるから読み間違いとはちょっと指摘しにくい案件
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:31.12ID:M7SMC9jC0
少し前に競馬板で
稍重を鞘重って書いてるやつがいたな
さやおもと読んでたみたいだ。
煽りの文脈で書いてたから恥ずかしさ2倍w
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:33.20ID:vDfu6rK00
御用達
ごようたつじゃないの?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:03:55.53ID:M7SMC9jC0
>>104
どっちでもいいはず
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:12:56.00ID:yqOMYTFX0
長谷部 な、ながたにぶ?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:01.19ID:yUu0jsNp0
内田博幸をワールドスーパージョッキーで活躍して有名になった時

関西の解説者は
内田博 うちだひろしって連発していたからな
あの頃はspat4で馬券買うマニアしか
関西では南関知られてなかった。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:20.84ID:nem6+vie0
役務(やくむ)
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 21:44:34.53ID:WZ0yqEvz0
国立市
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:15:47.27ID:12H5Z0ut0
返戻
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:17:02.86ID:ITaCoCST0
この手の話になると決まって現れるバカがいるのである
それは「言葉の意味は時代で変遷していくもの」とドヤ顔で語り出す間抜けである
この手のバカはどうやらこれが免罪符になると思っているのだろうか
印籠でもかざしているつもりなのだろうか
滑稽もいいとこだと言いたいね
確かに昔と比較して意味が変遷した言葉は数多くある
しかしそれはまだ時代が、社会が、コミュニティが、非グローバルであり庶民の得られる情報媒体が不十分だったことに起因しているにすぎないのである
得意気に変遷した変遷したと口にする彼らはここを分かっているのだろうか?
パソコンもスマホもない
電車も車もない
隣の街に行くだけでも一苦労
現代の再生紙にすらおとる品質の紙ですら貴重
そんな時代だからこそ誤用が修正されずに誤って用いられ、結果として中には変遷に至るのだ

お分かりだろうか?
この現代社会において、誤用を変遷などという詭弁で取り繕っても愚かなだけなのである
稚拙な言い訳にも程がある
それはつまりは「ツールに恵まれたこの情報社会において、私は自分で調べて学ぶこと一つできない頭の悪い人間です」と自己紹介しているに等しい


某国立大人文学教授の御言葉
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:28:30.61ID:lmQyxurJ0
おれの上司な、マンツーマンをワンツーマンと思ってるんだぜ
ワンツーマンでしっかり教えないと!ってワン、ツーのとこで自分と相手を指さすの
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:30:32.72ID:fYLMoTvK0
>>103
更にそいつは鞘重って何ですかと聞かれて不良馬場だと答えたからな
稍重と不良の違いすら理解してない馬鹿だった
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:30.52ID:TgKrNFtq0
心神耗弱
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:49.75ID:aUmL7GEf0
石動かな
富山に住んでるけどわかんなかった
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:21.00ID:bu7xPH5U0
成就 せいじゅ
汎用性 ぼんようせい
巣窟 すくつ
何戸 なんと
あたりガチで言い間違えた。未だに物件何万戸とかちょっと戸惑うわまんことかさぁ

地名はずるいだろ当て字レベルのやつとか普通に読めん
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:45:58.40ID:pWJAoAwH0
頭文字 あたまもじ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:49:40.70ID:L9axIHB90
盗っ人武豊武しい
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:23.85ID:ZALz6FyE0
>>39
これってつきぎめであっているか?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:41.68ID:5V6Uuzz20
「月極」は、昔こち亀で両さんが「げっきょくげっきょく!」って言ってた回があって、そのすぐ後に田代まさしがそれをいかにも自分のギャグみたいにTVで話してたって記憶がある。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:56:57.98ID:qFSTj1jJ0
美浦→みうら
黛騎手→かおるきしゅ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:57:11.91ID:I0fSMqUS0

0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:58:43.27ID:0Pa88FFd0
○とりつく島もない
×とりつく暇もない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 00:59:38.69ID:8T2RfdOx0
大楽毛
だいらくもう?
おおらくげ?
たらも?
北海道は誤読宝庫
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:01.87ID:eRTQZ4IQ0
己賞
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:05:25.02ID:jy6BjfLa0
>>122
あなたの方が恥ずかしいですよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 01:48:20.01ID:/RjY+s3j0
早急そうきゅう
早速そうそく
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:47.57ID:DTHxOzdB0
>>156
早急そうきゅう
ということらしいけど
NHKとか民放も「そうきゅう」って言ってたぞ
昔「さっきゅう」って言うののか、ふ〜んって思ってたら
テレビで「そうきゅう」って言うからアレ?って思ったんだ
どっちでもいいらしい
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 02:54:11.93ID:bAG7lq0i0
農作物
ずっと「のうさくもつ」が正しいと思って人生数十年生きてきたが
NHK含めニュースでは「のうさくぶつ」と言ってる
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 03:57:27.69ID:fJBZsf2s0
蓮華
これが読めない馬鹿がいた
0167オースミ ◆HARUKAZ64.
垢版 |
2018/07/09(月) 04:25:12.76ID:XwV44X5X0
>>4
携帯ショップで「だいたいきの在庫ありますか」って聞いたら「だいがえきですね」って言われて逆に恥ずかしかったからどうすればいいの
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 04:57:13.13ID:/CTASRMg0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:14:45.91ID:agVrL7I30
鹿児島の地名がズルい
川内とか指宿とか普通読めないだろ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:18:45.28ID:C11Ilhp80
>>168
おもしろい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:21:42.22ID:eQMJ1Z5h0
>>168
天才
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:33:06.42ID:9VrDxtxI0
昔、車でラジオ聞いてたらアナウンサーが「だんこんのせだいが・・・」とか連呼してて
これって団塊(だんかい)の世代じゃねーの?って思ったわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:47:17.04ID:ir3T74eJ0
相応しいやな。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:51:16.34ID:IUpBPPhz0
>>168
名探偵過ぎる
イニシャルトークしたら全て看破されそう
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:52:54.39ID:Yh0k9Ik30
「矜持をきんじと読んでる馬鹿がいるよ」て馬鹿にしてたマスコミやネット民
きょうじでもきんじでも正しいと分かってトーンダウン
読み方どちらでもいいってケースが結構ある訳だから安易に糾弾するの止めりゃいいのにな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 06:57:06.92ID:Yh0k9Ik30
>>168 に関しては
「そもそも何でか行で探してるんだよ!あ行で探すだろ」てツッコミ待ちだろ?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:01:21.81ID:Yh0k9Ik30
いや「店員が正しいだろ」てツッコミ待ちか
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:02:08.79ID:5PbmFJRr0
20歳くらいまで

泥酔→どろよい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:06:05.59ID:3UPe7gtM0
>>152
ウキウキへアー
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:07:47.43ID:jJn2nxTy0
40すぎまで月極駐車場をげっきょくと読んでたよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:11:11.30ID:ItOz665N0
漆器しっきをうるしきとw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:33:12.33ID:cg5+Abgy0
福音
ふくおんって呼んでる人いた
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:02:59.80ID:/x5mzbbJ0
水水しい。正しくは瑞瑞しい。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:10:39.73ID:ug/FziaY0
木幡
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:14:50.21ID:VfniWc0N0
文字ではないが、イエスノーまくらの意味を1年ほど前にはじめて知った

子供の頃から新婚さんいらっしゃいは放送されていたがあのまくらの意味なんて考えたことがなかったわ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 08:18:23.11ID:YALC7BZr0
昔、「自重(じちょう)を使った筋トレは〜」とか言ってたわ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況