X



トップページ競馬
662コメント208KB

真面目な話だがディープより強い馬って居ないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:36:07.80ID:12avulrW0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:38:02.32ID:KSNZayK40
今はスタミナとパワーに欠陥があることが分かってきて、高速馬場以外じゃ他の名馬のほうが上って評価になってきてるだろ
総合力ならスペシャルウィークあたりのが上の可能性ある
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:41:01.28ID:J1suVBuM0
え?キンカメのが強くね?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:41:28.56ID:fvDDQBCc0
プライド
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:42:41.64ID:KSNZayK40
つーかハーツクライのほうが強かったしな、普通に
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:53:23.45ID:ZJ2/s61b0
4冠取れなかった馬が最強って?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 21:53:33.85ID:2lGqmV4v0
>>6
同意
子供扱いされてるしな
ハーツはキングジョージ3着
ディープは禁止薬物の有利状態でプライドに完敗の3着入線→失格
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:00:56.25ID:I7aZKxgx0
まぁ3歳有馬で普通に負けた馬が最強なわけないわな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:06:04.08ID:7TwIVNk/0
桐生一馬より強いか協議中
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:15:43.73ID:cCURuQV30
3歳有馬完全に力負けしちゃってる時点で最強はありえない
オルフェみたいなドスロー最後方で差し届かずなら言い訳もできたが、ラスト鈍ってたしな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:23:26.86ID:I7aZKxgx0
失格という最下位以下の着外もやってるしなー
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:29:24.13ID:xA3uPFEy0
まだディープインパクトぎ最強じゃないつ思ってる馬鹿がいるんだ…
頭台?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:29:28.87ID:r+bRaFWH0
ハーツの方が強いとかいうのいいかげんやめろよ。はまりまくって一回勝っただけでしょ
それ認めたらオルフェより強い馬どんだけいるんだって話だよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:36:00.93ID:IuV+9nFn0
いないよ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:41:27.21ID:KSNZayK40
>>24
たまたま、はまっただけじゃないだろ、アホ
その後のドバイでも圧勝したし、海外での走りはのど鳴りあったのにディープよりよっぽど内容濃かった
そしてディープ自体がスタミナ、パワーに欠点があるのがばれてきてめっちゃ評価下がってる(ドーピング問題も蒸し返されることが多くなった)
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:23.85ID:GxRDnvFS0
凱旋門前は特別目をつぶってやってもいいがJC有馬なんてみんな疑惑もってファン激減してたろ
国内最高額種牡馬ロードの為に勝たせてもらっただけ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:02.20ID:12avulrW0
凱旋門賞薬物失格は厳然たる事実だぞ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:08.82ID:iH3TC1Ru0
妄想っていうか、ハーツに力負けしたのは、絶対に覆らない事実。

しかもハンデもらって力負けは言い訳出来ない。
ハーツの体調を抜きにしても、ハンデは目に見えるもの
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:52:10.68ID:8CBi592L0
>>3
高速馬場とかいうけど短距離から中距離なら産駒が世界で活躍してるやん
それってスピード能力に優れた産駒が多いって事
確かに距離持たない産駒が多い
たぶんアンチだと思うけど考え方偏りすぎ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:53:08.97ID:8CBi592L0
>>20
レース見てないやろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:53:28.84ID:ldd+Y5PG0
でも常時薬やってたんでしょ?
薬抜いたときの実力はディープブリランテとかサトノダイヤモンド、マカヒキくらいなんでしょ?
これが本当の実力
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:54:10.10ID:8CBi592L0
>>29
誰からの評価が下がってるの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 22:55:19.02ID:iH3TC1Ru0
薬抜いたら、距離持たないからマイルのG2を勝てるか怪しいレベル。

薬使ってハンデもらってハーツに力負けだから弱いよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:01:51.62ID:rgdvn6Z70
スピード、スタミナ、瞬発力全てがちょっと足りない
これといった武器が無いから強い馬には通用しない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:03:08.68ID:8CBi592L0
アンチの考え方
早熟=悪
晩成=大物
重馬場が得意=強い
高速馬場が得意=弱い
g1は1勝馬=小物

なんか脳に欠陥あるの?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:13:11.83ID:ERg6lPPF0
>>1
いっぱい居るからいちいち考えた事ないよ。ディープ信者は何に酔っているんだろう(笑)?完全に泥酔者だなこりゃ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:25:20.73ID:DlPMUiuD0
【3歳で古馬に勝たないと最強じゃない説】は完全に廃れた説
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:26:30.88ID:olzEu1Ze0
ディープアンチは薬薬うるさいけど
凱旋門の時に万全じゃないから使ったって忘れてるよね
万全なら凱旋門賞馬だっての
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:28:13.23ID:ZJ2/s61b0
ダラレバ乙
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:34:26.42ID:cp6aCcy70
>>42
なんで薬のこと触れないんだ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:45:06.09ID:7TwIVNk/0
ハーツはルーメル補正が大きいわな
いまだにデムルメが無双してる日本競馬
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:54:50.25ID:KSNZayK40
>>42
穴が多い時点で最強馬でもなんでもないってことだろ、アホ
そもそも全盛期にハーツクライに負けてる時点でこのスレは終了してる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:54:59.47ID:pxHjYFie0
あれハーツが負かしたって言ってるけど
不利なかったらリンカーンもディープに先着してたからな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/24(金) 23:58:39.85ID:KSNZayK40
>>38
アサヒ芸能にカリスマ性に大きな疑問が生じてきた、って書かれてる
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 00:53:17.38ID:VkLqqE/u0
負けたのは事実
シコシコ信者君
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 01:04:08.28ID:N17vkysy0
>>1
エルコンドルパサーとかアグネスタキオンはディープインパクトより圧倒的に強いよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 01:05:09.67ID:buWqiW1L0
>>59
たった一戦の負けで言ってるわけじゃなくて
3歳有馬の負けと凱旋門での最下位よりも酷い失格惨敗から判断して
最強ではないと言ってるんだが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 01:09:51.61ID:5POuVobl0
オルフェーヴルとかは調子が悪い時なら500万下より弱いだろ
その調子が悪い時を狙えば良いだけ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 01:12:06.88ID:oxL8g6IS0
>>63
それは言わない約束
いつでも120%の条件付き
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 02:00:53.68ID:2k3SO2XT0
ハーツクライがディープより強いわけないやろ
3歳有馬が有利ならハーツクライの有馬とか10番人気の9着でゼンノロブロイこてんぱんやんか
ハーツクライの成績ちゃんとみてから言えや
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 02:21:13.45ID:9gSu2W5x0
タイキシャトルの方がマシ どの条件でも勝てる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 02:48:25.10ID:JPpTO9MA0
ハーツに日本人が乗ってた時の成績が事実を示している
あれは外人が勝たせたレース
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 02:51:37.00ID:3kIqZLHc0
外人が乗っても勝たせられないレースはあるだろ
その前年のデサーモを見てみろバカ

ハーツクライは海外G1で1-0-1-0
ディープインパクトは0-0-0-1 失格
これが現実
現実から目を背けるな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 03:01:19.52ID:JPpTO9MA0
日本人騎乗でのG1勝ちなし
19戦5勝の馬が最強クラスだと本気で考えてるバカいんのかよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 03:07:46.00ID:OS+iAW/k0
最強馬と思われてなかったらこんな扱いにも逆にこれほど叩かれたりもしないわな。
好きな男ランキング一位と嫌いな男ランキング一位取るみたいなもんだわ。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 03:09:50.18ID:JPpTO9MA0
晩成型って言ったって
最終年も1勝どまり
引退レースは10着大敗
ハーツクライほど過大評価された馬を他に知らんわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 04:08:01.87ID:ygWrji7c0
>>6
ほんとこれ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 04:17:45.58ID:J6jF8jwK0
薬の事で調教師じゃなくてディープの事を一番に叩いてる時点でアンチは頭がおかしいからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 04:39:25.18ID:SDRK8y3J0
総合的な評価でディープが上ということには異論はないけどディープ基地の多くは充実期のハーツの強さを認めないよね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 05:52:28.89ID:FLd/YFLN0
フランケルならディープに勝てるかもな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 05:54:00.63ID:pqVC1FE20
>>46
日本では常用してたんだよなぁ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 05:59:48.32ID:pqVC1FE20
ダイワメジャーさ
皐月賞強かったよ 喉なり治ったあともね
でも薬使ってたら皐月賞後勝ちまくってたのかなぁと思ってしまう
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 06:07:17.15ID:yo6ik+TG0
ディープは最高到達点か低すぎる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 06:18:14.65ID:TTZ228wk0
ハーツとディープの客観的な評価ならレーティングみればいいだろ
同じ年度に走ってるんだから比較対象にはなる

どちらのが一般大衆に支持されてるかならJCの単勝オッズ見ればいい

KGのときブックメーカーは出走見込みのほとんどなかったディープの方を高く評価してた

ひねくれ者でもない限り ディープ だろう
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 06:56:20.27ID:CBu22lCX0
まあディープ以上に他の馬の方が突っ込み所多いからな
嫉妬するのはしょうがない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 06:59:48.62ID:MEFgyifz0
シックスセンス()
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 07:20:58.20ID:5vMb/qbc0
競走能力のMAX値が一番高いのはディープで間違いない

ただしディープでもハーツを差し損ねたように取りこぼすこともあるので、他の馬にもワンチャンはある
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 07:45:36.49ID:JnTRpX1E0
ドープ基地が凱旋門の馬券買ってたらただの発覚後よりも今の倍ぐらいファンやめたりアンチ増えてたろうな
応援かねての単勝ブッ込みのバカで基地害な信者や8頭だし3着は絶対にハズさないだろうと破滅的に賭け命救われた奴とか確実に居たからな
馬券では落馬や大斜行ビリ降着と同じ扱いの失格て
お金賭かってたら国内にいた日本人は大惨事だったね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 07:56:37.21ID:OD33a02l0
ディープの良いとこは、格下には確実に勝つ正確さ。

ただ、自分より強いハーツみたいのには、ボロかすに負ける。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:09:35.48ID:6cydqwlz0
>>83
イプラの効能については何度も論破されてるのにアンチが壊れたスピーカー状態で相手にされてないだけだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:17:08.83ID:4yaDvst10
偉そうな事はG1だけで5勝くらいしてから言って欲しいな
平場込みでたった5勝てw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:23:49.42ID:459oA7/b0
ハーツのキングジョージは、よく3着に来たと思う
グリーンチャンネルで、アスコット競馬場を歩く番組やってたけど
芝が深くて馬場はボコボコらしい
まずパワーがないと上位にこれない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:28:48.24ID:EqTQ89Ch0
ディープもハーツやロブロイとそんなに差はなかった。
あの時代の海外レース、有馬、JCをそれぞれ比較すればディープの本当の実力ははっきり示されている。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:29:43.51ID:OD33a02l0
ディープがラッキーなのは、ハーツが同じ年じゃないこと。

多分三冠のうちどれも取れない。

皐月賞がラッキーでハーツに勝てるか
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:32:13.48ID:JnTRpX1E0
>>90
今いるアンチの3割くらいは元ファンなんだけどな
副作用で不利になったり効能ないドーピングするなんて棄権したかっただけだったのかな?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:37:53.42ID:soMHIvqj0
戦績がシンボリルドルフ級なのに戦法がミスターシービーだったからなあ
普通に考えたらありえないし、よほど飛び抜けてたという印象
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 08:47:17.09ID:6cydqwlz0
>>95
治療薬が何らかのミスで残留しただけだろ
いつまでオウムみたいなことやってんだよw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:13:36.68ID:JnTRpX1E0
>>97
ドープ真理教は薬の知識半端ないっすね
詳しいふりして間違ってますけど
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:59.15ID:SIYWVX9K0
ディープってスペよりちょっと弱くてロブロイよりちょっと強いくらいの能力だろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:17:39.65ID:UhDeN2/K0
ディープ基地ってアンチがディープを(馬を)叩いてると思い込んでるけど、
実際は基地を叩いてるっていい加減理解しろよ
まぁわからんからいつまでも基地してるんだろうが
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:22:14.07ID:VX981mTZ0
>>77
認めてるに決まってるやん
ディープに国内で唯一土をつけてドバイでのあの走り
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:23:44.92ID:VX981mTZ0
>>94
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:40:24.15ID:a3uAPaYV0
国内では準完全な成績だけど凱旋門賞が想定を超えるイマイチっぷりだったからレベルの低い時代の強い馬という印象
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 09:47:28.78ID:JnTRpX1E0
それでもでぃーぷはつよいんだい!
なにをいわれようがでぃーぷはさいきょうなんだい!
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:01:41.94ID:sxPRYzGD0
328名無しさん@実況で競馬板アウト (JP 0H2e-OZyI)2018/08/25(土) 09:42:42.89ID:sxPRYzGDH
Deep Impact HAYAGARE
ディープインパクト 早枯れ

https://twitter.com/Racing_UK/status/1032276520365182976
debut so far have not won another title more than 1 year after their 1st title like flowers which wither soon after coming into bloom.
None has won the 3rd title. They're called HAYAGARE #早枯れ in Japan.
#horseracing #ディープインパクト


https://twitter.com/RacingPost/status/1032279875506368512
This is a #deepimpact colt which declines soon after it matures early like a flower with a short life span, called #早枯れ #HAYAGARE in Japanese.
Roaring Lion has grown up much stronger than #saxonwarrior lol. #horseracing




https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:05:07.31ID:yUd5Ly0V0
トレヴとかファウンドとか凱旋門に出てくる名牝には勝てなさそう
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:03.78ID:XPP6xaQ80
てか何回同じ話しするんだよ
ディープが最強なんて言ってるので競馬知らないといってるようなもん
グラスやエルコンと戦えば勝ったり負けたりだろ
最強なんていないんだよ
トレヴもいろんな馬に負けてるし、フランケルもあと一年やってれば誰かに負けてた
エネイブルも今年出れば多分負けるよ
環境や状態によって色々変わるんだから一丸に最強って矛盾してるわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:40:30.28ID:jOxJwQpD0
ルドルフ→3歳有馬1着
ナリブ→3歳有馬1着
オルフェ→3歳有馬1着

ディープ→3歳有馬2着


ルドルフ・ナリブ・オルフェ「この三冠馬の恥さらしが!!!!」
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:44:47.13ID:T3gGuHZrO
ぅん、薬馬は確かに強いね。
8頭だての、こんな草競馬みたいなレースですら、力なく後ろから前からズブズブに差されちゃうぐらい素晴らしいよ薬馬。薬馬素晴らしいよ!!

