X



トップページ競馬
310コメント89KB

柏木集保「モレイラを不合格にしたらそれは『歴史的な恥』だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:23:43.86ID:GjSWrvRH0
JRAの、本当は免許制度には相当しない入社試験のような合否判定が、いつもの騎手免許試
験や、調教師試験と同じように、モレイラに適用されないことを願いたい。政治の世界の恥にわ
たしたちは慣れすぎているが、さすがに競馬の世界で「歴史的な恥」はかきたくない。

tp://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=41159
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:24:18.83ID:GjSWrvRH0
 J.モレイラはブラジル育ち。日本に来ると生産地の北海道に行きたくなる。世界に知られる牝馬
や、注目種牡馬のいる日本の生産界(場所)に彼が惹かれるのは、ごく当然のことであり、お金や
生活がその理由ではない。香港のファンには叱られそうだが、メジャーリーグに憧れる日本の野
球人と同じで、レベルうんぬんではない。本来の競馬に改めて憧れ、許されるなら今しかない、
と考えたモレイラの必然の転身願望を支持したい。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:26:30.11ID:2rWPax+00
まあでも日本語で意思疎通できないと調教師と意思疎通するのも難しいわけで
そういう部分をJRAなり何かしらのサポートがシステムとして組み込まれないと
試験制度で振り落とすしかないよね
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:13.63ID:hdNTnHS/0
つまり、忖度して入れろとww
流石は老害
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:25.51ID:LcH3ZgVZ0
てめぇの存在の方が歴史的な恥だわ
さっさと首つって死ねや
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:05.90ID:hdNTnHS/0
忖度しなきゃ歴史的な恥とww
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:31:18.65ID:It8TZdLW0
腐っても競馬界で立場のある人間が
公の場で試験結果を不正しろって言ってるんだな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:31:44.85ID:KE48WjFf0
なんか外国人騎手異常にもちあげて気持ち悪い
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:32:38.78ID:VHymkyQw0
いや、試験で取れなければ不合格で仕方ないだろ
別に騎乗技術試験じゃないのに
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:32:49.17ID:It8TZdLW0
現状として通年免許を得るには試験が必要で
モレイラもそれを理解した上で今勉強してて
落ちたら勉強不足なモレイラ自身の責任なのに落ちたらJRAが恥ってそんな馬鹿な話は無い
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:18.74ID:2rWPax+00
試験内容が今どきナンセンスだっていうのはそのとおりなんだろうけど
じゃあどうすればいいのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:57.01ID:It8TZdLW0
試験が嫌なら欧州行けよ
試験無しで誰でも乗れる環境なんだし
もっとも日本みたいにVIP待遇じゃないけどな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:34:15.47ID:2rWPax+00
むしろ日本人騎手や調教師に英語が使えることを必須にするほうがいいんじゃねえのって思う
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:36:53.29ID:v3IPVl/k0
柏木って競馬板の外人信者と同じ脳みそしてたんだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:37:53.09ID:KE48WjFf0
試験があるの当たり前じゃん。
無条件で全世界の人がJRAの騎手になりたいと言えば全員JRA騎手になれるようにすべきって事?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:38:05.44ID:EuWkQZsv0
騎乗技術で落とされるならJRAは恥ずかしいというか何様だけれど筆記は関係ない
モレイラも文句付けてる訳じゃないしな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:38:37.97ID:8Lzo6fQl0
ルメール全然日本語できなかったけど受かったから
語学は問題ないんじゃないの
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:39:02.41ID:Z4YK7Qng0
ここは日本
日本では日本のルールに則るべきだろ
それに則ってルメデム日本語ペラペラまで頑張った
外人崇拝社台の大号令で大金稼げるから忖度よろしく免許くれ、なんて虫が良すぎるんだよ

