X



トップページ競馬
176コメント51KB

調子100%の時のオルフェーヴルに勝てる馬っているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:09:19.84ID:Jxq4gl5x0
ナリタブライアンデイープですら無理だろうな、最も10回やったらオルフェの方が負ける回数多いだろうけど
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:15:18.57ID:TlYDfKGq0
オルフェーヴルは調子良いときだいたい負けてるぞ
調教めちゃ良かった阪神大賞典と凱旋門で負けてる
調子良すぎると暴走して負けるんだよ

逆に調教悪くて絶不調と言われた
宝塚記念と有馬記念は圧勝してる

つまり調子80%くらいの時が一番強い
調子良すぎると騎手の制御が効かなくなるんで結局絶好調のレースは一回もこなせていない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:18:28.80ID:Jxq4gl5x0
>>5
調子悪い宝塚は調子悪い最悪な状態でも勝てるほど怪物なんだよ

調子良ければ滅茶苦茶強いよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:19:25.38ID:EACTcjwp0
真面目に考えると多頭立てならサイレンススズカ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:20:05.16ID:YBAeT4LK0
>>1
馬券も人生も負けてるからってスレ立てて構ってもらおうとするのやめれば?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:20:49.87ID:YBAeT4LK0
>>7
頭悪いのは売春婦の母親似?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:21:10.64ID:Jxq4gl5x0
ジャパンCも最悪な状態であの怪物ぶりだし
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:22:29.25ID:Jxq4gl5x0
調子良かったと思われるのはダービー菊花凱旋門一回目かな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:25:03.07ID:rmTC9GZh0
ジャパンカップはジェンティルに僅差で負けたけど、フランスから帰国して間もない中で調整もそこそこで出たレースなんだよな
しかもジェンティルは斤量53キロだったからな
負けて強しだった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:25:59.04ID:YBAeT4LK0
年下牝馬のジェンティルに競り潰されてたし底力がなさすぎ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:27:18.55ID:qY4Fl02K0
キチガイじみた走りには勝てないだろ
乳酸する吹き飛ばすわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:32:08.90ID:graGH8P+0
早く落とさないとドープ真理教がマインドコントロールしに来るぞ

ディープは強いディープには敵わないディープこそ最強
ディープは強いディープには敵わないディープこそ最強
ディープは強いディープには敵わないディープこそ最強

薬物を使ったイニシエーションで洗脳してくるぞ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:32:28.83ID:YBAeT4LK0
叩き合いに弱いってはステゴ系の勝負根性と底力のなさがよく出てる
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:45:01.12ID:9xsDJpml0
答えが出ないもの言い合ってどーすんのよ?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:48:45.10ID:U5Ovr9O60
>>17
忖度馬が何を言ってるんだ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:46.28ID:q00ist4b0
MAXパフォ対決ならディープの圧勝だろ
次元が違う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:48.96ID:kFRaNQcG0
そもそも自身の体調より荒れ馬場依存の馬だろうオルフェは
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 10:20:33.75ID:puKiy4SU0
この馬は調子悪いように見えても能力は出し切ってるだろ
ジャパンCなんて調子が良くてもあれ以上のパフォーマンスは無理
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 10:34:51.94ID:xl/XKVzn0
>>27
そうですね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:00:39.49ID:RqXRG/7N0
>>1
どのレースが100%だったのかわからない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:35.81ID:RqXRG/7N0
単に差をつけて勝つのは別に100%ってわけじゃないぜ
普通の馬はセーフティーリードが着いたらわざと手を止めて速度を落とすから最低限の差しか着けない


オルフェの場合は手を止めると真横に走り始めるアホ馬だから仕方なくそのまま走らせているだけな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:05:05.61ID:Os1sHlZ20
ぶっちゃけると、100%の力なんて出してない馬が多数。秋古馬三冠出る馬ならすべて100%の力を出してない。というか出せない。

