X



トップページ競馬
209コメント71KB

ブエナビスタって割と理想的なサラブレッドに近いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 18:09:00.29ID:ok211eZO0
故障知らずで、海外遠征含めた過酷なローテをこなせる
キレる末脚を使えるし、先行しても結構強い
中距離がメインだったけど、多分長距離もいけた
普段は異様なほど大人しくて従順だが、レースの際は闘争心を爆発させて激走
可愛くてスター性抜群で、馬券人気も人気投票もトップ常連

欠点は斜行癖と、周囲の人間と運に恵まれなかったことか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:07:41.24ID:8M6lj1tX0
馬券相性もよかったので好きな馬だったなあ。
競走馬としてはリベンジジャパンCとヴィクトワールピサとの有馬記念は最高にかっこよかった。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:09:05.28ID:HEDQkMUQ0
>>55
主役が5キロも斤量の恩恵もらってヤマニンキングリーに完敗しちゃ駄目だな
世代の主役が2つ上の世代のクイーンスプマンテ、3つ上の世代のテイエムプリキュア、1つ下の世代のアパパネに完敗
世代レベルの低さを見事証明してくれたね
流石世代の主役www
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:10:24.25ID:W62YqqMC0
>>56
なんでそんな喧嘩腰なの?
リアルで嫌なことあった?
わざわざブエナヨイショスレにきて
変なジェンティル基地と同類なの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:10:51.14ID:jF1BZzMu0
>>53
全部本当の事かよ
ブエナって実はクソ弱かったんだな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:13:26.96ID:D/Xxj2XJ0
有馬記念2着×2回
ドバイシーマ2着×1回
宝塚記念2着×2回
ジャパンカップ2着×1回
ヴィクトリアマイル2着×1回

凄い
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:13:38.40ID:wwsZ5dLZ0
>>60
お前こそジェンティルスレを荒らしまくるキチガイのガラケーと同類のブエナ基地だろ
ガラケーこそブエナ基地の代表
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:21:21.43ID:KDDg5+kF0
王道休まず行ってたから好きだったな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:22:41.61ID:/C0R8kw80
ブエナの末脚の時の走り方ってマキバオーの走り方だよな。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:33:45.56ID:a6gi+tmd0
ダスカ「オークス出てれば・・・」
ブエナ「オークス勝っちゃいましたw」

ダスカ「ドバイ行けてたら・・・」
ブエナ「ドバイSC連対しましたw」

ダスカ「VM出てれば・・・」
ブエナ「遠征帰りで勝っちゃいましたw」

ダスカ「宝塚出てれば・・・」
ブエナ「宝塚連対しましたw」

ダスカ「秋天は休み明けが・・・」
ブエナ「秋天休み明け余裕でしたw」

ダスカ「JC出てれば・・・」
ブエナ「JC勝っちゃいましたw」


ダスカ基地がダスカは条件不問ニダとか自慢してたのがバカみたいになっちゃったよなw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:20.52ID:EMDcDTZe0
>>69
アーネストリー、トーセンジョーダン、ナカヤマフェスタみたいな単発G1馬の雑魚に完敗した王者www
ペルーサ、ダークシャドウみたいなG1に縁の無い駄馬にも負けw
王者の勝率が3割ってどんだけ低レベルな王者なんだよwww
アンライバルド、ロジユニバース、スリーロールスの史上最弱世代の恩恵で勝っただけのスッカスカの実績
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:51:23.50ID:EMDcDTZe0
主戦騎手の岩田は500万条件馬のアグレアーヴルと同等の実力と評したブエナ

同じく主戦の安勝はG1 1勝馬のハープスターの方が上との見解

調教師の松田もブエナは札幌記念勝ったら凱旋門賞と言っていたがハープは例え負けても凱旋門賞行くと言っていた
ハープをブエナよりもずっと上と評価していた

スミヨンもG1 2勝のエピファネイアはブエナよりもずっと強いと言ってた

G1を6つ勝とうが中身がゴミだと全く評価されないということだ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:54:50.56ID:CckBJkpj0
乗り味は悪かったらしいな
アンカツが硬いと言ってた
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:54:53.57ID:EMDcDTZe0
スペと親娘で勘違いウイニングランかますブエナ