2006凱旋門賞 http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&;itct=CBgQpDAYACITCIebidOJh90CFUo-WAodegwGMVIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 10:45:08.10ID:5vMb/qbc0
>>111
ブライアンは古馬になってからG1勝ちなし、オルフェも2年でG1を2つしか取れなかった
古馬1年でG1を4勝したディープと比べて雑魚過ぎる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:08:54.61ID:5j9QCBiD0
ディープ以外雑魚だから
オルフェ?ハーツクライ?

ディープ産駒の種つけ相手提供してくれるだけだろw

アンチ顔真っ赤でワロタ
バーカバーカ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:10:43.21ID:5j9QCBiD0
>>113
ほんこれ
ナリタブライアンは怪我する時点で競走馬として論外だしオルフェは凱旋門を連続で2着したり有馬記念を大差勝ちした事しか誇れない雑魚w
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:12:00.19ID:TLH6QCbf0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:15:14.84ID:T3gGuHZrO
>>115
えっ?
8頭だての、こんな草競馬みたいなレースですら、衆人環視のもと、力なく後ろから前からズブズブに差されちゃうぐらいの馬が他の馬にマウントとれるとか本気でおもっちゃってるわけ?

ネタだよね? 当然。

薬馬、凱旋門賞2006後ろから前からズブズブ虐殺show http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&;itct=CBgQpDAYACITCIebidOJh90CFUo-WAodegwGMVIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:17:21.29ID:1mJ/jW9J0
史上最低メンバーの凱旋門賞で論外なのになw
ドープなんて確実にハーツ以下だし
種牡馬としてもどっちが優れているかよく分かるだろ
ドープはまともな後継0w
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:18:09.59ID:QoAqLUDU0
ディープインパクトってイカサマ三冠馬じゃん

競馬って馬の能力ばかりじゃなくJRAとか社台とかの利権なんかが
勝敗に影響するんだってオペで知ったけど
イカサマ三冠馬まで作るんだって知って馬券買うのやめた

ディープよりハーツの方が強い
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:19:05.29ID:5vMb/qbc0
>>118
へー
じゃオマエの思う最強馬はなに?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:19:34.85ID:T3gGuHZrO
薬馬は後ろから前からズブズブw

薬馬の産駒はおしなべて早枯れw

ネタ馬だよね、薬馬氏はw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:22:55.93ID:T3gGuHZrO
>>121
オルフェにきまってるでしょ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:24:15.87ID:JnTRpX1E0
ドープ基地は戦績だけ見てるバカだからね
馬主が強いまま辞めさせてくれただけ
ドープ派が否定するラキ珍考えないなら3歳ブライアン4歳オペラオーでいいんじゃね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:24:42.80ID:5vMb/qbc0
>>123
オルフェが最強馬ワロタwww
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:32:13.07ID:QoAqLUDU0
>>124
皐月賞勝っただけの馬の銅像立ててダービー開催したんだぜ
これでディープの邪魔したらJRAも社台も面目丸つぶれじゃん
どのジョッキーもビクビクもんよ

空気読めない外人騎手ルメールがハーツで勝って
JRA職員が「余計な事をしてくれた」といったのは
有名な話
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:34:48.55ID:cpGgUM1o0
>>123
オルフェは500万下の馬にも負けてるだろ?最強馬って調子が悪かったら負ける馬の事を言うのか?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:36:08.04ID:JnTRpX1E0
>>129
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:36:17.66ID:i+7jF9A10
岡部「シンボリルドルフのほうがディープより強いと思いますよ」
定期
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:37:31.08ID:i+7jF9A10
質問なんだが、
98毎日王冠のサイレンススズカにディープは勝てたと思うか??
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:37:37.14ID:2/8AZ7A/0
オル屁


なんとなく似合うかと思った
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:39:29.31ID:5IDbPFyW0
>>136
真面目に考えるとグラスワンダーみたいな仕掛けになるかな
あの仕掛けでタレないのがディープなら、勝ち負けになってたんじゃないかな
0139ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/25(土) 11:41:58.63ID:SbjfN9Sv0
ディープが3歳でシャブ込み斤量差もらってもJCでアルカセットとハーツに勝てるわけもないし、有馬では激シャブ2キロ有利で完敗だからな。
三冠馬がハンデもらって負けるとかやべえって
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:43:48.47ID:5vMb/qbc0
>>139
負けまくりのオルフェ基地がなんだって?笑
0141ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/25(土) 11:46:54.22ID:SbjfN9Sv0
は?俺はメイショウサムソン基地なんですけど?薬基地はいつもオルフェーヴルにビビりすぎ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:48:00.10ID:5vMb/qbc0
>>141
へー
お前メイショウサムソンが最強馬だと思ってんの?
ワロタw
0145ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/25(土) 11:55:40.19ID:SbjfN9Sv0
>>142
基地=最強って考えてしてるからお前はいつもガイジなんだよ。
マジでキモいわ中学生かよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 11:59:16.25ID:5vMb/qbc0
>>145
お前いつもディープよりオルフェの方が強いとか間抜けなこと言ってるよな?
オルフェなんか負けまくりなのにw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:05:18.57ID:Cf/vTOFX0
負けまくりよりも重たい事実失格
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:07:54.35ID:AnKqYQcq0
むしろ完全体ハーツに勝てる3歳馬なんて歴代の馬を探しても見当たらん
ディープは古馬になってハーツを追い越したし最強で問題ない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:00.89ID:RyVT92930
エルコンは3冠馬じゃないってだけでディープなんかよりよほど強いだろ
ディープなんてエルコンに毎日王冠で軽くちぎられるレベルにしか見えん
4歳では話にならないくらい格がエルコンが上の存在だが
3歳秋でもエルコン>>ディープやん あいつが3歳時に相手してたのはクソ雑魚同世代だぞ
0155ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:19.73ID:SbjfN9Sv0
馬鹿はぼくのかんがえたさいきょうのおうまさんでもチラシの裏に書いて競走能力のMAX値でも数値化してろよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:16:15.19ID:Cf/vTOFX0
負けたら雑魚言ってるのに失格はどうでもいいの?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:16:44.65ID:5vMb/qbc0
まぐれというか完全なただの差し損ねだよな
あれでハーツの方が強いとかメクラ過ぎだわ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:20:29.46ID:Cf/vTOFX0
差し損ねる雑魚
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:23:31.97ID:rZjh65jQ0
成績は立派だけど戦った相手が弱い
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:25:24.17ID:T3gGuHZrO
薬馬は、衆人環視のもと、後ろから前から横から斜めからズブズブw

草競馬レベルなのにw
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:28:32.48ID:kaP5eW6C0
成績だけ見たらランス・アームストロングは最強だが今や大半のまともな人間は彼を最強とは認めない
それと同じ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:30:27.94ID:T3gGuHZrO
薬馬はどうして皆に見られてるのに、こんなにズブズブに指されちゃったの?

羞恥心はないのかよw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:30:46.57ID:5vMb/qbc0
>>159
ディープはレコード勝ちが4つもある
相手はトウカイテイオー、キングカメハメハ、トウショウボーイ、マヤノトップガン

単純にディープが強すぎただけ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:35:21.45ID:T3gGuHZrO
薬馬ってさぁ、よくオルフェを荒れ馬場専門とかいいつつ、レコードにこだわるよね笑
荒れ馬場でレコード頻繁にだしたら、地球の歴史上最強馬になっちゃうでしょ
因みに良馬場での菊花賞は、直線ゆるめてのレコード0.1差

レコードに価値があれば、いくらでもだせたでしょ、オルフェは
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:37:14.62ID:T3gGuHZrO
しっかしこれ、何回みても笑えるよね笑

8頭だての、なんの不利もない草競馬で、後ろから前からズブズブだもんなぁ

ちょっと強すぎでしょ

ほれ、 ズブズブw http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&;itct=CBgQpDAYACITCPvH4PKhh90CFUx-WAodCyAHNVIo44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgOizng%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:37:35.67ID:T3gGuHZrO
しっかしこれ、何回みても笑えるよね笑

8頭だての、なんの不利もない草競馬で、後ろから前からズブズブだもんなぁ

ちょっと強すぎでしょ

ほれ、 ズブズブw http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&;itct=CBgQpDAYACITCPvH4PKhh90CFUx-WAodCyAHNVIo44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgOizng%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:37:59.20ID:5vMb/qbc0
>>166
出してから言えよw
情けないなあw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:40:10.62ID:T3gGuHZrO
>>169
情けないのはこれじゃね?
8頭だてで、レース前に絶好調宣言したにもかかわらず、直線ズブズブに差されちゃうお馬さん笑

ズブズブw
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:41:21.78ID:u2UKEYmi0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:42:02.79ID:T3gGuHZrO
>>170
地球最強馬が、こんなズブズブにレイプされちゃうの?

みんな見てる前でズブズブに差されちゃってるんだよ笑
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:43:30.87ID:T3gGuHZrO
>>172
確率論じゃなく、何度挑戦してもあの馬たちには勝てないでしょ
つか、あいつらのレーティングってどんだけだったっけw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:44:03.73ID:o6UVDI2e0
>>177
地球最強でもまぐれで負けるから

運が良くてたまたま勝てたのに偉そうにすんな
ディープに負けてくれてありがとうございますの一言を入れた方がいいレベル
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:44:27.63ID:hqUqE16U0
武豊はナリタブライアンが最強と言ってるし池江は自分が手掛けたなかではマックイーンが最強と引退の時に言っている
社台グループも広報でディープよりオルフェの方が強いと断言している
レートでもディープはTOP10にすら入らない

ディープ最強て言ってる奴は武豊と池江と社台が嘘をついていてなおかつレートの数字なんて認めないって事だろ?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:45:21.85ID:5vMb/qbc0
>>177
オルフェが負けた馬

ホエールキャプチャ
グランプリボス
リアルインパクト
テイエムオオタカ
ライステラス
エーシンブラン
ロビンフット
オースミイージー
ジンクアッシュ
スカラブレイ
レッドデイヴィス
トーセンラー
リキサンマックス
ギュスターブクライ
ビートブラック
トーセンジョーダン
ウインバリアシオン
ジャガーメイル
ユニバーサルバンク
ゴールデンハイド
トウカイトリック
ナムラクレセント
ヒルノダムール
ソレミア
ジェンティルドンナ
トレブ

よく恥ずかしげもなくディープに対抗しようと思うよなw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:45.12ID:5vMb/qbc0
>>181
あのー
武は今年の発言で自分の騎乗馬の中でディープが最強と言ってるんだが?

なんで平気で嘘つくの?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:59.41ID:hpn0nFMK0
まず最強論争にディープ出てくるが、これがまったくおかしい。

あの時代のNo.1は間違いなくハーツだから

最強論争に出てくるのはディープじゃなくハーツな。

ディープを圧倒的強さで負かしたらからな。

しかもハンデあげて、体調不調で
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:52:49.51ID:QoAqLUDU0
>>132
ディープは特別扱いのイカサマ三冠馬なのよ
他のジョッキーは、面目潰さないようビクビクしてた

http://number.bunshun.jp/articles/-/11020
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:53:28.02ID:hpn0nFMK0
最強論争って、もう戦うこと出来ないから確定は出来ない

ただ、ハーツはディープを完全に圧勝したことは確定の事実。

このスレの質問は簡単に答えが出るな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:56:56.42ID:hpn0nFMK0
スレの真面目な話ってなるなら

本当にハーツはディープを完全に倒したからな。イカサマとか無しに。 
いや逆にディープが全て有利な条件だったからな。

もうハーツ>ディープは競馬の歴史の確定してること
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 12:58:58.93ID:AnKqYQcq0
有馬は未完成ディープが完全体ハーツに破れたが、翌年ディープが完全体になりハーツを追い越し最強の座についた
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:01:33.13ID:T3gGuHZrO
これだもんなぁ

強すぎて濡れちゃうw

http://m.youtube.com/watch?v=Q_3ZZWsys0Q&;itct=CBcQpDAYASITCIW_luqkh90CFdFSYAodoRYJdFIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:03:19.06ID:T3gGuHZrO
>>180
こんなにあからさまにズブズブ差されちゃうのはまぐれとはいいません。
力負けです笑

つうか、あからさまに差されてるよなぁ
あまりにもあからさますぎます笑

http://m.youtube.com/watch?v=Q_3ZZWsys0Q&;itct=CBcQpDAYASITCIW_luqkh90CFdFSYAodoRYJdFIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:55.11ID:3gAv3OGB0
ディープと比較出来る馬は、国内海外で活躍して最低着順が2着のエルコンか、全盛期のパフォーマンスが圧倒的だったブライアンくらいか
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:30.53ID:5vMb/qbc0
>>202
エルコンは時計もないし荒れ馬場専用機の可能性が高い
全盛期ブライアンならディープのライバルになれたかも知れん
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:47.83ID:T3gGuHZrO
>>202
薬馬が圧倒的だったレースって、なんかあったっけか?