なら最初から勝ちにいかないレースには出さなくていいやということで春秋古馬三冠に登録すらしない馬が増えている
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:13:06.04ID:2yaamyRT0
ソレミアはともかく
トレヴは何回やっても無理っぽかったな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:16:20.77ID:G8RnVxA20
ディープのマックスパフォーマンスて凱旋門賞だろ

あれで井の中の蛙だったことがバレた訳で
本来テイエムオペラオーとかキタサンブラックと同じ立場の馬なんだよ

最強はエルコンかオルフェで語り合わなければならない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:24:22.76ID:ix3Y5J880
井の中の蛙ってオルフェにこそ相応しいような
トレヴにぶっちぎられた後の有馬の弱い者いじめとか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:19.45ID:e0ua31nM0
それ、ディープも似たようなもんじゃん
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:32.54ID:rmTC9GZh0
オルフェは凱旋門の前哨戦を勝ってるし本番も二年連続2着だから井の中の蛙とは言わないな

3着→失格のディープのがその印象はある
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:49:24.99ID:glK8Ympg0
>>11
海外帰り、タックル容認であの着差だからね。クレイジーホースだ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 11:57:25.19ID:lxP5PLZL0
3冠達成して出走した有馬で古馬の壁に阻まれて2着
春天宝塚と練習して出走した凱旋門で薬使っても連すら確保出来ず3着

こういうのを井の中の蛙というのでは?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 12:02:09.99ID:YBAeT4LK0
>>41
なんでID変えまくってるの?
おまえみたいな頭悪い売春婦から生まれたど底辺がそんなたくさんいるわけないだろ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:30:34.93ID:mQAuHpga0
>>39
まあ、その前哨戦とやらには
まともな重賞勝ち馬すら出てなかったけどな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:36:45.61ID:PNLb6WOd0
ディープの方が強いよ。調子最悪でも大敗しなかったのはディープだけだしな
絶好調のディープに勝てる馬いないよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:38:22.36ID:BAdDil0v0
そういや絶好調のディープインパクトって見たことなかったな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:41:51.94ID:+fWn47tD0
>>48
ディープの周りは雑魚だらけだろw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:43:36.05ID:aW77GrtH0
>>50
周りが雑魚はオルフェも同じだろ?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:45:01.03ID:Jxq4gl5x0
オルフェーヴルは中々100%の状態にはならないけどなったレースじゃ国内じゃ誰も勝てないだろうなぁ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:45:32.60ID:q00ist4b0
オルフェはレコードも出した事がないような馬だからな
100%のデキでの勝負で時計対決ならディープに勝てるわけない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:49:21.85ID:Jxq4gl5x0
>>51
オルフェーヴルが相手にしてきたのは史上最高2012世代と史上でも相当強い20 10世代

倒した敵が強いのは間違いなくオルフェ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:51:44.76ID:FYc1asXe0
調子100パーのジャスタにも勝てるのか?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 13:57:38.31ID:q00ist4b0
中距離の世代no2がウインバリアシオンって時点でオルフェ世代はお察しだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:00:30.16ID:YBAeT4LK0
>>55
なんでど底辺関西人なのにまだ生きてるの?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:01:17.21ID:YBAeT4LK0
>>57
w w w w w w w w w w
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:01:57.17ID:GUuMQXIH0
国内でG1を3勝以上した馬で比較
・ディープインパクト
ダメジャー→5
サムソン→4
・オルフェーヴル
ジェンティル→7
ゴルシ→6
ブエナ→6
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:04:28.61ID:Al3M7L9s0
調子100%だと暴走してどっか飛んでくと思うが飛んでいかない前提なら勝てる馬いないんじゃないかな
脚が折れない前提ならサイレンススズカが唯一勝てそうだが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:07:25.37ID:MXMYgo3Z0
ダートならクロフネ、カネヒキリとかで勝てるかもしれない
タルマエとスマファルにもワンちゃんあるかも
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/12(日) 14:09:42.23ID:YBAeT4LK0
>>62
なんでど底辺関西人なのにまだ生きてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況