逆にあり得んルール外国に押し付けられてることも多々あるんだから
これを恥と外野から言われること気にしてること自体が恥
日本は日本なんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:42:12.43ID:2rWPax+00
日本語習得ってハードルとしては相当高いんだよ
外国人からスレば習得に必要な時間がとてつもなく多いことで有名
だから日本騎手のレベル向上のために外国人騎手を入れるのが目的なら
言語の壁をとっぱらったほうがいいってのは真っ当な問題提起だよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:04.18ID:omY5nYyN0
試験と言ってるんだから合格も不合格も本人の成績の問題だろ

試験の成績に関わらずJARAが不合格にしてるならそれはJRAが求める人材じゃないってことだから
部外者がとやかく言うことじゃない

そんなにモレイラが好きなら自分が雇えよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:41.28ID:KE48WjFf0
そもそもモレイラって日本人騎手よりうまいの?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:50.91ID:yitpW1fz0
日本語の前に一次試験の競馬関係法規だよな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:56.81ID:mcdFNLF10
モレイラ庇うなら彼に通年試験など必要なのだろうか で留めておけばいいのに
不合格にしたらそれは歴史的な恥 って論点ズレまくってるな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:28.51ID:QDFjfJPW0
日本語全く覚えようという努力すら見えない
なめてるよコイツ

ルメールは怪我した時、一時帰国予定してたが
フランスに帰国したら日本語が下手くそになるの恐れ、日本にとどまった


デムーロ、ルメールこそサムライ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:33.75ID:bHp7yTEp0
不正して合格させろ!ってか?(笑)
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:43.37ID:sdz+mqR90
しゅうぽっぽのが恥な件
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:54.94ID:h4WSTJKa0
>>1
デムーロも1回不合格になっているのだから試験の出来次第ではモレイラが落ちてもおかしくはないだろ
試験関係なしで合格させろ的なことをぬかす老害丸出しの柏木こそがよほど恥だ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:15.53ID:KE48WjFf0
JRAが求める人材じゃなくてもJRAの騎手になりたい人はみんな合格させないと恥とか意味わからん。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:59.53ID:bHp7yTEp0
山根判定ならぬ吉田判定しろってか?(笑)
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:47:20.65ID:eFjM6ISq0
ぶっちゃげモレイラも本腰入れて勉強してないだろうな
昨日のインタビュー見てもあれじゃ二次試験無理だろって察するレベルだし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:24.44ID:2rWPax+00
日本語の習得難易度はめっちゃくちゃ高いって知らないゴミ日本人が多いんだな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:47.05ID:/YofZ5KQ0
不合格なのに合格したら問題だろ
合格点をとって合格なら何の問題も無いが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:49:22.29ID:b565vp2C0
モレイラ自身ものすごい騎手だと改めて思ったけど日本に引き籠ってちゃ勿体ないだろ
たぶん日本が一番稼げるから金に目がくらんだんだろうけど目指すならゴドルフィンの主戦や
クールモアの主戦であって日本とか誰か止めてやれよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:09.98ID:MJ19sQWU0
二次試験の前に英語での一次試験だろ、まず
二次試験は最低限の通訳つけないで意思表示出来れば良いくらいでしかない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:20.28ID:wXfUzxmE0
競馬学校上がり何人犯罪者になってるんだろう
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:34.49ID:RjbpPVOn0
モレイラとは勉強しなくても2回目で必ず合格させますよって密約がありそう
1度は落とす事で忖度無しで公平に試験結果出しましたよってアピールになるし
落ちても来年も短期免許で日本で3カ月乗れるから問題無いし
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:51:55.47ID:G8Q8hCWP0
英仏でも香港でもドバイでもビッグレースを勝ってる武豊だって
海外行けばなかなか有力馬に乗せてもらえないのが当たり前なのに
外国人優遇するのが当然という意味不明な思考はどこから来るんだろう
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:02.15ID:RjbpPVOn0
>>48
落ちても来年短期免許で3カ月乗れる
残りの期間は母国ブラジルで過ごすとか言ってた
0051
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:23.27ID:6pSSAyYp0
シューホは学生運動上がりの左翼戦士
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:53:18.30ID:q87XjoFd0
何となくだけどJRAは本気度合いを確認するために成績関係なくわざと1度は落とすと思う
わざとと言っても1回目で合格点数取れることはないだろうから
2回目以降なら忖度で点数が足りなくても合格にする可能性があるって話ね