スペと親娘で顕彰馬の門番を勤めるブエナ

1人気の期待を裏切る事12回
引退式では罵声を浴びながら惨めに退場

今や誰も覚えて無いよなブエノビスタなんて
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 21:58:26.18ID:EMDcDTZe0
札幌記念でヤマニンキングリーに負け
秋華賞はレッドディサイアやブロードストリートに負け
ウオッカの出るJCから逃げてエリ女行ったのにテイエムプリキュアにすら負け
そんな馬が有馬記念1人気w
どれだけレベルの低い時代だよ
今の方がずっとハイレベルに感じる程
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 22:00:36.23ID:izmGYEH10
>>75
乗りやすい馬って全然誉め言葉じゃ無いぞ
良く騎手が特に強調して誉める所が無い馬に使う一般的な社交辞令だ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 22:01:19.34ID:+I1gaJ6s0
>>71
つっても
アーネストリー、トーセンジョーダンはレコード出したから
お前の大好きな馬も同じレースに出てたらそいつらに負けてたんじゃねえの

お前の大好きな馬がどんだけの駄馬なのかは知らんが
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:44.50ID:CckBJkpj0
調教パートナーだった高田潤、アンカツ、岩田のトークショーで
ブエナを語ってたぞ
性格良い、エンジン凄い、歩様硬い、走り方かっこ悪い
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 22:22:10.87ID:C+uu6l5+0
ブエナって結構嫌われてんだな
人気者のウオッカとは大違い
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 22:58:24.55ID:IBmm2S9T0
アパパネは凄く周囲の関係者に愛されてて人に恵まれてるって感じだったけど、ブエナビスタはレースの使われ方も含めて何か人運みたいなのが無くて可哀想だった。
一頭でいいからソコソコ強い馬を出してほしいと切に願います。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:29.90ID:vegMWLP10
ウオッカもダスカもブエナもディザイアもジェンティルも好きじゃだめなのか?
お前らなんでいつも対立したがるんだよ


ただブロードストリートお前だけは許さん!
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:54.54ID:4EGVF1rN0
菊花賞か春天を勝ってたら顕彰馬確定だった
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/16(木) 23:04:30.53ID:T6wfsdIj0
ブエナビスタとジェンティルドンナとダイワスカーレットらマジで牡馬なら良かったのにと心から思う
ウォッカはどうでも良い
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 00:51:23.19ID:30yThTe50
>>53
これ確かに本当の事だけどだからこそ愛された馬なんだよね
ゴルシもそう

逆にキタサンとかジェンティルみたいなのが愛されないのが競馬やな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 02:28:17.99ID:GG8FCetB0
>>97
エリ女じゃなくJC出てりゃとか
あと1完歩あればヴィクトワールピサの有馬記念も勝ってただろうにとか
ペリエ斤量オーバーとか
ナカヤマフェスタあの短期間だけめちゃくちゃ強かったね、とか割と不運
でも強かったね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 03:28:52.68ID:1Yf9K+jK0
岩田も騎乗馬の中でのベストホースに選んでいるからな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 04:08:43.34ID:GG8FCetB0
>>101
そうね、鼻差もあるし運というにはでかい差か
でもそれくらいの勢いで突っ込んできてたし、ヴィクトワールピサの完勝とは思えなかった
この年にブエナに完勝したのはナカヤマフェスタくらいだと思っているので
斤量オーバーのドバイはさておき
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 04:23:10.86ID:T9KoSPK00
しかし、ブエナにしてもダスカにしてもウオッカにしても
男馬だったら、父の代表種牡馬になったのにな
本当に神様はいじわるだわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 05:46:54.95ID:DINiZP1u0
>>104
言いたい事はよく分かるんだが脚余しても負けは負けだからな
勝負の世界に完勝完敗は関係ないよ
格闘技だってラッキーパンチで勝っても勝ちは勝ち
終わった勝負にたらればは1番みっともない
ブエナが悪い訳じゃないから擁護したい気持ちは痛いほどよくわかるけどな
本当に運の悪い馬だった
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 06:07:41.17ID:8eEwkUAg0
こういうこと考えはじめると結局シンザンとシンボリルドルフはすごいんだなという結論に至る
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 06:54:17.65ID:chZ0LFzoO
好きだ!
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:06:28.41ID:bZHT7hFA0
相変わらずブエナ基地のみっともないタラレバがキモい