圧倒的にズブズブに差されちゃうレースなら観たことあるんだがw

ほれ、ズブズブw http://m.youtube.com/watch?v=Q_3ZZWsys0Q&;itct=CBcQpDAYASITCIW_luqkh90CFdFSYAodoRYJdFIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:20:40.08ID:ZkAfbhcm0
ディープは凱旋門賞にさえ行かなけりゃ最強と言われてたかもな
凱旋門賞のお薬と底力の無さでメッキが剥がれた
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:22:00.64ID:QoAqLUDU0
>>197
喉鳴りの馬に勝った勝ったって、恥ずかしい奴
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:27:35.47ID:qCu0yxov0
>>183
ジャスタウェイ 130(ドバイ
エピファネイア 129(日本
オルフェーヴル 129(日本
ロードカナロア 128(香港

欧州?あれ?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:38:42.34ID:5vMb/qbc0
そもそも競馬には関係のない着差が重要視されるレイティングなんて意味ない

オルフェの引退有馬なんて良馬場凡タイムで、オルフェ自身の上がり36.0が最速で圧勝
他の有力馬が調子崩してただけってのは数字で明らか
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:41:44.41ID:AnKqYQcq0
オルフェの有馬は有力馬が回避しまくって、本来掲示板に乗れるはずのない爆弾持ちバリアシオンと絶不調シップが上位に来ちゃった大凡戦
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:19.00ID:P0Hd8ftS0
>>209
良馬場=高速馬場だとでも思ってんの?
馬場差という概念を理解しているなら凡タイムなんてど素人丸出しのレスできるはずないんだけどなあ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:43:29.93ID:qCu0yxov0
>>209
着差が関係無くて何が重要なんだよw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:46:22.62ID:T3gGuHZrO
>>209
着差とかレーティング否定しちゃうとタイム()なんてもっと無意味なことになっちゃうけど、いいの?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:46:57.98ID:2ClJ/77U0
>>209
そらならディープは現レコード一つも無いから全然最強ではないな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:47:42.91ID:T3gGuHZrO
>>210
8馬身差だけどなw

どんな馬いても、オルフェにちぎられてるでしょ、あのキチガイ走りみてりゃわかるもんだと思うんだが
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:50:25.08ID:5vMb/qbc0
追い込み馬は先頭を抜くだけのお仕事だから着差が重要視されるレーティングは出にくい
オルフェの引退有馬なんてディープが出てれば余裕で差されてる
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:52:13.18ID:qCu0yxov0
ディープなんてたいしたパフォじゃ無いんだよ
有馬のシンクリとかオルフェとか宝塚のスペとか強い馬がディープと同じ乗り方したら後ろをぶっちぎっている
なぜディープは後続を千切れないか?それは圧倒的に瞬発力が足りないから
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:53:41.32ID:5vMb/qbc0
>>215
オルフェの強さはイメージだけ

上がり36.0なんてディープなら鼻唄うたいながら差してる
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:53:44.45ID:lhZte6EJ0
そう、ディープは安定して強かった
ただ最強ではないってだけで
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:54:00.03ID:T3gGuHZrO
これと勝負になる馬なんかいないでしょ

http://m.youtube.com/watch?v=WU61nagu3WQ&;itct=CBgQpDAYACITCPKDkLGzh90CFRW1WAodP2QKHFIQMjAxM-aciemmrOiomOW_tQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:55:00.92ID:3gAv3OGB0
オルフェの引退レースの中山は馬場が異常だったな。あれだと恐らくディープやクリスエスでも勝てなかったと思う
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:55:34.26ID:T3gGuHZrO
>>216
あんな草競馬でズブズブに差されちゃう薬馬がオルフェを後ろから差す?

冗談キツイぜこの薬馬>>216はw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:55:58.12ID:AnKqYQcq0
>>217
それは競馬の本質を履き違えてる
競馬は勝つことが目的であって無駄に着差を着けることが目的ではない
ディープの場合は早めに決着つけて最後流す余裕まであったから無駄な着差がつかないのは当然
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:57:30.99ID:T3gGuHZrO
>>224
そのわりにはタイムにこだわるから笑えるよね

着差つけれずのレコードなんてなんの意味もないこと理解しようね笑
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 13:57:56.17ID:5BPllOdZ0
アマダー
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:01:12.64ID:qCu0yxov0
>>224
最後までガチ追いしてもハーツの影も踏めずレイルリンクプライドに並ぶ間も無く交わされた馬がそんな言い訳しても見苦しいだけ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:02:24.98ID:QoAqLUDU0
>>207
3月のドバイシーマでハーツは ウィジャボード に3.1/2馬身差で勝ってんだが
同年11月のJCでディープはウィジャボード に2.1/2馬身差で勝った

これで、春にはディープはハーツを追い越してるって?
ほんと恥ずかしい奴
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:05:13.24ID:5vMb/qbc0
>>225
キミなにを勘違いしてるのか知らんけど、勝った時の平均着差だとディープの方が付けてるぞ?笑

ほんとオルフェってイメージ先行の馬だよなw
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:06:48.04ID:AnKqYQcq0
>>227
3歳馬でハーツに勝てる馬はいるのか?
良馬場ロンシャンであそこまで走れる馬が他にいるのか?
他にそんな馬がいないんだから負けたことを叩いても意味がない
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:06:50.34ID:YNgOGyci0
日本に限ってはディープより強いのはまだいない
これは断言できる!競馬歴1年の俺が言うのだから間違いない!
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:07:26.22ID:qCu0yxov0
春天にしたって有馬にしたって直線の脚色は2着馬と同じくらい、ただディープが早く仕掛けてる分だけ前にいるって感じ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:16:33.74ID:QoAqLUDU0
>>233

>>207
>4歳春の時点で追い越してる
>仮に春天にハーツが出てもディープには勝てない

上記にたとえりゃ
>4歳春の時点で追い越してない
>仮に春天にハーツが出たらディープには勝つ

たらればなんて意味が無いけどな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:16:48.41ID:5vMb/qbc0
勝利時の着差平均
ディープ 0.55
オルフェ 0.33
有力馬が絶不調のラッキーレース引退有馬を入れてもコレw

バカ「ディープは後続を千切れない」

ワロタwww
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:19:40.72ID:gVsmdB/u0
全盛期のブライアンは別格
ディープは正直テイオーと大差ない
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:21:19.08ID:qCu0yxov0
>>236
お前は頭がいい
そうやって平均点だけを自慢してりゃディープは相当なモノだ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:22:46.70ID:QoAqLUDU0
>>233
ところでディープはドバイシーマでウィジャボード に勝てたか?
スパイク鉄はいてちゃ、ドバイじゃ走れんのだが
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:25:30.76ID:QoAqLUDU0
>>239
意味がわからんのは、あなたの方
俺は勝つと「思う」
「思う」だけならなんとでも言えるだろ

しかしドバイでディープは絶対勝てない
これは「思う」じゃなく「絶対」だ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:27:10.63ID:/OSIb0T10
>>1
逃げ馬と相性最悪の追い込み馬の時点で最強というのは少し難しい
やはり最終的に強い馬は展開に左右されにくい王道先行か中団差しの馬だから
だけど追い込み馬の中では間違いなく最強
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:29:11.30ID:v+9hjHSs0
G1平均レートもオルフェの方が全然上だしな
ディープが勝るのは安定感だけ
その安定感も凱旋門賞だとあの体たらく
ディープのどこが最強なのかと…
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:29:18.56ID:AnKqYQcq0
>>241
「絶対」と思えるレースが1レースでもあるのならそのレースに大金ぶちこめますね
「絶対」と思えるレースがあったら思いきって勝負したほうがいい
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:30:43.07ID:5vMb/qbc0
>>242
着差のないレコードには意味がないってことに対する反論なんだが?

着差も平均的にはディープはかなりつけてる
つけようと思えばもっとつけられるレースはいくらでもあったろうが、脚質的に着差はつけにくい=レイティングは出にくい
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:32:22.87ID:IvLIzWnp0
ディープ基地って海外での活躍なしってことをどう考えてるの?
国内でいくら凄くても超低レベル世代じゃなあ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:33:49.84ID:15iENJ4Y0
>>246
それだとディープみたいな雑魚より5回レコード出して着差も着けてレコード出してるクロフネ様最強になるんだが
お前がそれでいいならクロフネ様最強でいいよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:39:15.56ID:qCu0yxov0
結局ディープにあるのは安定感だけ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:06.25ID:QoAqLUDU0
>>245
絶対1〜3着にならないってだけで、大金ぶちこめるの、あなた?
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:42:28.89ID:qPNtkfyY0
世界のホースマンの評価(レーティング)
皐月賞
オルフェ>ディープ
ダービー
ディープ>オルフェ
菊花賞
オルフェ>ディープ
春天
ディープ>オルフェ
宝塚記念
オルフェ>ディープ
ジャパンC
ディープ>オルフェ
有馬記念
オルフェ>ディープ
凱旋門賞
オルフェ>ディープ

オルフェ5勝
ディープ3勝
オルフェの勝ち
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:45:25.11ID:5vMb/qbc0
>>247
凱旋門賞は体調もあったが、武がちゃんと後方からの競馬に徹すれば勝ってただろう
もしそれで2着だったとしたら、オル基地みたいに自慢はしない
恥じてる
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:46:38.51ID:vA4JtEPa0
オルフェは負けすぎだから
最強馬論争に名を連ねる事が烏滸がましい
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:47:38.04ID:A0nLH4ps0
>>252
ディープ基地イラァw
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:56:47.71ID:QoAqLUDU0
>>259
根拠は>>240
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:59:04.66ID:5vMb/qbc0
>>258
アホか
凱旋門賞なんてナカヤマやオルフェで2着になれるようなレベル
通常通りに戦えばディープなら余裕で勝ってるわ

ソレミア調教師「オルフェよりディープの方が確実に強い。ディープは完璧なサラブレッドで欠点が一つも無かった」

武「オルフェよりディープの方が強いですね。これはハッキリ言えますね」
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 14:59:08.66ID:SaerBsOT0
>>230
良馬場ロンシャンで負けるならまだ良い
ドーピングして尚且つ惨敗してるから糞なんだよ
お前頭悪いな
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:02:45.23ID:AnKqYQcq0
>>260
お前は「絶対」という言葉を使った時点で競馬を理解してない
「絶対」があるのを証明したいならお前が「絶対」と思ったレースを当ててみろ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:03:26.40ID:5j9QCBiD0
アンチ発狂w
やはりいつも粘着してるだけあるね笑笑
ふだぬアンチしか粘着しないしやはり陰険だやw
脳みそうんちw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:05:48.71ID:IvLIzWnp0
>>261
そんなレベルのレースを薬使っても勝てなかった現実を見ようね
体調がーとかいうが武がレース後状態は良かったと言ってるからなwww
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:23:18.19ID:QoAqLUDU0
>>263
>「絶対」があるのを証明したいならお前が「絶対」と思ったレースを当ててみろ

スパイク鉄を付けられないから、ディープはドバイでは「絶対」勝つ事は無いって
言ってるだけだぞ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:32:39.82ID:lhZte6EJ0
>>252
世界の認識に照らし合わせればまさしくこれになる
海外の競馬関係者の競走馬としての評価はオルフェ>ディープ
種牡馬としてなら断然ディープの評価が上だけど
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 15:43:51.68ID:zEpw0nfa0
結局お薬処方されてたからな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 16:00:56.40ID:3gAv3OGB0
>>237
ディープは安定感があって長距離もこなせるテイオーという感じか。岡部の感触ではルドルフ>テイオー>ビワだそうだから、ルドルフ>ディープか
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 16:19:57.96ID:/OSIb0T10
>>250
ディープの恐ろしいところは追い込みという博打脚質で安定した成績を残したところ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 16:46:39.48ID:hpn0nFMK0
普通に三歳有馬って最高の条件で、ハーツに力負けは確定。

最強論争はディープじゃなくハーツを出すのも確定。

ハーツボロボロ、ハンデこれで力負けは、ハーツを越えれない確定。

翌年はハーツはもう衰えて、それに勝っても意味なし
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:10:38.73ID:5vMb/qbc0
ディープよりハーツが強いとかどんだけ見る目ないんだよw
100回やったら99回ディープが勝つわw
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:18:50.27ID:hpn0nFMK0
見る目?