そもそも来たいヤツはいくらでも呼ぶならバルジューでも地方騎手でももっと合格者は出てる

別にモレイラが来たからって売り上げ伸びるわけじゃないし、モレイラが10勝するより
ナナコが1勝したほうがマスコミの注目も高いしな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:12.77ID:2Llk36LT0
ルメールが一回で受かってるのにわざとだとか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:40.67ID:fFCdapkT0
成駿とデムルメ試験時に対談してるのが
つべに上がってるよ
進行は水上
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 18:55:40.88ID:RjbpPVOn0
>>52
それな
そもそも日本人ですら何度受けても不合格になるような難易度の試験
それが日本語ほとんど話せず今年から受験する決心をしたモレイラが受かる訳が無い
実力で受かるなら東大受かるIQ持ってるとしか思えない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:00:13.47ID:kBQmVdu40
一次試験は日本語関係ない英語で受けられる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:00:57.21ID:hdNTnHS/0
ルメールは一発合格だったがなw
あの日本語レベルで

何故か、デムーロが一度目落ちた時、照哉が公の場で落とすのはおかしい!早く受からせろ!と怒ったからだよ
そしたらデムーロもルメールも纏めて合格ww
こういう忖度知ってるからモレイラにもしろと言ってる老害が柏木
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:01.43ID:rHxDaxNaO
バルジューが2年連続で落ちてるんだが、その理由をはっきりさせないとな。バルジューはデムーロ、ルメールより日本語は全然話せるし、騎乗技術はそんなに下手ではないんだから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:42.70
>>60
身辺調査でアウトなんだろ
免許合格規定に身辺調査が入ってる
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:54.99ID:2rWPax+00
>>58
面接も英語にすべきだわ
日本語みたいなマイナー言語を優秀な他国の騎手に習得させようとか勘違いも甚だしい
アメリカの植民地の日本が英語が公用語じゃないことのほうがおかしいんだから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:03:13.63ID:KE48WjFf0
無試験無条件でわけわからん外国人騎手合格させないと恥とか
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:30.43ID:DVeqhX8e0
岡田が9回不合格で10回目で合格
戸崎が3回不合格で4回目で合格
デムが1回不合格で2回目で合格
ルメは1回目で合格

この時点で公平な試験じゃないのは明らか
その騎手の実績やポテンシャルが大いに試験結果に作用してる
モレイラなら一発で合格しても不思議じゃない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:10:57.47ID:f04f6avh0
短期3か月は乗れるけど1年は無理の意味が分からないからな

それならJCもWSJも騎乗不可やろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:12:17.78ID:lEOpC1t90
>>65
そういうルールなんだから仕方ない
不満があるなら他の国で乗れ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:13:55.04ID:H/uzA/qp0
吉原程の実績があっても何度受けても不合格で遂には試験受けなくなっちゃったからな
吉田稔パターンかもしれんが
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:14:40.82ID:2rWPax+00
そういうルールだからじゃなくて時代に即したものにしろって話だろ
国際化とかいってるのに英語で試験受けられないとかおかしいにもほどがある
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:01.60ID:UTdbTDfE0
疑問なんだがモレイラがとんでもなくすごい騎手だとしてJRAが迎え入れるメリットってある?

サッカーとか野球とかほかのスポーツならその国の代表としてメダルだったり大会での成績だったり
すごい人が加わることのメリットは計り知れないけど
あくまで馬が主役で個人競技の競馬でとんでもなくすごい外国人騎手が加わってJRAに何かメリットある?