エリ女じゃなくJC行ってれば?
ウオッカ世代の100番手以下クイーンスプマンテにすら勝てないのにウオッカに勝てる訳ねえだろ

負けたら騎手、厩舎のせい
安勝、岩田、スミヨン、典、ペリエ、ムーア考えうる最高の騎手を用意してもらってあの程度の戦績

産まれた時代が低レベルだったから勝ててただけで本来ショウナンパンドラ程度の実力

基地もガラケーを筆頭にホント民度が低いクズ揃い
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:13:41.13ID:OJwqo+cC0
ブエナ基地ウオッカとの最強牝馬論争での主張

牝馬最高レートのブエナこそ最強

牝馬最高獲得賞金のブエナこそ最強

府中しか走らないウオッカよりも主要4場で勝負出来る(勝ったとは言わない)ブエナこそ最強

勝率、連対率共に上のブエナこそ最強

桜花賞負けて棚ぼたダービー馬のウオッカよりもクラシック二冠で最優秀3歳牝馬のブエナこそ最強

ドバイで4戦全敗のウオッカよりもSCで連対したブエナこそ最強

等々


こんな主張を繰り返してた癖に全てジェンティルドンナ出現で…
クッソ笑えるwwwwww
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:19:14.47ID:ZGpQI8mn0
ジェンティルドンナはマジで人気ないからね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:19:54.27ID:OJwqo+cC0
>>113
人気が有ったんじゃなくて他が余りにも人気が無かっただけ
押し出された1人気
アンライバルド、ロジユニバース、、スリーロールス、フォゲッタブル、リーチザクラウン、ナカヤマフェスタ、アーネストリー、トーセンジョーダン
こんなゴミ面子が主力の時代だもん
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:22:31.85ID:pTTiZoLx0
ブエナビスタ最高の牝馬でしたね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:23:35.37ID:OJwqo+cC0
>>118
人気ねえwww

顕彰馬になる方がずっと良いし
安平町から最強牝馬として表彰される方がずっと良いし
G1 7勝、最高レート、最高賞金、三冠馬、JC連覇…

そもそも人気ならハルウララ、ウオッカ、ダスカ、エアグルの方がブエナよりずっと上www
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:23:36.03ID:dVL4ecSX0
ジェンティルドンナは差し詰め牝馬のルドルフって所だからな
戦績が牝馬としては完璧過ぎる
もう牝馬は顕彰馬になる事は無いんだろうな
ジェンティルに比べられると全てが色褪せてしまうから
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:27:06.56ID:OJwqo+cC0
ブエナスレで必死にジェンティルは〜(笑)

ブエナには人気しか誇るもん無いのか
その人気もハープスター以下
実力はもちろんハープスター以下
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:29:14.10ID:Pjma0RpQ0
>>124
こいつみたいな真性キチガイが多数居るからブエナ基地って相手にされないんだよな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:30:01.18ID:JWEIwveY0
>ブエナスレで必死にジェンティルは〜(笑)
それまんまお前のことじゃんキチガイ
お前が侵入して引き金引いたんだろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:31:18.67ID:HbC0E2UH0
>>116
見事なブーメランwww

まさか引退後直ぐに上位互換が現れるなんて夢にも思わなかっただろうねw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:33:44.32ID:icIvP4Ax0
>>127
キチガイ同士仲良くこのスレから出て行けよ
自分達でスレ建てて思う存分やれや
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:37:23.13ID:uMuz/F4b0
細江は人間のくせにブエナビスタ尊敬してるくらいやからな
健気に頑張る薄幸少女感がすごい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:38:44.27ID:VhyNr0cg0
ダノンベルベール
レッドディサイア
ペルーサ
ヒカリアマランサス
トーセンジョーダン