ハーツはボロボロ、ディープはハンデもらい万全ローテでスパイク着用で力負け。

言い訳無理だな。

ハーツ>ディープは競馬の歴史で確定してること
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:21:34.51ID:QoAqLUDU0
>>275
ドバイで100回やったら、「絶対」100回ともハーツがディープに勝つ!
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:25:06.56ID:T3gGuHZrO
>>229
今度は平均着差ときましたw

因みに薬馬の平均着差ってなんぼよ笑


あと、相手は誰よ笑
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:26:06.41ID:5vMb/qbc0
ディープ>最強馬論争に名前が上がる馬>キタサン>>>ハーツ

格が違いすぎるだろアホ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:26:45.49ID:T3gGuHZrO
>>236
薬馬の個別着差データちょうだい
平均出してるぐらいだから、あるんでしょ?
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:30:04.28ID:T3gGuHZrO
>>254
こんだけズブズブに差されてるのに?
後ろから前からズブズブだよ? これw

http://m.youtube.com/watch?v=WU61nagu3WQ&;itct=CBgQpDAYACITCPKDkLGzh90CFRW1WAodP2QKHFIQMjAxM-aciemmrOiomOW_tQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
あと、凱旋門賞時は陣営が自信満々だったんだが、体調悪いことにしちゃうの?

お薬ばれたから体調悪いことにしたいんでしょ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:32:00.69ID:T3gGuHZrO
>>261
ソレミア調教師のソースは?

凱旋門でこんな力負けしてる馬がオルフェに勝てると思う人なんていないでしょ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:32:12.82ID:LzcVerOs0
ディープより強い馬いるのか?って話ならハーツが有馬記念でディープに勝ってるんだからいるじゃんで終わり
レースで勝った馬がそのレースで一番強い
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:23.96ID:hpn0nFMK0
すでに有馬でディープに楽勝してるんだから、ハーツでオッケー。

最強論争もディープではなくハーツでオッケー。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:36:45.03ID:5vMb/qbc0
>>285
スマホぐらい買えよコジキ
スマホがあれば日本最強馬はディープだとすぐにわかるw
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:46.32ID:QoAqLUDU0
>>288
PCでもディープが日本最強馬なんてわからんが
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:02.44ID:QoAqLUDU0
>>288
スマホだと、四歳春でディープがハーツの能力を超えたってわかるのか?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:49:49.80ID:QoAqLUDU0
>>288
スマホだとドバイでも100回、ディープがハーツに勝つってわかるのか?
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:51:25.81ID:5vMb/qbc0
>>290
ハーツなんざすでに3歳有馬で超えとるw

ただの差し損ね
武のミスだろw
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:52:59.56ID:QoAqLUDU0
>>288
スマホだと、凱旋門賞3着入線失格馬が凱旋門賞2着2回馬より最強になるのか?
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:55:43.22ID:5vMb/qbc0
ディープ=大横綱
ハーツ=前頭4枚目

大金星とったからってウレション漏らし過ぎやでw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:55:54.01ID:dEozuh9B0
>>1
いや思ってるけど
ディープG1勝ちの2着馬ってマジで強いのおらんやん
そして負けたはハーツクライという強い馬にしっかり負けてる
ハーツクライが喉鳴りになってくれなきゃ翌年秋もやられてただろうし強いと思う要素があんまり無いよ
安定はしてたかもしらんけどw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 17:56:36.34ID:QoAqLUDU0
>>292
ドバイでも結果的にはハーツに負けてるじゃん ↓↓

3月のドバイシーマでハーツは ウィジャボード に3.1/2馬身差で勝ってんだが
同年11月のJCでディープはウィジャボード に2.1/2馬身差で勝った

これで、春にはディープはハーツを追い越してるって?
ほんと恥ずかしい奴
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:00:10.97ID:hpn0nFMK0
三歳有馬はハーツは貫禄の横綱相撲で、ディープを完全撃破。

ボロボロのハーツが、ハンデあげて貫禄の横綱相撲。

競馬の歴史で最強論争に参加できるのは、ディープじゃくハーツは確定。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:01:14.08ID:5vMb/qbc0
>>297
そんなくだらねー論法ならハーツに余裕勝ちしてる馬達をディープは完封してるわけだがw
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:02:37.03ID:QoAqLUDU0
>>288
スマホだと、3歳有馬に負けた三冠馬が、3歳有馬を勝った三冠馬より日本最強になるのか?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:07:50.32ID:5vMb/qbc0
>>301
三冠馬には成長力もあるかどうかが大事なんやで

ディープ古馬1年でG1-4勝
ルドルフ古馬1年でG1-3勝
オルフェ古馬2年でG1-2勝
ブライアン古馬でのG1勝ち無し

全てのデータがディープ最強馬を示しているw
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:27.32ID:4mzZUE6c0
>>302
正々堂々と結果を出す事の方がはるかに大事なんやで
それ無しで最強最強と喚いた所でベンジョンソンとかアームストロングとかマグワイアとかと一緒
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:28.95ID:5vMb/qbc0
>>304
ハーツみたいな前頭はどうでもいいんだよw

大金星を一生の思い出にウレション漏らしとけアホw
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:13:43.03ID:bgReuwKt0
競走成績で見るなら消去法でディープにしてもいいかなと思うが
最大能力のでいうならハーツより下だしディープ以上は他にもいる。
能力の上限が低いって特徴は産駒にも現れてるよな
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:16:16.58ID:5vMb/qbc0
>>307
最大能力でもディープなのは明白

14戦中レコード4つ
怪物過ぎるわな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:17:31.22ID:QoAqLUDU0
>>300
>そんなくだらねー論法ならハーツに余裕勝ちしてる馬達をディープは完封してるわけだがw

へぇ、くだらねー論法ってわかってるんだ
それで >>184 みたいにオルフェに勝った馬を列挙してるの?
ほんと恥ずかしい奴
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:22:32.38ID:hpn0nFMK0
とりあえずスレの質問でディープより強いってのは

ハーツが横綱相撲でディープを倒してるから、それは競馬の歴史で確定してること。

ディープより強いのは?ハーツって簡単に答えが出る。

ってことは最強論争にハーツは入る。
最強かは知らんが
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:19.15ID:5vMb/qbc0
>>309
ハーツと違ってオルフェは一応最強馬論争にも出て来るライバルだからなw
オルフェの弱さを示すには良い資料だろw
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:22.82ID:QoAqLUDU0
>>302
>三冠馬には成長力もあるかどうかが大事なんやで
> ディープ古馬1年でG1-4勝

うんうん 凱旋門賞で薬物失格して、その薬物が日本で使用禁止になったのはディープ引退後でしたね
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:31:08.63ID:QoAqLUDU0
>>311
>オルフェの弱さを示すには良い資料だろw

で、そのオルフェより強い馬達は凱旋門賞で2着のオルフェより強いから
優勝できるんだろうね?
つまりオルフェに勝ったその馬達は、3着入線失格馬のディープよりは確実に強いんだ

なぁ、ほんとうにあなた、恥ずかしいよ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:33:20.43ID:5vMb/qbc0
>>315
ほんとオル基地って凱旋門賞2着wwwだけが心の拠り所なんだなあw
情けないにもほどがあるわw
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:33:59.26ID:QoAqLUDU0
>>313
ディープの強さは皆認めてるよ
日本最強ではないってだけ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:36:01.27ID:5vMb/qbc0
>>317
じやあお前の思う日本最強馬は?ニヤニヤw
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:36:16.60ID:QoAqLUDU0
>>316
俺は阪神大賞典が一番好きです
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:40:20.62ID:5vMb/qbc0
>>319
あの程度のハンデはディープなら余裕で差し切ってるw
オルフェの自慢は2着ばっかりw

最強馬論争も2位争いしてろよw
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:41:28.55ID:QoAqLUDU0
>>318
時代もライバルも競馬場も違うから
日本最強馬なんて決められないってのが本音
反論あっても当然てことで
馬の競走能力ではマルゼンスキー
馬の精神的な完成度ではオペラオー
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:44:15.95ID:VXPub/ke0
エルコン信者に通ずるものがあるな
毎日王冠でスズカに負けただけだからエルコンが凄い
凱旋門でモンジューに負けただけだからエルコンが凄い
エルコンが勝てなくて2位でも一番強い!
負けたレースが大好きなエルコン信者は本当哀れ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:44:37.55ID:QoAqLUDU0
>>321
はいはい、
四歳春でディープの能力がハーツを超えたって
なんの根拠も無く自信満々で言える人だもんね

ディープの凱旋門賞なんて、オルフェだったら余裕で差し切ってたぜ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:47:17.25ID:N3m3xgQB0
オルフェの凱旋門って運良く得意の道悪になったにも関わらず連敗してるからな
良馬場で走ったら掲示板すら怪しいわ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:47:17.99ID:hpn0nFMK0
とりあえずこのスレはディープより強いだろ?

もう簡単にハーツって答えが出る。

あの時代の横綱はハーツ。

ハーツの2番手がディープは確定です
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:50:11.90ID:QoAqLUDU0
>>325
コンクリ馬場でしか勝てないマカヒキやサトイモファンの方?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:50:40.04ID:5vMb/qbc0
>>324
オルフェの阪大はディープのタイムより稍重同士で3秒以上遅い
あの逸走はどう見ても3秒以上のハンデになってない

ディープの凱旋門賞は良馬場&日本馬最速タイム
荒れ馬場専用機のオルフェじゃどうにもならんw
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:12.62ID:hpn0nFMK0
とりあえず凱旋門薬物失格という日本の恥をさらしたことと、ハーツに完全力負けしたことは競馬の歴史で確定です
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:01:59.88ID:0xaSFnX40
ディープのレコードなんてみんなアッサリ更新されちゃったろ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:06:38.41ID:VXPub/ke0
記録なんて破られるためにあるものだからな
今も昔の記録が残ってるような競技は糞というか確実に臭いものだけ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:07:53.36ID:VvQ/aS2j0
前半1000mを58秒台先行で押し切れる真に強い馬が一緒ならディープなんて弱い。
押し切れない筋肉質だからこそ産駒も何百頭そういう性質が出ている。

「強い」なんて思ってる人は凡人だな。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:13:29.65ID:0xaSFnX40
直接対決でハーツ>ディープ
府中2400の持ち時計もハーツ>ディープ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:15:43.76ID:hpn0nFMK0
真面目な話になると、タラレバや想像とかはダメ。

ならハーツはハンデをディープにあげて、圧勝したことは事実。

真面目な話ハーツはディープより強いが確定
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:16:54.91ID:5vMb/qbc0
>>335
サイレンスズカは当てはまる馬だけどw

武「騎乗馬の中で最強馬はディープインパクトですね」
ディープを倒すとするとどの馬を選びますか?
武「サイレンスズカならチャンスがあるかも知れません」

実際に騎乗した武でさえ、58秒台出せても勝てるか勝てないかはワンチャンってレベル
凡人のお前の感想なんていらねーんだよアホw
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:20:03.34ID:3gAv3OGB0
ディープみたいな素軽い馬を評価しない人の感覚も何か分かるわ。ディープを認めない人は、ブライアンやエルコンやグラスやオルフェみたいな、パワーのある馬が好きそう
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:33:51.58ID:hpn0nFMK0
評価してないわけじゃないのに何言ってんだ?

ただスレタイトルでディープより強いのはハーツってだけなのに
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:42.62ID:0xaSFnX40
世界にまるで通用しないディープが最強とか笑われるぞw
すまんがおそらくディープよりジェンティルの方が強いと思うぞ
もちろんそのジェンティルよりエピファやジャスタの方が上
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:42:24.26ID:lhZte6EJ0
ハーツ、エルコン、オルフェ、ジャスタ、カナロア→海外勝利あり
ディープ→海外未勝利

ディープざっこwwwwww
典型的なお山の大将wwwwww
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:45:31.67ID:5vMb/qbc0
>>343
海外コンプでもあるのか?w

逆に言うと
ハーツ、エルコン、オルフェ、ジャスタ、カナロアレベルでも勝てちゃうのが海外だぞ?笑
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:48:22.55ID:0xaSFnX40
>>344
悔しいのうw
海外じゃまるで通用しなかった自慢の末脚w
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:49:46.52ID:lhZte6EJ0
>>344
海外未勝利の雑魚が何を言っても負け犬の遠吠えにしかならないんだよなぁw
負けるだけならまだしも薬物使用が発覚して失格とか最高にダサいwwwwwwwwwwww
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:50:17.77ID:QoAqLUDU0
>>328
>ディープの凱旋門賞は良馬場&日本馬最速タイム

それも2004年凱旋門賞3着のウィジャボードよりも遅いタイムなんよ

ハーツは凱旋門賞走ってないけど、
ハーツ>ウィジャボードだから、← >>297 参照
ハーツ>ディープが確定したな

 
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:52:23.78ID:4vIyQGBuO
>>1
総合的に見てオルフェのほうが上だと思うぞ
バカ調教師と屋根に壊されかけたお陰でドープよりデータ上は下回るのかも知れんが
凱旋門2着2回ってのが強さを物語ってんじゃない?
その他春天のキタサン、天馬マルゼンスキーにも勝てなかったと思うね
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:54:59.88ID:lhZte6EJ0
海外帰りのJCにしてもハーツが長期休み明けと喉なりでまともに力出せないおかげで勝てただけ
本来ならディープなんかハーツに手も足も出ないんだから日本じゃどんだけ忖度されてるんだって話だわな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:56:19.00ID:0xaSFnX40
有馬負けたらクラシック低レベルの証明になるし海外負けたら国内低レベルの証明になる
雑魚に全勝したところで強い馬には2戦2敗じゃ話にならない
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:21.85ID:lhZte6EJ0
弱い奴だけにはとことん強くて強い奴には簡単に負けるとか最低じゃない?
こんな姑息な馬のどこが英雄なんだよ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:47.23ID:N3m3xgQB0
アンチは必死に強い相手に負けたことをアピールしてるが、オルフェなんかは弱い相手にすら負けまくっちゃってるからな
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:47.79ID:5G2+Kekc0
全然真面目じゃなくて草
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:02:45.46ID:5vMb/qbc0
アンチは自分の思う最強馬を言ってから喋れよw

