オールドファンであればあるほど最近の的場文男を見ていて誰もがfakestarってことは知っている。
逆に的場の延命介護競馬に付き合わされてる
ライン騎手、調教師、何より馬や馬主さんが可哀想だと思っているくらいだろ
色んな媒体で盛り上げようとしているがfakeはfakeでしかない
更に比較的新規層
トゥインクルやり始めて新しいリーマン層や、新しい中央からの馬券購買層は30〜40代がメイン

そんな層に介護老人が八百長まがいのショー競馬見せても、誰も何も思わないどころか、事情を知らない層は的場に対して憎しみしか抱かない
ガチ勝負のヤリあいで勝てば「さすが的場」となるだろうが、抜けたメイチ仕上げの馬に乗り
大井の主だった騎手はライン騎手
競りかけられるワケはない。
すんなり勝ってくれればいいのに、衰え過ぎていて落ちるわ、怪我するわ、この間の浦和みたいに何もないところで勝手に落ちる・・・

一体、誰のための何のショーなのか疑問