クラシックのレッドディサイア以外絵に描いたようなゴミ面子
この程度の奴等に勝ったらG1タイトルって運が良すぎだろ
ミッキーロケットでもG1 7勝出来ちゃう暗黒時代
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:41:42.38ID:6PhgvgF40
>>81
「風俗のサイト」(笑)に載ってる記事の「名は伏せるが名騎手」ってww
実名出せない風俗サイトの捏造記事出されてもなぁ〜ww

そんな風俗サイト(笑)で実名出せないような捏造記事よりも、「有名な競馬関係者の実名」のコメントの方と比べると信憑性が段違いだわなぁ〜w

ってことで、あのダービー馬キズナを育てたダービートレーナー佐々木昌三はこう言っちゃってる↓


 ●ソース → http://keibalab.jp/column/interview/633/  ※G1仕様で2強に迫るアロマティコ(第17回秋華賞特別レポート)より

 晶:強過ぎる。だって今年のダービーに出走していたら勝ってるで、ジェンティルドンナは。

 晶:ディープインパクトだよ、あれは。本当に女のディープインパクト。

 −:三冠に手がかかっているジェンティルドンナは同世代の牝馬とは思えないですね。

 晶:思えないなあ。ブエナビスタより強いわ、あれは。ビックリするくらいだわ。そうそう、(厩舎の地区的に)近所におるね。冗談抜きで強いわ。



(ジェンティルドンナは)ブエナビスタより強いわ
(ジェンティルドンナは)ブエナビスタより強いわ
(ジェンティルドンナは)ブエナビスタより強いわ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:42:27.71ID:LdYtqwzT0
1人気を裏切って負けまくったから馬券購入メインの競馬ファンはブエナを嫌いなヤツは結構いるはず
顕彰馬に落選したのも実際馬券が生活に直結してる競馬記者から不人気だから
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:44:12.60ID:C/epAqJa0
タックル馬鹿がキチガイコピペで暴れ始めたか
だからますます嫌われるんだよキチガイ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 08:47:25.70ID:6PhgvgF40
>>135
確かに、単勝・馬単・3連単1着固定等の馬券では明らかに差が出るからのこの2頭は

 ジェンティルドンナ. . 勝率 53%  連対率 74%
 ブエナビスタ . .    勝率 39%  連対率 74%
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:15.13ID:VrQiVPQ+0
不人気キチガイジェンティル馬鹿に乗っ取られたので
このスレは終わりです
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:26:46.89ID:nRMfUbG50
>>138
お前みたいなバカが構うからだろ
消えろカス
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:33:19.64ID:Rt/OwefX0
お前が消えろよタックルカス
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:47:28.55ID:6RAv8PO50
勝ちきれない、前の馬を交わせない能力・気性って時点で全然理想的じゃないと思うんだが
騎手のせいにされてるけど、そういう馬
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:51:22.74ID:mvz+w0az0
運だけは持ってなかったよな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:53:18.21ID:8sMgqb6T0
>>131
「耐える女」として絶賛してたな純子はというと耐えられずに下ネタ連発だけどな。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 09:57:20.26ID:lWs1t9Ar0
>>69
単発全力の挑戦には結構取りこぼしてたけど連は外さないから頼りになった クイーンスプマンテはアンカツ必死に追っててわろたわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 10:01:59.31ID:YBCD5Bqr0
国内G1を15戦(内混合9戦)して
6勝、着外2回。しかも海外遠征あり。引退した歳も牝馬なのにキタサン並のタフなローテで引退していったブエナに文句言う方がどうかと思う。3冠取ってほしかったけど。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 10:08:18.27ID:Xgp1o+rW0
スミヨンは凱旋門勝てる可能性があったと言ってた
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 10:25:01.10ID:OmnbEBLc0
こういうスレにわざわざ出しゃばってきてアンチを演じるとか
よほどやる事がないのか、攻撃し続けないと死ぬ病気なのか
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 11:00:14.59ID:m0wq/obL0
基地が死ぬほど五月蝿くて大嫌いな馬だったな
春の二戦でレッドとの差が無くなってたのに着差以上の実力差だの五月蝿えよと
秋にそのレッドに負けた時にざまぁと思ったわ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 11:12:06.96ID:83VRARTI0
そのレッドはその後どうなったんだっけ?