論破してあげるからwww
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:08:13.31ID:0xaSFnX40
武豊に「最強馬は何ですか?」と聞いて武豊が「ディープインパクト」と答える

↑コレもディープのショボさを現してるんだよな

無理矢理決定事項を作ろうとしてるようで滑稽

なんなら蛯名とか池添に「乗った馬で最強馬は?」て質問してみろよと
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:12:18.99ID:lhZte6EJ0
>>356
もし武がエルコンやオルフェにも乗ってたら最強はディープですなんて答えなかった
まだ武は真の最強馬に騎乗した経験が無いからな
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:12:21.61ID:5vMb/qbc0
>>356
蛯名や池添は真に強い馬に乗ったことがないから聞いても意味ないだろ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:12:36.00ID:zW7sNtv/0
オルフェは凱旋門ならキズナよりちょっと強いレベル
キズナはディープよりはるかに弱い
ハーツ(全盛期)>キンカメ、ディープ>オルフェ>キズナ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:19:30.45ID:4vIyQGBuO
>>359
キズナはゴールドシップより弱かったじゃないかよ
秋天3角から4角までゴールドシップを追いゲートで脚を痛めたシップに撃墜されてらあな
そのシップが有馬でオルフェにあの負けっぷりだぞ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:21:06.72ID:tSUOsmLZ0
3歳有馬はいつものように飛べなかったとか表現してたけど飛んでたけどパーツが強過ぎただけだろw
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:23:29.16ID:0xaSFnX40
凱旋門はいつも以上の脚使ってたがディープ程度の脚じゃ世界では武器にならない
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:26:34.18ID:hpn0nFMK0
とりあえず最強馬なんてわからんよ

ただハーツ>ディープは確定だから、ディープ最強は100%ないのは競馬の歴史で確定です。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:30:51.13ID:N3m3xgQB0
>>360
あんなロンスパに付き合ったらオルフェなんかヘロヘロになるわ
フェイムゲームみたいなコテコテのステイヤーが突っ込んでくるスタミナ勝負じゃオルフェじゃ洋梨
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:52:18.11ID:3gAv3OGB0
2005年の有馬記念のラップを見ると、相当厳しいレースだったというのが分かるな。これで押し切ったハーツは間違いなく強かったし、2着に来たディープもよくやったと思う
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 20:52:57.68ID:hFqpObQO0
>>367
そらな
風邪で体調不良でも3着
使用した風邪薬のせいで失格したって報道になってるから
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 21:13:11.99ID:lhZte6EJ0
>>367
多数決で決まった物が必ずしも正しいとは限らない事も判らない低能
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 21:43:00.06ID:0xaSFnX40
むしろ多数決(アンケート)で押しきろうとするのは電通の常套手段
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 21:47:59.71ID:YJW1NoA50
1980年代から90年代の頃とディープぐらいのときは芝の整備の具合が違うし5年以上離れた世代で比べても意味ないわな
もちろん馬場が異なる外国の馬と比べるのも意味ない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 22:17:41.76ID:lhZte6EJ0
ディープ基地がディープは強いけど最強ではないって事を素直に認めれば終わる話なんだけどね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:06.35ID:ErflWOmT0
まずディープは野球で言うマグワイアとかボンズポジションだから、一般の最強馬論争に入れるのはちょっとね
薬使用を含めた最強馬論争なら筆頭なんじゃないかな
0380ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/25(土) 23:57:40.42ID:DSZPXPk+0
しかも論破され過ぎて火病起こすしかやることないとかディープ基地じゃなくて本当に良かったわ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 00:32:16.11ID:atUmPoKt0
>>379
でもあれは偶然だしなあ
1億回やって一回くらいの奇跡だからノーカンだろ普通はwww.
>>380
はいはい嫉妬嫉妬w 自分のことは棚に上げるんだな?????
おかしくね? お前も火病してるじゃん?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 01:07:05.30ID:xAbEbVun0
だからさ、海外でボコボコにされたディープが日本最強とか有り得ないだろ
基地はここに反論しろよ
ジャスタウェイやジェンティルより遥かに下の駄馬だろディープは
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 01:38:32.90ID:wlDkv7TV0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 02:26:11.59ID:rOuT6Nzr0
オグリなんてお前みたいなもうしんだほうがいい年代の奴らくらいしか知らんだろ
競馬キモオタって生まれた時から競馬キモオタだから一般の感覚が分からないんだろうな
ディープすら分からない奴がどんどん増えてるのに
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 05:12:24.82ID:bwF43++h0
日本馬で唯一ディープに勝ったハーツだがその一回でハーツが上って無理あるよ
確かにハーツは強かったけどディープアンチが担いでるだけだろ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 05:16:14.59ID:jJoXHs7WO
結局のところ、そんたくなけりゃ、このザマなのよね。

後ろから前からズブズブに差されちゃうわドーピングばらされちゃうわw


JRAが起死回生の人気再生を試みて持ち上げに持ち上げた薬馬が、海外では誰も持ち上げようとしないから、こんな無様な負けかたしちゃいます笑

http://m.youtube.com/watch?v=WU61nagu3WQ&;itct=CBgQpDAYACITCPKDkLGzh90CFRW1WAodP2QKHFIQMjAxM-aciemmrOiomOW_tQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 05:17:42.29ID:koiEqvbb0
ディープ最強って思ってる奴の99%はにわかだからな
JRAと豊とマスゴミが作り上げてにわかが騙されてる最強馬
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 06:06:16.00ID:jJoXHs7WO
>>393
あっ、薬馬の無様な凱旋門はったつもりが、 史上最強のオルフェ有馬はっちゃったw
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 06:20:57.54ID:V9/CRBVz0
ディープが最強馬で無いって自信あるわ。

ディープインパクトの凱旋門賞も現地に観戦しに行ったのだけど、
俺は先行したり、きつい流れの競馬で強引に勝つような位置取りをしたら最後垂れると
言っていた。何故なら脚質がいつも62秒〜64秒以上かけて前半1000mを周り最後まくるだけだから。
しかも一見伸び続けているように見えるが、最後は2〜5着以下の馬と足並みが一緒になり引きはなせない。
弥生賞、有馬記念で負けた時などそれが出ている。他のレースはディープに勝ってくれと言わんばかりの内容の薄いものばかり。

当時現地に大挙押し寄せていたディープファン、「ディープは世界一強い」「ディープは特別」
「この馬が負けるはずがない」など人の忠告を全く聞かず、むしろ「ディープが負けるってコイツ馬鹿か?」
みたいな目つきをされた。
そして実際のレースで最後垂れて差された時、ざまーみろと思ったね、このディープ最強厨の思い込み。
信者って信じたらもう最強意識が抜けなくてそれしか見えなんだな。

ディープが垂れるなんてかなり予測できたことではないか。
ハーツにだって差し損ねたではなく、力で完封させられたが正解。
別に特別強い馬って程でもない。

武はよく間違う。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 07:23:56.07ID:Xs5/74oE0
>>398
負けると思ってるのに現地まで行くのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチうんこくさいわ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブリブリブリエイエイエイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:16:49.39ID:ZY9yXHmz0
ディープが最強はないが
ハーツのが強いは絶対ない
ハーツなんて並みの強い馬程度だよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:34:51.54ID:AV+kndIo0
結局ディープ以外の馬はもっと突っ込み所あるから名前出せないんだな
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:35:25.54ID:tStmz9It0
でも4歳時のJCから5歳時のキングジョージまでのハーツは間違いなくディープより強かったよ
有馬のみならず残りの3戦全てにディープが出走してたとしてもハーツに全敗してたと思う
翌年のJCのハーツは出がらしで完全に終わった状態だった
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:48:16.86ID:+HQpfXcY0
>>400
ディープも同じようなもんだよ、安定感だけはあるけどリンカーンとかポップロックに3馬身程度の勝ちなんてお世辞にも最強クラスなんて言えない
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:53:44.72ID:X9Y1rT480
>>401
ほんとコレ

まあディープ相手じゃ恥ずかしくて名前出せないのも分かるがw
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:58:03.72ID:nnOEeaBo0
ディーやオルフェは3冠馬だというだけで調子こきすぎ あんなもん強さという点では大して価値ないで
結局世界の名馬基準に達してるのはエルコンだけで
生涯連対、日本馬としてレートぶっちぎり、12F戦での実績で他と大差 エルコン以外はその他大勢だろ
公式レート 3歳秋126ポンド、4歳夏128ポンド、4歳秋134ポンドだぞ?
未だに他がしょぼすぎて話にならん
まあレートはともかくエルコンの毎日王冠〜JCに3歳時のディープやらオルフェやら出てても普通に負けてるよ
3歳時のディープやらオルフェなんてそこまで強くない 当時のスズカ相手にしたらエルコン以上にぶっちぎられて負けるわ
もちろんサンクルー、凱旋門で勝つのはディープやらオルフェではあのパフォは不可能
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 08:59:41.52ID:FmqUBwvc0
ディープは戦績も凄いし種牡馬としても毎年クラシックで勝つし凄いと思うけど好きになれない
最強かもしれんけど他の候補と一緒に走ってない以上はわからんね
とにかく凱旋門での薬物失格はガッカリも大きかっなぁあれさえなければね
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:02:15.31ID:X9Y1rT480
>>408
治療薬がなんらかのミスで残留してしまっただけだしなあ

制裁も食らったわけだしそれ以上に責めるのは朝鮮人気質やで
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:03:56.99ID:nnOEeaBo0
んで、日本産馬が外国産馬のエルコンに負けるのは致し方ない面もある
ありゃ普通に欧州最強クラスの馬で、それが日本で調教されていたようなもんだ
初めから欧州にいたらトレヴとかゴールデンホーンとかあのへんと戦えるレベルの馬だ
ガチで3歳で凱旋門賞出ててれば普通に圧勝してるレベルの馬
日本産ではまだまだあの域には到達できてない
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:07:14.51ID:taz6sTRe0
海外の実績を考慮するとややこしくなるけど、国内限定にしたら三冠馬のシンザン、ルドルフ、ディープで落ち着くか
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:07:20.76ID:hvA/ZWN20
ベンジョンソンやアームストロングやマグワイアの扱い見る限り西側の普通の反応なんだよなぁ
ボンズなんて発覚した訳じゃないのに疑惑だけであの扱いだし
寧ろ薬物擁護する方が共産国家やその属国の方の気質だろうな
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:08:30.47ID:O3XTNooc0
>>411
これな日本の馬で圧倒的無敗のまま4歳くらいまで走りきった馬っていないんだよな
エルコンドルパサーはいろんなレース走ってあの成績だから日本最強って称号に一番近いかもね
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:09:13.07ID:BRQTwcna0
薬物の話を100歩譲って抜きにしても、ハーツにハンデもらって力負け

もうこれはしょうがないよ。

言い訳出来ない完全な負け
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:15.76ID:X9Y1rT480
エルコンは日本での実績不足
時計もないし荒れ馬場専用機の可能性が高い
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:16:58.10ID:O3XTNooc0
>>416
日本での実績でディープ以上のレーティング貰ってるんだけどお前素人か?
ディープがオルフェと競うぶんには議論になるがエルコンドルパサー相手だと旗色悪いぞ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:21:19.53ID:FmqUBwvc0
>>409
別に責めてへんけど最高峰のレースで一番期待が高まったとこでそれをしてしまったらガッカリも大きいのはしゃーないやろ
それがミスか意図的かはともかく疑念がつきまとい続けるのもしゃーないし
それが残念でならんわディープが最強クラスに強いのは間違いないのにケチがついてしもうた
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:13.44ID:kBbgd/sW0
ディープファンだけどエルには最強譲っても仕方ないと思ってる
一部のディープ基地が喧嘩うってすみません
エルさんは日本競馬を背負って凄いことをやってのけた方だと思います
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:56.92ID:FmqUBwvc0
>>415
それ言い出したら他の馬はもっと負けてる訳だからそこはハーツを褒めるべきやろ
戦績の綺麗さだけで最強決めるのはどうかと思うわ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:09.30ID:X9Y1rT480
>>417
モンジュー戦で一発があったからJCでも高レイティングになってるだけだろアホ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:01.91ID:O3XTNooc0
>>421
お前みたいな無知の馬鹿が喋るとディープの価値で落とすからやめとけ
お前発言ただのド素人じゃん
一戦だけでレーティング決まるとか恥ずかしすぎるだろw
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:05.75ID:nnOEeaBo0
毎日王冠でスズカは2着エルコンに2馬身半、3着に7馬身差半(斤量差いれると+1馬身)つけたけど、
ここに3歳の同時期のディープやオルフェ放り込んでもサンライズフラッグはある程度ちぎれるけど、
エルコンには負けるとしか思えないんだよな
こいつら後ろから行くしか脳がないからな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:44.93ID:X9Y1rT480
は?
お前らレイティング全く理解してないんだなw
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:41:23.11ID:tStmz9It0
>>426
ならレーティングがどう言う物なのか詳しく説明お願いします
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:44:36.68ID:O3XTNooc0
ID:X9Y1rT480
こいつディープ基地を装ったディープアンチだろw
ここまで酷いと純粋にディープファンが可哀想www
言っとくけど強いディープ支持してもお前が馬鹿で人生負け犬の可哀想な奴なのは変わらんぞ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:36.76ID:X9Y1rT480
>>427
そもそもレイティングなんてFIFAランキングみたいなもんで全くあてにならないから安心しろ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:38.28ID:MRgmgo420
議論するまでもないな
いない
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 09:53:01.60ID:tStmz9It0
>>429
結局説明出来ないんだねw
馬の能力判定のプロである世界のハンデキャッパーによって作られたのがレーティングだから
君みたいな素人がアテにならないと言っても客観的な能力指標としてレーティングが採用されてるのが現実だからね
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:01:15.83ID:O3XTNooc0
>>429
ディープ基地って最強馬を決めるのとレーティング決めるのが同じ行為って理解出来ないんだろうな
頭悪いって本当に哀れだな
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:11:46.11ID:BRQTwcna0
これ最強論争じゃないだろ?

