X



トップページ競馬
97コメント25KB
ジャスタウェイ産駒、すでに3勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/08(日) 19:48:59.44ID:IFUgotpq0
アウィルアウェイ ノーザン産
エイシンゾーン 個人生産
ラブミーファイン 日高
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:30:36.56ID:HCyK8PEz0
モーリスてコケる気がするのは俺だけだろうか
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 07:54:41.71ID:SG0jRdIP0
モーリスGTでは長くいい脚を使ってたイメージだけどダービー卿ではすごいキレで勝ったよね
1600万のスピカS勝った時は展開的にかなり苦しかったのに一頭だけ伸びてた
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:06:51.72ID:eF9QowwA0
心配しなくても天下のノーザンが最高のバックアップしてるから

ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ  36頭
カナロア 35頭
エピファ 29頭
オルフェ 26頭
ジャスタ 20頭
キズナ  13頭

ディープ 41頭
キンカメ 26頭

モーリスが初年度限定ならノーザン史上最高
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:34:10.16ID:hRLAWuvy0
リーチザクラウンが初年度7月10日までで
[3-1-1-2]でスタートダッシュしたものの
その後大失速したからもう少し様子見
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 09:59:21.26ID:bB9iA2TC0
ジャスタ産駒が重賞賑わしてくれれば嬉しいぞ
ワンアンも来てくれ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 10:02:42.37ID:YbyqHhmy0
産駒晩成じゃないのか
スクリーンもそうだったが親のピーク時と産駒傾向なんてあんまりあてにならんもんだな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 12:41:27.67ID:o6amk0Nw0
ジャスタは晩成には間違いないだろ
新馬勝ったから早熟とか変な定義を振りかざしてる一部のキチガイ以外はみな晩成と思ってるよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:10:37.74ID:3Z/9wjmN0
晩成は失敗フラグ、良いことないよ
スクリーンヒーローの成長力!ハーツクライの成長力!とかそんなん一部だけ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:37.23ID:uGhDdGIL0
キンカメが晩成とかどこのバカだよ。

クラシックで勝てないような種牡馬の産駒を高い値段で馬主がほしがるわけね〜だろう。
クラシックで勝てるかどうかもしろんこれは世界の共通認識。

クラシックで勝つ確率が低い種牡馬なんぞはダート種牡馬と変わらない評価だwww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:47:13.67ID:uGhDdGIL0
>>38
欧州で見向きもされない、その国でリーディングも取れない種牡馬を持ち上げても
オナニーしてるようにしか見えないww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 14:49:46.81ID:p2vjkAC50
晩成とか早熟とかって、結局何がどう違ってそうなるんだ?
肉体が歳いってからの方が成長するってことはないだろうし、
精神や闘争心がと言っても、正直なところ馬の精神なんて分かるようで分からんだろ。
結果論としてそう理由づけているのか、具体的に確実な説明があるのか。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:20:20.45ID:uGhDdGIL0
オーナーが産駒に高い額払うのはクラシックに勝てるかどうかなんだよ。

世界の競馬の中心はクラシック。
だからクラシックに成長が間に合うような馬が競馬の世界では普通の成長という事。
4歳以降なんぞは晩成の世界。4歳でピークを迎えようが8歳でピークを迎えようが同じ。
人間が求められている事に応えれるかどうかなんけどな。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:33:56.62ID:4o52ToK50
クラシックは人間で言えば高校野球、甲子園ぐらいだろ
クラシックでしか活躍できないハンカチ王子みたいな馬あんま興味ない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:44:47.46ID:uGhDdGIL0
だから世界の競馬の中心はクラシックでここで勝ち負けできるかどうかなんだって。
牡馬なら3歳で活躍して引退すれば種牡馬として稼げるのよ。
人間の世界の野球の中心が甲子園なわけね〜だろう。
甲子園球児に高い金払うやつなんているわけね〜だろう。
アマチュアの野球とプロの競馬をいっしょにするなww
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 15:58:03.72ID:xh5x+lfj0
甲子園は馬でいう育成段階ってところだろう。
デビュー前に評価が高いのが
甲子園活躍選手。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:04:37.83ID:1mQlSH+T0
勝ち上がってる母親の血統みると早い時期から走っても納得の血統だし、晩成型かどうかの判断はまだまだ先だよねー

ただ自身2歳から走って4歳で本格化したけど母父ワイルドアゲインつーとナリタキングオーが思い浮かぶんでちょい心配
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:18:47.87ID:uGhDdGIL0
>>72
クラシック未出走のフジキセキや
ダービー前に引退したアグネスタキオンでもG1を1勝してれば
引退OKの世界なんわ。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:50:28.75ID:Wi2LQEcH0
>>7
オルフェさん…
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:51:40.00ID:Wi2LQEcH0
>>19
オルフェ成功??
ダート未勝利の王が?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:35.64ID:Wi2LQEcH0
>>34
オルフェの晩成はない。
ラッキーもロックも下降線辿ってるし、
ここに来て勝ち上がり率上がって来てるのは
産駒の成長ではなく、
いい馬が勝ち抜けて駄馬の集合レース
となってるダート未勝利を荒らしてるからってだけ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:27:12.81ID:uGhDdGIL0
オルフェ産の3歳未勝利戦で芝であきらめてダート変更で勝ち上がりってもうオーナから見たら
見立て違ってた感満載だろう。
何気に2勝目も相当苦労してんだよ。成長とあやしいすぎる成績。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:34:55.79ID:xh5x+lfj0
ステイゴールド繁殖上げて死ぬまでの6年間クラシック0勝なんだよ。繁殖良ければ結果も良いなんて無いんだよ。
そもそも牡馬クラシック買って、古馬相手にもG1勝った馬って最近だと
キタサンとダイヤモンドぐらいしか思い付かない。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 17:48:40.45ID:uGhDdGIL0
キンカメ産駒でクラシック勝って古馬相手にG1勝った馬って
牝馬限定のG1のみを勝ったアパパネぐらいしか思いつかない。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/09(月) 18:12:08.00ID:DGbJnjky0
とりあえず社台SSを追いださなければオッケーぐらいのノリだぞ大和屋がww
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 01:29:36.68ID:eAS61oxz0
繁殖の質上がればいいね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 05:42:39.88ID:CAfeLvSL0
ハーツ産駒で軽そうな種牡馬ってジャスタウェイくらいしかいないよな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 07:59:32.27ID:2OBNDPJX0
タイムフライヤーは種牡馬なれんな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 09:09:12.43ID:K9JtqbWA0
ハーツ産駒で早めにG1勝ってその後もG1勝った産駒、なんかいるんだっけ?成長ってギャグにみえるんだが。。。タイムフライヤーもそうだし、ワンアンドオンリーも。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 09:11:17.39ID:VhqIRgvh0
>>90
創価学会員はすっこんでろハゲ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 09:32:14.46ID:tmyoT1hY0
責任背負う気皆無の預言者やめろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 09:32:38.67ID:mRpPUFcp0
アドマイヤミヤビの下で、ジャスタ産駒がいるの今知った。
去年、1億以上で取引されてたんだな。楽しみだわ。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 14:37:26.53ID:bhQrfxpg0
ジャスタ以降ハーツの配合傾向も掴めて繁殖の質も上がって活躍馬も増えたけど
不思議とジャスタウェイ的な産駒はまだ出ないよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況