嫌いな馬ではないけどさ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 11:27:06.16ID:BNoSptQ+0
4歳秋の秋天のパフォーマンスが忘れられない
古馬王道路線で、軽く仕掛けただけで抜け出して流して圧勝なんてみたことない
後のG1馬が2歳500万下を楽勝するような勝ち方
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 11:30:03.73ID:YBCD5Bqr0
レッドは俺も嫌いじゃないし強い牝馬だと思う。ただブエナはその上なのは間違いないと思うけどな。好き嫌いがあるのは仕方無い。ただ生涯で残した数字はブエナの方が上。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:09:57.97ID:/Wy+F07a0
牝馬として理想的な馬体をしていたな
春天に出していたら圧勝していただろう
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:14:01.73ID:3mmr+vwt0
サンデーレーシングかマツパクかしらんけど無理矢理先行させるようにしてブエナビスタの不幸が始まった
てかマツパクは差し馬しか作らないからサンデーレーシングだろうな、頭おかしいんだよねあいつら
宝塚も有馬も先行しなきゃ勝ってたのに
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:20:16.47ID:l6oLbaJG0
>>148
秋の時点で完全に実力は逆転してたからね
レッドとブエナが同じローテ組んでれば戦績はそれほど変わらなかっただろうね
ドバイWCはレッドが出てたらピサと勝ち負けだったはず
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:22:27.26ID:uFf8Q7ea0
>>146
可能性は出走馬全部にある
スミヨンはエピファネイアが日本馬最強と言ってるからブエナはかなりランクが下
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:34:36.76ID:1xfiTpkn0
軽ハンデでたまに穴をあける程度のテイエムプリキュアに斤量ハンデ3キロもらって完敗したブエナ
それ以外にもブエナ程度には楽勝出来てもその後勝てない馬ばかりが相手
ブエナに楽勝後勝ち星を増やしていったのはオルフェ位のもの
相手に恵まれ過ぎ
過大評価が過ぎる馬だわブエナって
顕彰馬に落選は当然だしもしも選出されたら顕彰馬の価値が疑われる
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 12:37:53.31ID:3mmr+vwt0
>>99
秋華賞は牝馬戦特有の緩い流れを、小回りで外回す不利からの猛烈な追い込みするも、内から神騎乗したレッドにハナ差届かず

エリ女は別の競馬していた逃げ二頭には絶対に届かないレース

だからって有馬では先行してみたら、前に行く馬全部潰れる鬼ペースで、なんとか粘るもドリジャに差される最低最悪の不幸

宝塚でもアーネストリーの土俵に割り込み先行合戦ハイペースでなんとかアーネストリーを半馬身競り落とすも
その頃覚醒していた凱旋門頭差でワークフォースと勝負した化け物に展開不利もあり差される

その秋、好きに乗っていいと言われたスミヨン神がもとの差し競馬に戻して秋の天皇賞圧勝、JCも圧勝したが、日本を舐めきって好き勝手にやったスミヨンさんのせいでまさかの降着
有馬では見ていて震えるような鬼脚で追い込んできたブエナだけど展開利と小回り中山大好物で
ドバイWCも勝てる実力者ヴィクトワールピサにハナ差届かず、しかしこの秋三戦はマジでやばい内容だった
不運なだけでヤバい脚使いまくってる、動画観たほうがいいよ、歴代の名馬に軽く匹敵するパフォーマンス

次の年はJC制するもドバイを無駄に使ったりVMも適正から離れてるのに無理に使うしでブエナビスタの本来の姿は見られなかった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/17(金) 13:00:40.43ID:JhFqI1/I0
>>157
スミヨンで勝った天皇賞秋がいちばん強かったと思っている
JCの降着もいま思えばいらなかった
逆にローズキングダムにとってつらい事になったのでは?とすら思う

ジェンティル連覇のJCでムーアが、ブエナビスタが先にやってます、って答えたのはよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況