ディープより強い馬だろ?

ハーツは確定じゃん。

あっ、ってことはディープ最強はないのも確定か
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:25:05.59ID:O3XTNooc0
>>433
強い弱いを決めるのもレーティング決めるのと同じ行為ってことだよ

まぁここはディープより強い馬がいるかいないか議論するとこだったな

エル、グラス、スペ、オルフェ、ハーツ、スズカ、ジェルティル、キタサン、ステゴ、ルドルフ、テイオウ、ナリブ、フランケル、ドバイミレニアム、モンジュー
いくらでもいすぎて議論終わってね?
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:34:00.30ID:ZY9yXHmz0
>>434
一頭も当てはまってなくてわろたw
なんの根拠もないお前の想像でしかないw
なんとでも言える
消えろやw
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:46:42.23ID:O3XTNooc0
>>436
は?お前も頭大丈夫か?
それともただ無知なだけなのか?
このスレはディープより強い馬が一頭でもいたら終わりのスレだぞ?
この名馬達をしらないのか?
ニワカなのか?馬鹿なの?死ぬの?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 10:57:25.48ID:lFIIa2et0
>>436
なんの根拠もないお前の想像でしかないw
なんとでも言える
消えろや
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:25:43.90ID:QVKqMP480
>>439
にわかファンはそうだよね
ほんと、キモかったよ、あの連中
0442ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/26(日) 11:31:35.47ID:E62s8QdD0
429 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/26(日) 09:48:36.76 ID:X9Y1rT480
>>427
そもそもレイティングなんてFIFAランキングみたいなもんで全くあてにならないから安心しろ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:26.49ID:X9Y1rT480
>>435
あのさ、JC単体で出た高レーティングじゃないぞ?
モンジューとの一戦があったからエルコンのJCは高レーティングになっただけ

エルコンはただの荒れ馬場専用機
ディープの時より12秒も遅い凱旋門賞でモンジューとせれただけの一発屋だよ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:55.55ID:QVKqMP480
>>438
>なんとでも言える

だよね
ディープは四歳春にはハーツの能力を超えてた
3歳有馬は武の騎乗ミス
オルフェの凱旋門賞はディープなら勝ってた
オルフェの阪神大賞典はディープなら1着だった

ほんと、あなたは好き勝手言ってるよ
0445ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/26(日) 11:34:11.51ID:E62s8QdD0
昨日39レスしてる競争能力MAX値君>>86とかディープ基地は精神障害者の集まりかな?なんだよMAX値って。具体的なカテゴリと数値化示してみろよ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:45:10.93ID:ueumcein0
>>443
エルコンのJCのレートに1年後のモンジューとの一戦が何の関係があるんだよ
時系列無視とかディープ基地はそこまで馬鹿なのか?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:45:29.41ID:cYwuiyeG0
2キロもらって、JC激走の疲れのぬけないハーツクライに完敗の力負け。

クスリをつかってレベルの低い凱旋門力負け。

差された2着のプライドは香港で、騎乗ミスのアドマイヤムーンと鼻差。

まったく最強でもなんでもない。
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:46:10.22ID:X9Y1rT480
>>446
君レーティングが後から変わること知らないの?笑
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:49:36.08ID:cYwuiyeG0
>>443
>エルコンはただの荒れ馬場専用機

こいつ、馬鹿かよw  エルコンは能力が傑出してるから荒れ馬場でも走れる。
あの時の凱旋門にドーピングが走ってたらマケヒキの凱旋門より順位下だろうな。
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:46.26ID:X9Y1rT480
>>451
一斉見直しのことを言ってるんだが?
海外戦の多かった馬は軒並み上がった
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 11:55:27.99ID:cYwuiyeG0
凱旋門のドーピングが発覚したときは、陣営のコメントが二転三転してたなw

どうやって隠蔽するか必死に考えた結果が、薬物がついた寝藁ごと食べただと。

なんと幼稚で、見苦しいことよwww
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:00:18.85ID:j6+c1ty50
ビートブラックに負けた馬が最強…?
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:19:46.30ID:BRQTwcna0
議論するまでもない

ハンデもらってハーツに完全に負けたんだからハーツより弱いは確定。

誰が見てもハーツ>ディープはわかる。

わからないやつは認めたくないみっともない負けず嫌いなだけ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:33:55.42ID:taz6sTRe0
ディープが苦手なタイプは、速いペースでも先行出来るスピードがあって、そこから速い上がりを出せるスタミナがある、ブライアンやエルコンかな
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:37:19.28ID:olMRCaIB0
結局ディープが早目に捲くっちゃえばそこからの追い比べで勝てる馬なんかいないからね
ブライアンが4コーナーで先頭、後続をすでに引き離してるならまだしも
そんな状況には早々に持ってけない
ディープには余裕で追いつかれる
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:40:15.51ID:QVKqMP480
>>461
俺はイカサマ三冠馬ディープが登場してから馬券は一切買ってないのよ
競馬はスポーツ観戦として楽しむ

ほんと公明正大であるべきJRAのディープ上げは、醜く過ぎて
ディープファンのきちがいぶりにはヘキエキした
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:03.74ID:oRxQZ6hF0
アンチディープがキチガイ過ぎたの間違い
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:05.09ID:QVKqMP480
>>467
>1 を見れば ディープファンがきちがいだって誰にでもわかる
ラー基地だのカナカナ君だの他のファンとは次元が違う
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:16.68ID:BRQTwcna0
ハーツ以外に敵無しって、ハーツには敵わないって認めちゃったな笑

ハーツ以外は糞な時代だったからな。

ハーツ横綱の脇役ディープで確定。

ハーツ以外はって認めちゃったからな
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:41.27ID:lFIIa2et0
早めに捲ったらレイルリンクやプライドみたいに差されますが
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:01.14ID:oRxQZ6hF0
正しい事を言ってるんだから仕方ない
ディープ以下である負けまくりの駄馬を好きになってしまった事を後悔するしかない
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:31.78ID:GpBLYhFG0
>>469
ハーツにはJCで余裕勝ちしてるから

全く問題無し
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:48:01.10ID:kzFGo6670
>>465
同じ場所から追い比べる訳じゃないからなぁ
仮にディープが4F44秒台の捲りを出しても残り4F時点で10馬身前に居れば4F46秒台で完封出来ちゃうからな
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:53:50.87ID:oRxQZ6hF0
だってディープより弱くて負けまくりの分際で
ディープより強いとか主張してきたら
ディープの方が強いってホントの事言うしかないじゃん
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:54:38.19ID:QVKqMP480
>>472
喉鳴りの馬に勝った勝ったって
ほんと、ディープファンはきちがいだな
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 12:56:00.51ID:5ACE3Rxi0
ダイワスカーレットやキタサンブラックみたいなタイプには負けるね
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:08:08.81ID:GpBLYhFG0
>>476
きちがいは自分ルールでノーカンにしようとしてるお前な
0482井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng
垢版 |
2018/08/26(日) 13:10:56.64ID:C5/ash4V0
だいたい競馬歴が浅いとディープみたいな馬を強いと思いこんじゃうんだよ
ディープ基地は05年にディープ見て競馬初めて2010年で競馬歴が5年、このあたりで「ディープは言う程強くない」てのに気付きだす
これが年々ディープ基地が減っていくカラクリ
このスレ見てもディープ基地は2〜3匹しかおらず気違いじみた大量書き込みで頑張ってるのが哀れで惨めですらある
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:59.06ID:iDp/Q2kl0
ディープは国内ハーツクライには負けた
がペリエに負けただけ騎手の差を考えたら普通に勝ってる
ジャングルポケットに負けたオペみたいなもんだ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:15:33.38ID:I1oExn0A0
>>483
ハーツにの乗ってたのはルメールだけど?
おじいちゃん健忘症なの?
0486ねじまきさん ◆Macau8pa.Y
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:55.91ID:E62s8QdD0
失格になった時点で競走成績は全て「参考記録」だからね。強い弱い以前にそんな馬はいないと言っても問題ないレベルに気づかない5ちゃんねらーwww
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:17:01.73ID:QVKqMP480
>>481
ほんと、ディープファンはきちがいだ ↓↓

■水上学、ノド鳴り隠しのマツクニに失望
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1535114064/l50

思い出すのはジャパンCでのハーツクライのノド鳴りを事前に公表した橋口調教師の英断。
どうなさるかの判断は ファンの皆様に委ねますが・・・としての公表は、
大事なお金を張っている我々への配慮が感じられ、とても嬉しく 思ったものだ。
その上で「一生懸命走るハーツクライを応援してやってください」と付け加えた言葉には
胸が熱く なった。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:19.29ID:K1TLxvEr0
未だにエルグラスペオペ論争やってた低レベルな競馬板が

「あ、ヤバイの出た」

ってすぐ気づいて全員アンチに回った
競馬板はディープ一色になった


懐古厨の危機察知能力の高さに笑った
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:48.46ID:s9NmlAl90
三歳ブライアン見たあとドープみても勝てる気なんかせんやん
ブライアンはスタート抜群やしまくりすごいし坂でも止まらん
初めよし終いよし
ドープは出遅れるわかかるわ話にならね
強い馬には勝てない馬
周りが弱いから勝てた馬
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:19:44.18ID:7zkIT+rh0
古馬になって一度もGIで勝負にならなかったゴミカスなんかを
ディープの対抗に出すなよwwwwwwwwww
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:20:45.89ID:s9NmlAl90
>>490
ドーピングよりマシだろ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:03.23ID:7zkIT+rh0
負けまくりのゴミより絶対マシ
消えろ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:33.44ID:wlDkv7TV0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:23:10.81ID:WjcVyhFc0
武自身がサイレンススズカは差せないって暗に言ってるよね
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:23:44.74ID:1uOl4Q5O0
でも武はディープを最強ってさ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:24:44.07ID:G7ilaooC0
>>489
ナリタブライアンってどこが強いのかわからないな
無敗でもないし2歳3歳でもポコポコ負けている
古馬になってからは負けっぱなし
怪我したからと言っていたが怪我する前から負けっぱなしじゃない?
ナリタ基地がウザイくらい大はしゃぎしてるだけで誰も強いとは思ってないよ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:26:45.79ID:UdbXVVaD0
俺はナリブクソ強いと思ってる
負けまくりでもあれだけいいレースしてるしね

ただディープよりは余裕で弱い
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:28:12.62ID:taz6sTRe0
岡部が言ってたように、ディープは鞍上が武じゃなかったら、結構取りこぼしてた馬だったかも。武に日本の高速馬場というのが、ディープにバッチリ合ってたんだろうな
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:28:22.05ID:oRxQZ6hF0
駄馬のナリブに合わせて三冠のみで比較してあげても
ディープの方がよっぽど恐ろしいレースしてるからな

ディープに勝つのは無理
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:30:59.59ID:stjPzl8g0
>>499
阪神大賞典見る限りディープは根本的な能力差で勝ってただけだよ
他馬が38秒以上かかるタフなレースで簡単に36秒台出して馬なりゴールだからな
宝塚も言わずもがな
100メートル残してガッツポーズしながら当日全レースの最速上がり

ディープは神
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:31:29.35ID:qq5rrY6P0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:32:55.27ID:10+tohN80
ディープの阪大はしょぼかった。
マックイーンの足元にも及ばない。
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:33:39.41ID:ojR/wtiw0
9割以上は勝てるだろ
残りの1負ける場合もある
有馬でハーツクライに負けたが
サイレンススズカにガチ勝負すれば
負ける時もある。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:34:55.59ID:eYGPAn5f0
頻繁に挙げられる歴代の名馬とか言われているのが現代にいたら、

未勝利 シンザン等
500万以下 トウショウボーイやテンポイント等
1000万以下 ミスターシービーやシンボリルドルフ等
1600万以下 オグリキャップ、メジロマックィーン、トウカイテイオー、ミホノブルボン等
オープン ビワハヤヒデ、ナリタブライアン等
G3(ローカル) スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサー、テイエムオペラオー等
G3 キングカメハメハ等
G2 ディープインパクト等