騎手がすごかろうが下手だろうが一つのレースで勝つ馬は1頭なわけだしすごい人が入って何が変わるの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:44.26ID:pMwMUdHA0
これで合格したらJRAを疑うわ
何か公開しないと信用ない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:58.75ID:A1TIB/rC0
吉田実はJRAでの実績十分だし1次試験も合格してたのに
2次で落ちるという不可解な結果を連発してた
理由はお察し
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:18:53.87ID:5jgwQ3oA0
外国人にとって二次試験は言葉の壁がデカいから落ちるのは分かるんやけど、一次試験落ちまくってる日本人は、ただ単に勉強不足なだけではないのかな。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:45.66ID:hdNTnHS/0
>>70
露骨な忖度までして入れるメリットはねーわなw
メインレースの成績もルメールデムーロ以下だし
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:23:59.82ID:6j3QFl/a0
バルジューが2年落ちてるんだから合格すると限らないだろ(´・ω・`)
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:40.71ID:M4E0fG/m0
JRA 社台 騎手会

JRAは公平さをアピールしたい
社台は一刻も早く通年で乗せてあげたい
騎手会はこれ以上外人に来て欲しくない

一番の折衷案は一度は不合格、二度目で合格にする事だろうな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:45.26ID:7cNOti+j0
まぁ不合格でも3ヵ月乗れば日本で1年暮らせるぐらい余裕で稼げそうだけどブラジル帰るのか。日本語覚えるなら日本にいた方がいいのに。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:25:08.31ID:wmAwNktD0
エージェント絡みで金がこいつには入る
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:25:15.28ID:1Ly30Ema0
デムもルメも色々経験してきたうえで
日本で騎手人生終える覚悟の上で来たけど
モレイラってこのままずっと日本にいる覚悟あんのかな?

2,3年乗って日本の馬で海外のレース勝って名前売って
日本踏み台にして世界の大馬主の主戦騎手なるのが目標じゃないの?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:26:27.38
モレイラも身辺調査クリアできるか分からんよ
香港は大規模な八百発覚で騎手何人かやめたからな
韓国もそうやしアジアは多い
モレイラ自体が一つの他国に最長4年間しかおらんしな
なんかあるのかもな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:27:45.58ID:73xncfyz0
>>83
一部は公開されてた気がする
公開というか過去問だった気もするけど

ちょっと見た限りでは今年から勉強始めたモレイラが受かるレベルじゃない難易度だけどね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:10.07ID:T0es2KzV0
モレイラが来れば凱旋門をとれる割とガチで
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:28.96ID:Kj/KY//G0
>>74
実績がある外国人はやや楽な
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:42.92ID:f04f6avh0
>>82
それはそれで向上心の塊で凄いやん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:49.31ID:DKVaTJNLO
一番大事なのは人間性だよ
公正競馬に反するようなヤツは入れない
デムーロはラフプレー常習犯だし、一度落とされたのも納得
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:31:41.34ID:uZbL1wHZ0
>>90
それだとモレイラもやばいじゃん
そもそも日本に移籍する決断をした理由が香港の調教師とモメたからだし
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:33:13.99ID:+TJSSfoN0
日本だと国家公務員みたいな存在だしな、JRAジョッキー
世界でもトップクラスの才能持ってボーダーレスに雇われ民間と契約する訳じゃないから・・・
本来的に騎乗の才能の前に(保護的意味含めて)資格試験があるしね。最低限勉強部分クリアしてがんばれよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:33:14.45ID:C3Mc5nhB0
あれだけの腕があればイギリスでもアメリカでも
成功できるだろうになんで日本なんか来たいと
言い出したんだろ
賞金と馬は世界トップレベルでも人はまだまだ中堅だぜ?
まだ34歳なのにそんな向上心ないんじゃ
せっかくの才能が勿体ないだろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:34:37.50
>>93
行けない理由があるんやろ
身辺調査の問題で
裏の繋がりのある騎手は欧米でも総スカンにされる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:35:16.11ID:f04f6avh0
>>93
ノーザンFの特別待遇が決まってるからだろ

欧米で超一流のバックアップは無理だしね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:38:23.79ID:uZbL1wHZ0
モレイラは挑戦と言ってるが
実のところ香港での旗色が悪くなったのと日本だと超絶バックアップが保障されてるからに過ぎない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:47.51ID:f04f6avh0
旗色が悪くなったのは香港で日本馬というかノーザン馬を優先してたからだろ
最初から移籍する気満々だったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況