という感じになるかな。
オルフェーヴルならキタサンやレイデオロに迫る事が出来るかもしれない。
でも、残念ながらワグネリアンには千切られると思うよ。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:35:57.36ID:05/ySePP0
トウカイトリックに負けてたオルフェwwwwwwwwwww
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:39:15.84ID:C5/ash4V0
ディープは生涯で強い馬に勝った事無いし弱い馬にも決定的な差をつけて勝った事もない
前傾ラップで勝った事もないどころか最も前傾ラップに近い弥生賞ではアドマイヤジャパンと接戦してる始末
結局ディープはヌルい相手とヌルいラップでしか勝てない馬
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:40:49.25ID:DDcKGKoC0
ディープがダービーで簡単に56秒台で走ってたのを見て
ナリタブライアンなんかどうでもよくなった
いよいよ比肩しうる馬がいないって感じだったもんな
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:41:49.70ID:ojR/wtiw0
キタサンとディープなら
かなりの好勝負が期待できる。
ダブル武豊なら、ディープの頃は身体的に絶好調なので整合性を武豊に求めるなら、キタサンが有利かも知れない
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:43:59.56ID:M1mjGyDp0
ディープやディープ産駒の凱旋門賞を見てるとエルコンやオルフェって改めて化け物だなって思う
ディープは所詮お山の大将
そのお山の大将もハーツに完敗してるからな
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:46:03.00ID:C5/ash4V0
ID変えても文体と改行のクセw
ディープ基地が少数だという自覚はあるらしいw
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:47:16.56ID:DDcKGKoC0
ナリタブライアンやオルフェーブルも
ディープってやっぱり凄かったんだよな…って
改めて思うためだけに存在してる感じ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:49:06.26ID:QVKqMP480
>>509
>いよいよ比肩しうる馬がいないって感じだったもんな

3歳有馬も凱旋門賞も、ディープの経歴から消しゴムでゴシゴシ消すといいよ
ディープファンって可哀想な人達だな
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:25.74ID:C5/ash4V0
まあディープは弱い、武豊の乗り方がそれを証明している
弱いから早く仕掛けるしインもつかない
瞬発力が無いから直線だけで相手を完封できないし一度でも詰まったら巻き返せる脚が無いから仕方ない
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:52:38.98ID:QVKqMP480
>>513
>ナリタブライアンやオルフェーブルも
> ディープってやっぱり凄かったんだよな…って
>改めて思うためだけに存在してる感じ

3歳有馬も凱旋門賞も、ディープの経歴から消しゴムでゴシゴシ消すといいよ
ディープファンって可哀想な人達だな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:53:20.40ID:1dkPrhCf0
プライドみてたらいかにディープインパクトが井の中の蛙でたいしたことなかったのかを痛感したよ
それだけではなくてドーピングって…
ほんとがっかりでなくて怒りがこみ上げてきたわ
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:53:37.56ID:ojR/wtiw0
エルコンの場合、サイレンススズカに大差で負けたので
かなりのマイナスになる
凱旋門賞で2着はかなりのブラスになる
最強の馬では無い
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 13:55:37.36ID:C5/ash4V0
まあディープは弱い、弱いから基地が年々減っていく、ブライアンやエルコンみたいに大勢から最強馬として支持されてないのはこのスレ見ても明らか
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:01:16.20ID:C5/ash4V0
まあディープは弱い、弱いからレートが127しかつかない、世界最高精度のJRAハンディキャッパーからエルコンとディープじゃ大人と子供以上の差(7ポンド差=3s)があると公式に認定されちゃったもんな
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:02:45.46ID:u1zbDMq/0
ディープは圧倒的な数字の根拠をのこしてアンチを粉砕してきてるからな
アンチが泣きながらディープの文句を言ってきても
ディープに変わる史上最強馬を根拠ありで挙げられない
だから常にディープ最強なんだろうな
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:03:53.66ID:AIbvdfZT0
JRAプラス10があったら菊花賞の単勝支持率どのくらいになったのか気になるな。
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:08:07.21ID:C5/ash4V0
ディープの唯一の自慢、春天のレコードがアッサリ1秒も更新されて「ディープが1番」てものが無くなっちゃたからな、
レートは低いし相手も弱いし着差もつけられないし海外では勝てないし最強馬としての要素が何一つ無い
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:12:17.01ID:ojR/wtiw0
無敗の三冠馬の称号の馬は次元が違うんだろ
俺的には
芝はディープインパクト
砂はクロフネ
地方はアジュディミツオー
逃げ馬はサイレンススズカ
地方から中央はオグリキャップ
ステイヤーはメジロマックイーン
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:28.32ID:j6+c1ty50
>>524
こいつのレスきもすぎワロタw
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:18.50ID:C5/ash4V0
05年のカス面子の牡馬クラシックなんて負ける方が難しいだろ
史上唯一オープンクラスのレースで古馬に全敗してるんだぜ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:43.73ID:oRxQZ6hF0
最強世代の呼び声が高い98世代の総大将がアサヒクリークやキングヘイローごときに完敗する程度だから
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:48.50ID:rCQec7ax0
府中2400は史上最強だろう
他のコースは展開次第だな
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 15:05:25.39ID:3Cb8XMV20
スペか…懐かしいな
存在価値ゼロになってから久しい
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 15:43:11.13ID:YZTyli7b0
同斤量でディープにボロ負けしたじゃん
アホかこいつ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 15:56:59.87ID:QVKqMP480
>>533
喉鳴りの馬に勝って、ボロ負けしたとはやしたてるディープファン
ほんと、ディープファンはきちがいだ ↓↓

■水上学、ノド鳴り隠しのマツクニに失望
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1535114064/l50

思い出すのはジャパンCでのハーツクライのノド鳴りを事前に公表した橋口調教師の英断。
どうなさるかの判断は ファンの皆様に委ねますが・・・としての公表は、
大事なお金を張っている我々への配慮が感じられ、とても嬉しく 思ったものだ。
その上で「一生懸命走るハーツクライを応援してやってください」と付け加えた言葉には
胸が熱く なった。
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:02:54.38ID:S4pmi/OG0
>>502
レース史上最高の面子が揃ったドバイドューティーフリーで他馬が36秒台で上がってるところをジャスタウェイは34秒台でぶっこ抜いてたな

日本馬が世界の怪物を圧倒している時代にディープはスケールがちっちゃ過ぎるw
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:10:29.51ID:cYwuiyeG0
ハーツも有馬はもっと着差つけて勝てるはずだったが、JCレコード激走の疲れが出たのかただの完勝だったな。
その後のドバイ圧勝を見ると、有馬が本調子なら7馬身差の圧勝しなけりゃいけない。

で、ジャスタウェイ出されたらディープなんざ相手にもならんわw
ジャスタの誰もついてこれない鬼畜の足はまさに世界最強。

ありゃ誰も勝てん。もちろんディープなんて論外。クスリ使ってもな。
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:22:18.89ID:GYj6iZgg0
どこの最強馬ランキング見てもディープが1位なとこ見ると大多数はディープ最強と思ってるんだな
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:23:16.12ID:r5RmmJQZ0
ハーツの最大瞬間風速とディープの平均風速を比べてハーツが強かったと言ってる人たちって本当に頭悪いんだろうな
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:26:04.87ID:BRQTwcna0
まあ実際にハンデあげて、ハーツはディープを完全に倒した。

これは競馬の歴史で確定なこと。

ハーツ>ディープは誰でもわかる
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 16:29:25.20ID:r5RmmJQZ0
まあ実際にハンデあげて、ツルマルボーイはハーツを完全に倒した。

これは競馬の歴史で確定なこと。

ツルマル>ハーツは誰でもわかる
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 17:04:47.13ID:XXcGGeqt0
まずは薬使ってて失格食らった事実を無かったことにするな
産駒傾向と薬の効果からこの馬のスタミナはイプラによるものだった可能性は濃厚
実際バレて失格食らってる現実は重い
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 17:05:49.82ID:tStmz9It0
ハーツ産駒最高レート→ジャスタウェイの130
ディープ産駒最高レート→エイシンヒカリの127

子供の代でもハーツの後塵を拝しているディープ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 17:58:57.85ID:XeI5pTME0
>>525
そもそもその「無敗の三冠馬」自体ルドルフの二番煎じの上にそれを達成した相手が
3歳時古馬混合戦でマイル以上は重賞どころかOP特別すら未勝利という歴史的偉業を達成した世代だし
自慢のレコードもあっさり更新されちゃったしもう残ってるのは凱旋門賞史上唯一の薬物失格馬の称号だけ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 17:59:15.50ID:tStmz9It0
>>539
ハーツの最大風速にディープは一度も到達出来なかったんでしょ?
ならやっぱりハーツのが強いじゃん
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:48.29ID:b/cGWSCG0
同時期の亀田と挙げ方がホントそっくり
弱い相手ばかりでワッショイ無敗でワッショイ無理矢理再戦リベンジさせてわっしょいわっしょい
バカなミーハーはすぐに洗脳されるんだな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 18:05:07.86ID:wrXvFB6N0
ディープの強みは安定して強い事だからな
クレンブテロールとイプラトロピウムが使用可能な環境下では高度に安定した能力を発揮できる
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 18:16:35.97ID:BB95Ckle0
ドーピング無しの成績ないから終了
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 18:58:53.24ID:Nrz6Difg0
同斤量で再戦したらハーツはディープに全く歯が立たなかった
一勝一敗
JC>>>有馬
圧勝>>>辛勝

ディープ>>>ハーツ


それが全て
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:03:45.20ID:tStmz9It0
>>555
ハーツより2キロも軽い斤量背負っても勝てなかった事実はスルーなの?
5歳JC時のハーツは喉鳴りで本来の能力を全く出せない状態だった事実はスルーなの?
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:10:54.11ID:6upUmvDy0
ディープじゃススズを捉えられない
まあハーツ捉えられなかったんだから当然か
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:44.86ID:cYwuiyeG0
有馬で2キロもらって、JC激走の疲れ残るハーツに完敗。
ドバイも圧勝のハーツ。
クスリ使用で低レベル凱旋門で完敗のドープ。

喉なりで無理に走らされたハーツ。
どっちが強いかアホでもわかる。

もちろん、ハーツはクスリを使ってない。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:14:03.65ID:W35ptFpp0
代表産駒のサトノダイヤモンドは、ディープが完敗した3歳時の有馬で
ハーツクライより遥かに強いキタサンブラック相手に完勝して魅せたし、
春の天皇賞では絶対不利の外枠からディープのレコードを悠然と上回るタイムで走破した

4歳春までの絶対能力では父親を完全に超えてたと断言していい
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:43:37.39ID:M4bBs4My0
アンチはディープ下げれたらハーツでもツルマルでもいいんだなw
てか3歳と古馬の2キロ差をハンデって競馬素人なの?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 19:48:23.20ID:0GGxjohe0
ハーツ498斤量57
ディープ440斤量55
体重変わらんならハンデだけど軽いディープが不利やん
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:02:32.26ID:ckv56C440
基地外アンチは話しにならないやつしかいないからレスするだけ無駄だぞ。
論破されたらドープドープ連呼しか出来なくなる雑魚。
そもそもクラシック何も取れなかった馬が3冠馬相手より強いとか、頭おかしいだろwww
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:17.89ID:0GGxjohe0
アンチはディープ産ディープ孫買わなきゃいいだけ→ディープ系が馬券にくる→アンチ発狂→糞スレループ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:15:38.70ID:tStmz9It0
>>566
ならなんでディープは有馬でクラシック未勝利の馬に勝てなかったの?
3歳時に有馬出てた他の3冠馬は皆勝ってるのに
クラシック未勝利の馬より弱かったから差し切れなかったんでしょ?
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:18:16.29ID:FhjCY6vI0
最多賞金 ディープじゃない
最高レーティング ディープじゃない
海外G1最多勝 ディープじゃない
国内G1最多勝 タイ記録

これでどういう見方をしたらディープNo.1になるのよ?
東京理科大学卒の俺を説得させる式を書いてくれ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:30:11.94ID:0GGxjohe0
569の意見をまとめるとジェンティルかエルコンが最強
ジャスタはドバイでつえーしてJC有馬カス
オルフェは海外G1勝ち0
オペは海外0
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:38:05.32ID:oRxQZ6hF0
5歳まで走ってディープの賞金超えたところで大した価値ないだろw
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 20:54:47.00ID:S4pmi/OG0
ディープは安定感は最強クラスでも最大風速は歴代20位くらいだからスレが荒れる
エルコンは安定感史上3位くらい最大風速1位
ジャスタは安定感30位以下最大風速は2〜5位
グラスとかシンクリもジャスタと同格
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 22:58:32.51ID:BRQTwcna0
三歳の有馬のハンデ知らない素人笑

有馬終わったら1週間しないで古馬になるんだよ

三歳が有利もわからん素人バカがいる
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 23:05:23.63ID:ShXxKYEG0
ハーツはJCでディープにボロ負けした
お互い言い訳はなし

よってディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーツ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/26(日) 23:10:12.76ID:wlDkv7TV0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 00:30:44.06ID:32aea64R0
ディープみたいな古代の馬はモズカッチャンより弱そう
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 00:52:09.44ID:kq+DPdPO0
ディープインパクトは競走馬としての能力はスペシャルウィークと同じくらい
グラスやエルコンよりは少し劣る
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 03:47:12.26ID:Eta620so0
>>573
明け4歳になった瞬間に完全に完成される訳ないんだが。

完全なピーク時の強さとの完成度の差を埋めるなら
4歳春(春天)で2キロ差、3歳秋(JC〜有馬)で4〜5キロ、3歳春(ダービー〜宝塚)10キロ近く
の斤量差が必要になる。

ただし、完全に差を埋めてやる必要なんてないので、多少不利でも勝てばいいんだよ。
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 03:50:14.47ID:Eta620so0
昔の宝塚は4歳(旧5歳)がちゃんと1キロ軽くなっていた。逆に、有馬は5歳以上が1キロ軽かったけど。

3歳有馬が古馬とほぼ同じだから2キロ差で有利なんて言ってる人間は歴史を知らな過ぎ。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 03:52:21.27ID:Eta620so0
>>549
最大風速同士を比べてハーツがディープを上回っていると言ってるのではなく
ディープの風速が弱いところとハーツの風速の強いところを比べてハーツのが上って言ってる。
だからバカなんだ。
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 03:54:03.03ID:Eta620so0
>>544
ディープがスタミナあると思ってるのが間違いなんだけど?
どのレースを見たらそんな解釈になるのかな?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 04:12:49.34ID:Eta620so0
ディープとディープ産の差はスピード。
ディープ産は父と比べたら骨格が悪いから体を動かせずスピードが出せない。

スピードが出せない=脚が遅い=能力が低い。
これがディープとディープ産の能力差の原因。スタミナなんて全く関係ない。
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 04:15:39.34ID:Eta620so0
体を動かせない→スピードが出せない=脚が遅い=能力が低い

これが能力差の仕組なのに、スタミナとか言ってるのは全くの的外れ。
ディープの何が優れているのか観察して分からんのでは、ブライアンもフランケルもダンブレも
何が凄いのか全く分からんだろうな。
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 05:23:01.92ID:SDAANeWK0
レイルリンクがもしかしたらエネイブルクラスかもしれない
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 06:02:08.91ID:KBvemkd10
>>581
ハーツの最高パフォはシーマだとしてディープは凱旋門?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 07:24:10.40ID:gdtCYJ+V0
ロブロイが凱旋門賞後の英CSでプライドの2着になりつつ、3着のハリケーンランには先着してるからディープ≒ロブロイでいいな
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 07:31:00.90ID:CtJ42m6q0
>>579
坂がキツかったり重馬場だったりすると斤量差の影響が大きいから、逆に日本のコースだと本来欧州より古馬との斤量差が必要なんだよね。
実際これくらい必要なのかもしれない。
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 11:10:09.13ID:b5RkZlE/0
ディープだけでご飯100杯いけるくらい最強だからな
これはたまらんwハアハア
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 11:10:50.05ID:b5RkZlE/0
ディープだけでご飯100杯いけるくらい最強だからな
これはたまらんwハアハア
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 11:24:06.59ID:QrSaZY6H0
ディープは周りが弱かったから最強はないな
ハーツに負けてるのも事実だし
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 11:40:46.14ID:L9kIUgVA0
真面目な話してるから異論は認めないよ(笑)
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 12:46:59.84ID:2ex2EgG50
ディープはクラシック1着、1着、1着
ハーツは14着、2着、7着
直接対決1勝1敗
負けたときディープは2着、ハーツは10着w
アホはハーツの方が強い
基地外かな?
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 13:06:30.30ID:Tq1VWP5h0
ディープは全盛期のロブロイにも負けるんじゃね?
ドーピングすればギリ勝てるかw
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 13:36:32.66ID:88Or6ubj0
だんだん現役時のディープを知る人が少なくなって
きちがいディープファンのゴリ押しを信じる人が多くなるのかな
貴重なスレだ。保存してくれ ↓↓

■現役だったディープの銅像が立った理由は?
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1341241899

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/13(金) 10:29:59.81 ID:k7pwjaSmP・何故かデビュー前から各種ヘルスデータが一通り揃ってる
・ダービー前にディープ像を作成しディープの二冠達成を後押し
・菊当日に胴元自ら三冠祈願弁当を発売しディープの三冠達成を後押し
・有馬でのJRA職員の「余計な事をしてくれた」発言
・レコードの無いディープの為に京都を超高速馬場化
・ディープの凱旋門賞挑戦をPRするためだけにCM作成
・明らかに出る気が無いのに府中での着地検疫を認める
・明らかな禁止薬物と言いながら規制はディープ引退後
・胴元HPのトップニュースで次走情報をアナウンスする異例の対応
・騎乗停止期間をずらしてまで有馬で武豊騎乗を認める

その他細かいものを挙げたらきりがない
流石にここまで胴元が肩入れしてれば疑惑の1つも湧いてくる
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 13:37:16.72ID:J9y54Cg10
たまに不覚を取ることはあっても総合力というか安定度はディープが一番だろ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 14:05:40.56ID:KBvemkd10
フツーに強い馬がフツーに先行しただけでディープ程度なら倒せるてのがな
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 14:11:36.60ID:rzqDf4aS0
>>596
ミホノブルボンのときも菊花賞で気球飛ばしたとかあったらしいが、比にならんくらい黒っぽいのが多い
ベンチプルミンシロップも亡き者にされたし
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 15:06:00.88ID:9DB5gDoa0
>>582-584
これは久々に酷いwww いや釣りか?ww
もしもマジで書いてるとしたらどうしようもないレベルww
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 15:12:55.63ID:eu6yRAv40
ディープはクレンブテロールとイプラトロピウムが使用可能な環境下では強かった
2007年以前の基準限定なら日本最強で良いんじゃないか
今は当時と基準が違うから何の意味も無いけど
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 15:38:14.53ID:8ooJx/uP0
ディープだけでご飯100杯いけるくらい最強だからな
これはたまらんwハアハア
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 16:05:30.30ID:nitCG6Fe0
人間のドーピング→過去の記録抹消。名声も地に堕ちる
馬のドーピング→セーフ

おかしいよな?
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 17:26:24.29ID:gpDTHWzv0
薬物使って勝ってた馬のファンって、絶対私生活でもヤバいやつ。

しかも、薬物使ってたのを悪いことじゃなく正当化する悪質な性格。

悪い話を噂だとスルーする都合の良い性格。

人生もそんか感じで生きてるディープ基地。

日本初の凱旋門薬物失格も日本の恥と思わない反日。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:56:04.56ID:s5CtTrzcO
居ないねえ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 20:54:57.98ID:XwDUu36+0
ドーピングしても勝てないのがディープ
ドーピングしてないのに頭ぶっ飛んでるのがオルフェ
ディープの走ることには真面目な気性をオルフェに与えたら最強馬になる
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 21:19:05.25ID:88Or6ubj0
>>612
接待競馬でしか勝ってないディープの気性なんて不要
オルフェに欲しいのはオペラオーの気性
ペーペーのジョッキー乗せて包囲網を突破する闘志が欲しい
0615549
垢版 |
2018/08/27(月) 21:47:44.72ID:JoWlvPbK0
>>581なるほどそういうことか、これは完全に俺の負けだな。すいません失礼しました。
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:53.39ID:2OoQhkai0
100歩譲って薬物抜きの話で、ハンデもらってなおかつハーツは体調ボロボロで完全力負け。

薬物抜きでもスパイク着用
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:25.49ID:/0T+m2t80
ここ初めて見たけど、基地もアンチも全員頭おかしいんだな
他のことに力を注いだ方が良い人生送れると思うぞ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 22:32:50.36ID:II0hNgs00
>>617
なら君の見解を教えてくれ
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 23:04:59.87ID:atUHH55Y0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 23:06:07.08ID:9j9IfloS0
>>614
3歳有馬
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 01:10:28.75ID:9PopclbZ0
競馬の世界では接待してもらったら日本ダービーでラスト1000m56秒台で軽くレコードで走れるんですか?
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:13.42ID:E9V/HygJ0
勝ったレースの2着がカスすぎて
相手に恵まれたのは絶対にあるわ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 01:32:38.06ID:9PopclbZ0
相手に恵まれれば3200mラスト4ハロン44秒台で世界レコードで走れるんですか?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 01:44:34.58ID:hFVwdWjY0
あの馬場ならそこそこの名馬なら余裕
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 06:29:04.33ID:9PopclbZ0
>>624
根拠をよろしくお願いしまーす
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 06:40:33.87ID:S+Stc7/T0
まあなぁ
リンカーンごときが自己ベストを3秒以上更新して従来の世界レコードを軽く上回る事が出来るような馬場だもんなぁ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 06:52:41.44ID:f02Cf3H60
リンカーン以外はディープに10馬身近く千切られてるんだから褒めてやれよ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 07:02:01.75ID:LaBEEhHC0
オルフェより強かったトウカイトリックも沈んでたな
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 07:30:46.00ID:SDtill9J0
全盛期1番強かったのはジャスタウェイ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 09:10:46.56ID:2PAXWaaY0
>>621
馬場をいじればレコードなんて簡単に出るんですよ
トーホウジャッカルの菊花賞見ればわかるでしょ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 09:25:29.32ID:2yNIDj9O0
>>1
障害ならオジュウチョウサンのほうが強い
ヨーロッパ馬場ならエルコンドルパサーのほうが強い
ばんえいで勝負したらオレノココロに200メートル差で負ける

ようするに勝負方法よるだろ?
ディープインパクトがもっとも得意なもので勝負するのか?、他の馬の得意なもので勝負するのか?
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 11:05:47.82ID:jfipMs0v0
>>623
キタサンがあの糞メンバーの春天でも余裕で出してるからなぁ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 11:26:58.47ID:yioYthhe0
リンカーンもディープいなけりゃG1何勝かしてたよな
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 11:32:18.69ID:hFVwdWjY0
ディープとスペがお互いの生まれた世代逆だったらスペが三冠馬でディープはクラシック1冠で終わってた
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:35.41ID:UXGk/7Na0
ザッツとクリとディープがいなけりゃG1 3勝で3馬身半ちぎってるからディープは化物だと思うがね
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 11:44:26.53ID:RKkEWRZy0
>>197
何故、追い越してることになるのか?笑

あの年のJCメンバーのパフォーマンスに、いつディープが追いつき、追い越したのか?根拠教えてくれ。
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 12:03:38.91ID:A75izpp40
やっぱディープ最強なんだな、みんなに教えたろ。
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:24.78ID:7j5ZBo130
アスリートの世界ではどんなに偉大な記録を残してもドーピングが発覚した時点で全部無効
これ豆な
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:56.21ID:jxDTo4FY0
アフィ丸出しのスレにマジレスする基地とアンチきんもー
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:58.16ID:Enj6wC510
3歳有馬で勝った三冠馬はみんなディープより強いよ
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 13:36:36.57ID:WHkFqbjg0
確かに三冠馬の中で一番弱いのはディープ。

本物の三冠馬はハンデが有利な有馬で古馬を倒せる。

三冠馬じゃないシップでも勝ってるし
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 14:05:12.73ID:PiEeGkdD0
3歳で有馬記念2着だった馬を見ると、妙なレースだったライアン以外は、足元をすくわれたり勝ち馬がたまたま激走したのではなくて、どれも力で捩じ伏せられたのばかりだな
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:42.52ID:TF0QmlPk0
ハーツが優秀なのはジャスタで証明済
ドープ基地がやたら最強言い出したのは
ジャスタウェイ産駒にドープ孫産駒達が
蹂躙されるであろう事を察知したからだ
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 18:40:45.27ID:vRmjB+490
>>645
有馬記念って言っても2着は三歳牝馬だろ
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 19:17:23.95ID:Iajo54xd0
>>649
それはどの3冠馬にも言えること
0652学術
垢版 |
2018/08/28(火) 19:18:46.78ID:ut3cwX3q0
奈津は貧婆
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 20:05:44.41ID:WHkFqbjg0
三冠馬で有馬勝てないって、簡単に言うと同じ世代が弱すぎただけ

だからハーツにハンデもらって完全に力負けした。

単純にハーツより弱いだけディープは
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 20:15:26.55ID:jfo8jZ0H0
ディープはイプラ無しの成績ないからな
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 22:46:17.18ID:9CDzBWhn0
もし歴代の強い馬でレースしたらディープインパクトの単勝一番人気だろ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 22:49:57.03ID:8lqCzkeT0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:30.78ID:tHTkqZlW0
>>656
人気は取るだろうけど勝つのは違う馬だろうな
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:03.30ID:RUHJ19bv0
>>656
馬場次第でオルフェーヴルじゃね
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:16.25ID:qcxWmS6R0
>>656
どうかな?少頭数ならディープの可能性が高いけど
前から行けるエルコンドルパサーのほうが人気になると思う

実際にお金かけるとしたらアグネスタキオンとかも相当売れる
逆に能力の底が見えているような10頭ぐらいは馬は全く売れない(能力知っている馬だと可能性0)
金を賭けると賭けないで人気はかなり変わる
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/29(水) 00:19:40.08ID:qcxWmS6R0
問題なのは相手の17頭はハーツクライより強いって事な
それに大金を賭けられるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況